アイコン相談

体力ないですか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/02/15|ぽよーーんさん | 回答数(27)
35歳 3歳のこども1人です。

主人に体力がないと言われました。

確かに、たまに行く公園やスーパーなどで見かけるママさん達は、パワフルで元気なように感じます。

そこで、みなさんの体力を教えてもらいたくて投稿しました。

起床 8:30
ご飯 9:00
片付け、洗濯など雑用 9:40
買い物 10:30
昼食 11:40
片付け、雑用 12:30
12:50 主人出勤
18:00 夕飯
19:20 お風呂
21:00 こども就寝
23:30 主人帰宅 、主人ご飯 、片付け
1:00 就寝

午前中から出勤で深夜帰宅も多々あります。
2週間休みがない時もあります。

我ながらたっぷり寝てると思います。
ですが、疲れがとれず、たまに公園や人込みに行くと、必ず風邪を引きます。
子どもが遊んでーーと来たら、イラっとしちゃいます。

晩酌がよくないのでしょうか?

子どもがロタで入院したときに、主人は休みがとれず、実両親は遠方で交代してもらえず、義両親は用事で交代してもらえず4日で6キロ痩せたことがあり、病気に対して過剰になってるところがあります。
来年はこどもも幼稚園なので、たくさん病気もすると思います。『こどもにうつさないで!』と過剰に警戒する感じの悪い自分が予想できてしまいますので。
今のうちに、現状把握と体力をつけておきたいと思います。
同い年の方、体力は、いかがですか?
体力や免疫力をあげるために、されてることを教えてください。
2014/02/01 | ぽよーーんさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんんちは。みいちゃん | 2014/02/03
昔から疲れやすいのでしょうか?
私も疲れやすくほぼ9時代には就寝します。
早く寝てるので滅諦に風邪はひきません。
子供と一緒に寝てしまったほうがいいのではないでしょうか?
おはようございます!あんちよ | 2014/02/03
体力とゆうか、予防の面では、値は少しはりますが、クリペリンいいですよ!!
家事などはしっかりされておられていると思います。
身体の管理は心にも左右されますからね!
ストレスを溜め込まず、プラス思考にいきましょ(*^^*)
こんにちは。もんち | 2014/02/03
私は39歳で、5歳&2歳の子供がいて、フルで仕事をしています。
うちの子たちでも朝は7時に起きないと間に合わないので7時には起きています。(私は朝食の準備等があるので6時には起きます。)
お子さん、もうすぐ入園予定ですよね。幼稚園のバスも8時~8時30分には来ると思うので、今のままだと毎日遅刻になってしまいそうでちょっと心配です。
急に早寝早起きはできないと思うので、今からママは6時半頃には起きて、お子さんも7時半には起きる練習をされた方がいいと思います。
ママは6時半に起きれば子供が起きてくる前に洗濯も雑用もできちゃうと思うし、下手すれば夕飯の下ごしらえくらいまではできるかもしれません。
現にうちは洗濯は夜のうちに回して、朝子供たちが起きてくる前に干しています。
買い物も週1でまとめ買いしております。そうすると無駄な物も買わず、お金の節約にもなりますよ。
うちも旦那は午前様の帰宅が多々で、朝も5時過ぎの出ていくことが多いですが、お互い仕事もしているので自分のことは自分でしてもらっています。
旦那の食事はトレーに入れてチンして食べられるようにして冷蔵庫に入れて、テーブルにメッセージを書いています。
それでも毎日伝言メモをしたり、お休みの日は家族でお出掛けしたりしてコミュニケーションは欠かさないようにしています。
フルで仕事をしているとなかなか子供と過ごせる時間は少ないですが、少しでも時間を作って子供と一緒に遊んだり、本を読んであげるように心掛けています。
ぽよーーんさんも早寝早起きで余裕ができた時間はお子さんと一緒にお散歩したり、追いかけっこしたり、ボール投げをしたりして体を動かしてみてはいかがですか?
新しい発見もあるだろうし、楽しみながら体力もついてくると思いますよ。
是非お子さんと楽しみながら頑張ってくださいね。
未就学児がいるならそれでいいと思う。おかちん | 2014/02/03
幼稚園に行きだすとリズムも整うと思います。
3歳児、ご主人も帰宅遅いのであれば別におかしな生活してると思いません。
早ね早起きがイイのは誰でも分かる事、でも主さんは今の状態が体に一番あってると思っているならアリなんじゃないかな。
私はパート勤めですが、休みの日なんて起床就寝、外出なんてグダグダで娘の保育園で整っているリズムを壊すダメ母ですよ。
体力なんてナイナイ、休みの日に天気よくても外出したくないし、眠たいし。
主さん、頑張ってるんだし、幼稚園行きだすと生活リズムがガラリと変わるので今のまま生活を楽しんで。
同じですよみ~らいはすてき | 2014/02/03
同じ年です… 最近 体力より気力で動いてます 子育てって思った以上に疲れますよね? 主人に言うと『家にいるだけなのに何故疲れるんだ!?』と言われますが 変わってよ!!と言いたくなります。 少しでもゆっくり出来ると良いですね お互い頑張りましょう!!
36ですなお | 2014/02/03
体力ないです

朝寝昼寝必須。子供より体力ないです。予防一番だと思ってるので、具合悪いときは出かけない、マスクする、寝る・・・です。
こんにちは | 2014/02/03
35歳で疲れが取れないようですと、これからもっときつくなると思いますよ。私は39ですが、最近体の衰えを実感していますので…。

寝る時間は遅いですが、睡眠は人それぞれらしいです。例えば3〜4時間眠るだけでいい人もいるみたいです。
晩酌は週2くらいなら問題ないと思います。

体力より「お子様がよってくるとイラッとする」が気になりました。
ストレス解消のためにも、軽く運動できる趣味があるといいかも知れませんね。
30代前半ですきらりン | 2014/02/03
早寝早起き朝ごはんです。夜は子供が8時に就寝なので一緒に布団に入ります。朝は早いと5時、普通は6時に起床です。パートで仕事をしています。
体力や生活リズムはそれぞれの家庭や個性、様々なので一概には言えないと思うのですが。
体力がないなーと思ったら、誰かと比べるのではなく、今の自分よりも体力UPできるように努力されるのが一番だと思いますよ
こんにちはhappy | 2014/02/03
睡眠時間は長すぎても短すぎてもよくないですし、時間も遅いのが影響しているのかもしれないですね。
旦那さんの帰りが遅いので仕方ないですが、お子さんがいて大変な時期だけは先に寝ちゃって翌朝はやめに起きるようにしてみるのもいいかもしれないですね。
こんにちはぺこりん | 2014/02/03
1日のスケジュールだけではなんとも言えないかもですが、公園や人ごみに行くと必ず風邪をひくのはつらいですね。

基本的な事になってしまいますが、外出先から帰宅した際や外出先でも食事前などに念入りに手を洗う&うがいをすると風邪は格段に減ります。
今の小さい子達は幼稚園などで指導されているけれど、大人は案外親指や指の間や手首を洗い忘れがち&水を出す際のボタン等も水で流してからでないと、菌が残っている場合があります。

それと睡眠時間ですが、夜中1時から寝るより、0時前に寝た方が体が休まるそうです。
免疫力は、体を温めると言いと聞くので、湯船で体を温めるようにしています。
寝ているのに | 2014/02/03
疲れが取れないということは、眠りの質が良くないんでしょうね。

お風呂でゆっくり体をあたためたり、寝る前にストレッチとかもいいと思います。

うちは夫しかお酒は飲まないですが、晩酌が続くと、疲れが取れないと言ってました。もし、お酒で眠る癖がついてしまってるなら、改善された方がいいと思います。

ご主人が遅い帰宅とのことなので、顔を会わせたいから起きておられるのかな?
入園したら、朝は起きないといけないので、今のうちにだんだん朝の起きる時間を早めて、夜は早めに就寝を心がけて、ご主人には悪くても、夕飯の付き合いは休み前くらいにさせてもらえるといいですね。

私も体力なくて、つかれやすいですが、すぐに風邪ひいたりはないので、外出後は手洗いうがい、あとは気力とヤバそうと思ったら、早めに休むので乗りきってます。
こんにちはみどり | 2014/02/03
私は以前は体力なかったですが、かなり
丈夫になりました。子供が四人で、一番下が一歳です。子供は交代で風邪ばっかりひいてますが私はほとんどもらわないです。早寝早起きするようになってから丈夫になった気がします。毎日9時に寝て6時に起きてます。あとは体重が減ると体力が落ちるのでいつもたくさん食べるようにしてます。
年齢違いますけど | 2014/02/03
大きなお世話かもしれませんが、
ご主人中心の生活でなくお子様中心の生活にしたほうがいいと思います。

まず、起床時間を早くすること。
お子様は遅くとも七時までには起床できるようにしておいたほうがいいと思います。来年は幼稚園入園のようですし。

睡眠時間も客観的にみる限り足りているかな?と思うので
ストレスをためないように過ごすのも大切かなと思います。
私は赤青黄 | 2014/02/04
年は少し上ですが…体力は年々落ちてる気がします
老いているのでしょうがないですね(笑)
ただ体力維持のためにも、よく歩いたり、規則正しい生活は気をつけてます
もしご主人がOKしてくれるなら、先に寝かせてもらった方がいいと思います
私自信は子どもと一緒に寝ちゃってます
小学校に入れば、今の生活リズムじゃ絶対無理ですもんね
6時頃には子どもを起こして、朝食食べて7時過ぎに家を出る感じでしょうか…
後はちょっとした時間でストレッチしたりも心がけてます
ご主人帰宅が遅くて大変ですね。ちゃる | 2014/02/04
23:30の用事が済んだらすぐ寝られるようにしたらいかがでしょうか。
晩酌をするようですが、アルコールを摂らないで寝られるなら、ご主人につきあうことはないと思います。お風呂からご主人帰宅までにずいぶん時間があるようなので、そこを有効活用するべきではないかと…。

それで、まずはせめて7:00には起きられるようにするといいかと思います。
お子さんがまだ3歳なので猶予がありますが、小学校に上がるまでに改善しないと大変だと思いますよ。

体力や免疫力よりも、「すること」を決めるといいと思います。それで1日の生活のリズムが整うと、体も楽になります。
こんばんは碧以 | 2014/02/04
お子さんがいると、体力がいくらあっても足りない気がしますね。 毎日、バランスの良い食事をしっかり食べることと、適度な運動をすることが一番だと思います。普段、車で買い物に行っている場合は時々歩いて行くといい運動になります。
こんにちは | 2014/02/06
早寝早起きが体にいいみたいです!
あとなるべく子どもたちが寝てからゆっくり休んで疲れをとるといいと思います!
う~ん、、のゆあゆ | 2014/02/06
やはり、寝る時間と起きる時間が問題かな~

寝る時間は、旦那さまの協力を得ないといけませんが 週に2回くらいは外食していただくとか?
あと、起きる時間をもう少し早くすることかな
意外に、朝早く活動すると身体って動くもの(気持ちいいもの)ですよ^^

私は年上ですが、ほんと何もかも低下する一方です( ;∀;)
よく食べ、よく寝る!!しかないかな??^^;
こんばんはめい | 2014/02/06
お子様が園に入園されると朝が早くなりますし、早寝早起きの習慣を付けるようにするといいと思います。
旦那様の仕事の帰りが遅いのでなかなか大変だとは思いますが頑張ってください。
こんにちわ。 | 2014/02/07
ママさんは頑張ってると思いますよ!
私は、疲れてるときなどは子どもと9時には寝ちゃうときがありますよ(笑)
子供も大きくなったら、免疫も強くなりますよ(^ー^)
疲れますよねゅぅ&ゅぅ | 2014/02/11
32歳、5歳♂、3歳♂、1歳♀のママです。

子育ては疲れますよ(T-T)私も毎日仕事&家事&育児…ヘトヘトですよ(笑)

睡眠は6時間寝れたらいい方です。仕事して帰って家事&育児となるとバタバタで…睡眠不足です。

私もすぐ風邪ひいたりするんですが、仕事してると休む事もできないので、チョッと具合悪い時は、家事を手抜きして早めに寝ます。あとは気を強く持つこと!!

先月長女&次男がインフル感染しましたが、私はうつりませんでした!!絶対うつらん!!と思いながら過ごしました(笑)

ちなみに予防接種は旦那様だけ受けてます。

私は気の持ちようで強くなれます!
大変ですよね。 | 2014/02/11
御主人様の合わせてるので疲れるのだと思います。
昼間昼寝できるといいですね。
32歳、7歳&5歳&3歳の娘のママです。ノンタンタータン | 2014/02/11
晩酌はストレス発散の為にもいいと思いますが通常の生活リズムをもう少し整えた方が体が楽だと思いますよ。朝食から2時間40分で昼食なら午前の時間は全く有効に使えないですよね?
お子さんが再来月から幼稚園生活がはじまるなら朝食はもっと早い時間にしないといけません。今から慣らした方がいいですよ。また旦那さんが不規則な勤務時間なのは仕方ないとして主さんが起きている必要はないのでは?食器の片づけは翌朝にしたらもっと早くに睡眠できます。
長時間外に出る必要はないし 疲れているなら子どもと一緒に横になる日があってもいいと思いますよ。無理せず楽しく過ごすのが1番です。
生活はピオ | 2014/02/13
特に問題なさそうですが。早寝早起きしたくてもご主人のお仕事の関係がありますものね。
私は精神的に安定していると細かいことを気にしないのですが、育児でストレスがたまることもあります。育児以外のことで気がまぎれることも大切ですよね。
ご主人のことは手を抜く(笑)トトママ | 2014/02/13
「出勤は午前中」
など、勤務に関することは、主さんでなく、ご主人ですか?

ご主人の変則勤務に合わせるのは、子育てをしながらは、私ならキツイです。


ご主人が夜中帰宅のときなどは夕食をつくりおきして、自分で食べてもらうのはいかがでしょう?


片付けもしてくれたらありがたいですが、してくれないなら、流しに入れるくらいはやってもらえば、朝に片付けはできますよね。


これからお子さんが成長するにつれて、
朝が早くなりますから、大人のご主人にはなるべく自分でやってもらうようにするといいかなと思います。


うちは、2人保育園でフルタイム勤務で、子供の食事は用意できますが、主人の食事は用意できません。
(いろんな理由により)

主人は夜10時くらいに帰宅しますが、ビールを飲んだり、気が向けば自分で作って食べてます。


私もそうですが、お子さんと一緒に寝てしまい、朝起きる時間を少しずつ早くしていくといいと思います。


幼稚園は何時から始まりますか?何時に出れば間に合いますか?
出る時間から逆算して、少なくとも一時間前にはお子さんも起きて、食事や準備ができるようにして、主さんが起きる時間に設定するといいかなと思います。
こんにちは | 2014/02/14
就寝遅いから起床も遅くなるのは仕方ないですよね。
軽いストレッチ取り入れると代謝も上がるし、疲れにくい体になりますよ。
34歳です。 | 2014/02/14
体が衰えていく年齢ですよね。

睡眠時間は長さよりも、22時〜2時というゴールデンタイムに質の良い睡眠が取れると聞きます。

ご主人が遅いようですが、せめて0時に寝れるといいですね。

どうしてもきつい時は栄養ドリンクなどもおすすめです。

前の50件 0102

page top