アイコン相談

産後、姑が働いている場合休みましたか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/12/22| | 回答数(27)
2回目以降出産後、同居の姑が働いている場合休んで、
上の子の世話や家事など何日くらい仕事休んでみてくれましたか?

あくまで姑の場合です。
私は明後日出産ですが、姑は仕事3日休みを取り、後は上の兄弟二人は実家の母が一週間位見なくてはなりません。

産後も多分すぐに普通の生活だと思います。

実家の母や祖母から【姑さんは孫やあなたを可愛いとか、助けてやりたいって気持ちは無いんだね。あなたを娘だと思ってないんだろうね、ただの嫁扱いで】と言われました。
まぁその通りの扱いの生活はしてきましたが、あまりにも私が不憫でならないと言われて【私ってかわいそうなのかな?一般的にはどうなのかな?】と思い相談しました。


宜しくお願い致します。
2013/12/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

休みあずき | 2013/12/09
お嫁さんの出産にお休みを取ってくれるなんて、やさしいと思いますよ。パートなのか、立場にもよると思いますけどね。
こんばんは | 2013/12/09
私たち夫婦には頼れる実家がないので(経済的に頼ってくる実家ならあるんですけどね(苦笑))、すべて自分たちだけで解決しました。
二人目出産時、まずは上の娘を区役所に相談のうえで公的施設に1週間預かっていただきました。
(夫も繁忙期で、保育園の送迎に間に合わないため。ただし、幸運にも深夜だったため立ち合い出産ができました)
私は産後6日目で退院し、新生児の息子を抱いたままそのままの足で上の娘をお迎えに行きました。
退院した当日から、普通に家事&育児(もちろん夫のサポートを得ながら)でしたよ。
ちなみに下の息子が生後60日から保育園に預け、私も正規で仕事復帰しています。
それは、4月1日から預けないと保育園の空きがないことや、自分自身のキャリアプランを考えてのことでした。

大丈夫大丈夫、こんなに産後ムチャやってる人間もここにいますから(;´∀`)
↑やりたくてやってるわけじゃないですけどね(笑)

あまり心配をならさずに、お体を大切にしてくださいね☆
不憫ではなく感謝トラキチ | 2013/12/09
働いていたらわかると思いますが、簡単に仕事を休む事ってなかなか出来ませんよ。欠勤理由が孫の世話ですしね、それで一週間以上休む人が職場にいたら「は?」ってなりますよ。
パートならば欠勤した分の給料は出ず、仕事よりもハードな役目をしなければならないのですよ。
では旦那様はどれくらい休んでくれますか?夫ならそういう休暇がありますよね。不憫と思うなら実母がしてくれるんじゃないでしょうか。
そうですね | 2013/12/09
この時期に3日だけでもお休みとってくれてありがたいぐらいかもしれませんね。
職業などにもよるとは思いますが、考え方次第です。
休み | 2013/12/09
どんな仕事かわかりませんが、3日も取ってくれて、感謝するべきではないでしょうか?全部の仕事が1週間休めることはないと思います。
お母さんは働いていらっしゃるのでしょうか?働いていて、1週間休んでいただけるなら・・・その発言もわからなくはないですがと思いますが、仕事していないならあまりいい発言ではないかなーと思います。その発言は知られないほうがいいですね。
実母様は??whwk | 2013/12/10
実母様には産後、ご兄弟の面倒をみて頂く以外は頼らないのでしょうか??うちは両母とも働いていますが二人の子供とも休みは特段とってもらわず(通常通り)、両母とも同居ではありませんが、実母(実家)に3週間お世話になりました。
入院中だけ、ご兄弟を実母様にみてもらって、産後は皆さんで戻られるのでしょうか?実母様はそのような厳しいことをおっしゃるということは主様のご兄弟の面倒をみるのが負担なのかな?
12月はどこの会社も繁忙時期です。私も12月出産でしたので両母から休みはとれなそうでごめんねと言われました。
主様のお母様がご兄弟の面倒を見るのはそれほど大変なのでしょうか?実母様も働いてらっしゃるのでしょうか?それでしたら休みを1週間とるのは厳しいでしょうが、働いてらっしゃらないのなら、逆に皆さんで里帰りは出来ないものでしょうか??
義母様も仕事から変えられれば主様を助けて下さいますよね。実母様達のおっしゃることはちょっと極端かと。。。そんなに酷いこととは思いませんが。。。
主様のために、この繁忙時期にも関わらず3日も休みをとって下さるだけ有難いことだと思います。
こんばんは | 2013/12/10
休みをとってくれるだけでありがたいと思わないと。
実母は、休みをとってくれなかったですが
義理母は休みをとってくれてましたよ。

娘をうんだとき。
実母がそこまで言う必要あるのかな? | 2013/12/10
義母さんの職種や立場にもよりますが、働いていたら休みをもらうというのは難しいものですよね。
それでも3日お休みいただいたのですからありがたいことです。
それを実母さんが娘を可愛がってくれていないとか、ただの嫁扱いだと文句を言うのは少し筋違いかなぁと思います。
でしたら、実の母親が世話にくるのがある意味普通だと思いますが…。
実母さんからしたら娘を嫁にくれてやったのに!産後の世話くらいしてよ!って感じでしょうか?
私の姑は赤ちゃん見に来て抱っこして喜んで帰っていきましたよ。
私としては気を遣わなくてよかったのですけど、手伝いしようか?なんてありませんでしたよ。
3日でも手伝いを引き受けてくれたことに感謝だと思いますし、あなたがただの嫁扱いされているわけではないと思います。
ご出産おめでとうございますm(_ _)m | 2013/12/10
プロフ拝見しましたが、ご出産なされたようですね。

同居だから別居だからは関係なく、仕事を休む事を随分と簡単に考えられていらっしゃる気がします。
たかが3日…でなく3日も休んでくれるのですから、感謝こそすれ、実母さんが不憫と口に出されるのは、ちょっと違うんじゃない?と思います。

まぁ実母さんがそういう発言をしてしまうほど、1週間ほどのお子さんの世話を負担に感じているのなら、
負担を減らすような体制を事前に考えた方がよかったかもしれませんね。

実母さんにも姑さんにも頼れて、姑さんが3日も仕事を休んでくれるのに不憫?
サポートのない方からすれば、羨ましすぎるほどの環境だと思いますよ。
全然。 | 2013/12/10
不憫ではないですし、
恵まれてますね。
実母にそう言うこと言われるなら
私は預けたく無いなと思います。
子供の面倒みるのが面倒と言われてる気がしますし。
今、一才9ヶ月と、3ヶ月の赤ちゃんの母親ですが、
入院していた6日間は
旦那さんが仕事を休んで上の子を世話してくれました
退院後はそのまま二人共面倒見てます。
実母にも姑さんにも手伝って貰ってません。
それが正直普通かなと思います。
まぁ帝王切開なら別ですけどね。
私は産後2時間後には普通に歩いて
ピンピンしてたんで笑
上の子も産後すぐからずっと家で過ごしてましたよ!
うちの姑さんはとってもいい人です。
子供の面倒見るから何時でも言ってねと言ってくれるし、
手伝いに行こうか?って頻繁に声かけてくれます。
嬉しいですけど断るのは私のプライドなんですよね笑
今19才なんで、中途半端に子育てして、
若いからちゃんとできないって言われたく無いが為に
必死ですから笑
こんにちはにゃもりん | 2013/12/10
うちの姑は働いてなくても、何もかもはしてくれませんでしたよ。
主さまだけじゃないと思います。
退院した次の日から私は普通に洗濯や上の子のお昼ご飯の支度はしてましたね。
仕事を3日休むって大変なことだと思うので、ありがたいことですよ。
買い物とかは生協やネットスーパーなどフル活用して乗りきってくださいね!
こんにちは。 | 2013/12/10
うちは同居ではないので参考にならないかもしれませんが…

お仕事3日も休んで頂けるなんて、ありがたいと思いますよ!
お母様方、大変失礼ですが、お仕事されていらっしゃらずにそう仰るなら最初から面倒見て下さいという感じです。

私は、実母、義母ともに頼れない状況なので、二人目出産して退院後、普段より少し手抜きはしましたが、ほぼ普段通りの家事育児再開です。
うちは | 2013/12/10
全く休んでくれませんでした。お休みとってくれるだけでも気遣っていると思いますよ。
こんにちわ | 2013/12/10
うちは、実親と同居していますが入院中は休んでくれましたが、退院後は普段の生活に戻りましたよ。
不憫?ピカピカ☆。。。 | 2013/12/10
では、娘だと思っている実母であるお母様が助けてあげて1週間面倒を見たので良いのでは?とこの内容を読んで思いました。
日頃の扱いが嫁いびりがあって不憫だと感じているのかもしれませんが…

仕事をしている身にとれば、3日「しか」ではなく3日「も」休みをとってみてくれてるのは感謝した方が良いと思います。
それと、お義母様の事しか書かれてませんが、それこそ自分の子どもなんですから、旦那様が1週間「くらい」育児休暇をとってみてもおかしくはないんですよね。
こんにちはまぁーさん | 2013/12/10
今の時期は忙しいですし、
3日も休みを取ってもらったなら優しい姑さんだと思いますよ。
出産頑張ってください^^
こんにちはビギナーママ | 2013/12/10
やはり時節柄3日も休みをとるのは簡単ではないと思います。
土日休みのお仕事なら5連休になりますから、優しいお姑さんだと思います。
また逆に何日も休まれては主様も気を使われるのではないですか?
実母っていうのはトトママ | 2013/12/10
多分、どんないい姑さんでも何かしら文句を言いたいんじゃないでしょうか?


うちの母は、祖母に散々な目に合わされたので、姑=意地悪な人という前提ですからね。


なるべく母の刷り込みに反応しないようにはしていますけれど、難しいときもあります。


主さんが、普段姑さんの悪口を言うようなら、実母さんも
姑=意地悪な人
と思っているかもしれませんね。



そうじゃなくても
「嫁」である娘に対しての姑の行動は、なんだって気に入らないんだと思いますよ。


仕事を3日も休んで見てくれるなら、ありがたいと思います。

文句を言うなら、実家に帰って、実家で一週間くらい過ごせばいいんじゃないですか?
上の子2人を見てくれるなら、そう遠い場所ではなさそうなので…


同居だから、って姑の家に帰らなくてはいけない理由もないと思いますし。


いえいえ、なんにしても、娘を思っての気持ちだと思うので、否定はできませんけどね。


姑さんがいない間に文句を言うと、赤ちゃんも聞いていますのでお気をつけくださいね!
こんにちはニモまま | 2013/12/10
3日も休んでくれるなんて逆にすごいと思いますよ。

パパやママは育児休暇というものかとれますが、祖父母は育児休暇ないですし。
こんにちは | 2013/12/10
いい姑さんだと思いますよ。

職場でお孫さん生まれる人って結構いましたが、娘の為にお休み取る人は見たことありますが、お嫁さんの為にお休み取った人はいませんでした。

実母さんは大事な娘さんだからつい言ってしまうんでしょう。
でも、私の姑を考えると、やっぱり3日お休み取ってくれたらいい姑さんかなと思います。
あとはお休みの日数ではなく、産後のサポートかなと思います。
そんなもんだと思いますよ。ノンタンタータン | 2013/12/10
実母からしたら嫁に行っても大切な娘ですが義母からしたら嫁って他人ですものね。また考え方も人それぞれですから。最近は自分の時間をとられたくない義母さんも多く同居でも全て別で普段は保育園、熱を出した時は病児保育を利用しておられる方もいますよ。
また本人の人生ですし義母の助けをあてにして子どもを作った訳じゃないんでしょうから文句は言えませんよね。
こんにちは | 2013/12/10
3日間休み取ってくれるの優しいですね。
休みとってくれる人珍しいなと思います!
感謝を | 2013/12/10
お仕事してて3日休みを取るのって大変なことですよ。
しかも12月の忙しい時期。
手伝いを全く頼めない人もいるんですからとてもありがたいことだと思いますよ。
こんばんはみ~らいはすてき | 2013/12/10
うちは義実家も実家も自営業なので かなり融通は聞くのですが 2人目出産のとき 入院中だけ 家事や上の子の世話を姑にお願いしました 退院後は家事全般 すぐにやりましたよ 保育園の送り迎えだけは ママ友がやってくれました 親族だけが頼りって世の中でもないですよね ファミサポとか 自分の負担になるようなら 使ってみるのも良いかと思いますが 自分は実母も 実祖母も頼れないので うらやましいです…
違うと思う。 | 2013/12/11
働いていて連続して休みを取るって大変な事ですよ。
それに家でトピ主の世話ではなく、赤ちゃんのお世話をしにくるだけの方だったらイライラするだけだと思いますよ?
もし産後ヘルパーを利用できるなら利用してみては?里帰り出産ができない方も利用されていると聞きますよ。
私も同居です★ | 2013/12/11
3日もお仕事を休んでお子様のお世話をしてくれたのは、私でしたら十分ありがたく感じると思います(^V^)
私の場合は私入院中の3日間、義母は仕事を休んで上の子の世話(特に初めて母と夜も離れるので、情緒的に不安定にならないか…)をしてくれ、感謝しています。
逆に退院後は初日からすべての育児・家事をしたので、バテバテでしたが(XOX)

私の周囲では(私は無理ですが)産後は実母に頼る方ばかりですので、義母がしてくれないからひどいという発想はあまり無かったですねー。

お体大事にして、お子様との生活を楽しまれてくださいね★
| 2013/12/11
こんばんは
私はシングルで実母ですが…出産時のみ休んでくれましたが仕事は普通にいきました。
でもそれが当たり前だと思います。
もともとは家族で補うものではないですか?上の子いるのなんて妊娠する前からわかってることだし、姑に限らず求めすぎな気がします。
もし実母さんがお仕事してないなら実母さんがみるのが自然だし、見れない、見たくないなら自分達でどうにかすることかなと思います…
かわいそうなんてとんでもないというか…姑さんかわいそう…感謝の気持ちを忘れたらうまくいかないと思います…実母さんに言い返すぐらいになれるといいですね。

前の50件 0102

page top