アイコン相談

涙が出て仕方がありません。

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/11/09| | 回答数(43)
本日、息子(5歳)に悪性腫瘍があることが分かりました。

かなり大きな腫瘍であるため現時点での摘出は出来ないそうです。

注射も怖がって泣く息子に、

本日、2回の血液検査と点滴。

泣き喚いている息子を見ていると心が折れそうです。

産まれた時のことなど昨日のことのように思い出しては泣けてしまいます。

涙が止まらないです。辛いです。

これから長い闘病生活が始まり、旦那、親族の力を借りて24時間で看護につくことになります。

激励をお願いいたします。

また、これから辛い闘病生活を送らないといけない息子にどんな言葉を掛けたら良いのでしょう?

返信はできないと思います。

ポイントのこともよくわからないので不備があったら申し訳ありません。
2013/10/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2013/10/27
辛いですね・・・。
何て声をかけていいかわからなくなりますよね。

小児科で働いていたことがありますが、本当にみなさん小さな身体で頑張っているんですよね。

入院生活が長くなるにつれて、心配かけまいと強がって弱音を吐かなくなったり、家族の前では泣かないように頑張っても夜中にこっそり泣いてしまったり・・・

お母さんの落ち込んだ表情がお子さんに伝わってしまって、自分がお母さんを悲しませてしまっている。と、責めてしまうお子さんもいるので、辛いと思いますが、笑顔でお子さんが頑張っていることたっぷり褒めてあげてくださいね。

ご主人と親族のご協力で24時間看護できるそうなので、お家のことが気になってしまうと思いますが、お家のことはお任せしてお子さんのことだけを考えていいと思いますよ!

気になることは、先生や看護師さんに相談したり頼れる所は遠慮なく頼っていいと思いますよ。

お母様も体調を崩しやすいと思いますので、くれぐれも無理をし過ぎないでくださいね。

早くよくなりますように・・・
なんで?なぜうちの子?なんでこの子なの?ちゃんくん | 2013/10/27
私はそんなことを毎日考えてました。
我が子は生まれてくる過程のトラブルで障害があり、生後5ヶ月で手術をしてます。ただ治るのではなくもしかしたら回復する可能性があるという可能性を信じてという手術でした。ただ年少の今も障害が残っています。本人も周りの子と違うことは理解してきています。自分はできないの。といつもボソッと呟くのを聞いて心が痛くて泣きそうになります。
子どもは幼いながらにもとても理解しています。なので、嘘をつかずに話すといいと思います。ただ頑張ったことはみとめてあげる!あとは何も話さなくても傍にいてあげるだけでもとても心強いと思います。
私は小児科病棟でも働いたことがありますが本人も家族も本当に大変だと思います。でも、本当によく頑張っています。辛いときは医療者に助けを求めるのも一つですよ!
つらいですね。つう | 2013/10/27
子どもが、重い病気になると、本当につらいですよね。
なんで、うちの子がって思いますよね。

これから、長くてつらい闘病生活が始まると思うと本当に不安になりますよね。

泣きわめいても、お子さんは、がんばって、点滴治療をされたので、たくさんほめてあげるといいと思います。

ご家族の協力を得られるようなので、家のことは、ご家族に任せて、主様は息子の看病に専念されるといいと思います。

これから、いろいろと大変だと思いますが、あまり無理しないようにしてくださいね。
辛いですねNOKO | 2013/10/27
小さなお子さんの重病。代わってあげたい気持ちです。
大変だっていう思いを伝えるのではなく、少しでも笑顔のある時間を作ってあげてください。
おはようございます | 2013/10/27
つらいですよね。
私も上の子が赤ちゃんの時に、手術してます。

それから、再び四歳で入院しました。

泣いてる我が子…。
なんでなんでと思う日々でした。

ただ、抱きしめてあげるしかなかったです。


今では、元気そのもので二年生になりました。

今は病気と闘ってる。今を考えたら、辛いですが、先の元気な姿、成長を楽しむことができると思って乗り越えて下さい。

付き添いも大変です。余り無理はされませんように。
こんにちは。 | 2013/10/27
それは本当に辛いですね。
子どもと代わってあげられるならば代わりになりたいですよね。
何の激励もできませんが、子どもさんの興味があるもの、大好きなものを取り入れて楽しいと思える時間が多くなりますように。
主様も看護疲れにならないように気をつけてお過ごしください。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/10/27
子どもが怪我をした、高熱が続いた、と言うだけでとても心配になるのに命に関わる病気なんてホントにお子様も周りの方も辛いですね。
抗がん剤で腫瘍を小さくしてから摘出でしょうか?今は医学も進歩していますので、ガンも不治の病ではないです。治ると信じて付き添ってあげて下さいね!!
息子さまには、またお友達とお外で遊べるように頑張ろう。と希望を持たせてあげるのが良いかと・・吉本のプロジェクトでがん患者に笑いを届ける。というのがありましたが、笑うと免疫がUPして余命宣告をされている方でもその期限を越えて生きられた、という実績があるようです。辛い闘病生活でどうやって笑えるの?と思われるでしょうが、日常の小さなことにでも何か感動を見つけられると良いですね。
こんにちはりょうママ | 2013/10/27
とってもつらいですね。
泣いてばかりになってしまうのはしょうがないと思います。
でも、子どもさんの前ではニコニコ笑顔でがんばってください。
一番不安なのは本人だと思います。
注射、がんばったらいっぱい褒めてください。
たまに、ご褒美で息子さんのほしがってる物をプレゼントするのもいいですよね。
付き添いも大変だと思います。
体調には気をつけてがんばってください!
辛いですね。れおご | 2013/10/27
褒めてあげることくらいでしょうか?
あと、辛い嫌な時は素直に泣かせてあげて、辛いね~と受け止めてあげて。
息子も大大大の注射嫌いですが、頑張ってくれてありがとう~。と言うと良い顔をしてました。
言葉掛けは無理にしなくても傍にいてあげるだけでお子さんは安心できると思います。

ママは辛くても笑顔が良いと思いますが、私も泣き虫で難しい気がするのですが、それでも暗い顔や落ち込むより明るい顔のママの顔を見せてあげたいと思います。

本当に辛くて大変だと思いますが、前向きに頑張ってください!早く手術が出来ますように★
一緒になお | 2013/10/27
お子さんには、「一緒にがんばろう!」「いつもママが付いてるよ」と言って安心させてあげたいですね。
ママも不安でしょうけれど、お子さんの前ではどっしり構えてあげたいですね。
付き添いも大変です。
体調崩さないように気をつけてください。
早く良くなると良いですね。
沢山の情報を収集して下さい。キヨケロ | 2013/10/27
悪性腫瘍と言われて、セカンドオピニオン・サードオピニオンなどして色んな医師の見解をもらったり本を読んだりして情報を集めてみて下さい。

ツライですが情報収集する事で新たな望みや方向が見える事もあります。

次の本も参考にしてみて下さいね。

*医者に殺されない47の心得 近藤 誠 著
この、書籍と併せてアマゾンのレビューで長々と書かれてるsay youさんのコメントも参考にしてみて下さい色んな角度から、どう病気に関わるかが見えてきます。

*治療は大成功、でも患者さんは早死にした 岡田 正彦 著
色んなデータを検証して病気や病院との在り方がみえる一冊です。

悲観する気持ちも分かりますが、やれる事は何かとあります出来る限りの事をして下さい。
お気持ち痛いほどわかります。 | 2013/10/27
私は長女が心疾患で毎日辛くて泣きつづけました。

どうしてこの子なんだろう?
私がこの子を不幸にしている。

って自分を責めて精神的にも肉体的にもボロボロでした。

とても辛い時間に思われるかもしれません。
泣いても愚痴ってもいいと思います。
むしろ、気を強く持つだけでは持たないと思います。
子供が不安がるなら素直に気持ちを伝えるのも悪いことではないと私は思います。

ただ、情報に振り回されないでください。
特にネット上には無責任な情報が山程あります。
担当してくれる先生や看護婦さんを一番に信じてください。

激励とは程遠いコメントすみません。
頑張ってください。
主さんは一人ではないです。
つらいですねたんご | 2013/10/27
読んだだけで、なきそうになりました。でも、ママの笑顔が子供には一番の薬なんですよね。ママの体調管理も十分気をつけてほしいです。
希望を捨てないでキューブ | 2013/10/27
参考にならなくてごめんなさい。お子さんの夢はなんですか?夢をあきらめなければ、治療にたえられると思います。つらいときは、つらいと言って構いません。吐き出してください。そうすれば、またお子さんと、向き合えると思います。体調をくずされないように、気をつけてくださいね。
こんばんは | 2013/10/28
わかります。

おこさまの前では
笑顔にしていて
いろいろおはなししてあげたり‥。

ママも疲れて体調をくずさないようにきをつけて下さいね

なんて声をかければいいかわからないのですが(T-T)
こんばんは!あんちよ | 2013/10/28
気持ちちゃんとなんて分かってあげることできないですが、ママパワーって、すごいみたいです!
たくさんそばにいてあげて、たっくさん愛情あげつづけてあげてください!
お子さん良くなるよう祈ってます。
なんとキンタン | 2013/10/28
声をかけていいのか・・・
あいまいな事はいえないです。だって、主さんやお子さんの辛さを思うと。。。。
病院勤務なんで、色々な病と闘う小さな子供も沢山見ていますが、皆、一生懸命頑張ってて、健気で・・・
気安めはいえません。でも、主さんとお子さんが毎日のなかで、何か楽しいこと、嬉しい事を見つけられ、一日一日大事に思い出を作っていかれることを祈っています
こんにちは碧以 | 2013/10/28
お母様もお辛いと思いますが、できる限り息子さんの側に付き添い、優しい言葉や笑顔で安心させてあげることが一番かと思います。
こんにちはゆうゆう | 2013/10/28
できるものなら代わってあげたい、そう思いますよね。
小さな子なので励ましと言うよりは注射や検査の後に「頑張ったね」ってギュッと抱きしめてあげたらいいと思います。
辛いですね | 2013/10/28
経験者でもないのにコメントすることをお許しください。
お子さん、ママの笑顔に救われると思います。
5歳でも、自分が家族を悲しませてしまっていると感じるそうです。
側にいるときは、笑顔でいてくださいね。
子どものガンは大人と違って、回復する確率が高いです。治ると信じて、体調を崩さないようになさってくださいね。
こんにちは☆りつまま | 2013/10/28
以前、看護師として小児がん病棟で勤務しておりました。

すごく気持ちわかります。こんなに可愛い我が子が・・・何で?って・・・。ご家族の方、みんな同じです。お子様も入院生活や治療となるとかなりのストレスがかかってくると思います。病気を受け入れるのはなかなか難しいですが、なるべくお子様のそばについて接してあげてください。ただ、ご家族の方も24時間付添いとなると体調を崩してしまう方も多いです。家族の方が元気なのがお子様にとっても一番ですので、無理はし過ぎないでください。簡単には言えませんが、お子様の病気がよくなることを一人の母親として願っております。
こんにちはにゃもりん | 2013/10/28
辛いですね…
以下、軽々しく聞こえてしまったら本当にごめんなさい。
テレビか新聞で、ガン患者さん(大人)たちの入院中の過ごし方で
毎日お笑い番組など面白い番組を見て、毎日笑いながら過ごした方と、
上記のことを特に意識してせずに、過ごされた方とで、病状の進行が全く違ったというのを見たことがあります。
今すぐというのは、辛いかもしれませんので無理せずに…
お子さんと毎日笑顔になれることを
見つけられて少しでもいい方向に
いきますように。。
こんにちはあいあいさん | 2013/10/28
娘のいとこが産まれてすぐから難しい病気で入院していました。最初は治療してよくなるかどうなるか保証できないと言われていたそうですが、今元気になって普通に生活しています。希望を捨てないで頑張ってください。一緒に頑張ろうと言ってあげてはどうでしょうか。
こんにちはミッキー大好き | 2013/10/28
これからの闘病生活、大変だと思いますが、お子さんやご主人、ご親せきのかたと一緒に頑張ってください。
どのような病気かは分かりませんが、神様は乗り越えられる人に試練を与えるという話を聞いたことがあります。
お大事になさってください。
いつもどおりは どうですか?るい | 2013/10/28
こんにちは。

幼いお子様にとって 病院という場所そのものが怖いはずです。
その環境下で いつもどおりのママの言葉や絵本、おもちゃ、おやつ・・・
もちろん検査や投薬があり、全然いつもと違うことのほうが多いでしょうが 少しの時間でも お歌を歌ってあげたり、一緒に本を読んだり 限られた時間・限られた場所だけど お子様が安心するよういつもどおりを心がけてみてはいかがでしょうか?

検査への恐怖は 慣れかな・・・うちの子は数日で暴れない方が早く終わる・すぐ終わるとわかったようで おとなしくなりました。自分で腕をまくったり、回診ではパジャマのボタンを開けたり それも切ないのですが 子どものほうが順応性もあるんだなと感じました。

病状がわからないので何とも言い難いのですが いつかお外を走り回れる日がくるのであれば その日を目標に お子様と一緒に前を向いて進んでくださいね☆   るい
涙は…ゅぅ&ゅぅ | 2013/10/28
涙を流すことも気持ちを強くするための1つの方法です。子供の前では涙は見せず、笑顔でいて下さい。子供はデリケートなので、親が泣いているのを見ると、自分を責めてしまいます。泣くのは子供の見えない所で、涙が枯れるまで泣いて下さい。我慢する必要はありません。

それから、子供には5歳の子供さんなら、私なら本当の事を言うと思います。これから辛く苦しい闘いになるのですから、本当の事を話、ママも一緒に頑張るからね!!と頑張ったら頑張った分褒めます。

小児科病棟に実習に行ったときに、子供達から色んな話を聞きました。

パパやママが来てくれないと寂しい気持ちを打ち明けてくれた子。病気と闘う辛さを教えてくれた子。親に気を使い泣けなくなった子。

子供さんが笑えば一緒に笑い、子供さんが泣いたときは一緒に泣き、抱きしめ、一緒に頑張って下さい。

もし、1人で辛くなったら、Dr.やNs.に相談して下さい。厳しい事を言われることもあるかもしれませんが、病気と一緒に闘うプロなので、支えてくれると思います。

これから長い闘いになると思います。24時間付きっきり体制は、思った以上に子供も大人も苦しいです。それでも、負けずに闘って下さい。

病気に打ち勝てる事を心から願っています★
こんにちはももひな | 2013/10/28
小さい体で頑張らなければならないこと、すごく辛いですし代われるものなら代わりたいですよね。
ママが悲しい顔していたり辛い顔をしていると息子さんも辛くなると思います。
大変だとは思いますが息子さんの前では笑顔でどーんと構えてあげて欲しいと思います。
医師や看護師さんもついていますから、疑問や辛いことは隠さずにお話しされていいと思います。
どうしても辛くて、でも身近な人にはどうしても気持ちを打ち明けられない時は、こう言う場で気持ちを吐きだすだけでも少し気持ちが楽になると思います。
こんにちは | 2013/10/28
とてもお辛いと思います。これからの闘病生活を思うとお子様、主さんまたご家族共々大変だと思います。うちも病気で入院をしたときは本当に壮絶で神様にずっと私が代わってあげたい、代わってあげるから治してくださいとただただ祈るばかりでした。今はまだ何も先が見えず不安だらけかと思いますがきっと主様やお子様の頑張りは報われると思います。お子様が一番辛いときに側にいてほしいのはお母さんだけなので前向きに頑張ってくださいね。
こんばんはmoco | 2013/10/29
大丈夫ですか??
お子さん、うち息子と同じ年齢です。
うちの子は色々と病院にはお世話になっている方だと思います。
生後すぐNICUであちこちに針をさされている息子をみて変わってあげたいと何度泣いたことか…。
その後も採血・点滴など幾度となくこなしています。
なんの慰めにもなりませんが、注射は慣れです。
可哀想ですが回数をこなせば泣かなくなります。
うちの子は今では風邪をひくと『ママ~、病院で点滴してもらって~。早く元気になりたい』と言うようになっています。
点滴する方が楽だからです。
そんな風になってしまうこと自体はとても悲しい事ですが、でも子供は強いです。
痛みがなければ大人よりも入院生活にも慣れます。
きっとお母さんが思っているより頑張ってくれると思います。
お辛いと思いますが、主様自身が思っているよりお母さんは強いです。
大丈夫です。
周りのサポートを受けて乗り越えられると思います。
なんのお力にもなれませんが、いつでもサイトに弱音を吐きに来てください。
皆さんが見守ってくれています。
応援しています。
かわってあげたい。。きらりン | 2013/10/29
本当にそう思いますよね。とっても辛いですよね。。。

ママがいつでもついてる、ずっと一緒だよ

私が幼い頃に一番欲しかった言葉です。
お辛いですね・・てんねんきんじ | 2013/10/29
我が家にも同じ5歳の息子がいます。もし悪性腫瘍なんていわれたら・・考えただけで涙が出てきました。ママも同じように辛い、代われるなら代わってあげたいなど、息子さんへ我慢せずに気持ちを話していいと思います☆無理に笑顔で前向きに看病しなきゃ!なんて思わなくていいと思います。どうか息子さんが一日でも早く快方に向かいますように願っています☆
こんにちは | 2013/10/29
うちにも、5歳の👧がいます。
息子さんが、好きな事を、イッパイして欲しいです。
ぬりえ、折り紙、絵本を読む。
子供向けのパズルも、良いですね(*^▽^*)
👪での思い出を、アルバムにするのも、1つですね♪
お子様も、頑張っています。
辛いですが、笑顔で、接してください。
言葉 | 2013/10/29
改めてかける必要は無いと思います。
横に寄り添われる安心感こそがお子様にとって一番だと思いますので。
お大事になさって下さい。
こんばんわ | 2013/10/29
辛いですよね!!
私も、息子が生まれてすぐに心臓に持病があることがわかり、号泣する日々でした!!
でも、原因はママのせいでもないし、誰のせいでもない!!と医師が言ってくれたので、少しだけ心が救われました!!
ママさんも、今はかなりご自分を責めているのではないでしょうか?ママさんのせいではありませんよ!!これから息子さんと頑張って治療しましょう!!
息子さんには、悪さをする悪者が体の中にいるから退治するのに、これが必要なのと説明されてはどうですか?
うちの5歳の息子も、怪我をして縫う時に『戦隊のひとも痛くて血が出ても泣いてないでしょ』と言うと、頑張れました!!
息子はかなりの戦隊マニアなので効果があったのですが、もし、息子さんもお好きでしたら試されてもいいかもです
頑張ってくださいね!!影ながら祈っております。
こんにちはhappy | 2013/11/01
辛いですね。
でもママさんの笑顔が一番お子さんにとって大切なので、ママさんも体調に気をつけて元気でいてくださいね。
応援してます。
つらいですね…。 | 2013/11/01
今はただ息子さんのそばにいていっぱい抱きしめてあげてください。怖くてたまらないけど病気と必死に闘っている息子さんをいっぱいほめてあげてください。それだけでも息子さんにはトピ主さんの思いは伝わると思います。
こんなことしか言えなくてごめんなさい…。
こんにちはニモまま | 2013/11/02
なんでうちのこなの!?変わってあげたい!って思いますよね。

あたしの友達のお子さまも、心臓に病があり、入院しています。
風邪のひきはじめだけでも、すぐ入院…手術も何度もうけているそうです。

いっぱい泣いてください。ないてないて泣きまくってください。けど、お子さまの前では出来るだけ笑顔で安心させてください。お子さまも不安のなか病院にいるより、出来るだけ快適に過ごせるのがいいと思います
こんにちは | 2013/11/02
笑顔で接してあげるといいのではないでしょうか
ママさん泣いてたらお子さんも悲しいと思います
おつらいですね。ノンタンタータン | 2013/11/02
医師の進め方にあわせるしかないですが、がんばるのはママも一緒です。我が子も入院の経験がありますが『子どもの前で弱音をはかないこと』『無理な約束をしないこと』が大切です。
母親は自分を責めてしまうものですが気を強く持ってくださいね。
お子さんが励める何かを見つけられるといいのですが。
笑顔で抱きしめて | 2013/11/03
なんと声をおかけしていいのか、、お辛いですね。
替われるものなら替わってあげたいですね。
主様がお辛い顔をしてると、息子さんも感じてしまいます。
笑顔で抱きしめてあげてください。
うちの子は7ヶ月ですが、私が泣きながら抱きしめていたら不安そうな顔をして笑ってくれませんでした。いつもはニコニコするのに。7ヶ月の子でも感じるんですね。
息子さんだけでなくご自身のお体も大事にしてくださいね。息子さんの看病をするには主様の体調が良くなければついていてあげらませんから。
毎日毎日、大好きだよって抱きしめてください。
つらいですね | 2013/11/04
私が小学生低学年だったとき2週間入院したことがありました。 私も治るか、自分の病気が本当はどうなのかすごく不安でしたが、母親がいつもそばにいてくれて笑ってくれました。 自分も母親になったいま、当時私の母も相当辛かったと思います。 私の前では普段と同じように、あえていつもと変わりなく接してくれました。 母の笑顔と『大丈夫。絶対に良くなるから』の言葉で私も笑顔になった記憶があります。 子供にとって母親は本当に大切な存在。 普段通り隣にいてくれるだけですごく支えになる存在です。 時にはお子様の前で泣いても大丈夫。 ただお母様がネガティブにならないように、でも無理はなさらないで下さいね。
こんばんは | 2013/11/06
なんて悲しいことが・・・。
お子様やご家族のお気持ちを考えると、胸が苦しくていっぱいになります。
やはり一番安心するのは、手を握ったり抱きしめたりというスキンシップではないでしょうか・・・?
言葉よりも簡単で、でもママの気持ちがよく伝わる方法だと思います。
どうかお子様の心の支えになってあげてくださいね。
心から | 2013/11/06
息子さんとご家族にエールを送ります。

がんばれー!!!

page top