アイコン相談

ママ友居ない‥

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/02/19| | 回答数(50)
今年小学生になる息子と、一歳の息子がいます。
今の場所に引っ越して、約二年になりますが、二人とも、幼稚園や保育園には行っておりません‥
私が仕事をしていないため、お金がないからですT_T
そのため、私にはお母さん友達が居ません‥
昨日、小学校説明会がありました。
みんな、もうママ友グループができていて、友達同士固まって座っていました。
みんな、後ろのほうに固まって座っていたために、私一人、ポツンと一人、一番前に座りました‥
なんか、あんな寂しい思いをしたのは、本当に何年ぶりだった気がします。
ただでさえ、ものすごく緊張して行ったのに、もうイヤな気分になりました‥

私自身、すごい人見知りで、そんなグループの輪にどうどうと入っていくなんて絶対できません。

役員は、必ず一回は皆さんなってくださいと言われました。
どんなものかよくわからないけど、こんな私にやっていけますかね?‥
免許ないと、やっぱり大変ですかね?‥
多分歩きだと小学校まで30分くらいだと思います。大人の足で。

よくわからない文章になってしまい申し訳ありません。

葬式など色々重なり、精神的にも疲れてるので、辛口コメントはご遠慮願います。
2014/02/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはいちごママ | 2014/02/05
役員は必ず1回はなってください・・・と言われているのであれば1年生の時にされてはどうですか?
みんな分からないのは一緒だし、役員で学校へ行く回数が増えたりすればその分、他のママさんとの交流も増えますから。
でも、1歳のお子様がいるので「今年は役員はちょっと・・・」と思うのであればムリにせず、懇談会などには積極的に参加されてそこで同じクラスのママさんたちと知り合いになれると思いますよ。

うちは幼稚園に行かせていますが、下が0歳と3歳がいて、役員はしてないです。
バス通園なので、クラスのママさんたちと会うこともほとんどないですし一緒にランチに行ったりすることもないです。まぁ私自身があまり近い距離でお付き合いするのが苦手なので・・・。

うちの息子が通う予定の小学校は近隣に駐車場はないし、路上駐車ももちろん禁止、学校の敷地内も駐車場はないのでママさんたちは歩きか自転車ですよ。
近所の方をみていると、保護者は歩いている方の方が多いかなって感じです。

他に学校近くの公園に行ってみたり、園庭解放に行く、地域の支援センターなどに行ったりしてみてはいかがですか?
最初はすぐになじめないかもしれないですが回数通うことで顔見知りになりだんだん仲良くなれると思いますよ。

あまり深く考えすぎないで気楽にされるのがストレスにならなくて良いと思いますよ。

あとは小学校へ通うようになればお子様と通じて仲良くなることもあると思います。
こんにちはまりぃ | 2014/02/05
ママ友の輪が出来ていると、話しかけづらいですしポツンとひとり不安になりますよね。
私も転勤族なので、新しい土地に行くとポツンとします。

でも何かのきっかけで必ず話しかけてくれる人がいますよ!

免許なくても大丈夫ですよ。
学校に車で行ってはいけなかったので、みんな歩きや自転車でしたよ。

お子さんが通うようになると、お子さんを通じてママ友も出来ると思いますよ。

行事などで学校に行く時は、笑顔で挨拶して明るい雰囲気を作っておくとお相手の方も話しかけやすいと思います!

1歳のお子さんがいらっしゃるなら、支援センターや児童館に遊びに行ってみるのもママ友を作るきっかけになると思いますよ。
こんにちはせいたん | 2014/02/05
小学校に入ると、いろんな幼稚園や保育園から入ってきた子がいまして、ママ友達のいないママさんも必ずいますので、安心して大丈夫ですよ。
転校生などももちろんいますし。
子供たちが仲良くなって、家に遊びにきたり行ったりするようになれば、そこでご挨拶の機会などもあり、仲良くなれるかもしれません。

それと、近くの保育園などで、週一回くらい無料の園庭解放とかありませんか?
そういうのに行くと、友達できますよ^ ^
お子さんが都 | 2014/02/05
多分歩きだと小学校まで30分くらいとのことですが、
お子さんは歩いて通われるのですか?
公共交通機関等はないのでしょうか?
また、年少さんのお子さんも幼稚園等に行かれていないと、
急に集団に入ることになるので、お子さんが少し、心配ですね。

なので、1年生等で役員等をすれば、お子さんのフォローもできますし、役員さん同士知り合いになれると思いますよ。

保育園等ですと、ママ友といっても顔見知り程度かもしれません。
それでも、初めての場所ですと、集まって座るので、
グループができているように見えてしまいますね。
考えこまないで… | 2014/02/05
確かに辛いというか寂しかったと思いますが、お子さんにお友達が出来るようになれば、必然的にお母さん同士のつながりも出来ると思いますよ♪
こんにちは | 2014/02/05
うちはまだ小学生じゃないのですが…

小学校にあがって、子供たちは幼稚園でできた友達だけで遊ぶ訳じゃないですよね。お子さんに仲のいいお友達ができれば、学校行事とかに参加する度にお子さんを通してその子の親御さんとお話する機会があると思います。
緊張するでしょうけど、それは初めてお話するのは誰でも緊張するわけで、とりあえずニコニコとしていたら話しやすい人だなという印象を受けますよ。

役員などのお仕事もやることで交流は広がるのではないでしょうか。
今後、主さんがお仕事に出られるかは分かりませんが、お仕事する上でも初めての出勤は心細いしお仕事もなにもわからず精神的に疲れちゃうかもしれませんが、分からないことは素直に聞くなど、学校の役員をやる上でも同じじゃないですかね(^-^)

下のお子さんも、子育て支援センターに行くなど場数を踏んでいくと、知らないママにも話しかけられるようになってくると思いますよ(^-^)
最初はこちらもやっぱり先にママ友の輪ができているかもしれませんが、支援センターのスタッフさんを通して仲良くなれると思いますよ。
こんにちはぺこりん | 2014/02/05
正直ママ友を『子供の学校内で』と限定してはそこまで必要と思わないのですが、サヨリリさんは学校行事でお話する友達が欲しいんですよね☆であれば私も、そこは是非1年生で役員をすることをお勧めします。
わかりますなお | 2014/02/05
私も積極的にママ友を作るほうではないんですが、数少ない知り合いのママが居ても、
その方はグループの輪に入っていて話しかけにくいことがありました。
でも、保護者会や、授業参観で声をかけてくださるママもいらっしゃるので、常に笑顔で挨拶することは心がけていると良いですよ。
役員をやるとイヤでもいろんなママと知り合えると思いますが、下のお子さんが小さいので悩みますね。
誰もママ友が居ないのも寂しいですが、グループで深い付き合いになると色々な問題も出てきますので、自然体で居るのが良いと思いますよ。
こんにちはわため | 2014/02/05
みんな輪ができているようでそうでもないと思います。
自分が一人だからそう見えるだけで友達がいない人もいますよ!!

お子さまにお友だちができればそのママと仲良くなったり、一緒に登校する近所の人と仲良くなったりします。

下の子は支援センターなどただでいけるところがあると思うので行けばママ友できますよ。
こんにちわ | 2014/02/05
私もどちらかと言うと人付き合いが苦手です。保育園で挨拶や軽く喋る事があってもママ友とまでは言えませんし…難しいですよね。
今から行事事や役員が回って来たら喋る機会が増えると思うので、その時にちょっとだけでも積極的に喋ってみたらいいかもしれませんね。
こんにちはみどり | 2014/02/05
小学校はもう輪が出来上がっているので友達を作るのは大変ですよね。でも一歳の子を連れて役員をするのも大変だとおもいます。参観の時などお母さん達が集まるときに一人でいるお母さんに声をかけてみてはどうですか?
こんにちはみこちん | 2014/02/05
小学校に入ると、お子さんのクラスのお友達や近所でもお友達できてくると思います。
そこから、お友達のママさんと会話するようになったりもします。
学校の事もいろいろ把握したいのであれば、役員に立候補もいいと思いますよ。
こんにちは。 | 2014/02/05
なかなか和ができているところだと入りにくいですよね。
役員は大丈夫ですよ!!
その役員の中でもかかわっていくと友達とかできていくと思います。
免許はあれば便利だと思いますが、もう少し子供さんを預けても大丈夫になってからでもいいと思いますよ。
頑張りすぎないようにされてくださいね。
こんにちは | 2014/02/05
寂しいというか、不安になりますよね。

この際、役員をされてみてはいかがですか?

役員同士から、輪が広がっていくと思いますよ。
私は、地元で知り合いは、幼稚園でも小学校にもいます。小学校の隣が幼稚園の為、しかも田舎な為。
幼稚園の時に引っ越してきたばかりの方と役員しました。
その方と小学校でも同じ年に役員しようか〜っと話しています。
ちょっと出事は多いですが、役員は楽しいですよ。
そうですね… | 2014/02/05
確かに説明会なんかは近隣の幼稚園、保育園の保護者が殆どなので余計グループになっちゃいますよね。

お子様が幼稚園に通ってないという事は普段からお家で過ごされているのでしょうか?
それならば尚更そういった場は孤独感で一杯だったと思います。

ただ…例えば幼稚園の説明会なんかは初対面の人が多かったり…なんとなく挨拶から始まりお子様の性別や名前を聞いたり…
そんな所から始まります。
送迎のある幼稚園なら毎日顔を合わすし、参観日などの行事でだんだん顔見知りになり…
何よりも子供を通して挨拶をしたり…
そんな流れで親交が深まります。

対して小学校は送迎はないのでなかなか顔を合わす機会もなく…
参観日は友達を作りに行く場ではないのでなかなかママ友を作るチャンスは少ないです。
しかし子供を通してお知り合いになる機会は増えます。子供がよく遊ぶ子のお母さんに「いつもお世話になってます。仲良くして頂いて助かってます」など挨拶したりしますよ。
手っ取り早いと言ったら言葉が悪いですがやはり役員を引き受けたら嫌でも学年に数人の知り合いは増えるし学年をまたいでの知り合いも出来ますよ。

ここで肝心なのが自分からも話しかける努力をする事です。
ニコニコ挨拶して、分からない事を人に尋ねる。教えて貰ったら「助かりました〜。私お知り合いがいないからわからない事ばっかりで〜」など、ニコニコしながら御礼を言うと会話が続きやすいですよね。
私が相手なら「引っ越して来られたんですか?」など質問しちゃうと思いますよ。

申し訳ないですが黙って座っていても知り合いは出来ません。
ほんの少しの積極性でだいぶ変わってくると思います。
気負わずに頑張って下さい。
気の合うママさんは必ずいますよ!
ご近所つながり黒豆ねずこ | 2014/02/05
小学校では登校班や子供会はありませんか? 登校班なら集合場所まで送って行くと他のママさんと出会ったりします。 また、子供会があれば、こちらも行事の際に他のママさんとお話しする機会もあると思います。 どちらも最初は挨拶程度ですが、自然に会話もできるようになってきます。 学校内で…となるとなかなか難しいかもしれませんので、ご近所さんで探してみてはいかがですか? あと、下のお子さんがいらっしゃるなら支援センターなどに行かれると、同じような境遇のママさんと出会えると思いますよ。 役員は高学年になると、各部長などが回ってくる確率が高くなりますが、低学年のうちは、様子がわからいので重要な役はあまりつきません。 なので、自信がないなら早めにやっておいた方が良いと思います。 (本当に1回でいいのなら…ですが。と、いうのも、あまり早くに済ませてしまうと、卒業までに2回目が回ってくる可能性もあるので…) 役員の集まりに、毎回徒歩が大変なら自転車はいかがですか? 参観日などの行事も毎月のようにありますし、自転車はあると便利だと思います。
こんにちは。 | 2014/02/05
今は誰も居なくても小学校で顔を合わせるたびに挨拶だけでの
元気にしてればそのうち出来ると思いますよ!
うちは。vivadara | 2014/02/05
娘は入学時の割合が一番多い保育園出身で、そのため見かけたことのあるお母さんは多いですが…それでも私、楽しく話せるお母さんは多くないですよ。
挨拶程度なら、出身の保育園や幼稚園関係なくしますし。

既に回答があるように、役員を引き受けてみられては?
「やっていけますか」とありますが、「必ずやって下さい」と言われたのであれば、義務なのですからいつ引き受けても一緒ですよね。
もちろん、免許を取る予定があるとかであれば、何年か後に引き伸ばすのもありだとは思いますが。
それに小学校は自家用車での来校は緊急時以外は禁止だったりするので、自転車の方が使い勝手がいいです。
自転車はお持ちではないですか?
免許がないのであればなおさら、買っても損はまったくないと思います。

役員をするとなると、他の役員さんの携帯番号やメールアドレスを連絡用に知ることとなりますし、人見知りでも話しはしなければならないので、交流は可能です。
お友達になるかどうかはまた別問題ではありますが、少なくともそのチャンスは到来します。

後、集団登校や町内の子ども会の行事などに積極的に参加しておけば、近所の方とも交流を深めやすくなります。
お子様は通園歴がないとのことですが、近所のお友達や公園で一緒に遊ぶお友達もいませんか?
お子様のお友達から交流することは可能です。
もしないのであれば、上のお子様は学校でお友達を作る事が出来ますので、お母さんが下のお子様を連れて児童館や保育園のサークル(無料です)に行くなどするといいですよ。

後は、お金がないとのこと、短時間でも勤務を始めてみるのも、人と交流を深めるチャンスになります。
今は下のお子様が小さいですし、お急ぎでなければ幼稚園入園を狙っていくのがいいのでしょうけど。

無理に輪に入る必要はありませんが、交流のチャンスを作るためにも、動いてみることは大事だと思います。
大丈夫だと思いますよ。つう | 2014/02/05
うちは今、年中の息子がいて、幼稚園に通っていますが、市外の幼稚園に通っているので、同じ小学校に行く予定の友達はいないです。
なので、同じ状況になると思います。

説明会はそんなものだと思います。
でも、入学して、お子さんに友達ができると、変わってくると思います。
お子さんに友達ができて、何度も聞く名前があったら、参観日などの時に、その友達のママさんに「いつも、子どもが一緒に遊んでもらっているようで、ありがとうございます」などと声をかけてみるといいと思います。
自然とママ友ができると思いますよ。

役員も必ず1回はなってくださいと言われているのであれば、早めにされるといいと思います。
お子さんが低学年のうちなら、大役はまわってこないと思うし、ママ友も作りやすいと思います。

あまり落ち込まないようにしてくださいね。
こんにちはmarikoraffy | 2014/02/05
それはいやな思いをしてしまいましたね。
ただ、そのうち何度か顔を合わせたり子供を通じたりして付き合いが生じるお母さんも出てくると思いますよ。
ニコニコ明るい雰囲気でいると、相手も話しかけやすいと思います。
大変ですが、変に気負わず、のんびり構えてみてはいかがでしょうか。
こんにちはももひな | 2014/02/05
役員は必ず1回というのも子供の数によっては仕方ないですし、逆に知り合いが増えたり先生とも話す機会が増えたりして利点も多いですよ。
どうせなら低学年のうちにやってしまえば学校の様子なども分かって良いと思います。

私も知り合いは割といるもののママ友とまで呼べる人は数えるほど、しかもクラスが違うので参観などではよく一人でポツンと見てますが、授業の様子や自分の子も含め子供たちの様子もよく分かって良かったと思います。
友達同士のおしゃべりに忙しいと何も見られませんし。
役員cho_romi | 2014/02/05
まずは、1年生で役員をやってみてはいかがですか?
色んな方に話しかける機会が多いと思うので、顔みしりを作るには一番良いと思います。
高学年より低学年のうちの方が、分からないときにも聞きやすいし、切っ掛けを作りやすいかも。

我が家も引越しのため、知り合いの居ない小学校になります。
誰も話せる人はいないので、一緒ですね。
私も挨拶くらいはできる相手を見つけようと思っていますよ^^
入園したら変わると思います。ちゃんくん | 2014/02/05
役員を1年生でやるのはどうですか?
そしたら話すきっかけにもなりますし。
こんにちはあきプー | 2014/02/05
役員を今年引き受けられるとお友達できるかもしれませんよ。
私も保育園ですが、役員したことでお友達できました。
こんにちはキューブ | 2014/02/05
小学2年の長男がいます。私も、ママ友はいません。他のママさんも、仕事をされているかたもいるようで、懇談会の参加人数が少ないです。参観会や懇談会で他のママさんと顔をあわせるから、久しぶりに話が弾んでということもあります。ママ友づくりを焦らなくてもいいと思います。お子さんがきっかけを作ってくれると思います。
めんきょはかんけいないたんご | 2014/02/05
免許があっても、うちの学校は乗り入れ禁止です。歩いてきてくださいと言われています。
小学生になると、もうママ友なんてものは別に要らなくなります。知り合いができてくると思いますよ。
こんにちはあいあいさん | 2014/02/05
役員受けられてはどうでしょうか。役員の方同士親しくなれると思います。また、下のお子さんを連れて、保育園の解放日に行ったり、児童館に行ったりしても、友達できるかと思います。
それならひぃコロ | 2014/02/05
1年生で役員されてみたらどうでしょう?
役員になると、嫌でも他の役員さんと顔を合わせる機会増えますから顔見知りは確実に増えますし
1歳のお子さんがいると大変なのは大変ですが
逆にお子さんネタで話しかけてもらう機会は増えるし
顔を覚えてもらえる確率は上がりますよ。
どうせ役員やるなら、低学年で他のママも協力的な時期にやっちゃった方がいいと思います。
こんにちはmoricorohouse | 2014/02/05
小学生になればお子さんにもお友達ができると思いますし、子供を通してママとも仲良くなうきっかけができると思います。
こんにちはにゃもりん | 2014/02/05
お子様が学校に通うようになって友達ができたら、
お互いの家に遊びに行ったりすることも増えたり、
お互いのおうちでの話も子供伝いに聞いたりしますし、
それを何度か経ていると、参観日などにあった時に話が弾みやすいと思うのですが、そこから徐々にでも何もおかしくないと思いますよ。

私の母は私が保育園の時からずっと働いてましたので、顔見知りのママはいてもママ友などいませんでしたが
上記のように小学校の友達のママさんとは仲良くなっていってましたよ。

そんなに焦らなくていいのではないでしょうか?

すぐにでも溶け込みたいと思われるなら、
他の方がおっしゃるように、1年の時から役員をされるのが一番かなぁと思います。
役員をしてみては?ピカピカ☆。。。 | 2014/02/05
私も子どもも親も誰も知り合いがいない時、1年で役員が当たりましたヽ( ̄д ̄)ノ=3=3=3
でも、それで他のクラスの役員さんと友達になれましたよ。

免許は、学校は基本車の乗り入れは遠慮するよう言われるので自転車に乗れたらいいと思います。
違う考え方yuihappy | 2014/02/05
ママ友がいなくて、ポツンと一人で寂しかったとありますが
もしも、知っている人がいて、その知人はグループに入っていて、他の人と仲良く話していて
そこに、あなたは入れずポツンだったら?

誰も知らなくて、ポツンの方がマシかな~と思いました。

知っている人がいるのに、入れないより
誰もいないの方が

スタートラインに立ったばかり~と思えます。
これから、あなたの行動力と精神力次第で
どうにでもなるさ!

私は、群れるのが苦手なので 一人を選ぶ方ですが(笑)

免許があっても、小学校は車禁止なので
何も問題ないと思います。

うちの学校は、未就園児がいる間は役員免除です。
回答失礼致します。Roanju | 2014/02/05
私も免許がありません。
また2人子どもがおりますが保育園児で挨拶程度はしても、
ママ友さんと呼べる方も少ないです。
小学校区が違うので、小学校に上がる時には、
私もおそらくポツンとなると思います。

役員になると他の方との交流も増え、新しいママ友ができたと、
知人が喜んでいました。

また、お子様にお友達ができるとそのお子さんのママさんと話す機会などもあると思います。

今はあまり気にせず、ゆったりと構えていらっしゃったら良いかと思います。
こんばんはみくみずちゃん | 2014/02/05
役員…現在やってます。
メアド、携帯番号を交換するのでスマホの人とはラインで楽しんでます。
うちは妊娠、出産で5年生までは、逃れられましたが、6年生でやる事に。
入学してから他の幼稚園の子のママ、地区の子供会のママと話すようになり、助けてもらったりしてますよ。
あんまり考えこまなくてもいいかなと思います。
こんばんは☆もんち☆ | 2014/02/05
小学校に何クラスあるか解りませんが、ママが仲良し同士の子どもがみんな同じクラスになるわけではないですし、参観日等はばらけますよ。その時にグループではない1人で居るママさまに話しかけてみてはどうでしょうか?
また役員をすると役員も1人ではなく何人かいますし、そこから繋がりが出来るので1回は役員を!という事でしたら早めにされたら仲良くできる人がみつかると思いますよ。小学校は高学年になるほど役員も大変なので別の意味でも役員は早くされておいた方が良いと思います。
免許ないのであれば自転車でも良いのでは?
うちの子は徒歩で1時間の学校に行っていますが、親も一緒に歩くとかなりしんどいです^^;
役員 | 2014/02/05
大変なことも多いと思いますが
逆に友達を作るチャンスだと思います。

自然と会話する機会も増えますしね。
こんばんはあーみmama | 2014/02/05
お子様が学校に入ればお子様を通じて話せる人が出来てくるかと思います。
思い切って1年の時に役員をされてみてはいかがでしょうか。
お子様のためにもくみやん | 2014/02/05
一年間は幼稚園に通わせるべきだったと思います。
初めての集団生活が一年生。
実は、勤務で、相談者様と同じように、幼稚園に通わせないで、小学校に入ったお子様を見てますので。

上で、一年生で役員すればいいとアドバイス多いですが、一年生は役員立候補多いかもしれません。下のお子様も小さいから大変だと思います。

運転免許は、学校まで徒歩30分なら必要だと思います。

お子様に友達ができれば、それを機に親しくなる方もいますから、前向きに元気出してくださいね。
大丈夫!トラキチ | 2014/02/05
私も長男が幼稚園に入園する時は誰も知りませんでした。プレで友達同士になっている人が多かったのですが、結局はその人達と仲良くなり、その中でも特に気の合う人とはご飯に行ったりしています。
その長男が春に小学生で、先日説明会がありました。やはり、同じ保育園や幼稚園のママ同士で来ている感じでしたが、一人で来ている人もそれなりに。小学生になれば恐らくママ友の付き合いは大してなかったりしなくても良いと思います。
子供同士が仲良くなれば、そのうち家に行き来するだろうし親は深く関わらなくて良いんじゃないでしょうか?
保育園から来るお友達は、ママ同士の付き合いがあまりないので、同じようにママ友がいない人はいると思います。役員は下のお子さんが小さくていまやる必要はないと思いますし、登下校時に旗持ち当番とか回ってきたりすると、そこで話したりする機会があると思います。
こんばんはビビ | 2014/02/05
私も幼稚園関係のママ友なしです
支援センターなど行けば機会もあるんでしょうが苦手で(^^;)
私自身、無理に友人つくろうとは思わないので、子供同士が仲良くなれば親同士の交わりもできるかと思います
焦らないで | 2014/02/05
私ももうすぐ小学校にあがる子どもがいます。
通っている幼稚園がちょっと離れているため、小学校には知り合いが一人もいません。
先日保護者会があったのですが当たり前ですが一人でした。
きっと同じように知り合いのいない方もいると思います。
今いないからと悲観するのではなく、これからゆっくりママ友を探してみてはいかがですか。
同じように考えている方もきっといると思いますよ。
こんばんはまめちゃん | 2014/02/05
同じ保育園や、幼稚園からの入学だと、そのまま小学校への進級になるので、
その方たちがグループになっておられるのだと思います。
お子様が小学生になられれば、友達ができ、その友達のママさんと話をするようになると思います。
人見知りだと、なかなか輪に入っていくのは、大変ですし、とても勇気がいりますよね。
無理せず、子供を通して、徐々に仲よくなっていけばいいと思いますよ。
あせらないでくださいね。
小学校ベビーマイロ | 2014/02/05
やはり同じ幼稚園、保育園などで固まることは多いです。
小学校なら近所の子も同じなので、子ども会や町内会で会うことはありませんか?そこから広げていけばいいと思います。
役員を1年にやったらまたそこからも広がりますよ。
役員の内容を聞くのも近所の方からやった人探してきいてみたりと。
待っていてはだめですので、少し勇気要りますが、自分から行動に移しましょう。
こんばんは | 2014/02/05
小学校は、たいてい車の乗り入れは禁止だと思います。学童保育のお迎えとかは車の時もありますが。お仕事されてないなら、学童には入れないですよね…。

歩いて30分はちょっと大変そうですが、自転車があれば何とかなるんじゃないでしょうか?

ママ友さんがいないのは、多分気づく余裕がなかっただけで、他にも一人のひと、いたと思いますよ。
別に友達と話に来てるわけじゃないんだし、一人のが大事な話を聞きもらしたりも少ないしいい面もあると思いますよ。

幼稚園や保育園に通っていなく、いきなり小学校で集団生活スタートとなると、お子さまにも不安があるかと思います。ママの不安が伝わらないよう、ママはどーんと構えて(フリだけでも)あげると良いと思います。

入学まで約2ヶ月ですが、自治体のイベントや、児童館のイベントなど、足を運ばれておかれると、顔見知りなども増えるかも?
こんにちはニモまま | 2014/02/05
学校に通うようになったら役員されるといいと思いますよ!
おはようございますまぁーさん | 2014/02/06
それは寂しい思いをしましたね。
一年で役員をやられてみてはどうでしょうか。
まだ小さいお子さんが居て大変ですが、他のママさんと話すきっかけになると思いますよ。
後は子どもの友達つながりでこれから知り合うこともあると思いますよ。
私も | 2014/02/06
引っ越してからしばらくはママ友いませんでしたよ。
でもご縁のある方とはその内仲良くなりました。
免許は無くていいんじゃないでしょうか。
大丈夫NOKO | 2014/02/06
入学のタイミングで引っ越してくる人もいるでしょう。
あんまり緊張せず、お子さんと一緒に入学するんだという気持ちでいてはどうでしょうか。私も今年1年生になる息子がいます。保育園友達が多いですが、皆さん付き合いに閉鎖的ではないです。誰でもウェルカム。あとはママの気持ちを少しだけシフトすれば、道は開けると思いますよ。うちも歩いて20分以上かかる小学校です。保育園もそうでしたが、6年間で役員を3回(3年)やりました。免許はありますが運転はできないし、自転車や徒歩、バスなど利用しました。慣れますよ。大丈夫!!
こんにちは | 2014/02/06
一年生の時に役員するといいですよ?
みんなはじめてなので。
上にお子さまがいるかたもいますが…
お子さまと同じで最初は心細いけど
なれてきますよ

大丈夫ですよ

私も運転できないから徒歩でしたし。
気にしないなお | 2014/02/06
ママ友=子供の友達の親、です。
仲良くなってもこじらせます。
それより、もとからの友人でお子さんいる方とお茶でもしたほうがいいですよ。

後はお子さんのお友達のママさんと連絡先を交換しておく・・・とか。

0102次の50件

page top