アイコン相談

小1クラスメートが息子に意地悪します。母親としてどう対処すれば?

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/10/02| | 回答数(38)
息子のクラスメートで息子だけに?意地悪言う男子が居ます。
普段息子は他グループと休み時間などは楽しく遊んでる様ですが、その子とは行き帰りが同じ班なのです。
行き帰りは勿論、学校でも息子がその子に「入れて~」とか言うと「後でね」「次ね」と入れてくれず、息子も日によっては泣いて怒ってしまう事があるそうです(汗)
なので私は息子に「泣いたり怒ったりしないで、何でいつも入れてくれないのか聞いてみたら?」言い、聞いたら「すぐ喧嘩になるからヤダ」と言われたそうです。
息子曰く一緒に遊んでた時(前は時々あったみたいで)に喧嘩になった事はなく、いつも入れてくれないから喧嘩になると言います。
真実は分かりませんが・・。
息子には、すぐに泣いたり怒ったりすると誰も遊んでくれなくなっちゃうから、頑張って強い心持とうね、など言いました。

息子はそう言う事があっても、次の日には気にしないでまた「一緒に遊ぼう」と言ってますが、あちらの子は断固として息子が苦手らしく断るそうです(泣)
そうなると気にしない息子に対し、あちらは息子の事を空気読めないなと余計嫌になるんじゃないかなと心配になってしまいます(汗)

時々、公園でその子と一緒になるのですが(息子の妹も連れてくので)私の事をチラチラ見てきます。
周りに誰かの母親が居ると「後でね」までは言いませんが、面白くなく息子を外したい感が私には分かります(苦笑)
その上「今日は○君達(息子ではなく)しか誘ってないのになぁ~」と息子に対して嫌な発言します。
息子はそこ迄分かってないので「僕も来ちゃった~」て言ってる姿見るととても切なく複雑です。
本当に情けない話なんですが、目の前で見て聞かされたら子供相手にかなり頭に来てしまいました・・・。何も言いませんけれど、顔に出さないのに必死でした(泣)

あそこまでだと今後何かの拍子に仲良くなれる事もないだろうな~と思います。
ですが、行き帰りは6年間同じですし・・・。

皆様はこう言う事があったら、子供になんてアドバイスしますか?
アドバイス以外に何かする様な事はありますか?

初めての事で何と言って良いか分からないので困っています。

子供より母親の私が心折れてしまって情けなく落ち込んでいます。
どんどん慣れて子供より私が強くならなきゃ!と思うのですが。
誰にも言えず・・。
皆様の中にも最初はそうだったよ!て方はいらっしゃるのでしょうか?
私だけ駄目みたいで・・はぁ・・って感じなのです。

辛口はご遠慮頂けると幸いです。勝手で申し訳ありません。

どうか宜しくお願いします。
2013/09/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

担任の先生に相談をキューブ | 2013/09/18
まずは、学校での息子さんの様子を聞きながら、相談してみてください。きっと、何かしらの理由があると思うので。私も、小2の長男がいますが、意地悪をするお子さんに直接、「もし、〇〇くんが、他のお友達に、お前のおもちゃを壊してやると言われたらどう思う?おばちゃん(私のことです)は、〇〇くんに意地悪されたのがつらいなあ。だって、中学校も一緒に行くんだよ。」と言ったことがあります。(相手のお子さんは、謝罪してくれませんでしたが・・・。)息子には、「〇〇くんのことが許せないかもしれないけれど、仲直りをしておいで。ずっと仲違いをしているのはつらいよ。」と言いました。私の憶測で申し訳ないのですが、相手のお子さんの家庭に、何かしらの問題があるかもしれません。参考にならない回答ですが、担任の先生に、相談してみてください。
アドバイス有難うございます! | 2013/09/18
担任に相談しても良いレベルなのですね。そこら辺の匙加減も分からなくて、とても参考になります!
入れてくれないには、息子の普段の様子でその子が嫌だなって思う事があるのだろうと思いますが、相手の子に子供同士で深く聞く事は無理だなと思ってましたが、先生に相談すれば分かるかもしれませんね。
息子の悪い部分を親として知りたいし直せる様にしたいです。
辛いですよね | 2013/09/18
お子様だけ仲間はずれにされてるのに、それでも遊ぼうとする姿…親としては本当に胸が痛い限りですよね。

我が子はまだ幼稚園ですが、ありました。
仲良しグループの中で仲間に入れないとか、◯◯君はダメとか…。
息子は泣き虫なのでいつも泣いていたし、「違う子と遊びなよ」と言ってもやはりそのグループが好きで引っ付いて回ってました。
そういった揉め事から一年経ちましたが息子はかなり強くなりあまり泣かなくなりましたね。
最近では仲間はずれ的な事もあまりないようです。

当時あまり目についたら私は相手の子供に直接言ってました。「なんでそんな事言うの?」位ですが。また幸いな事にそのママさんと仲良しで、ママさんもその子を叱り私にも謝ってくれていました。
息子が泣き虫なのでそれをからかう感じがあったので、息子にはひたすら「強くなれ。泣きたくなったら口で言い返せ。出来ないなら遊ぶな…」と叱咤ばかり…気合をいれるしかなかったです…。
しかし息子も…仲間はずれに加担する時があったんですよね…
その時は私はかなり怒り狂いました。
自分があんなに嫌な思いして泣いてるくせにお前は何やってんだ!と…。4歳の子にマジ切れで(^^;;

一年生との事で、意地悪さも幼稚園時代よりも本場というか…親からしたらブチ切れそうですよね。
登校班が同じという事はそのママさんはご近所の顔見知りかな?
可能であればママさんに直接相談するかな。。。
ちょっと気になってて…何か理由があるのかな?もしうちの子に悪いところがあるなら注意するからさ…みたいな感じで。

公園での仲間はずれを目にしたら直接言います。
「どうして一緒に遊べないの〜?何かあるのかなぁ。理由がないのにダメはおかしいよね」と…ジワジワ…ネチネチ…(^^;;
最終的には「仲良く遊べ‼」とキレちゃう…かも…。

とりあえず相手の気持ちを知らないと何とも解決にはならない気がするので、私ならそれとなくママさんに相談するが、相手の子供を叱ります(^^;;
あ、あと | 2013/09/18
担任の先生にも相談しました。
相談した日に「私も気になっていたので今日指導しようと思ってました」と言われました(^^;;
まずは担任に相談がいいかもしれないですね
有難うございます! | 2013/09/18
暖かいアドバイスで心が癒されましたし、嬉しいです。
前向きで心強いお母様だなと感心しました!
そうなんです、嫌な理由が知りたいんです。喧嘩になるからではなく、それ以前に嫌な事があるんだろうと思うので。
そのママさんに直したいから~って聞いてみる手も良いですね。
うちの子だけにそうなのかな~って悲しい部分もありますし、もう少し様子見て
駄目な様なら先生に相談してみようと思います。
とりあえずはひぃコロ | 2013/09/18
担任の先生に、普段のお子さんのお友達との接し方をそれとなく聞いてみられたらどうですか?
1年生なら授業参観やら親が学校に行く機会も結構多いんじゃないかと思います。

お相手のお子さんは、感受性が強い子なんでしょうか。
一概に相手だけが悪いとは限らないと思います。

うちの息子は空気が全く読めない子なので
保育園年少あたりからいろいろありました。
うちの息子も、よく癇癪を起こしていました。
なので、どういう行動をすると相手は嫌だと思うのか
こういう時は、こうしてみよう、とか
できるだけ具体的に息子に言い聞かせ続けてます。
主様の場合は、文面だけからだと、子どもには分かりにくい言い方をされてる事が多いのかな?と思いました。

後は、自分の見ている前で子どもがトラブルに遭っていたら
状況次第では助け船を出していいと思います。
でも、そのためにきちんと状況を見ておく必要があります。

我が家も来年からこの息子が小学校入学なので
今から心配事が尽きません。
お互い頑張りましょう。
有り難うございます! | 2013/09/18
1学期の面談では「至って平和に問題なく楽しくやってます」と言われました・・。
そう言う事があるのは、休み時間など先生が近くに居ない時なので先生には分からないんだろうなぁ・・と思っていました。
勿論我が子に非がないとは思っていません(泣)
ただ遊んでる時に喧嘩になる事はないと言うので、それが本当ならば疑問であります。
頑張らないとですよね!有り難うございました!
こんにちは。なみつん | 2013/09/18
ここまで主様がいる前でもそういう態度を取っているお友達なのであれば、間違いなく先生に相談した方がいいと思います。
まだ、小さいですし先生に言っても問題ないかと^^
これが高学年になってくると考えさせられますけどね・・・
先生に相談された感じのコメントを見たので、今後こういう息子さんへの嫌がらせがなくなって、お友達と楽しくやっていけるようになると良いですね。
親はどこまで入っていいかとか判断に困りますよね。。。
子供同士でしかわからない何かがあるのかもしれないですしね~。
これで改善されなかったらお友達のママは知り合いですかね?
軽くうちの息子の事、あまり良く思ってないのかしらね~!?○○くん。
って聞いてみるのもいいかもしれないですよ^^
有り難うございました! | 2013/09/18
私がいなければ、本当はもっと色々言ったりやりたかったんだとは思いました。
他の子をそんな風に見てしまう自分にも葛藤します。
その子のママとは友達ではないです。挨拶程度の顔見知りです。。。
暖かいアドバイスで元気が出ました。
大人気ないですが | 2013/09/18
私なら付き合うなと言います。意地悪する子と気を使ったり泣かされてまで遊んでほしいと思いませんし、世の中そんな子もいてるんだよと私は言っています。
もちろん反対に意地悪する人にはなってはいけないし、あなたから相手をはぶくことはしないでといいますが。

まずは担任へ相談されてみては?
それで解決するならよいですし、それでも続くなら私なら上記のように言います。
有り難う | 2013/09/18
私も本当はそう言ってしまいたいです(泣)
今度機会があった時に、担任にもっと突っ込んで息子の様子を聞いてみます。
難しいですね。つう | 2013/09/18
子どものことにどこまで関わったらいいのか、本当に悩みますよね。

そのお友達のご両親とは、顔見知りですか?
知っているのであれば、そのお友達の親御さんに相談してみるといいと思います。

なぜ、仲間はずれにするのか理由がわからないと、どうしていいのかわからないですよね。
お友達の親御さんに相談して、そのお友達がなぜ仲間はずれにするのか、聞いてもらうといいと思います。

それが、難しいのであれば、学校の担任の先生に相談してみるといいと思います。

うまく解決できるといいですね。
有り難うございました! | 2013/09/18
同じ様に思う方がいらして安心しました。本当に私だけなんじゃないか・・とも落ち込んでたので。。。
彼の母とは顔見知り程度で普段ばったり何処かで会う事もありません。
とりあえず、先生に深く聞いてみようと思います。
こんにちはまりぃ | 2013/09/18
辛いですね。

私も主様と同じように子どもには「なんでそういうことをするのか、理由を聞いてみたら?」と話すと思います。
喧嘩になったことがないのに喧嘩になる。と言われてもどうしていいかわからないですよね。
子どもだけでは解決できそうにないですし、先生に相談者していいと思いますよ。

学校ではどんな様子なのか聞いたり、先生に相談することにより学校でも気にかけてみてもらえると思いますよ。
有り難うございます! | 2013/09/18
暖かいお言葉が胸に染みます(泣)
お相手の子も次の日には忘れる位だったら良かったんですが、息子がそれだけの事を何かしらしたのではないかと焦って来てしまいました(汗)
先生に深く聞いてみたいと思います。うちから理由があるのかも知れませんし。
担任に相談をお勧めします。 | 2013/09/18
お母さんが駄目なわけではないですよ。
うちの息子も同じようなことをされていたので、悩みました。
今でも多少続いていますが・・・
ほかの方もおっしゃっていますが、担任の先生に相談もしくは、
連絡帳などにお手紙をつけて、現状を把握していただくことをお勧めします。
直接先生に相談もいいのですが、感情的になってしまうので、(私の場合)
されたことを細かく書いて、先生にお渡ししました。
一クラスに30人程度の人数を先生を受け持っているので、
なかなか目が行き届かないのが現状のようです。
受け取った先生は、後日聞き取り調査をしてもらいました。
子どもには、無理して仲良くしなくてもいいと伝えていますが、
やはり同じ幼稚園同士仲間ができたりと、ほかのグループに入るのも
なかなか現実的に難しいです。
今のところは、今年から先生も変わったことで、改めて息子の状況を
説明し、目を掛けてもらうよう気を付けて貰っていることで、
多少改善されました。
登校拒否に近い状態になったので、本人の辛さを思うと
いたたまれなかったです。
また、同じ帰り道とのこと。
うちの場合は、帰りに嫌なことをされたりしたことがあったので、
登下校は大げさかもしれませんが、下校時には迎えに行っていました。
迎えに行くことで、同じ方向のお子さんとも声を掛け合うまでに
なり、嫌なこともされなくなった状態です。
(親が目を光らせているんだぞ!とアピールしました。)
来年は、クラス編成もあり、先生にお願いする次第です。
状況も状況であれば、考慮されるようです。(既に相談済みです。)
息子さんが楽しく通えるよう願っています。
有り難うございます! | 2013/09/18
先生の力は頼りになるのですね。とても参考になります!
正直、あてにならないだろうなぁ・・と言う気持ちがあったので。
親が目を光らせてるんだぞ!芯の強い素敵なお母様だと思います。
クラス編成でも考慮して頂けるなんて考えてもいなかったです。
様子みながら・・私も出来る事はしないとと思えました。
息子の心配して下さって本当に嬉しかったです。有り難うございました(泣)
うちの子も | 2013/09/18
一年生のうちは色々とトラブルがあり、お絵かき帳がお友達だった時期があります。担任の先生に相談しましたが、結局子ども自身で乗り越えてました。親の出る幕なしでした。子ども自身合わない子とは自然に遊ばないようになってますし、通学班でも仲の良い子としか話してないようです。お子様もこういう体験をして人間関係を築く練習をしていると思うので、優しく見守ってあげてください。家庭が安定していれば、子どもは安心して帰ってこれる場所があるから、どんな事も乗り越えられるのだと思いますよ。
うちは。vivadara | 2013/09/18
小2の娘がいます。

クラスメイトで登校班も一緒の男の子で、ちょっとやんちゃな子がいまして…下校時に時々泣かされて帰ってくることがあります。
悪気があるわけではないんだろうなと思って様子見してましたが、2年生の1学期には泣いて帰ってくる頻度が上がってきました。
1学期の懇談会の時にでも先生に話してみようかな、と思っていたら、懇談会の時に先生から、最近娘がその子のからかいのターゲットになって気になっている、と言われました。
クラスメイトも先生も注意してくれているおかげで本人は学校に行くことを嫌がったりはしていなかったんだそうです。
おかげで2学期になってからは泣いて帰宅することもなく、割と仲良くしているみたいで一安心ですが、こんなことならもっと早く相談すればよかったかな、とも思いました。

前置きが長くなりましたが、一度担任の先生やスクールカウンセラーさんに相談することをオススメします。
後は、お子様どうしの相性の問題もあると思いますので、嫌な思いをしたくないなら他に気の合う子と仲良くしては?と話してみます。

お友達の問題は難しいし、ホントストレスたまりますよね。
私も最近は別の子との問題で結構悩まされました。
ダメってことはないですよ。
誰にも相談できないってのが一番ストレスになると思うので、早めに相談してみてくださいね。
うちもありましたなお | 2013/09/18
保育園では超仲良しだったのに、同じ小学校で違うクラスになったら、冷たくされちゃいました。
息子はちょっと落ち込んでましたが、その子が一人のときに遊びに誘ったらOKしてくれたのにドタキャンされたり。
その子とじゃなくて、違うお友達と遊ぶように話して、他の子と遊ぶようになったら
避けられることもなくなりました。
その子に息子と一緒に「遊んでね」と話したこともありましたが、その子にも考えがあるので、難しいですよね。
でも、今は前ほどではないですが、仲良くやってますよ。
男の子だし、きっと今だけで引きずらないと思います。
今は他の子と遊ぶように、お話してみてはいかがでしょうか?
こんにちはゆうゆう | 2013/09/18
担任の先生に相談されてもいいと思います。
相手の子がどうして意地悪するのかも気になりますし(過去に何かあったとか)大人が間に入ることで解決することもありますから。
こんにちはいちごママ | 2013/09/18
担任の先生に相談されてはどうですか?
同じクラスということなので今後、学校内のグループ行動等で仲間はずれにされても困りますよね。
学校内ではどういう感じなのか?先生から見てどうなのか?をまず聞いてみると良いと思います。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/09/18
うちにも小2の子がいますがお友達との付き合いは難しいですよね。。
学校では小3までは親が気にかけてあげて。と言われました。
もう小学生だから・・と子どもに任せるのは、小学校低学年のうちは難しいみたいです。公園で出会われることがあるのでしたらママがそのお友達に気持ちを聞いてみても良いと思いますよ。
こんにちは | 2013/09/18
5年、3年、1年がいます。
うちも、低学年のころは、何かとトラブルあります。
いま1年の次男も、下校中に女の子を叩いて、女の子も叩き返してっていうのを、5年の兄が目撃したらしく、モヤモヤしてます。
来月、面談があるので、担任に学校での様子を聞こうと思っています。
担任に相談してもいいと思いますよ。
相談する事で、気をつけて見てくれますよ。
私ならたんご | 2013/09/18
担任にももちろん言いますが、その子供にも直接ききます。「なんでうちの子を仲間はずれにするの?」と。
これが、高学年だと、親が出て行くわけにも行かないと思いますが、小1なら、親が得ていっても問題ないと思っています。
うちも小1なので、先輩ママからのアドバイスではなく申し訳ございませんが、私なら、ということで書かせていただきました。
第三者あずき | 2013/09/18
第三者的な立場で、先生に聞いてみるのがよいと思いますよ。
こんにちはあいあいさん | 2013/09/18
一度担任に相談されたほうが良いと思います。なぜ仲間外れにしようとするのか理由を聞いてもらって、解決するといいのですね。
こんにちは | 2013/09/18
公園内のことは指導できませんが、登下校は班が同じとのことで学校での指導対象にはなると思いますよ。学校の様子とともに担任の先生に相談しても大丈夫な内容だと思います。1年生のうちは先生や親の介入が多くなりますが、だんだんと親が介入しにくい年齢になりますので、今のうちに相談される、それから対処法も考えていけるといいですね。
こんにちは。せいたん | 2013/09/18
私なら、その子のママに、こういうことが毎日なんですけど、うちの子が何かしてしまいましたか?とこちらが謝るような、様子で言うかもしれません。
その前に近所のママ友達にどうするべきか相談するかも。ママ友達がその子のママと友達でうまく言ってくれるかもしれないですし。
もしうまく行かなければ、公園では子供同士で遊ばせないで自分が全力で遊んであげるというのはどうですか?
他の公園で遊ぶとか、でもいいですし。そのうちその子より仲良しの子ができて、その子とは集団登校だけこなせば良いようになるかもしれませんので、あたりさわりなく過ごせればそれが1番かなぁとも思います。
うちの近所にも、ちょっと意地悪な子がいるのですが、他の子と遊ばせてます。
こんにちはリラックママ | 2013/09/18
難しいですよね。

一度担任の先生に相談されてみてはどうでしょうか?何か原因があるのかもしれませんし。

私も息子がそんな事をされていたら悲しくなりますし、その子と会う事ができたら聞いてみるかもしれません。
こんにちは。 | 2013/09/18
子供さんもつらいですし、ママ様も本当に辛いですね。
とりあえず、担任の先生に相談されてみてはどうでしょうか。
第三者の立場で誰かが間に入ったほうがいいかもしれないと思いました。
こんにちはミッキー大好き | 2013/09/18
私なら担任の先生に相談します。
今後仲良く慣れそうもないといっても、まだ、小学校1年生なので、まだまだこれから変わっていく余地があると思います。
私も教育現場にいて、1年生の担任をしたことがあるのでそう思うんですが、担任の一言や言動でけっこう変わっていきますよ。
まだまだ、これから先お付き合いが長いようなので、担任の先生に相談されてみることをお勧めします。
うちは | 2013/09/18
まだ年長で来年小学生になるので未知の世界ですが。。。
担任に相談してみてはどうですか??
休み時間などにそういう事があるとの事ですが、小学生の子を持つ友人から色々話を聞くといじめや、問題が起きる時は先生が居ない時に起こる事が殆どみたいですね><
仲良くやってもらいたいのに主様もお子様も辛いですよね><
同じ立場だったら私も心が折れちゃうと思います。
私には家族ぐるみの付き合いをしているママ友が数名いて、その子供達はみんな1つ上で、今年小学生になった女の子が3人います。
女の子は女の子でやはり色々と問題もあり、奇数と言うのが特にやっかいな問題で少し前まで色んな事がありました。
一番の問題は2対1になってしまうんです。。。その事実を知った時にはとてもショックで信じられませんでした。
性格もそれぞれ違うので当たり前なのかもしれませんが、3人のうち1人は大人っぽい子で女子特有の付き合いをしようとするタイプで、1人はどちらかと言うと強く言われると強い方に付いちゃうタイプで、1人は口調が多少強いんですがみんなでわいわいしたいタイプで。
大人っぽい子がわいわいしたいタイプの子を仲間外れにして、もう1人の子と二人だけの世界を作ろうとして内緒話をしたりしていて「何話してるの??」と気にしていると、「○○の話してるわけじゃないから気にしないでね」とか1年生とは思えない発言を多々していたそうです。
最終的には全員で話し合いをした結果それぞれに原因があり解決し今では元に戻り仲良くやっています。
話がそれて長くなってしまいすみません><
もしかしたら、相手の子も言いたい事が上手く伝える事が出来なかったりして
意地悪な発言をしてるのかも?しれないですし、男の子にあるのか分かりませんが自分が決めた相手以外仲間には入れないという何かそういった心理があるのかも?しれないですね。でもなんにせよ何かあるなら言って欲しいですよね!!!
ただ、まだ1年生です。今は上手くいかない関係でもこれからまだまだ仲良くなる可能性は沢山あると思いますよ^^
私にも似た経験ありますがその後どんどん仲良くなった子はいますから^^
今はとても辛いと思いますがお子さんと一緒に乗り越えて行って下さい!!!
まずは担任に相談し、今後の事を話し合われた方がいいと思います。
困りましたね。kogokogo | 2013/09/18
うちも1年生の娘が居ます。
男の子でもそんな事あるんだな〜っというのが率直な思いです。
お母さんから注意しても良いと思います。
「自分がされて嫌な事はしない方が良いよ」と。
「自分がした事は、廻り回っていつか自分に返って来るんだよ。」と。
1年生なら素直に分かってくれると思いたいです。

うちの娘にも、似たような事があります。
直接的には言われてません。なので、まだ良い方だとは思います。
でも、女の子独特の3人居たら、2人でこそこそ話というような事です。
娘の小学校は集団登校など無いので、何人かと待ち合わせをして行ってます。
先日、娘がお腹が痛いと泣きながら帰って来た事がありました。
その時は何とも思わなかったのですが、後日、下の子がお姉ちゃんと一緒に行きたいというので、待ち合わせの場所まで一緒に行く事が何回かありました。
そしたら、上記のような事がありました。
お腹が痛かったのは、そうだと思うのですが、少しお腹が痛くても
お友達と楽しく過ごせていれば、帰って来なかったんじゃないかな〜っと。
私や下の子が居れば、3人で楽しくしているので、そういう事をされても気にはならないみたいです。
まだ1年生ですし、しばらくママがついて行っても良いんじゃないかな〜っとも思います。
男の子はママがついて来る事、嫌がるでしょうか?
こんばんはあーみmama | 2013/09/18
難しいところですよね。
一度担任の先生にご相談されてみてはいかがでしょうか。
こんにちはみこちん | 2013/09/18
うちの息子は小2ですが、同じようにいろいろありました。
親同士話をするわけにもいかず、担任の先生と学年主任の先生に話しを通したことあります。
前進されるといいですね。
もどかしいですね。トラキチ | 2013/09/18
我が子も少し似ている感じはあります。
年長でバス停が同じお友達ですが、帰ってきたら遊んでいたのにあまり遊ばなくなりました。
バスから降りるとママに「かえろ~」って言ってます。ママは帰っても暇だし、ゲームするだけだからあそんでほしいようですが。「一人っ子だから周りと合わせて遊ぶのが難しいみたい」といいます
。それだけなのか気になる所です。見ていると息子が遊んでいる中で遊び方のルールを変える提案をした時があったので、楽しくないんじゃないか?など思うのですが。
でも合わない子や合わない時は無理に遊ばなくて良いのでは?と思っています。
こんばんはまぁーさん | 2013/09/18
子供同士で解決できそうにないとどこまで親が入っていいか悩みますね。
まずは担任の先生に相談されるのがいいと思います。
先生の前でわざわざそういった事をするのは余りないと思いますし・・、先生も把握していないかもしれないですね。
相談することで注意してみてくれるようにもなると思います。
登下校で6年間同じであればなお更何とかしておきたいですね。
担任の先生に相談を | 2013/09/18
読んでて切なくなりました。
息子さん、主さま。お辛いですね…。
まだ小1なのに、特定のお子さんをいじめ続けるなんて、そのいじめっ子の男の子の心の発達が気がかりですね。
エスカレートする前に、担任の先生に相談なさっていいレベルだと思います。
先生も何か察してくれているといいですね。
担任の先生に相談してみてはどうでしょう。ちゃんくん | 2013/09/18
担任の先生ならその子の普段の様子や他の子への態度もわかりますよ。
何かしらのきっかけで話し合って仲直りできるといいですよね!まだ大人の力も必要ですよ!
こんばんは | 2013/09/19
成長するにつれ…段々と難しくなってきますよねf^_^; 私なら『えー?何で一緒に遊んでくれないの?』と聞いてみたり、今日は○○君達しか誘ってないのになぁ~って言っていたら『でもさぁ、公園は、皆の場所でしょ?○○君のお家じゃないんだから皆で仲良く遊ぼうよ☆』と言ってみたりしてみると思います。 それでも駄目なら担任の先生に相談してみると思います。 まだ一年生でしたら何かの拍子で仲良くなる可能性はあると思いますよ?! お子様へは、何か相談されたらきちんとお話を聞いてあげて出来る限りアドバイスをしつつ、いつか仲良くなれるといいね♪と励ましてあげて下さい。
モヤモヤしますよね赤青黄 | 2013/09/19
長男が小2なのですが、相性が悪いのか近づくだけでイヤな態度をする子がいます
夏休み前にひどくなり、言い方も態度も見てる私がかわいそうになるくらいでした
最終的には夏休み期間だったのと、いじめに近いことになったので
相手の親に直接連絡したのですが、学校を通したほうがよかったかなと思いました
先生の方が客観的に見れると思いますし、こういうケースは何度も対応してるでしょうから…
あと、帰宅時に時間があるなら途中から一緒に帰って
子どもの様子を見たり、相手の子ともなんでもない話しをして
「仲良くしてね」と伝えたりするのもいいかなと思います
"何かの拍子に仲良くなれる事もないだろうな"とありますが
それは親がそうであって欲しいと思っているようにも感じます
(辛口意見に感じたらゴメンなさい)
うちの子はトラブルになった上級生ですが、逆に今はすごく仲良くしてもらってますし
友達と大きなケンカをして、ますます仲が深まることはありえますので
そこはちょこっと冷静になってもいいかな?と感じました
先生に相談します。れおご | 2013/09/19
先生によって対応が結構違うのですが、まだ1年生なので、しっかり見て欲しいとお願いはした方が良いと思います。
ただ、学校ではグループが違うとそのような光景はないかもしれませんが、登下校も学校の管轄だと思うので見守ってもらいます。

あと、ママ様同士はどんな感じでしょうか?
聞ける感じならそれとなく仲良くしてほしいけど~と伝えてみます。

お子様には頑張って優しくて偉いね!って褒めてあげます。辛ければ、泣きたい時があれば泣かせてあげる。
ママが登下校付き添った方がよければついて行こうか?と聞いてあげるのもよいと思います。
解決できると良いですね★
他にも | 2013/09/19
お友達はいると思いますので、その子は相手にされなければいいんじゃないでしょうか。
もしも嫌がらせが増強してこられたら、即担任教諭に仰られるべきだと思いますが。
無事解決なさいますように。
まずはハルルリルル | 2013/09/19
担任の先生に相談された方がいいと思います。
学校ではどうなのか、先生は気づいているのか・・・等。

通学路を少し変更して、他のお子さんと登校させる事は無理でしょうか。
こんにちは | 2013/09/20
おこさまの
担任の先生に相談と様子をきいてみたりしてみては?
そしたらわかるかも
こんにちはももひな | 2013/09/20
担任の先生に相談していいと思います。
子供たちで話しあうことも必要だと思いますし、先生に相談すればそういう場も設けてもらえると思います。

page top