アイコン相談

今後どうしたらいいですか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/01/12| | 回答数(50)
初めて相談します。
4月にバツイチ子持ち(6才、 5才の男の子)の男性と結婚し、 6月に出産しました(現在もうす ぐ6ヶ月)
お姑さんと同居して いましたが、お姑さんと性格 が合わず、現在、一番下の 子と一緒に実家にかえって暮 らしてます(3ヶ月たちました)
お姑さんは同居してたとき、 あたしに何も教えてくれず、 注意もしてくれません。気に くわないことがあれば、イラ イラした表情や態度をして、 あたしに言わず、夫にガミガ ミはなし、夫からこうしたほ うがいいんじゃないかと注意 されます。毎日、お姑さんの 顔をうかがいながら、生活し ていたのですが、ある日、お 姑さんに強い口調で叱られ、 もう無理だとあたしは判断し 、無断で実家にかえりました 。
夫にお姑さんの顔をみながら 、生活していくのがつららい し、しんどい。怖い。と話し ましたが、離婚は避けたい。 別居も考えている。でも、子 供たちのことを考えれば、我 慢して同居してほしいと言わ れました。 3月(長男が卒園するため)まで 考えてほしいといわれました が、あたしの頭のなかにはイ ライラしたお姑さんの顔が思 い出され、怖いのです。
正直、6、5才の子供たちには もうあってないので、愛情が わきません。やっぱり自分と ちがつながってないからかも しれませんが…お姑さんと別 居して5人で暮らしても、支え る自信もありません。やはり 離婚を考えたほうがよいので しょうか?
2013/12/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

きついことを書くので、スルーしてください。キューブ | 2013/12/29
なぜ、結婚されたのですか?血の繋がらない子は愛せないなんて、ひどい言い方だと思いませんか?大人の都合で振り回されるお子さんがかわいそうです。
こんばんはせいたん | 2013/12/30
もう我慢は出来ないと思いますので、離婚しないにしても、別居を条件にするしかないと思います。。
けれど、上の子たちを愛せないというのでしたら、離婚がベストだと思います。トピ主さまにとっても、上のお子さんたちにとっても。。
こんばんはまりぃ | 2013/12/30
私なら、離婚は最終手段にします。

ご主人にお子さんがいても結婚しようと思ったんですよね?

お姑さんが怖く顔色を伺ってばかりの生活が辛いのであれば、別居した方がいいと思います。

けれど別居しても支えていけるか不安とのことですので、お姑さんと同居の方が別居より不安がないようでしたら、お姑さんと話して
「至らない点も多いと思いますので、直した方がいいことがあったら、その都度教えてください。」
などと伝えます。

教えてもらえなかったり、イライラしていても言われないと、他人ですからわからないですよね。

今ある環境を変えてみて、それでも変わらなかったり同居出来ない、別居してもうまくいかないようだったら離婚を考えると思います。
それは離婚するべきなのかもちゃんくん | 2013/12/30
子どもを愛せないならなぜ結婚したのでしょうか?
別居して環境を変えてたり、愛されない大人に育てられたり、おこさんを振り回すのは避けたいですよね。
同居してました赤青黄 | 2013/12/30
私事ですが…結婚当初完全同居していました
3ヶ月ほどで義母とあわず、離婚話にまでなり
なんとか周りの説得等もあり、5年ほど同居しましたが
最後はいろいろあり、完全二世帯にしました
同居を経験したあとだと、二世帯でもかなり気持ちは違います
とりあえずあと3ヶ月、我慢出来たら、その後はガラリと気持ちが楽になるはずです
だから迷ってるなら、一度やってみてほしいと思います
ただ…同居は3月までなのを、ダラダラ伸ばされたりのないように
上手くご主人と話し合いをする必要はあるかも
男の人は文句言われても、同居の方が家のこと等やらなくて済むから楽なんだと思います
お子さんへの気持ちも、義母のストレスが減れば違ってくるかもしれませんよ
お子さまがいらっしゃるのはご存じで結婚したのですよね? | 2013/12/30
やり直したいけどお姑さんが怖い。
そこで終わるなら別居しないと戻りません。
で、いいと思いますが旦那様がお連れのお子さまを愛せないなら一緒に生活は難しいと思います。

昔児童養護施設で働いていた時、両親が離婚しすぐに再婚した為父親にも引き取ってもらえず、母親も既に別の人がいて引き取ってもらえないまま施設で16年過ごしている子がいました。
他にも親の離婚や再婚で預けられる子居ました。

主さんは旦那様だけを愛され結婚したわけではなく、お子さまも大切にできると結婚されたのだと思います。
今はお姑さんの事があるのでお子さまの事まで気にかけることができないだけではないでしょうか?

今一度旦那様とお話しされてみてください。
こんばんは!あんちよ | 2013/12/30
ちょっと結婚のタイミングが早かったのかな..。
いくら仲良くなれても親は自分の本当の子供でも大変なもの。
今はじっくり考えて答えを出すといいと思いますよ(^_^)*
マタニティーブルー黒豆ねずこ | 2013/12/30
マタニティーブルーの可能性はないですか? …というのも、私は敷地内同居なのですが、産前から義母が原因のストレスがあり、一人目出産後義母の過干渉も加わり、義母に対する嫌悪感が強くなりました。 義母が原因で、旦那とケンカしたり、離婚が頭をよぎった事も一度や二度ではありません。 今思えば、ちょうど、子どもが3ヶ月~6ヶ月位の頃が一番ひどかったように思います。 もし、ご主人との離婚を考える原因がお義母さまだけなのなら、もう一度ご主人とやり直す方法を探されてはいかがでしょうか? 金銭的に可能なら2世帯や敷地内同居の選択も良いかと思いますし、無理なら、ご主人が3月まで、別居は無理とおっしゃっているようですので、3月までは今のままご実家で過ごされ、4月以降にご主人、上のお子さん達と一緒に住まわれても良いと思います。 ただ、6歳5歳のヤンチャ盛りの男の子と1歳前後のいたずら盛りの赤ちゃんのお世話は、かなり大変だと思います。 支えていく自信がない…というのは、上の子達を育てていく自信がないと言うことでしょうか? 私の友人もバツイチ子持ちの男性と結婚しましたが、ご主人の連れ子さんはおばあちゃんっ子でおばあちゃんの事をママと呼び、友人の事は名前で呼んでいました。 別居でしたが、平日は連れ子さんは保育園や学校からお義母さまのお宅に帰り、夕食やお風呂を済ませて、仕事帰りの友人やご主人が自宅に連れ帰る…という生活でした。友人は、壁はなかなか越えられないと言っていました。 きっと上のお子さん達もおばあちゃんが大好きだと思います。 なので、いきなりおばあちゃんと離れて暮らすとなると、上のお子さんたちにとってもストレスになると思います。 もし、4月以降に別居…という選択をされても一人で3人の面倒を全て見るのではなく、お義母様のお力も借りつつ生活していくスタンスでもよいのではないでしょうか? 良い方向へ向かうと良いですね。
上の子2人は おばあちゃんを必要としていますか?◎健康第一◎ | 2013/12/30
上2人とおばあちゃんが いい関係なら、離婚か2世帯しかないと思います。
別居は、主さんと赤ちゃんは幸せですが、上2人のお子さんは どうでしょうか?

2人から おばあちゃんをとっておきながら、愛せない。では、上2人がかわいそうすぎます。


結婚を続けるなら、同居は無理なら、二世帯のような、上の2人とおばあちゃんが離れない方法しかないと思います。

でも、一番しっかりしなくちゃなのは旦那さんですね。再婚後の環境は、かなり複雑。なんとかなる、ではうまくいかないシチュエーションです。すべてをつないでいるのは 唯一旦那さんなんですから、かなり気をつかってくれないと、うまくいくのは難しいですよね…
でも すべて旦那さんのせいにしては 何も始まらない 主さんがその人を選んだのですから。

主さんと旦那さんの手の中に、今 未来ある子供が3人もいる。その3人の幸せは どう作ればいいのか、よーーく話あって考えてください。
難しいですね。つう | 2013/12/30
今までの生活を続けるのは無理だと思います。
もし同居するにしても、完全分離型二世帯住宅にするか、敷地内別居にして顔を会わせなくても生活できるようにしないと一緒には生活できないと思います。

でも、上のお子さん達に愛情もわかず、合っていないと思うのであれば、一緒に生活することはできないと思います。
もし本当にそう思うのであれば、上のお子さん達のためにも離婚した方がいいと思います。

今は、少し感情的になっていると思うので、しばらくご実家で生活しておちついて、今後のことを考えるといいと思います。
旦那様には、少し離れて生活してゆっくり考えたいと伝えるといいと思います。

そして落ち着いてから、今後のことを旦那様と話し合うといいと思います。

最善の方法が見つかるといいですね。
お子さん達なお | 2013/12/30
きついことを書いてしまいますが、もし離婚したら、主様の産んだお子さんも片方の親だけになってしまうんですよね。
そして、上のお子さん二人はまたお父さんだけになる。
子供が振り回されて、犠牲になってしまいますね。
別居して、家族5人で暮らせればそれがいいのかもしれません。
でも、上のお子さん二人がおばあちゃんになついてるなら、それもかわいそうです。
かと言って、主様はお姑さんと合わない。難しいですね。
うぅーん・・まぁーさん | 2013/12/30
難しいですね。。
主さんは離婚したいとは思いますか??
客観的に見て思うことは、うえのお子さん達に愛情がないのであれば離婚した方が子ども達のためだと思います。
別居・同居にしろ、子ども達とはずっと暮らして育てていくわけですし、一番下のお子さんと態度の差が出てしまうかと思いますよ。
主さんは差をつけていないつもりでも子どもは敏感ですし。。
今は実家に居るとのことなので、ご両親にも相談されてみてはどうでしょうか。
こんにちはあゆにゃん | 2013/12/30
だらだらとこの状態を続けるくらいなら、離婚したほうが良いと思います。

だけど3人の子ども達のことを1番に考えているのなら、ここは主様が頑張って乗り越えてもらって、元のお家に帰られたほうが良いと思います。

ですが、5人で暮らしても支える自信がないということなので、離婚したほうがいいのかもと思いました。
うーん…わため | 2013/12/30
バツイチ子持ちの人と結婚するならそれなりの覚悟はあったのでは!?
結婚して出産すると旦那さんへの気持ちが冷めてしまうのは分かりますが、
結婚した以上は二人で話し合って折り合いをつけるのが筋だと思います。

卒園したら別居する、と旦那さんがおっしゃっているならそれまで我慢すべきだと思います。
結婚、離婚をちょっと甘く考えてられるのかな…と思いました。
どこまで考えて結婚したのでしょうか? | 2013/12/30
バツイチで子持ちである方とお付き合いをされたら、結果的に継母になる可能性が当然あったことは認識していましたよね?
それについてはお付き合いしていた時にどれくらい真剣に考えていましたか?
たとえ血が繋がっていなくても、犬や猫の子と違います。(犬や猫だって気に入らないからと言ってそう簡単に見きることはできないですが)
ちゃんと籍を入れたんでしょう?
血のつながりがどうこうではなくて、すでに「家族」なんじゃないですか?
でも、あなた自身の中に「血のつながりが・・・」と、枕詞のように常に過るのなら、もう無理だと思います。
ただ、もし別れることになった場合、血がつながっている6か月の子の分だけご主人に何かを求めようとするのであれば、あなたのエゴのような気がします。(ご主人に養育の義務があるのは承知ですが)
要は、こういう状況になったことはあなたにも責任があると言うことであり、簡単にあなた(と6か月の子)だけすり抜けるのは無責任すぎるということです。
先方の連れ子さんにしてみたら、まだたった8ヶ月ですよね、あなたと親子関係になって。
あなたがいつから実家に帰っているのかはわかりませんが、一緒に暮らしたのはせいぜい半年くらいですよね。
家族のような他人のような、結局「あの人ってなんなの?」ってところだと思いますよ、連れ子さんからしたら。
いい迷惑です。
誰かと家族になるということにも、連れ子の継母になるということにも、6か月の子の母親でいるということにも(父親から引き離すという観点からすすると)、すべてにおいて中途半端で無責任に見えます。
いずれの点においても覚悟が足りなさすぎです。
すごく簡単に考えて結婚したんじゃないですか?
子供ができたから、捨てられたら困るからってだけだったんじゃ?
色んな人の人生が絡んだ結婚です、そう簡単にどうこう出来ることじゃないですよ。

それと、実家に帰られたとおっしゃいますが、実家のご両親は今の状況をどう受け止めていますか?
「よく帰ってきてくれた」と言って迎えてくれてますか?
普通の神経を持った親御さんなら「困ったことになった」と頭を抱えるものです。
そして、あなたに帰るように説得するものです。
そうじゃなく、あなたを歓迎しているような親御さんなら、親子揃って救いようがないと思ってしまいます。
このまま別れてしまったら、あなたとお子さんに待っているのは孤独だけだと思います。
追い出されたのと違いますし、離婚は避けたいと言ってくれるご主人、姑さんとの間に入ってくれて、且つ別居も考えていると言ってくれている。
ご主人は現状で考えられる条件を提示してくれていますよね。
これだけ誠意を示してくれているのに、あなたは怒られただのなんだのと言って、自分のことしか頭にない感じが非常にします。
もっと将来的なことを考えましょう。
今の目の前のことだけで頭が一杯では、絶対後悔しますよ。

いろいろ考えても、結果的に自分優先でしかないのなら、あなたにはそれだけの器がなかったというだけのことだと思います。
あなたがまだ若くて経験が浅いのか何なのかわかりませんが、文面からは逃げの一手しかない思考が読み取れます。
産後で大変な時期に同居をするというのは本当に大変だとは思いますが、それでも自分の決断だったわけでしょう?

とりあえず戻って、別居の話を具体的に進めましょう。
別居して5人の生活・・・無理ですか?・・・っと言っても、産後半年の子を抱えて実家に身を寄せていたら、気持ち的には離れて当然ですよね。
あなたが自分で自分の気持ちをそう仕向けたんです。
自分の行動が、周囲の人の人生を左右するということ、もっと真剣に考えてください。
結婚も離婚も簡単じゃありません。(離婚は特に、です)
離婚したとして、6カ月の子とどう暮らしていきますか?
実家の支援があるにしても、そんな調子でシングルマザーなんて大丈夫なんでしょうか?
越えられる試練は越えてからじゃないと、今楽なほうへと流れてしまうと、後悔しますよ、絶対。
おはようございます。さくらいちご | 2013/12/30
うちも6ヶ月の子がいます。他に6歳の子と3歳の子がいます。
同居って辛いですよね。わかります。私も以前同居していたので、言いたいことを全部言えず、また姑も言わずで余計悪循環なんですよね。一番いいのは腹を割って全て話すことです。
それは出来ないということであればやはり別居するしかないですよね。。
主様はきっと結婚される時にお二人のお子さんのママになる覚悟をされたと思います。でも自分の子が出来て初めての育児で戸惑いもあり、悩みもあり、でも日々成長して行かれる姿に喜びを感じ。愛おしくてたまらないと思います。それは赤ちゃんも同じように感じられていらっしゃると思いますよ!

そして、同じように愛情を受けて育って来られたのが長男くん、次男くんです。同じように考えられないかも知れませんが。。一緒に生活していない年数はあるかもしれません。でもこの先のことを考えると、一緒に生活できなかった時間はほんの一握りです。自分のお子さんにも同じような思いをさせるのでしょうか。。もう一度頑張ってみてダメだったらその時にまた考えてみられてはどうでしょうか。。
こんにちはびーこ | 2013/12/30
難しい問題ですね。主様次第だと思います。この際、お姑さんとしっかり話合ってはいかがでしょうか。

主様も初めての子育てに更に上に二人のお子さまがいるとなると、ストレスや不安もたくさんありますよね。ご主人とお姑さんと3人で子供達を育てていかれたらいいのですが…。

でも話し合いをしても、お互いが自分の主張をするだけで、寄り添っていけないなら、違う道を選び、お子様を育てていくしかないのではと思います。
おはようございますあきプー | 2013/12/30
別居しても支える自信がない、子供に愛情がない、なら同居して上二人はおばあちゃんの助けを借りてやっていくか離婚しかないのでは?
同居に戻るなら、姑さんに
「色々教えてください」とお願いするとか。
うちも三人5歳3歳1ヵ月いますが、我が子でも、女の子でも大変ですよ。
それを別居して5人で生活するのはすごく大変ではないですか?
お兄ちゃん達もおばあちゃんいなくなり、環境もかわり、情緒不安定になりそうですよね。
対処できますか?
一番可哀想なのは子供たちですよ。
振り回される子供たちのこともよく考えてあげてくださいね。
こんにちは☆りつまま | 2013/12/30
お姑さんだけではなく、上のお子様にも愛情がわかないようでしたら、離婚を考えた方が良いと思います。相手の方の親との同居は本当に大変だと思います。これから、上の子たちの反抗期とかもっといろいろな辛いこととかもあると思います。今の時点で、自信がなかったら主様にとってもお子様達にとっても辛いかもしれませんね・・・。
大変ですねピオ | 2013/12/30
子育ては大変ですよね。自分で産んだ子と夫の連れ子。子ども一人だけでも大変ですから、お姑さんとうまくいかないとつらいですね。
ただ、結婚する上で覚悟が足りなかったかなと思います。初めての子育ては想像以上だと思いますが、他に2人子どもがいるということは覚悟の上で結婚したのではないのですか。お姑さんももう少し余裕がある方ならもう少しうまくいくとは思いますが、子どもたちはやはりかわいそうだなあと感じてしまいます。もちろん自分が苦しんで産んだ子はその分気持ちは強いと思いますが、少し無責任ではないですか。でも、自信がないならその子ども達にもよくないと思いますので、離婚も考えたほうがいいかもしれませんね。
その場合、ご自分のお子さんはどうですか。あなたが離婚しても大丈夫ですか。
もう少し待つトラキチ | 2013/12/30
卒園は3月ですよね。
そこで本当に別居してくれるなら、一緒に生活する気はありますか?
小学校への準備もあるため、年明けから家を探しつつ卒園と同時に別居出来るなら待ってみても良いのではないでしょうか。もう一人のお子さんが転園する事になるので、それは避けたいとか旦那さんが言い出したら別居する気はないのだと思います。
こんにちはあいあいさん | 2013/12/30
すぐ別居されたらいいかと思います。
こんにちは。 | 2013/12/30
お子様もいての結婚に納得されたのであれば、もう少しじっくり考えて答えを出したほうがいいと思います。
別居ができれば別居から始めて、やはり無理ならば離婚を考えるしかないのではないでしょうか。
こんにちはみこちん | 2013/12/30
辛いですね。
やはり同居ではなく別居して、家族で住んだ方がいいと思います。
生活は辛いかもしれませんが、精神的に○だと思いますよ。
こんにちは。 | 2013/12/30
おこさんがいたのをしってて結婚したんでは?

血の繋がりがないからとか関係なくないですよね?

離婚すべきでは?

自分が産んだ子だけが
かわいいってことなんですね
う~ん。vivadara | 2013/12/30
もう退会されているようですが、もしかしたらここを読まれるかもしれないので、一応回答させていただきます。

主さんは、旦那様が離婚をされた理由や旦那様が連れ子さんを引き取った理由を知った上での理解、連れ子さんの母親になると強く決心したうえでご結婚されたのではないでしょうか。
もしそうされたのであれば、お子様に関してはちょっと甘いかな…と感じました。

会ってないから愛情がわかないとのことですが、会わないから愛情が消える、もしくは薄くなることはないと思うのですが。
お子様に愛情がわかないのは、会わないのが原因だと言い訳のようにしていると感じてしまいます。

義母さんの問題は、別居することである程度は解決するかもしれませんが、連れ子さんの問題は、主さんが母親としての愛情をもって接することが出来ない限りどうにもなりません。
連れ子さんだって、これからどんどん大きくなって反抗期を迎えたりするんです。
その時に、「私が生んだ子じゃないから」「愛情がもてないから」で済ますわけにはいかないんですよ。
愛情がもてないのなら離婚しかないのではないでしょうか。

自分で「支える自信もない」と書かれている辺り、もう答えは出ているように思います。
なぜ・・・ミッキー大好き | 2013/12/30
連れ子を愛せないのに、結婚されたんですか?
お姑さんと気が合わないなら、5人で住む家を探すべきだと思いますが・・・。
別居も続かなさそうなら、離婚しかないですよね。
立つ鳥跡を濁さずビギナーママ | 2013/12/30
退会されたようですね。
それならばここの質問は終了されてからのほうがよかったのでは?
きついことを申し上げますが、どうやら主様は逃げる事しかされないのかと。
結婚されるときにも旦那様にお子様がいらっしゃるのは承知でなさったのですよね?
お義母様との同居は寝耳に水だったのでしょうか?
そんなことはないですよね。
真剣に考えてないのでは?
この先なんとかなるさでいけるほど甘くないと思います。
主様が被害者のように書かれていますが、6歳5歳のお子様も被害者ですよ。
主様の環境を何も知らない人間がずけずけ言ってすみません。
こんにちはいちごママ | 2013/12/30
キツイ言い方になるかもしれませんが、考え方が甘かったと思います。
6歳・5歳の子どもたちに愛情が湧かないのであれば、結婚前から子どもがいることが分かっていましたよね?その前にもっと慎重に考えるべきだったと思います。
同居してようが、別居だろうが、主様の産んだ子とご主人の連れ子を同じように愛情を持って育てていけないのであれば上のお子様たちのために離婚されたほうが良いのではないでしょうか?

お姑さんとのことは何も教えてくれないとありますが、主様から歩み寄りはされましたか?
別居で暮らしていくにしても結婚前から5人になることは分かっていますよね?

ご主人としっかり話あって、お子様たちのことを一番に考えてあげてほしいです。
こんにちはきらりン | 2013/12/30
何の罪もないお子様たちが可哀想でなりません。
愛情がないと言ってしまえばそれまでかもしれませんが、親である以上、子供を支え育てていくのは親の義務です。
血がつながらない子の親になるのは結婚前にわかっていたことですよね。

それと、ご主人とはもう話すことがないってくらい、話し合いすべきだと思います。
覚悟が足りませんでしたね | 2013/12/30
キツイ言い方をしますので、スルーして頂いて構いません。




血がつながらないとはいえ
結婚した以上は前妻とのお子さんもあなたのお子さんです。
実子以上に愛情を注げないなら
ご主人一家に主さんは関わるべきではないと感じました。
前妻のお子様があまりにも不憫です。
離婚を考えて下さって良いと思います。
その男性もおかしくない?おかちん | 2013/12/30
>3月(長男が卒園するため)まで 考えてほしいといわれました が・・・

ご主人も自分の事しか考えておらず、主さんの気持ち無視ですよね。
主さんもお相手のお子さんに愛情がないなら結婚生活は無理だと思います。
冷たくなったり、世話をしなかったりと、自分の子供と差が出てかわいそうになことになります。
子持ちと結婚なんて主さんには荷が重かったんだとおもいます。
「あたし」とご自分の事を言われているくらいですがからお若いのでしょうか。
結婚を軽く見ていたんじゃないでしょうか。
辛口ですみません。
だったら何で | 2013/12/30
ご結婚されたのでしょうか?
何でお子様をお作りになられたのでしょうか?
こうなる事は想定内だったはずですよ!?
甘えているだけだと思います!!
難しいですねまめちゃん | 2013/12/30
離婚をしたくないというなら、別居か、完全2世帯にするしか方法はありません。
そもそも、子供さんが2人もいらっしゃる方との結婚で、2人のお母さんになることを承知で結婚されたのではないですか?
そうでないかもしれませんが。
2人のお子さんは、やっと新しいお母さんができて、うれしいでしょうし、
新しい兄弟もできたのに、なんがか、子供さんがかわいそすぎます。
旦那さん、お姑さんとしっかり話をしてみてはいかがでしょうか?
どうしたいかによりますよね | 2013/12/30
旦那さまの連れ子を母親として育てる気がない(自信がない)なら、お姑さんと別居しようが同居しようが、いい結果にはならないような気がします。
小さいお子さんを育てながら人生の大きな岐路にたたれて大変だと思いますが、どうか頑張ってください。
んー | 2013/12/30
元通りは難しいでしょうね。
上のお子さんたちも自分の子供同様に愛せなければ、これから暮らしていくのも大変でしょう。
よく考えられるほうがいいです。人生は一度です。あなたの選択で子供達の人生も振り回されますよ。
辛いですね><みいちゃん | 2013/12/30
旦那さまに守ってもらわないとこれから辛いですね。

旦那さまの子供は自分の子供が生まれたら違った感情になるのは
仕方ないと思います。

同居我慢と言っても心が壊れてしまってからでは
遅いと思います。

旦那様とよく相談して義母と別居してもらい主様を守ってくれないようであれば
2年くらい別居して離婚という形も仕方ないと思います。

一時の感情で答えは出さないほうが良いと思います。

1年でも2年ゆっくり別居してから答えを出してもいいのではないでしょうか。

いつでも離婚は出来ますので。
こんにちはにゃもりん | 2013/12/30
子持ちの男性と結婚したいとまで考えられたのですから、それなりの覚悟をされてのことだったのではないでしょうか?
そして姑さんのこともです。仲良くやっていけそうな方か、結婚ともなると事前に会われたりはされなかったのでしょうか?
充分お互いの家族を知る前に授かり婚になってしまったとかなら別ですが…

私ならばとりあえずは、姑さんとは別に住む方向でいきたいと希望を旦那さまに伝えると思います。
そこで旦那さまが親身になって考えてくれるかそうでないかで、離婚も視野に入れますかね。

姑とは別居だったら家計を助けるために働くことも視野に入れたり、離婚なら手続き等々色々しなければいけないことがたくさんあります。どちらの選択肢をとっても主さまが頑張らないといけないことが出てくるのは確かですね。その覚悟をされてから決断されてくださいね。
こんにちはmoricorohouse | 2013/12/30
なぜ結婚されたのでしょうか。バツイチ子持ちということは最初からわかっていたことで、それなりの覚悟があったのだと思いますが。
こんにちはももひな | 2013/12/30
連れ子の二人に愛情が湧かない、支える自身もないというのは主さん自身が産後間もなくでもあるし、辛い思いをさせた義母さんと血がつながっているからなのかもしれませんね。

いずれにしても義母さんと一緒に暮らすのはもう無理だと思います。
別居して5人で暮らすか、離婚して自分の産んだお子さんと二人で生きていくか、急いで決めなくてもいいと思います。

旦那様が同居してほしいというのは二人のお子さんたちが義母さんに懐いているとか、今までかなり面倒を見てもらったということもあるのでしょうか。
それなら別居でもすぐ近くに家を構えるなどで少しは譲歩してもらえないかなと思います。
こんばんは | 2013/12/30
血がつながっていない子供たちを育てることができないなら離婚するしかないと思います。
は?ひぃコロ | 2013/12/30
子どもがいることをわかっていて、子ども達も受け入れて結婚されたわけでしょう?
何考えてるんですかね、呆れますね。
辛口が付いて締めもせずに退会するような方だから
普段から自分の行動に責任持たない方なんだろうなーと思いましたが。
こんばんは | 2013/12/30
たとえばレオパレスみたいに、マンスリーで借りられる賃貸物件を探して3月までカバーするのはいかがですか?
もちろん、費用は旦那さん持ちで(;´∀`)
3月以降は別居に向けて本格的に動き出したいですね。
普通の結婚とは違う | 2013/12/30
というのを理解されて結婚されたのではないですか???
お姑さんだけの話でしたら私の実母が同居でお姑に散々な目にあってたのを目の当たりにしていたので気持ちは痛いほど分かります。
ですが、旦那さんの連れ子に対しての言動は正直聞き捨てならないですね。

たった3ヶ月離れただけでそういう気持ちになると言う事は覚悟がなかったとしか思えないですよ。
離婚してしまえば主様は気持ちは楽になりますよ。
ですがお子さん達との関係がどうなのかは分かりませんが2度も親が離婚していくのを見るお子さん達の気持ちはどうでしょうか?
考えないのかな?と同じ母親として思いました。

もし、離婚して素敵な男性と出会い再婚し今の主様と同じ立場になった時
旦那さんに同じ事をされ、同じ事になった事を想像して下さい。
そうすれば少しは気持ちが分かるはずです。

辛口ですが愛情も湧かないのであればお子さんの為を思うと離婚された方がいいと思います。愛されず育つほど可哀想な事はないと思うので。
退会されたんですね・・・ | 2013/12/30
その時点で真剣に回答した自分がバカでした。
きっと違うIDを作って読まれてるのかな?
退会しちゃった? | 2013/12/30
みてないかな?

私は完全同居六年です。
姑と反りが合わなくてもなんとかやってます。
やっぱり夫のサポートがあるからでしょうか。かといって100%私の味方ではありませんが。
間に立たされるご主人もつらいことをまず考えてあげること。
それから、分からないことは教えてもらうんじゃなく、こちらから聞いて教えてもらうこと。
これはお仕事しててもそうですよね? 気に入らない上司と一緒にいなきゃいけないとしたらどうするか? それを考えたらお姑さんとの仲は案外うまくいきますよ。

連れ子さんのことは、最初は同情でもいいから、優しく接してあげられませんか? 子供に罪はないんですよ。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/12/30
別居を考えつつ、子ども達のために同居。と言う事は、子ども達にとっては良いおばあちゃん、という事なのでしょうか??
愛情のない子ども達のために我慢なんて出来ませんよね・・
仮に離婚しても6ヶ月になる赤ちゃんを1人で育てていけるのですか?
自立できるのであれば離婚もありだとは思います。
でも、また誰かと再婚するとして、主様が旦那さまの連れ子に対して血の繋がりがないから愛情が沸かない。とお思いになるように、再婚される相手も同じように主さまのお子様に対して愛情をもってもらえないとしたらどうでしょう・・
たぶん離婚するのは簡単だと思います。でも離婚して「はい、終わり」ではないことはちゃんと考えに入れておくべきだと思います。
ちなみに旦那さまのことはどう思っていらっしゃるんでしょう??困難を共に乗り越えられるだけの人ではないですか?
こんばんは碧以 | 2013/12/30
難しい問題ですね…。 すぐに離婚するという結論を出さずに、まずは旦那様とたくさん話し合いをされると良いと思います。
難しいビビ | 2013/12/30
子連れを分かっていて結婚したんですよね?というか年齢的に会っていますよね?

離婚を避けたいなら3月に向けて話し合いすべきかと思います
文面だけですが同居先に戻ったところで別居の話は先延ばしにされそうなので…
離婚しかないでしょうね。kogokogo | 2013/12/30
まず、一番の問題はお姑さんなのに、別居しても2人のお子さんとご主人を支える自信が無いという事なので、
もう離婚しか無いんじゃないかな?と思います。
バツイチで2人の子持ち。という時点で、ご主人はお姑さんにきっと今まで沢山助けてもらっていると思うので、別居も難しいと思います。
こんばんはあーみmama | 2013/12/30
お子さんがいることを分かって結婚されたのですよね。
振り回されるお子さんたちがかわいそうです。
一度直接義母様と話し合われてみてはいかがでしょうか。

0102次の50件

page top