アイコン相談

幼稚園の役員について

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/10/20| | 回答数(50)
幼稚園の役員ってどうやって決めるのですか?

前もって先生が知っているおかあさんに根回しとかするのですか?

一人目の子で入園早々役員をやりたいと言ったらまわりのおかあさんに
ひかれたり、それか、3年間「あの人にやらせておけばいいわ」みたいな雰囲気になりますか?

全く未経験な人が立候補するのは無謀ですか?

PTA会長もどうやって決めるのか知りたいです。(もちろん園に聞くのが早いですが・・・)

引っ越しの可能性がある人は役員に立候補しない方がいいのでしょうか?
2013/10/06 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

次男が通う幼稚園の場合はキューブ | 2013/10/06
次男が通う幼稚園は、立候補で役員が決まります。なので、年長時の役員ぎめは、もめることがあります。(今まで、役員をやらなかった人に、役員をやってもらうのですが、兄弟姉妹が在園中に、役員をやった人は、免除になるため)それと、会長、副会長は、年長児の役員の中から選出されます。次男が通う幼稚園では、引っ越し予定があるかたには、役員に立候補しないように、お願いしています。引っ越されたあとの、後任の役員を決めないといけないので。主様も、お子さんが就園予定の役員会の規約があらかじめわかるといいですね。幼稚園の先生に聞けば、教えていただけると思います。
こんばんは | 2013/10/06
うちの園で役員を決めるときは、まず立候補です。
候補者がいないと、じゃんけんやくじ引きで決めます。
立候補される方のほとんどは勝手知ったる先輩ママさんですが、初めての方でも立候補される方はいますよ。
うちの園の場合、一番大変な役員を引き受けてくれたママさんには、卒園式に保護者席の最前列に座る権利が得られるので、やりたがるママさんも多いみたいです。
役員によっては、月に一度集まったりする大変な仕事もありますから、経歴に関わらず、やる気のあるママさんが引き受けて下さるのが一番です。

ちなみに、お仕事をされている方、妊娠中の方、小さいお子さんが居る方、その他事情(介護、引っ越し予定)のある方は、役員の内容によっては辞退、免除されます。
こんばんはまりぃ | 2013/10/06
園によるかも知れませんが、立候補でした。
いなければ、くじ引きやじゃんけんで決めました。

何度も同じ人がならないように、次の学年では今までにやらなかった人にお願いしたりするので、3年間やらせておけばいいわ。と言う感じではなかったです。
こんにちはパスタん | 2013/10/06
幼稚園によって違うと思いますが・・・
少なくとも、引かれたり、あの人にやらせておけば~なんて雰囲気にはならないと思います。・・・たぶん
逆に「助かるわ~」と感謝されると思います。
また、未経験者が立候補も無謀ではないと思います。

ただ、引越しする予定があるのに、役員の立候補はしない方がいいかと思います。
後継を決めるのが大変になると思います。
でも、可能性が限りなく低ければ立候補しても大丈夫かなぁと・・・

決め方ですが、3人息子がいててますが、上の子達の時(10年ほど前)は先生が個別に母親に電話をかけてお願いしていました。
ですが、今の三男の時は始業式(保護者が集まる日)の日に立候補を募ります。
いなかったらくじ引きかジャンケンになります。

ただ、妊娠中のお母さんはクジなどは省かれます。


PTAの会長は、個別に先生が声をかけてるみたいです。
だいたい、上にお子さんがいて(元園児)、昔お父さんがそこの幼稚園の卒園児だったり、普段の行事のお手伝いを勢力的にやってくれるお父さんが狙われる(?)みたいです(笑)
こんばんはりょうママ | 2013/10/07
園によって違うと思いますが、息子の通園していた園は、
立候補の人が優先に役員になり、やりたい人がいないとくじ引きでなりました。
会長は役員に選ばれた人が、この人ならいっしょにやれると思う人を記名して一番多い人が選ばれました。
副会長・会計・書記は、会長さんが選びました。
それ以外は、立候補で決めました。
役員を決める時期ですが、うちは2月に来年度の役員を決めたので早くて年中でした。
あの人にやらせておけばいい、そんなことありません。
引っ越しの可能性があるときは、決めるときに一言いったほうがいいと思います。
役員選出 | 2013/10/07
うちの園では、まず園長先生からご説明があり、年少さんのクラス役員さんは、弟妹のある方や未経験の方ではご負担が大変かと思われるので、兄姉があり経験のある方で、との事でした。
そしてほぼ園長先生の独断(?)でお声掛けがされ(○○さんのお母様いかがでしょうか?っと言う感じで)、そのまま快諾されるという感じでした。
立候補は募りませんでした。

私立幼稚園なので、親御さんが卒園者であったり兄弟姉妹が入卒園していたりと、園長先生が把握されていて指名に近い状態でした。

その後の母親の会では、クラス役員さんの司会のもとで各係を立候補的に選出しました。
やはり進行は、勝手が判っていらっしゃる経験者の方が良いと思いました。
でも毎年役員さんは交代なので、引っ越しの可能性って考えてなかったです。
こんばんは | 2013/10/07
うちの園は立候補です。もし誰もやりたがらない場合、一人っ子のママさんにお願いする感じです。
正直、やりたい方はあまりいないので、やってくださるととても嬉しいですよ。引いたりしないです。
ただ一年間なので、一年間の間に引っ越し予定だったり、妊娠となると、周りの方の負担となるので、立候補しない方がいいかなぁと思います。
園によって違うと思いますが、うちの園ではこんな感じです。
わが家の幼稚園は | 2013/10/07
引っ越しの可能性がある方は、前もって園にお伝えするようになっています。
役員は未経験の方でも立候補されますよ(^^ゞ
中々立候補される方がいない場合は、先生が『○○さん、どうですか!?』とお声を掛けていきます。
確かに一度引き受けてしまうと、また次年度にお声を掛けられる可能性がなくもないですが(^_^;)
私は未経験でも立候補される方を見ると、スゴイなと尊敬します(*^^*)
できるだけの協力は…という気持ちになりますしね♪
うちの子達の園では。kogokogo | 2013/10/07
いきなり、皆さんの前で立候補するのにはちょっと勇気が要るという事で、事前申告制です。
やりたいものには二重丸、しても良いものには丸、出来ないものはバツという感じで。
それを見て、保護者総会の時に先生がまとめて頂けます。
やりたい方が多いものは、じゃんけんなどで決めます。
やりたい方が居ないものは話し合いというような感じで、じゃんけんやくじ引き等では決めません。
一応、園の方針で無理矢理やって頂くという事はしないという感じです。
あと、私も役員をした事がありますが、1度役員をした事がある人は、
兄弟関係でも1度だけということに決まっています。
なので、下の子で役員をする方が多いかもしれません。
幼稚園によって違うかもしれませんが。つう | 2013/10/07
うちの幼稚園は立候補です。
立候補がいなければ、先生からどうですか?と聞かれます。
1回やれば、後は、まわってこないので、立候補する人もいますよ。
未経験でも立候補する人はいます。

ただ、引っ越しの予定があるのであれば、立候補しない方がいいと思います。
それぞれ赤青黄 | 2013/10/07
同じ市内でも、地区で全然違っているようです
うちは人数的に必ず1回は役員をやるのが暗黙の了解で
あとは自分がどの学年でやりたいのかで、立候補です
年少など小さい時の方が、立候補が多いです
なので年中さんの役員が決まった時点で、年長さんの役員も
ほぼ決まっている状態ですね
会長は立候補がなければ話し合いです
別の園では、前年度の役員が声をかけてほぼ決めるようです
まずはなお | 2013/10/07
立候補者から決めて、決まらなかったらクジやじゃんけんです。
やりたいなら立候補してくれると、周りは助かると思いますよ。
うちはちゃんくん | 2013/10/07
立候補です。
その後はクラスによってですが、先生が声を掛けたり、くじやじゃんけんだったり。
ひくとかその人に三年!という感じではありません。
会長は年長から選ぶみたいですが、園から声がかかるみたいです。たぶん経験者とか行事とか協力的な方なのかな?
うちの幼稚園は | 2013/10/07
年少の時は上に兄弟がいたりして 幼稚園の状況がわかっているお母さんに 入園前に役員をしてくださいと 幼稚園がわから指名があります。 年中と年長は立候補でした! 転勤族の多い幼稚園なので 役員決めるときは転勤の可能性がある方は 除外されます。 途中で転勤になると途中から 別の方にかわってもらわなくちゃいけなりますからね! それはどこの幼稚園でも同じではないかと思います。
息子の行っていた幼稚園ビギナーママ | 2013/10/07
おはようございます。
うちの幼稚園は立候補制でした。
未経験の方も立候補されていましたし、それで引かれるということはなかったですよ。
また立候補のないクラスは、先生が一人一人にお願いして回って、納得されたお母さんが引き受ける形でした。
そういえばじゃんけんでむりやり決めるというのはなかったですね。
皆さん、納得されてから引き受けてました。
役員さんは、前の役員さんが次の方を指名して引き継いでいました。
おはようございますせいたん | 2013/10/07
うちの幼稚園では、本部役員(委員長や書記、会計など)は、前年の11月あたりに決定します。
前年の委員のママさん達で話し合いをしたり、推薦などの紙も提出がありましてそういったところから決まります。
選ぶ基準は、人間性、他に候補に上がったママさん達とうまくやっていけそう、役員の仕事をやり遂げてくれそうな環境(働いていない、親と同居など)、事務的なことができそう、などのようです。
性格が1番重要なようです(役員同志でうまくやれないとトラブルになるので)ので、まだ入園していない第一子のママさんが本部の役員になることは無いです。(どういう方なのかわからないので)
まだ入園していない第二子のママさんが本部役員になることはあります。(上の子が卒園しているなどで、どういう方かわかる場合)
本部委員長は、本当に人の上にたつ器のある方がなることが多いです。

クラス委員や他の小さめの役員は、入園してから、決めます。
うちの幼稚園ではクラス委員は人気なので、(仕事が比較的楽)いつも立候補が多いですので、クラスの係りや役員なら立候補しても引かれることはないと思います。
娘の幼稚園の場合は | 2013/10/07
まず新学期早々にお手紙が来て役員をやってもいい、やりたくない、いなければやってもいいを選択し返事します。
そこで決まれば一番楽ですがなかなかそういう訳にも行かず、なのでみんながほぼ集まる4月の中旬に親子遠足がありそこで役員決めを毎年してます。。。
会長も立候補ですね^^いなければ話し合う感じです。
娘が年中の時に1年目にして会長に立候補し方が居て話す機会があったので1年目にして会長やるなんて偉いねなどと話していたらそのママさんは一人っ子だし転勤族だからやれるうちに何かやっておきたいと言う理由でした^^
その年に転勤がないのなら役員に立候補してもいいと思いますが年内に必ず引っ越しがあるのならやめておいた方がいいと思いました。
ですが、引かれたりする事は娘の幼稚園ではないですよ^^
それとあの人にやらせておけばいいという雰囲気にもならないです。
私が知る限り2年連続やってる人もいますがそれはその人がやりたいだけであって1年だけならって人が殆どなので翌年は去年やったので出来ませんと言えば問題ない事ですよ^^
園によってまぁーさん | 2013/10/07
園によって違うとは思いますが、私が働いていた園では立候補がいなければ推薦。推薦もなければ先生から「どうですか?」と聞いていました。
事前に、兄弟が通っていて役員にも積極的にやってくれそうな方には「いない場合はお願いできませんか~?」と声掛けもしてました^^;
1回やれば後は免除だったので、余り仕事が大変でない年少・年中のうちにやる方が多かったです。
会長は年長の役員の中から相談で決めていました。
立候補されるのは全然惹かれないですよ!むしろありがたかったです。
ただ、引越しの可能性があるときは後任を決めたりとあるので辞めた方がいいと思います。
こんにちはいちごママ | 2013/10/07
うちの息子が通う幼稚園では初年度の懇談会のときに各クラスで役員を選出します。
もちろん立候補で・・。
立候補が出ないと先生が上のお子さんがいて顔見知りのお母さんとかに「どうですか~?」って聞いていました。

各クラスの役員を集めて、その中から会長・副会長等を決めていましたね。
うちの幼稚園は会長は2年やるのが決まりなので、だいたいは年中の保護者がやってます。

引っ越しの可能性がある場合はそのことを伝えておかないと途中で交代しなくてはいけなくなるので・・できれば避けたほうが良いかもしれないですね。

ただ、うちの園では役員をしたほうが他のお母さんとのコミニケーションが取れるというので立候補でほとんどが決まりましたよ。
おはようございます。みり | 2013/10/07
長女が通っていた幼稚園では入園式にプリントが配られ立候補、推薦の記名がありました。
あと、辞退したい人は理由を書いて提出でした。

立候補してくれるママさんは少ないので保護者からだけではなく園側からも感謝されると思いますよ。
こんにちはあいあいさん | 2013/10/07
ママ友の通う幼稚園では、下に小さい子がいると役員できないと言ってましたよ。
引っ越しの可能性あるなら言ったほうがいいですね。うちも年度末以外でも転勤があるので、言うと思います。
うちは | 2013/10/07
入園した時には既に幼稚園側の選定で決まってました
聞いた話では、プレから通っている人が先に頼まれて
大抵断れなくて、OK出して・・って感じみたいです。

その後も継続な感じで毎年
「継続して役員をお願いします」って言われるようです
その時に辞退もできるようですが、
園長に直接お話しないといけないらしく
もっともな理由がないと難しい…(大丈夫よー。とか言われて)
って愚痴ってましたね(^_^;)

「役員やりたい!!」って人珍しいので
園側としては助かるとおもうので、是非先生に
相談してあげてくださいー
引越は | 2013/10/07
転園の可能性があったりするなら、
立候補して役員やるのはやめた方がいいかもです★

途中で役員出来なくなっちゃうと
他の方を探すのも大変だろうし
(途中から…とかだれでも嫌がると思うので)
逆に園に迷惑をかけてしまうかも・・ですので
うちの幼稚園は | 2013/10/07
今までに役員をやったことある人、妊娠中、未就園児がいる、家族に介護が必要な人がいる
以外は、基本的に全員立候補になります。
(持病があるとかは、診断書を出せば免除になります)

特にやりたい役職などがあれば、希望を出したりもできます。
立候補が多ければ、大体じゃんけんで決めてます。

こどもが年長さんで役員になると、会長副会長など大変な役職が回ってくる可能性があるので、年少年中のうちに役員やりたい!って人はたくさんいますよ。
兄姉がいる人はもちろん、周りの方に聞いて、最初から役員やりたいっていう年少さんの保護者さんもいます。

うちは園長先生方は、基本PTA役員決めにはノータッチ、複数年役員やる方も、ほぼいないです。
多分、どうしてもやりたいと言えばできると思いますが。
園によって決め方もいろいろなので、もし在園児さんに知り合いがいれば確認されてみるといいかも。

お引っ越しの予定は、転園の可能性もあるなら、一言言っておかれるといいと思います。
必ず転園するのが決まってるなら、私なら最初から立候補はしなくて免除してもらうと思います。
こんにちは | 2013/10/07
園によって違うみたいです。
クラスごとに立候補、くじなどでしていました。
未経験者が立候補しても全然ひかれないと思います。妊娠の希望や兄弟の関係で今年やりたいと思っている方もいると思います。
やはり転勤の可能性があるのなら、立候補はさけたほうがいいと思います。くじで決まってしまったのならありだとは思うのですが。
こんにちはみこちん | 2013/10/07
うちの娘が通う幼稚園では、立候補です。
いなければ、推薦の形か先生からのお願いで役員になります。
こんにちはmoricorohouse | 2013/10/07
うちの園はまず立候補でした。それで決まらなかったり、もけたりした場合はくじ引きでした。
こんにちは宿木 | 2013/10/07
園によって役員は一部の人だけがやったり、必ず一人一役と決まっているので、まうどちらかは分かりませんが…。一人一役だと必ず何かやらなければなりませんよね。
一般的に、役員は立候補だと思います。ただし妊娠中だったり、何らかの事情がある人は優先的に決めさせてもらえるでしょう。これは事前に担任に申告しておけば配慮してくれます。

クラス役員などは経験者がさっさと立候補してくれるクラスと、なかなか決まらないクラスに分かれがちです。後者のほうなら、立候補すると喜ばれますよ。
ただ、引っ越して転園する可能性が高いなら、重要なポストにはつかないほうがいいです。立候補しておいて途中でやめてしまうと、元々役員になりたがらないお母さんが多いクラスだったら、後継者決めでもめると思います。それでやりたくない人がなってしまったら、「何で転園するって可能性が高いって分かってたのに、重要なポストに立候補したわけ?やりたくないのに…」と思うのが人情ではないかと。

あと、地域性によると思いますが、所によってはPTA会長や重要な役員は地区の有力者、旧家の方がなるというのが通例となっていることもあります。そういう特色の強いところでそれ以外の人が立候補すると、「新参者が何を」という目で見られることがあります。
実際うちの近所でも、旧家の方同士は仲がいいのですが、引っ越してきた私には挨拶すらしてくれないという人もいます…。
娘の幼稚園ではキキ | 2013/10/07
役員は立候補で決めます
クラスのお母さん一人一役で係りも決めるのですが、毎年クラス役員は立候補が出ます
立候補が出ないと先生からご氏名があるので
役員は2人でやるので知らない人と組むよりは知ってる人と・・という考えのお母さんが立候補しています
2人目や3人目のお母さんがほとんどです^^;

昨年、立候補した方(お子さんは一人目)が4月に役員に立候補し翌月妊娠が分かりました
1月に出産ということで他の方が急遽1月~3月に代役となり何かと大変だったみたいです

なので引越しの可能性があるなら、立候補はお勧めできないかもですね
引継ぎ等あるとお互いに大変ですし
こんにちは。 | 2013/10/07
近くの園は、まず立候補で、いなければじゃんけんかくじ引きでしていました。
引越しの可能性があれば言われていたほうがいいと思います。
こんにちわ | 2013/10/07
うちの園は立候補です。
やっぱりやりたいって人が少なからず居るので、あまりやりたく無い私には助かりますけどσ(^_^;)
立候補でいない場合は下にお子さんがいない方とか都合が付きやすい方にお願いする形ですね。
うちはさんば | 2013/10/07
基本は立候補です。そこで決まらなければクジ引きになります。

私は早く終えたかったので、早々に立候補しました。年長になるほど、役員の中でも会長などの重要なポストになるので。
じゃんけん | 2013/10/07
うちの園は、ほぼじゃんけんで決めました。年少さんは入園式の後に親だけ集まって話し合いで決め、二年保育なので年少最後の参観日に、来年度の役員を決めました。下の子が小さかったりこれから産まれるお家は免除してじゃんけんしました。年長さんは、前年度役員だった方は除いて決めました。でもうちの園は役員会も年二回しか無くて、運動会なども小学校と合同なので役員の出る番は無く、本当に名前だけの役員でした→年長さんの時にやりました。会長決めは、役員会の時に先生の方からお声掛けがあり、決まりました。でも役員を請け負うと、なんとなく先生もこちらの顔を覚えてくれて、子どもの相談なんかもしやすく感じました。立候補も良いと思います。
ただ、小学校の役員決めは立候補で自分から募集の紙に名前を書いていたので、気が付いたら決まってました。足りない所は先生からやってもらえませんか?的に声をかけていました。経験者の方に目を付けているようでした。
経験の有る無しも、園側からしたら関係ないと思います。周りに、やりたい!という方がいらっしゃらない場合なら、自分から立候補しても歓迎されるだけだと思います。役員すると、周りの方からも親しくなりやすいですからね。
幼稚園によると思いますが…コロリーナ | 2013/10/07
うちの子が通う2年保育の幼稚園では、下にお子さんがいる人は免除です。
年長になると、前年度で役員をやった人も基本的に免除です。
それ以外の人でやりたい役員を決めていくといった感じです。
対象の人で、役員をやらずに2年間を終える人は、毎年2~3人程度みたいです。
なので、年少でやったから「あの人にやらせておけばいい」ということはありませんが、
仕事ぶりもよく、役員向きの方には「PTA本部や役員長」をお願いされる人もいます。

うちの幼稚園では、次回の“主要役員”を決めるのに、保護者に適任者アンケートを取ります。
そのアンケートをもとに、その年のPTA本部が次年度PTA本部役員と各委員の長を依頼しています。
そのほかの一般役員は、最初に書いたように決めていて、先生が人選にかかわることはないそうです。

ちなみに引っ越しで幼稚園を離れる予定があるのなら、その旨を伝えて辞退される方がいいでしょう。
ただでさえ忙しい役員が途中でやめることになって人手が減ると、大変なのは残された役員です。

役員は大変なことも多いですが、幼稚園ママたちとの交流も自然に増えるので、
辛いことばかりではないと思います。
役員 | 2013/10/07
うちの園では、立候補者を募り、いなければこれまで経験のない人が選出されます。
誰しも未経験者でない時代はありませんので、立候補されたらいいと思いますよ。
ただ、途中で引越しされると困るんじゃないでしょうか。
うちの園はあ~や | 2013/10/07
一応、話し合いで立候補です。
本部は一度やったら来年はありません。
クラスの委員は何回でもやらされます。

園により様子が全く違うし、先生から指名の所もあったりするようです。

引っ越しについては転勤確実とか、マイホームを建てる方向で既に話が始まっているとかじゃなければあまり関係ないと思います。
移動あるかもしれない程度ならないかもしれないし、引っ越すほど遠くなかったというパターンもあるのでね。

決め方や雰囲気にもよりますよ。
うちの所は幼稚園は独りっ子やれよって感じですけど、小学校は低学年は2子3子の人が勢い良く手を挙げるので1子が入る隙間はありません。
それぞれ違うので、在園児や卒園児の保護者に聞いた方が良いと思います。
うちの所は幼稚園は担任ノータッチです。
こんにちはみどり | 2013/10/07
うちの幼稚園の場合役員は立候補もしくは推薦です。年長の保護者の方がおおいです。
園による。トラキチ | 2013/10/07
息子の園は、先生が連絡してきます。主に無職だったり、下に小さな子がいない人からです。家も近くて来て貰いやすいとかもありそうです。上の子が通園してたとか、役員経験者はクラスに必ず一人は入れる感じです。
ただ、年少で役員をすると年少担当なので、運動会は年中以上だと場所の案内くらいで済むところを年少だと小学校の和式トイレを手伝うなど大変だったりします。立候補で引きはしませんが、「やってくれるならどうぞどうぞ」って感じはありますね。
よその園は、予めアンケートがあるらしいです。役員をしたい、やる人がいなければしても良い、やりたくないなどの3択。
幼稚園ママはとにかく噂好き、話し好きなので、立候補するなら先生に言うとかの方が良いと思います。
こんにちはももひな | 2013/10/07
役員の種類や数、決め方は園によって全然違いますよ。
うちの子が通っている園では基本的に立候補のみ、他薦はないです。
年少さんの役員は上の子で園の生活や行事を知っている方がやることが多いみたいですが、長子で何も知らないからと言って嫌な顔をされたりすることはないと思います。
一度やればその後はやらなくていいので、その後の役員決めの時は気楽です。
会長は年長さんの役員から選ばれます。

引越しするか分からないなら自分から進んでやらなくてもいいのでは?と思います(自分なら立候補しません)。

できれば園に通っているママさんからお話し聞くのがベストだと思います。
幼稚園によって | 2013/10/07
違うと思いますが、うちは事前にアンケートを取り決めますが、立候補の方がなかなかいないので話し合いで決める事が多かったです。 小学校のPTAは立候補者がいなければ、くじ引きです。その中から会長などの執行部をやりたい人が話し合いで決めます。 引っ越しのご予定があっても立候補されて良いと思いますが、会長などの重要なポストは避けられた方が良いと思います。
こんにちは | 2013/10/07
立候補多いにいいと思いますよ。なかなか立候補される方いないので全然決まらなくて大変になるよりいいと思います。未経験でも大丈夫です。今は働いてるお母さんも多く役員ができない方もいますししますと言ってくださる方には本当に頭が上がらないです。あまり気にせず立候補されていいと思います。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/10/07
うちの園は立候補制です。
どうしても誰もいなければ先生が○○さんどうですか?とその場で声をかけておられますよ。小さいうちに役員をやっておかないと、年長とかで役が回ってくるとそれこそ会長とか本部に成りかねないので、早めに立候補してされるママさんが多いです。3年間あの人に・・というよりは、うちは年少の時やったから。と逃げ道になりますよ
幼稚園 | 2013/10/07
うちは一応立候補です。1年やったらもうやらなくてもいいと暗黙の了解みたいな感じです。
役員は仕事が多く、小さいこ連れてくると困ることが多いので大体はしたのこのときにやります。
やりたいひとは少ないと思いますが、子供たちの様子がたくさん見れる特権がありますので、思い出がたくさんできます。基本は仲良い方といっしょにやってます。
小学校も立候補です。立候補なければクラスから2人無記名投票という感じです。
うちの幼稚園は。。。ぶりぶり | 2013/10/07
立候補です。3年間で1回は絶対にやらないといけないと決まってるので、年少か、年中のあたりではやめいやった方が得って感じです。どうしても立候補がいなかったり、下の子がいる人ばかりで支障がありそうな場合は園長の方から打診があったりしますが。

全く未経験だと分からない事ばかりで、経験者に色々教えてもらいながらの方がいいと思います。私は全く分からず、結構面倒な役にまわされて苦労しました><

役員は異年齢のママとも知り合えるので、悪い面ばかりではないですよ。やろうという意気込みさえあれば認めてもらえるのでは??

私は面倒なので出来ればやりたくないんですが、誰もがそうだと同じ人ばかりになったりするので公平に1回はやることってなってるみたいです。園によって違うので、主さんのところは分かりませんが。。。
こんばんはあーみmama | 2013/10/07
園により違うのかもしれませんがうちの子の園ではまず立候補でした。
立候補がなければくじ引きやじゃんけんで決めます。
ただ引っ越しの可能性があるのでしたらやめた方がいいかもしれませんね。
こんばんはみ~らいはすてき | 2013/10/07
うちは保育園で役員は一年任期ですが 年少の時 ママ友達と立候補してやりました 初めての子供で初めての通園ですが 園長先生や先輩ママ様たちに色々教えてもらって 良い経験が出来たと思っています 未経験でも大丈夫だと思いますよ!!
こんばんは | 2013/10/07
役員の選び方は、園によって異なると思います。 ただ…引っ越しのご予定がおありの様ですので、引っ越し先からも現在の園に通わせるなら立候補しても良いと思いますが、転園の可能性があるのならやめておいた方が良いと思います。
こんにちはみくみずちゃん | 2013/10/08
うちの二女、長男が通う幼稚園は園長先生から会長さんにと連絡来るらしいです。他の役員などは、会長さんが好きなママさんなどで決まるみたいです(*^^*) 会長は下に子供がいない人がなるみたいです。

幼稚園により違うと思いますが。
こんにちはたんご | 2013/10/08
年度の途中で引越しの予定があるのですか??
あるのなら、絶対に役員になるべきではないと思います。無責任になってしまいますからね。

うちのとこは、年少が1番倍率が高いです。みんな年少で役員やりたがるので、じゃんけんです。
はじめてでもどんどんやっていいと思いますよ!
くじとかyuihappy | 2013/10/08
園によってことなると思います。
園によっては全員が役を持つようになっているとか。

免除条件も異なりますし。

うちは くじびきです(笑)
もちろん立候補OKです
幼稚園によるみたいです。ゆうママ | 2013/10/08
幼稚園によって違うみたいです。

私の所は園長先生が指名していく方式です。
友人の所は立候補制で、定員よりも希望の多かった役はじゃんけんで絞ると言っていました。

役員は大変さの中に園の様子が分かるというメリットもありますし、希望通りになるといいですね。

引っ越しの可能性…というのは別に気にすることではないかと思います。
去る時にしっかりと引き継ぐことは必要だと思いますが。

0102次の50件

page top