アイコン相談

文章考えるの上手な方!至急★

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/12/26| | 回答数(15)
第三児出産2日めですが、主人が勤め先の上司から御祝いを頂き、お礼の手紙を書くことになりました。しかし書き方がわからず悩んでいます。
ネットから拾ったりでも良いので、参考にさせていただきたいので皆様の知恵をおかしください。
主人は個人事業主で一昨年開業。大工です。
御祝いを頂いた会社は元請け会社の社長さんから頂きました。
日頃は社員さんなどにしかお祝いを出さないそうですが、下請け業者の主人にお祝いとしていただきました。
丁寧で失礼のない文面にしたいので宜しくお願い致します(。>A
2013/12/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2013/12/12
ネットからでも・・・とのことですので、
お礼状、案内状、手紙の書き方と例文のホームページからのコピペです。



出産祝いのお礼状を書く時のポイント

お礼、初めて(何人目の)の子供、名付けの由来、近況を簡潔に書いています。



拝啓 吹く風もさわやかな秋晴れの日が続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
 さて、このたびは、子どもの出産にお祝いを贈っていただき、ありがとうございました。
 私たち夫婦の名前から一字ずつとって「○○」と名付けました。二人にとって初めての子供ですので、戸惑うことが多い毎日ですが、おかげさまで、母子ともに健康に過ごしております。
 頂きました○○ですが、とってもかわいくて、早速着せてみました。 お祝い、心からお礼申し上げます。
 朝夕は意外なほど冷え込む日がありますので、どうかお体を大切になさってください。
敬具  

 平成○○年○○月○○日

名前     
お手紙も内祝いも | 2013/12/12
ご出産おめでとうございます!
お仕事関係でお祝いをいただけるなんて、ご主人の仕事ぶりや人徳を買われてらっしゃるのでしょうね。
お礼のお手紙は文例を参考に、添削するといいと思います。
しばらくしたら、内祝いを忘れずにしておきたいですね。


命名 ○○
平成xx年x月xx日生まれ 体重3000グラム 身長47センチ
このたびは、子供の誕生に際し、心温まるお祝いを頂き本当にありがとうございました。
おかげさまで母子ともに健康で、○○は順調に育っております。
これからも、親子ともども、どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんはまめちゃん | 2013/12/12
ご出産おめでとうございます。
目上の人からのお祝いって、ありがたいけど、お礼状を書くのに、
困ってしまいますよね。
ネットからコピペです。


既婚の男性へ出産祝いのお礼状 (文例・例文)



拝啓 まことにしのぎよい時節となりましたが、ますます御清栄のこととお慶び申し上げます。いつもお世話になり、お礼申し上げます。

さて、このたびはご丁重なお祝いをいただき、厚くお礼申し上げます。おかげさまで肥立ちもよく、母子ともに元気ですのでご安心下さい。また私は、待ちに待った子どもができていつも表情を崩しています。父親というのは赤ん坊の前では締りのない顔をするものだ、などと一人で納得をしている今日この頃です。

すでにご存じの事と思いますが、息子には○○という名前をつけました。子供の名前を決めるというのは簡単なようでなかなか難しいものです。無事出産が終って一安心と思っていたら、今度は○○が立派な人間に育つかどうかが気になり、つくづく親とは因果な商売であると今から考えたりもしています。しかし小さな手を見ると親も頑張らなくてはと感じております。

そのうち落ち着きましたら、お伺いしてお礼を申し上げる心ぐみでおりますが、なにとぞ奥様をはじめご一同様に宜しくお伝え下さい。

では、とりあえず書面をもってお礼申し上げます。
ご自愛のほどお祈り申し上げます。    敬具

参考までに。
こんばんはせいたん | 2013/12/13
ネットからの引用になりますが。、


拝啓
初冬の候 貴殿ますますご清祥のこととお慶び申し上げます
このたび ○○(子供の名前) の出産に際し、丁重なるお祝いをいただき洵にありがとうございました
温かいお心遣いに大変恐縮致しております。 
息子(娘)の◯◯(ふりがな)はいつも上機嫌で、元気に過ごしております。
これからも夫婦で力を合わせて頑張って行きたく存じます
今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します
末筆ながら貴殿ますますのご健勝とご多幸を祈念申し上げ取り急ぎお礼まで申し上げます
敬具
尊兄! | 2013/12/13
文面丸々採用させていただきました!
ご出産おめでとうございます! | 2013/12/13
お手紙って中々むずかしいですよね。(泣)
今回元請けの社長様とのことですが、
目上の方なので、文頭に「拝啓」締めに「敬具」を入れましょう。

また奥様が社長様に直接お会いしたことない場合、
その後いかがお過ごしでしょうか、などの言葉は少し微妙かと思われますので
最後の方に、

「本来ならば直接伺うべきところ、書面での非礼をお許しください。
この度は大変ありがとうございました。」
のような文をいれるといいかとおもいます。

ポイントとしては
☆赤ちゃんの性別、名前および読み方を伝える。
☆差出人は夫婦連名にする
☆相手が仲人の場合には、ご主人だけでなくご夫婦お二人に対してお礼の気持ちを述べ、宛名にも奥様の名前を忘れないようにする
☆今後のおつきあいや支援をお願いする言葉を入れる

またお祝いに貰ったものがベビー用品であれば
それについての言葉もいれるといいかと思いますが、
現金でしたらあまり触れなくていいと思います!

上司へのお礼状の書き方等で検索すると
例文などたくさん出てきますので
そちらも活用されるといいかとおもいます。
わかりやすかったです。 | 2013/12/13
本来ならば~の文面使わせていただきます!

ポイントなどわかりやすく説明いただきありがとうございましたヾ(≧∇≦)
ご出産おめでとうございます。つう | 2013/12/13
目上の人からのお祝いはありがたいけれど、お礼状やお返しが難しいですよね。

目上の人なので、拝啓と敬具、季節の挨拶を入れて、赤ちゃんの性別、名前、名前の由来などを入れるといいと思います。

今は、年末なので、最後にどうぞよいお年をお迎え下さいますようお祈りいたしますなどの、言葉を入れるといいと思います。

難しいと思いますが、頑張ってくださいね。
落ちつかれてから | 2013/12/13
まだ産後2日とのこと、相手方も大変な時期と理解しています。内祝と一緒にお礼状つけても失礼ではないですよ。まずは体を休めて。
こんにちは。 | 2013/12/13
ネットも参考にしてますが、参考になれば幸いです。

「拝啓

 歳末ご多忙のおり、ますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。
 この度は出産に際し素敵な品を頂戴し誠にありがとうございました。
 初めての育児に戸惑う事も多いですが、おかげさまで子どもは元気に成長しております。ささやかながら内祝いの品をお贈りさせていただきましたので、ご笑納いただければ幸いです。 
 時節柄、皆様くれぐれもご自愛ください。本来ならば直接伺うべきところ、書面での非礼をお許しください。この度は大変ありがとうございました。
              
敬具
平成○○年○月○日
              ○○夫
               ○○妻
 ○○様」
ご出産おめでとうございます♪りつまま | 2013/12/13
参考になるか分かりませんが、以前旦那が部下の奥様から頂いたお手紙です。


拝啓
初冬の候 貴殿ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび ○○の出産に際し、丁重なるお祝いをいただきありがとうございました。 
○○はお陰様で、元気に過ごしております。
今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
末筆ながら貴殿ますますのご健勝とご多幸を祈念申し上げます。
取り急ぎお礼、申し上げます。

敬具

参考になればと思いますが・・・
出産おめでとうございますももひな | 2013/12/13
旦那様が事業主ということでこんな文はどうでしょうか。

この度は、○○の誕生にあたたかいお心づかいをいただきありがとうございました。
今後も私たち家族をどうぞよろしくお願いいたします。

また内祝いと一緒にお礼状を出すならこんなのもあります。

この度は出産のお祝いをいただき誠にありがとうございました。
おかげさまで母子ともに元気です。
ささやかですが、心ばかりの品をお贈りさせていただきますので、ご笑納くだされば幸いです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

送り主の名前は妻が出す場合は『○○(名字)内』(家内という意味)もあります。
個人的にお付き合いがないならこの書き方でも良いと思います。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/12/13
個人的には、今お礼状を出されるよりもお宮参りが終わってから(お宮参りされないのであれば、そのくらいの時期に)内祝いと一緒にお渡しされるのがいいんじゃないかな~と思います。
まだ出産2日目、あまりに早いとお相手もびっくりされるのでは?
内祝いをギフトショップで購入すると赤ちゃんの写真入りでお礼状を作ってくれたりもしますし、喜ばれると思いますよ
こんにちはあいあいさん | 2013/12/13
拝啓で始めて、敬具で終わる、季節の挨拶、子供の名前と由来を入れれば、大丈夫かと思います。
名前 | 2013/12/13
おめでとうございます。
名前と名前の由来を一緒にお伝えすると良いと思います。

ネットをそのまま使ったものだとありきたりでそっくりそのまま引用したとバレると思います。
実際の私の礼状をコピーします | 2013/12/13
ご出産おめでとうございます。
第3子とのことですので、ちょっと文面変えなきゃならないとは思いますが、ご参考になれば幸いです。

******************************

拝啓 向春の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
先日は長男の誕生に際しまして、ご丁重なお祝いをいただき、厚く御礼申し上げます。誕生しました長男は体重〇〇〇〇gの元気な子で、△△(ふりがな)と命名いたしました。私たち二人にとって初めての子どもですので、戸惑うことが多い毎日ですが、おかげさまで、母子ともに健康に過ごしております。
なお、ささやかではございますが、内祝いの品を別便にて送らせていだきます。ご笑納いただければ幸いに存じます。
まずは書中をもって御礼申し上げます。ご自愛のほどお祈り申し上げます。
敬具
   平成**年*月吉日

       あなたの住所とご主人とあなたの名前の連名
女性の私信黒豆ねずこ | 2013/12/13
「拝啓」「謹啓」などの熟語を用いる頭語は女性の私的な手紙には堅苦しすぎるように思います。 頭語を置いた手紙は、それ以降の文章も格式ばった表現で最後まで一貫させないと不釣り合いな印象になってしまいます。 手元の資料によりますと、現代の女性の私信は目上の方に出す場合でも時候のあいさつからで十分だそうですし、むしろ、その方がソフトな印象になるそうです。 また、文章全体も敬語の使い方やマナーにさえ気をつければ、自分なりの言葉でかまわないそうです。 最後は、「くれぐれもご自愛くださいますよう」といったあいさつで締め括り、その後に改行して「まずはお礼まで」や「ありがとうございました」などでまとめるとよいようです。 あと、頂いた物のお礼は具体的に、どんなふうに喜んでいたかを書くとより、喜びが伝わります。ご主人の元請け先の社長さんと、いうことなので、ご主人がお世話になっている事への日頃の感謝も重ねてひと言書き添えると良いと思います。

page top