アイコン相談

左利きについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/11/18| | 回答数(50)
いつもお世話になっていますm(__)m今回は長男5歳についてなのですが、生まれてから何かするごとに、左手をよく使うと思っていて、何回か保健士さん等にも相談したことがあるのですが、ある程度の年齢までは、まだはっきりわからないとのことで様子をみてきたのですが、現状も同じなので、左利きなのかなと思います。ちなみに主人もなので、遺伝もあると思います。本人にとっては、左手の方が何でもしやすいと思うのですが、字だけは右手でも書いてほしいと思う気持ちがあり…主人も小さい頃義母に治されたようで字は右手で書きます。今は左利きも認められてきた世の中にはなってきたとは思うのですが、左利きのお子さんをお持ちの方で何かしたことがある方がいらっしゃったら教えて下さいm(__)m職場の方にこのことを相談した所、その方のお子さんも左利きで、幼稚園頃から習字を習い、字は右手で書けるようになったと聞いたので、習字も考えたりするのですが…後は本人のやる気等でどうなるかとは思うのですが(>_<)今は習い事は何もしておらず、本人が何かしたいと言うまではいいかなと思ってきましたが、字は小学校に入って本格的に書くようになるまでに何かしていた方がいいのかと悩んだりしています…家では今もしまじろうは大好きで教材をする際右手を促ししているのですが、やはり左手がいいようで持ちかえてしまい(>_<)経験談アドバイス等どうか教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m
2013/11/04 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

左利きの妹がいますちゃんくん | 2013/11/04
幼稚園や学校で直されてそれがトラウマになり字を書くことや幼稚園や学校など嫌いになって余計に左ばかりつかうようになりました。親は自由にさせてました。
うちの娘も左ですが直すつもりはありません。
なぜそんなに右にこだわるのですか?
申し訳ありません | 2013/11/04
小学校に入ると習字も入ってくるので、右手も使えて両方使えたらいいかなと思い相談しました。今も無理に強制はしてませんし、左利きをよくないようには思ってはいません。気分を害されたなら申し訳ありません…
体験談です。 | 2013/11/04
なぜ左利きがダメなんでしょうか?
私は左利きですけど、何一つ不自由した事はありませんでしたよ。今もです。
左利きを認める認めないは誰がですかね?
習字は止めや払いやあるので右の方が書きやすかったので、自然と筆だけ右になりました。
こういう相談は親心あってこそだとは思いますが、左利きにとっては否定されているように感じます。
私の母は「左利きは器用やなぁ」と受け入れてくれてました。

お子様の左利きも、一つの個性だと思って受け入れてあげてほしいなぁ~(*&#039;▽&#039;*)と思いました。
(勝手な思いです。気分を害されたら、申し訳ないです。)
申し訳ありません | 2013/11/04
小学校に入ると習字も入ってくるので、右手も使えて両方使えたらいいかなと思い相談しました。今も無理に強制はしてませんし、左利きをよくないようには思ってはいません。気分を害されたなら申し訳ありません…
長男が | 2013/11/04
左利きです。
主さんのお子さまより小さい、今年四歳なので参考になるか分かりませんが…

今は左利きは無理に直さなくてよいとされているようです。左を主に使うのは脳がそのように出来ているからだそうで、無理に右利きにしても、脳はそのままなので混乱を起こしてしまうそうです。
私も義実家に散々直せと言われましたが、直さないの一点張りです。
せっかくの個性、大事にしてあげたいからです。
幼稚園でも左利き用のハサミを使っています。
これからも直すつもりはありません。
友人でしたがビビ | 2013/11/04
左利きでしたが習字は右でしたね…
やはり教える側が右なのでハネやハライが右の方が真似しやすいと

今はというかハサミなども左利き用ありますし、特に右利きじゃないとダメってのはないかと思います
うちも娘がご飯時など左で持っていたら義母などが“逆じゃない?”と言ってきてイラッとします
左利きのなにが悪いのか分からないので…
友人ですがぼぉ→CHANG | 2013/11/04
左利きで、子供の頃に書道を習っていて右手でも左手でも両方字がきれいに書ける人がいます。
縦書きの時は左手で、横書きの時は右手と
決まっているわけではないですが、書いた字が滲んだり手が汚れないから便利♪と言っていました。

娘の同級生は、左利きの子で絵がすごく上手で作品展に入賞する子や大人でも難しい折り紙を簡単に折る事が出来る子が居るので、私の中では左利きの人は手先が器用なイメージがあります。

私と息子は、まだ利き手が決まっていない小さい時に何でも左手でやっていました。
私の記憶はないのですが、保育園で先生に軽い感じで相談したら、遺伝もあるかもしれないと言われました。
その先生も私と息子と同じだったそうです。
息子の場合は2歳の時に相談したので、右手も使えるけど、左手の方が明らかに多い状況だったので、園でも家庭でも気が付いた時に右手だよと教えていました。
ちなみに、私は右手程器用ではありませんが左手でも色々出来ます。

お子さんも右手で何か出来る物があれば、まだ右に矯正できるかもしれませんが、主様も理解されているように左利きでも昔に比べたら過ごしやすい環境になってきているので、色々試してみてもやはり左手が出てしまうようなら、無理に右利きにさせなくてもいいかと思います。
長女が。あ~や | 2013/11/04
左利きです。
習字だけを右で書いてますよ。
鉛筆は左ですね。
ピアノを習い何となくは動きますけど、右で文字は上手くないです。
絵も右だと上手くないですね。
元々左で書けば字も絵も上手い子なので、そこまで酷い事はないのですが…

今時、左利きで困る場面はありません。
お習字だけは左利きでも右で書くので、お習字習うのは良いと思いますよ。
もちろんお子さんがやる気があれば…なので、イヤならまぁ学校の書道の時間だけ我慢して頑張って~でも良いです。
うちの娘が。vivadara | 2013/11/04
左利きです。

親族には右に矯正したら?とか、かわいそうとか言われましたが…、矯正されると余計にストレスかなと思い、本人の好きにさせました。
現在小学生ですが、ハサミは左利き用、カッターは両利き用を使ってますし、字を書くにもそんなに不自由してません。
せいぜい、私が右利きなので持ち方や書き方を教える時に難しいな、と感じる程度です。
先生には、入学時に左利きですと書面で知らせてあります。

なので、私は個人的には、お子様の好きにさせてあげればいいのでは?と思います。

ただ…、聞き手は仕方ないとしても、もしどうしても右手が器用になって欲しいとお思いでしたら、習い事としてピアノやエレクトーンはどうですか?
鍵盤関係は右手の譜面が複雑に作られていますので…。
こんにちはみこちん | 2013/11/04
姪が左利きですが、特に違和感ないですよ。
必ず右である必要もないと思います。
こんにちはみどり | 2013/11/04
長男と三男が左利きです。小二と3歳です。とくに今までに困ったこともなく、全然気にしてませんでした。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/11/04
甥が左利きでしたが、右に矯正しています。
今は左利き用に文房具もたくさん販売されていますが、やはりお値段が高かったりするので・・
はさみなんかは、右効き用を持たせると確実に切りにくいので最初は左で持っていても右に持ち替えたりしていましたよ。最初に慣れた方がなんでもやり易いと思うので、字の練習がまだでしたら字を書く時に持ち変えても「鉛筆はこっちで持とうね」と都度持ち替えさせて慣れさせるのが良いと思います。意外と子どもは親を見て真似をしたりしますし、隣でママが右で文字を書いたりしてあげても良いと思います。
でも脳の発達には両方使えた方が良いみたいなことも何かで見聞きしましたよ。
私がいちごママ | 2013/11/04
左利きです。
幼稚園ぐらいから小学校中学年ぐらいまで右でするように矯正されましたが字は左です。
箸は右で持ちます。
正直、持ちにくい、書きにくい手でやらされるストレスは大きいですね。

バスケを小学校の高学年からずっとやってましたが、利き手・利き足は左なのに中途半端に右手も使うから踏み込みのときの足と手の動きが合ってなかったりでシュートのフォームを治すのが大変でした。

今となっては程よくどちらも使えるのでなんとも思わないですが
「右手で」とずっと言われるのは本当にストレスです。
もし、右手にさせたいならそういう部分のフォローも忘れずにしてあげてください。

ちなみに小学4年生のときの担任に、利き手はムリに治す必要はない。
書道も左でも良いよと言ってもらったことがすごく嬉しかったですね。
こんばんわ | 2013/11/04
今はそこまで無理に直す必要は無いとは思います。
周りにも左利きの方は沢山いますよ。
それもお子様の個性の一つだと思うので、どうしても気になるなら無理の無い様に右で出来る様に促して見た方がいいかもしれませんね。
娘が左利きです | 2013/11/04
4歳の娘(年中)が左利きです。
1歳後半のときに、幼稚園の担任先生(未満児保育です)から指摘されました。
そのときのことですが、、、
幼稚園から「矯正させますか?どうしますか?」と聞かれました。
特にこだわっていなかったので、
「左利きは娘の個性なので、矯正する必要はありません。」
と応えました。
それ以降は幼稚園でも理解をしていただいています。
来年(年長)になると、幼稚園で習字があるのですが、これだけは右手になるかもしれません。
私がナマケモノ | 2013/11/04
左ききです。
小さい頃に右手になおされましたが、途中で嫌になり結局文字以外は左のままです。(字は左でもかけます。)
特に支障はありません。
お子さんにやる気があれば書道を習うなどして字を右にするのもいいかもしれませんが、私の経験上、無理やりなおすのはオススメしません。
うちの子はまだ8ヶ月ですが、なにかと左手を使うので左ききかな~と思っています(主人も元々左ききです。)が、右ききにするつもりはありません。
こんばんは | 2013/11/04
子供ではなく、私自身が左利きなのですが、今まで全て左ですが問題なく生活してきました。 今時は右利きでないと…ということもないですし、年配の方にも芸術家タイプだね!や頭が良いんだね!と羨ましがられても、逆に嫌な思いをしたことはないです。それと無理矢理右利きに直そうとすると、脳の発達に影響が出るから良くないと聞きました。 そんなに左右どちらかにこたわらず、本人の使いやすい方で良いのではないでしょうか?
こんばんわ!あんちよ | 2013/11/04
左手に何か持ちながら右利き特訓してみてわいかがですか?^ ^
好きなものやお気に入りになりそうなものなど。
こんばんはぺこりん | 2013/11/04
私はピアノを始めてから『もしかして左利き?』と何度か先生方から言われました。
が、うちの親も私も『いや~…多分右かと…』と。
帰宅後話したのですが、親は私が右利きか左利きかなど特に深く考えること無く鉛筆も箸も右手に握らせたのだとか。
実際、今私は左手で文字を書いたり出来ませんが、もしかしたら出来ていたのかも?
左利きでも右利きでもどちらでも問題ないですが、鉛筆・シャーペン等で書く時に、左利きだと手が汚れてめんどくさいんだよねと、左利きの友達から聞いたことはあります。

両方で練習させてみたらいいかなと思います。
勉強で、左手が疲れたら右手でも書けるなら、とっても楽ですよね♪
こんにちはまりぃ | 2013/11/04
友人が左利きですが、習字も左で書いていますよ。
小学生で習字が始まっても、左で書けるので問題ないと思いますが・・・。

昔は直していたようですが、今は直さなくてもいい。と言われていますよね。
育児の番組で、かなりのストレスになるから無理に直さない方がいいと言っていました。
右利きなのに、左に直されたらどう感じるか左を使うように試してみたらいいと思いますよ。
こんばんは | 2013/11/04
他の回答のお返事にて“両手利きに…”とありましたが、私も出来れば両手利きになったら良いな♪と思ってます。 でも、無理にさせるつもりはありません。 なので左手でやったら今度は、右手でやってごらん?と声を掛ける程度です。 幼い頃、私も左利きで母に強制的に右手で直されました。 幼心に“左の方が楽なのに何で右じゃないと駄目なのか”“左手で出来るのに何で怒られるのか”と疑問を感じていましたし、苦痛でした。 なので“両手利きになったらいいな”程度の気持ちで接しています。 主様も“なったら良いな”程度でしたら無理に習い事等して直さなくても良いのではないでしょうか? お子様が左の方が楽だったり上手なら左のままでも良いと思います。 左でやったら次は右で…と嫌がらずにやってくれたら両手利きにもなるかもしれません。 それかそうやっていくウチに右の方が楽になれば右利きになるかもしれません。
私が左利きでした。つう | 2013/11/04
私は、子どもの頃、左利きでした。
左利きで困るのは、習字だと思います。
文字は左手で書けても、習字だけは、右手でないと書けないと思います。

私は、習字を習って、右手で書く練習をしたら、その他のことも右手に変わっていきました。

でも、友人には、習字だけは右手で書いても、その他のことは左手のいう人もいます。

左利きでもいいと思いますよ。
こんばんはmarikoraffy | 2013/11/04
うちの主人も左ききです。
主人曰く、字だけは直しといた方がいいとのことです。
日本語は右利きの人が書きやすいようになっています。
主人も小さい頃習字に通ったそうです。
因みに、食事などは左です。

わたしは今第一子妊娠中ですが、わたしの父も主人も左利きなので、子供も左利きで産まれてきそうな気がします(*^^*)
聞いた話たんご | 2013/11/04
左利きは、頭がいいそうです。
東大に入る人に多く、左利きがいるそうですよ。
こんばんは | 2013/11/04
今、小学二年生の娘の友達が左利きで…年長から習字を初めて、字は右で書いてます。

習字はいいのかもしれませんね。
こんばんは。 | 2013/11/04
妹が左ききで習字も左でした。
一方、同じクラスだった子は左利きでしたが、習字は右、字をかくのは左という器用な子もいました。
妹は特に何もさせてませんでしたが、同じクラスの子は練習していたようで練習次第かなと思います。
確かに習字は左で書くのは難しいですもんね。
的確な回答ができずすみません。
こんばんはrie_kitty | 2013/11/04
うちの息子も左利きです。
特に矯正は考えていなく、使いやすい方を使わせて居ますが、
例えばテストはたいていが横書きで、問題が左、回答欄が右になっているので
右利きの場合問題を見ながら書き込むことができるが、左利きでは問題文が自分の手で隠れてしまうので、いちいち手を浮かせて確認しなければならないので
受験などで左利きは不利なんですよね・・・。
なので鉛筆は本人が嫌がらなかったら右で教えようかと思っています。
ただ無理な矯正はストレスが原因で吃音になってしまうこともあるので、
無理してまではなおさなくても良いと思います。
こんばんはももひな | 2013/11/04
まずはママが息子さんの名前を右手で書くように教えてみたらいいと思います。
特にストレスもなく右手で書くのが普通になればそれでいいと思いますし、ストレスになるようなら自由に左手で書かせてあげていいと思います。
左利きだから今後何かで不利になることはありませんが、ママが右手でと考えるなら導いてあげることはいいことだと思います。
私が左利き | 2013/11/04
幼い頃すべて左を使っていたらしく、母は左が出ると叩いて直したと言っていました。
記憶にはないですが^^;
やはり昔の人は特に字を書く事に関しては左利きは不自由という概念が強いみたいですね。
確かに書きにくそうだなぁ…とは思いますが…。
私はお箸だけは左です。
母の父、つまりは私の祖父もお箸が左利きだったらしく、母は箸だけは矯正しなかったようです^_^;

今では左利きも珍しくない時代なのでそこまで強く右に変えなくてもいいように思いますが、気になるのならやはり右を促すようにしたらいいと思います。
習字も一つの手かもしれないですね。
でもどうしても左の方が使い勝手がいいのなら強要はナシかな。
私の様に叩いて直された記憶がない大人もいるんで、叩いて直すのは絶対ダメとも言い切れないですが、程々に…。

ちなみにお箸が左で困った事は名に一つないです。隣の人とぶつかる…くらいかな。今ではそんな機会もないけど…。
うちの義父も左利きには偏見があるようですが、子供三人の連れ合いは皆左利きです^^;
こんばんはせいたん | 2013/11/04
私の母と、私の兄と、うちの次男(4歳)が左利きです。
私と夫、長男、三男は右利きです。

次男は箸と鉛筆は左で、ハサミは両方使えます。
左利き用のハサミを買ったのですが、そのハサミを右手に持って切ったりもしますし、右利き用のハサミを左で持って切ったりもできます。(左利き用のハサミは、私が使うと全く切れませんので、本当に不思議です)
自分が右利きで、なにも教えられませんので、次男は勝手になんでも覚えます。

トピ主さまのお子様も、何か強制的に教えなくても多分お子さんが器用に自分で覚えていくと思いますよ。

私の母も器用に両手を使いますし、兄には右手で字を書くことを教えたらしいですが、教えた母が左利きですので、なにせあいまいです。
兄も両手を器用に使っています。

私は左利きの母に教えられたことが、全て逆で(母は逆に教えてしまったことに気づいていない)、逆で教えられるとすごくうまくいかなくてかなりイライラしました。雑巾絞りなど、単純作業も全て逆なのです。
ですので、右利きのトピ主さまが、がんばって左利きのお子さんに教えることを、私はオススメできません(´-`)
私が左ききトラキチ | 2013/11/04
文字だけ右です。消しゴムは左なので、かなり便利です。
ドアを開ける事や改札を通る時は右きき用になっているので右手を使う場面も増えました。
不便を感じた事といえば、バイキングにある先の尖ったレードル(お玉)が使いづらいのと、子供に箸の持ち方をうまく教えられなかった事です。
あと、同年代からは良いように見られましたが(かっこいいとか器用とか)、年配の方は悪い印象でしたね。「親御さんがちゃんと直してくれなかったのね」と。2人くらいに言われましたよ、一人はおじさんでした。
それを聞いた時に、口には出さなくてもそう思っていた人は他にもいたんじゃないかと思います。
これは、外国とは違って日本が右きき文化な為だと思いますが、両親の躾がなっていないと言われたようで。勿論、親に言った事はありませんが。文字と箸だけは他人によく見られますから、直せるようなら直してあげた方が良いのかなとも思います。ちゃんとした場での食事で左ききはよくないのかもしれませんね。
お子さんに合わせて | 2013/11/04
なぜ右ききみこだわるのかなと思いますが。
右手を使わせたいなら、右手で教えていれば使えるようになると思います。
弟が左利きでしたが、右と左と上手に使ってました。
主人曰く、電気の配線関係の仕事をするなら右利きがいいそうです。感電した時に左だと心臓に近いのでよくないらしいです…でも右利きだって危ないのは変わらないのでは?と私は思いますが。
こんにちはあいあいさん | 2013/11/04
母が左利きで、右でもいけるよう練習したみたいですが、結構はやりやすい左を使うほうが多いみたいです。
左利き用グッズも沢山あるし、左でも特に問題ないのではないかなと思います。
こんばんはミッキー大好き | 2013/11/04
私も幼い子がいますが、字は左より右がいいと思います。
私もそれ以外はどちらでもいいと思っています。
英語は左右どちらでも書くことに支障ないと思うんですが、日本語は左から右へというのが多く、左手で鉛筆を正しく持った場合、鉛筆のお尻が時計でいう8~9時の方向に倒れるため、左から右というのが書きにくいと思います。そのため、鉛筆の持ち方がおかしくなってしまう子が多いと思います。もちろん、右利きでも正しくもてない子はたくさんいるので、右に直したところで必ずいいというわけではありません。
また、主さんがいわれるように習字は筆の流れなどからなおさら右で書いたほうが美しくかけます。これも、右で書いても上手に書けない子がいるので、右に直したからといって必ずきれいに書けるというわけではありません。
ですので、右に直したからいいというわけではないと思います。
答えになっていなくてごめんなさい。
こんばんはmoco | 2013/11/04
うちの息子(5歳)もきっと左利きです。
私は左利きでもいいと思っていますが義両親が絶対に矯正しなさいという態度です。
義妹はお箸と文字を矯正しています。

私の姉も左利きですが文字だけお習字で右に矯正しています。
キャッチボール・裁縫・包丁・お絵かき・はさみは左です。
姉曰く昔はなんでも苦労したそうです。
トランプも左利きだとババ抜きをする時に(扇型にトランプをずらす方が逆な為)上部の数字が見えなかったりしたそうです。
刃物や改札も向きが違うと細々と使いづらい事はあるようです。

そんな姉から言われたのがやはり文字だけは右が良いと思うと…。
日本語は右利き用になっていますからどうしても左だと書き順もおかしくなりがちだとか…。

息子にはお箸と鉛筆は右で持つように声掛けをしています。
ただ疲れてくると左に持ち替えていますし、左で使う方が上手です。
うちの子は変わっているのか用紙の右側は右手、左側は左手で書く癖があるので様子を見ては声をかけています。
でも右手で横線を書いても左→右にならず左←右と書くのでやはり左利きなんだと思います。

特に左でも困らなければ左でもいいと思います。
息子の場合、右で鉛筆を持つと線が震えたり筆圧がとても弱いので書き順が理解できる頃に息子の意志で決めさせようかと思っています。
私は左利きで苦労しました。 | 2013/11/04
苦労されたことのない方のコメントがあり凄いな~と感じてしまいました。
私自身左が勝っており(字は両手で書けますが、それ以外左でないとできません)、友人三人は完全な左利きで日常生活でちょっとしたことですが不便を感じています。

駅の改札では必ず詰まる(切符がうまくはいらない)
席を積めて食事をすると肘がぶつかる。
ハサミを使うと手が痛くなる(右利き用で左利き用は若干高くなります)
口のあるお玉も右利き用で給食の配膳係りが凄く嫌だった。
などがあります。

なので、できれば一通り右でできるようにしてあげた方がいいと思います。

字だけならば、必ず右手で鉛筆を持たせると自然と右で持つようになると母に言われたことがあります。
ウチの上の子は左で何でもしていましたが、必ず右に直していたら、三歳ですが一通り右でやるようになりました。

小学生になってしまうと直すのに本人が苦労するみたいなので早めに直してあげてほしいです。

左利きが悪いわけではありませんが右利き社会の世の中は左利きには優しくありません。
なので、お母様が気になるなら是非頑張ってください。
こんばんはめい | 2013/11/04
私は左利きです。
書道を習い始めて右手で字が書けるようになりました。
最初は大変かもしれないですが、小さいうちに癖を付ければ両手が器用になると思います。
こんばんはあゆにゃん | 2013/11/04
うちは祖母が左利きです。 友達にも左利きの子がいますが、私自身は右利きなので左利きの人を見るとちょっと良いなぁと思ってしまいます。 今はほんとに左利き用の商品なども多くなっていますし、旦那さまが左利きということなら、息子さんの利き手もわざわざ直そうとしなくても良いのじゃないでしょうか? 最近よく左利きの人をお見掛けすることが多くなった気がします(^^)
我が子も左ききですキキ | 2013/11/05
我が家の長女・年中も左ききです

箸とハサミは2歳の時に右手で持たせて教えたのでそのままですが、文字を書くようになってからは左を好んだので本人の意志に任せました。
私も将来を考え(書道など)右ききに直したかったのですが、やはり鉛筆は左が使いやすいようです
我が家もしまじろう やってますが、治りませんf^_^;
ちなみに次女は1歳ですが何をするにも基本右手です
なので我が家は長女が左が良いならそれでokと決めました。
お子さんの意志に任せてみるのも一つかと思いますが、鉛筆や書道は…と思っていらっしゃるなら早いうちから治すほうがお子さんにも良いかもしれないですね☆
私がkeiko | 2013/11/05
小さい頃左利きでした。
親から右手に持ってみようね〜と言われて、右利きになりましたが今でも左でも字がかけます。
ある程度出来る様になってからでもいいかもですね。
私が左利き | 2013/11/05
私が左利きなので、両親は右利きにしようとしていました。
小学生時代に習字も習わされましたが、右利きの子が苦もなく書ける文字を、左利きの私は頑張って書かなくてはいけないので非常にストレスでした。結局文字は左のままです。
箸は辛うじて右で持つようになりましたが、食事の度に「箸の持ち方が違う」と注意され続けたので、食事の時間が楽しくなく、また結局右で持てるけれどもキレイにはなりませんでした。またかき混ぜたり力のいることは右では出来ないので左でやります。
スポーツについても、左右どちらになるかは実際にやってみないとわからないです。
私の場合、明らかに左の方がいいのに右に無理矢理矯正されたので(失敗してますが…)、全てが中途半端です。親は左利きを私の個性と認めなかったので、それも恨みに思ってます。
習字は確かに右利きの方が書きやすくなってますが、今では左手で書くのも個性と認めてくれる先生がいます。
お子さんがストレスに感じないのならばよいですが、無理に右にする必要はないと思います。
聞いた話ですが | 2013/11/05
左利きは無意識のうちにストレスを感じているらしいです。
世の中右利き用に作られている物が多いから。
本当かわからないですが。
長女が | 2013/11/05
うちの長女が左利きです。うちも、義親が左利きは字が汚くなるから右に直せ。と言ってましたが、じゃあ右利きの人が左で字を書く練習をして利き手で書くより綺麗に書けますか?右利きのエゴじゃない?と思って無視してます。姪っ子も全て左利きで、習字だけは筆の関係で右手で書くそうですが、鉛筆と筆は筆の運び方が違うそうで、平気らしいです。ちなみに硬筆も習字も検定?級?を持っているそうです。なので、左利きは字が…というのは偏見ですね。利き手が一番だと思います。左利きの友人も、両手で字を書けるけど、やっぱり利き手の方が綺麗に書ける。と言っていました。
私自身が赤青黄 | 2013/11/05
たぶん左利きなのかな?と思います
字を書くのは右で、習字も習っていたし、前に母が
「字は右の方がいいと思ったから」なんて話してた記憶があるので
たぶん字は右で書くようにしたんだと思います
ただ自分自身、矯正された記憶は残ってないのですが…
本人が嫌がらなければいいと思います
確かに習字の時は右の方がラクだと思いますし
普段ノートをとっても、特に英語などは左→右へ書くので
左で書くと手のひらの横が真っ黒になったりしました
ちなみに私は、字は右、絵は左、ボールは右で投げます
主人は字も絵も右、でも投げることは左です
でも特に不自由したということはお互いにほとんどないですよ
うちも | 2013/11/05
一人目が左利きでしたが、矯正しましたよ。
緻密作業する時等はそのたびに「右で!」と注意して、右手を使わせました。我が家の場合はもっと低年齢でそうしました。
左利きなお | 2013/11/05
書くことは右に矯正できても、箸やハサミなどは左、と言う方も居ます。
両利きになってくれたら便利ですよね。
本人にまかせてます | 2013/11/05
なぜ右にしたいのかが全くわかりません。
本当の利き手は変わりませんよ。
今はなおさない | 2013/11/05
幼稚園にも数人左のままの子がいます。
食べるときとか書くときににひじがあたったりして迷惑かけることもあると思います。
うちも旦那が左ききで、次男が何をするにも左がでていたので、左利きかと思っていましたが、兄が右利きでなんでも右でするので、それを見て育ったのか、右でできるようになってます。ただ、ふとした瞬間左がでます。
直す直さないは負担にならないなら両方でできるようになるといいかな~と思いますので、無理しない程度に。
息子が左利きですひぃコロ | 2013/11/05
年長ですが、ハサミも右利きのハサミを左手で器用に使ってるそうで
鉛筆もお箸も左手です。

字は右手で書け、と思われてるなら主さんが強制的に練習させるしかないんじゃないですか?
習字で左利きが治るかもしれないのなら習わせてみればいいだけの話だと思います。

左利きの人なんていっぱいいますし、そこまでして右に拘る必要あるのかなと思います。
こんにちはにゃもりん | 2013/11/05
もうすぐ三歳になる子がおります。
気になることがあって発達相談に
いったりしていますが、保健師さんに
相談すると、作業療法士さんの教室を紹介されて行ってきました。
そこで、利き手の話になり、うちの子も
左を使うことが多いので相談すると、
子供が混乱するもとだから、なるべく
どちらかに揃えてあげた方がよいと言われました。(必ず揃えないといけないわけではないが、揃えてあげると子供の理解がしやすくなるからと)
ただ、親御さんの意向で字だけは右手と
するのも大丈夫ですとのことでした。
うちははさみと文字書きは右にしてあげたいと思っています。
ボールを投げたり、キックしたりは自然に右なので、本来は右利きなんだと思いますよ~と作業療法士さんに言われました。
食事がどうしても左になるのですが、無理強いはしないで様子を見ています。

もう五歳になられているので、上記はその場合の対応とは違うかもしれませんので…もし保健師さん経由で作業療法士さんに相談する機会が設けられそうなら、一度相談されてはいかがでしょうか?
こんにちはmoricorohouse | 2013/11/05
無理に利き手を変えると、よけいストレスになると聞きますよ。
私も息子も左利きです^^ | 2013/11/05
「遺伝」というよりは、やはり
子供が「見て学ぶ」大人が左利きだと
どうしても左を覚えやすいようですね(^_^;)
実際、自分自身手渡す時も左に渡しがちですし★

よく右利きの人からは
「左だと不便」「何でも左利き用品は高額でしょ」
とか言われますが実際、左利きの人からしたら
何一つ不自由など感じたこともなければ
別段「左利き用」でないと使いにくい。なんて事全くないんです。
はさみだって「噛み合わせが逆だから」とか言われますが
実際は覚えた段階の時点で
「こう動かす」と覚えているのが逆なだけで
まったく支障ないんですよね(*´∀`*)w

左利きの人は、よく習字を習わせるようです。
実際私自身、両親の薦めで習字習ってましたが
器用に「習字だけ右。その他全部左」になりました(笑)
だってそれまで左だったし、私からしたら
「習字というものは、右なのねーw」程度に覚えたようです^^
なので、筆は右でも筆記は左ですよー?

実際問題、「右利き派」は日本だけで
世界から見たら左利きの方が多い。という国の方が多いらしいので
私は息子も左ですが直すつもりはありません

0102次の50件

page top