アイコン相談

子どものストレスとどうしたらいいですか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/02/21| | 回答数(50)
いつもありがとうございます。
3歳前より保育園に通いだした4歳の娘についてです。

入園時より「保育園いや、大嫌い、全然楽しくない」と訴えます。

入園当初やクラス替えの初日3日意外は朝泣くことはなく(本人は泣けないと言ってます)、朝も嫌そうな顔でありながらもダダもこねず園でもする事はきちんとしています。

入園からしばらくはずっと手を繋いでもらい、半年くらいまでは常に担任の側にいて、みんなが遊んでるのを見ていました。最近になってお友だちも数名でき楽しんでいる様子も伺えます。
土曜保育はクラスで二名ほどしかいないこと、異年齢保育、担任以外の受け入れで、本当に嫌がり、かなり辛そうだったのでなるべく減らしました。その時も家では毎日発狂、号泣でしたが園では泣かない代わりに唇を噛んで真っ赤にしてボロボロにして帰ってきました。
入園当初より夜中寝る前に毎日でもないですが「明日行きたくない、保育園嫌」と号泣します。
「朝泣くとママが大変だから」と泣きながら言われたこともありました…
保育園に悪い問題があるとは思えず 、性格的に完璧主義、恥ずかしがりや、真面目、びびり、ママ大好き…というのが理由かなと思います…。
今まで土曜保育、クラス替えと大きな壁があり、また運動会前には一分たらずで何度も何度もトイレにいったり…
夜中に泣くのも入園からもうすぐ二年になるのに…こんなものですか?

ちなみにどんなに休んでも保育園にいきたいと言ったことは一度もありません。休んで何がしたいとか訴える訳でもなく「ママがいたらそれでいい」と言います。
・帰宅後なるべく遊ぶ時間を作る。
・時間や約束を守った上で、甘えを なるべく受け入れる
・お楽しみデーを作る。など色々としてきたつもりです。

大丈夫だろーいつかなれる!と強気でも居ましたし、前向きに支えてきたはずなのですが…
最近体調不良なこともあるとは思うのですが、保育園でのみ蕁麻疹がでています。今日お迎えにいったとき(異年齢保育でした)に初めて蕁麻疹が出ている娘をみて、何か凄く辛い気持ちになりました。
園には些細なことも相談し先生も細かく伝えて下さってはいるのですが…園ではあまり気持ちを表現できていないのかなと言う所もあるので家でこんなに泣いてたりするのは想像つかないかなとも思います…
児童精神科や児童心理を受診しようかなとも考えています。

考えすぎですか?どうしたらいいのでしょう…
2014/02/07 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2014/02/07
お子さん、とっても頑張っていますね。
お母さんを困らせないように、泣かないで頑張っているんですね。
それが、余計に辛くなりますね。

私も主様と同じように、遊ぶ時間を作ったり、甘えさせてあげたり、考えると思います。
それでも蕁麻疹が出来たりすると言うことは、お子さんの抱え込んでいる何かがサインを出しているんだと思います。

児童精神科や児童心理を受診し、相談してみるのもいいと思います。
心配ですよね。
考えすぎと言うことはないと思いますよ。

専門家に相談することで、こんな時はどんな対応をしたらいいのかアドバイスをもらえると思いますし、お子さんの負担が減り、少しずつでも保育園で楽しんでもらえるようになるといいですよね。
ありがとうございます | 2014/02/08
何かプラスになることを教えてもらえたら勉強になりますもんね。
ありがとうございます
こんにちは | 2014/02/07
子供は知らないところで辛さもあると思うので相談してみるのもひとつの手だと思います。
子供とお母さんのためにも解決したらいいですね。
辛いですね赤青黄 | 2014/02/07
相談文を読む限り、お子さんに出来る事はしている気がしますので
病院受診するのもいいかなと感じます
自分で見るのとまた違った目線で診てくれますし
一気に改善されなくてもヒントはもらえると思いますよ
園の先生と話した時も、1年間ずーっと泣いてる子もいると言ってたし
0歳児から保育園に入っていても、年長さんになっても
ママが恋しくて泣いてる子もいましたので
お子さんだけが…ってことはないと思います
また年度末や年度がかわることでお子さんの気持ちも不安定になるかもしれませんし
病院に思い切って行かれたらいいんじゃないかな?
ありがとうございます | 2014/02/08
今から小学校いやとかも言ってるくらいなので進級については本人の頭の中にはあると思います。
一度受診してみたいです。
心配ですねなお | 2014/02/07
病院受診するのも良いと思いました。
うち子の同級生で、保育園が同じだったお子さんがやはり、ママと一緒が良いらしく、
ママはお仕事を保育園に持ってきて、お子さんが見えるところでやっていました。
それを3年続けて、卒園され、入学後も保健室でママと勉強しているそうです。
図工の授業は図工室にママと一緒に来て後ろの席でやっています。
そのお子さんはママが居てくれれば、落ち着いて学校に行けるんだと思います。

こういうお子さんもいらっしゃるので、早目に対応してあげたほうが良いかなと思いました。
辛いですね。つう | 2014/02/07
お子さんはすごく頑張っていますね。
幼稚園でも、そういうお子さんはいますよ。
主様のお子さんだけではないと思います。

かといって、保育園をやめる必要はないと思います。
小学生になれば、嫌でも学校に行かないといけないので、今から保育園に慣れたておかないと、小学生になった時に困ると思います。

児童心理や児童精神科を受診して相談するのもいいと思います。
何かアドバイスをくれると思いますし、話しをするだけでも、少し楽に慣れると思います。

少しずつでも、保育園に慣れて行けるといいですね。
ありがとうございます | 2014/02/08
保育園はやめるつもりは今のところないです。こんな状態でも娘にはベストな保育園だと思ってはいるので…
こんにちは | 2014/02/07
お子さま頑張りすぎて
サインだしてますよ

保健センターや心理相談にておはなしきいてもらうとベテランの考え方やアドバイスを頂けますよ

蕁麻疹が出てるってことなので辛いですよ

皮膚科か小児科にも行き薬を貰われては?

また、お子様をみてくれる保育園以外の方いませんか?
こんにちはmarikoraffy | 2014/02/07
体にまで症状が出ているのはかわいそうですね。
相当頑張っていると思います。
児童心理や児童精神科に相談してもいいと思います。
考え過ぎではないですよ。
こんにちはみこちん | 2014/02/07
うちの娘も園では我慢してる分、ストレスためて帰宅します。
蕁麻疹も出ました。
ストレス性によるものでしょうね。
お遊戯会でも、トイレも何回も。緊張からくるものだと思うのですが・・。
福祉プラザに相談しても、たくさん話を聞いてあげてくださいとかしか言われませんでした。
あとは、たくさん褒めるということでしょうか。
ありがとうございます | 2014/02/08
褒める!これからも心がけたいですね★
保育園との相性は?vivadara | 2014/02/07
あくまでもお母さんである主さんから見て、ですが…。
保育園は、お子様に合っていますでしょうか。
先生、お友達、園の方針、主さんや旦那様と園の相性、すべて客観的に見てみたところで合っていない可能性もあるのなら、思い切って転園するのもありなのかな、と感じました。

…もしそうではなく、主さんから見て、どこへ行ってもお子様の反応は一緒だろう、と思われるのであれば、転園や退園はしなくてもいいと思います。
その場合は、保育園の先生とも連携をとった上で、受診や児童相談所への相談もありじゃないでしょうか。

他のご家族様(旦那様を始め、ご両親様など)は、普段のお子様の様子を見て、どのように言っておられますか。
それも踏まえて、相談できればと思います。
ありがとうございます | 2014/02/08
園選びもかなり慎重にしたので環境的には娘のために一番であると思います。
私も信頼しています。
もちろん園生活の中で色々とあるのも当たり前ですし大歓迎!!なんですがこんなに恵まれた環境なのに、 いつまでこうなのかなと感じています。ママと離れるのがいやという気持ちは凄くわかるし、共感もしてますが、凄く楽しそうなのに…なんでかな?と思います…
こんにちはあいあいさん | 2014/02/07
保育園の先生もママもしっかり対応されたうえで、蕁麻疹出たりしているし、受診して相談されるのもいいかなと思います。改善すると良いですね。
おはようございます。 | 2014/02/07
病院の受診いいと思います。少しでも、良いアドレスをしてもらえるかもしれません。


後は保育園のカリキュラムとか、お子さんに合ってるかも気になります。

こちらには、保育園でも、方針が合う合わないがあると思います。

私の知り合いは、3園、変わって、最後に落ち着き、今は、二年生です!
ありがとうございます | 2014/02/08
方針はかなりあってると思います。
娘に合わせて選んだ上でかなり先生も気にかけてくれてるとは思うので…(>_<)
ここで相談して、相談して見るのもありかなと思ってきました★ありがとうございます
こんにちは☆りつまま | 2014/02/07
娘様はママが大好きなんでしょうね。いろいろな葛藤に戦っているんだと思います。うちはみんな物心がつく前から保育所生活だったので、行くのが当たり前だと思っています。だけど、3番目が産まれてから2番目の息子は、保育所で先生やお友達に反抗的な態度をとっていると言われました。こどもそれぞれにいろいろな思いがあるのだと思います。ママもすごく頑張っていますよね。ただ、2年もこのような状態だと、ママも辛くなってしまいますよね。一度、児童心理を受診されてどのような精神状態なのかを見てもらった方が良いと思います。
ありがとうございます | 2014/02/08
そんな風にお言葉をかけていただけて嬉しいです!
共感する | 2014/02/07
保育園に行ってもらわないと困る気持ちはわかりますが、お子さんの「嫌、行きたくない」に共感するのが先ではないでしょうか。たっぷり共感してからだとお楽しみデーなどの対策も効いてくると思います。
受け止めてるつもりですが | 2014/02/08
娘にたいしては気持ちを受け止めてきたつもりですが…その後の対応についての質問です…。
頑張っていますねちゃんくん | 2014/02/07
親子でとても頑張っていますね。だからこそ辛いですね。
考えすぎではありませんよ。一度専門の機関で相談されるのもいいと思います。
蕁麻疹は見ていて辛いですね。ゆうママ | 2014/02/07
蕁麻疹が出ているお子さんをみるのは辛いですね…。

こういうことは相談できる所に色々と話して気持ちをしっかりと整理する方がいいと思います。
こんにちはみ~らいはすてき | 2014/02/07
うちの長女(年長)がそっくりです 行かなくて良いなら、行きたくない。 ママといないと未だにいいます。 努力していることもにています…。 最近になってやっと本人の口から、『保育園が楽しくなってきた』と言われたけど、小学校になったら がらりと環境かわるのに大丈夫かな…と思います うちは先生等に相談もせず、自分だけで心配したり イライラしたりで来てしまいましたが、担任の先生に園での様子を聞いてみるのも良いかもしれませんね お家では自分をさらけ出せるのに 園でお友達の意見も聞いたり、時間通りに動いたり 何気に疲れるんだと思っています。 ママにもなかなか余裕がないのですが、お互いに 成長を見守りたいですね。
ありがとうございます | 2014/02/08
いつか楽しくなる日がくるだろうと耐えてきた感じでしたがまだまだこれからですね。
大人になったときに何か土台になればそれですべてよし!ですもんね。なんか自信もてました。ありがとうございます
こんにちは。 | 2014/02/07
それは心配ですね。
考えすぎではないと思います。
一度受信されてはどうでしょうか。
助けてのサインだと思います。
一度 | 2014/02/07
専門の相談できる所へ行ってもいいかと思います。
ご家庭で、お母様もとても頑張っておられますので、専門の方とお話してみて何か解決策が見つかるかもしれません。
こんにちはまめちゃん | 2014/02/07
お子様も、お母さんもどちらも頑張っていらっしゃいますね。

やれることはしていらっしゃるようですし、
やはり、専門の先生に相談されるといいと思います。
うちと似てますくみやん | 2014/02/07
年少の娘は前夜必ず明日幼稚園行かない宣言して、当日の朝は大泣き。
パジャマのままで靴も靴下もはかないで、大泣きのまま先生に引き渡してます。
教室に入ったら、自分で着替えその後は楽しいようです。
年長の娘も似た感じで時々朝泣きます。もう四月から小学校なのに。

私も娘たちのことを専門医に相談するの悩みましたが、今は相談しようとは思ってません。蕁麻疹については皮膚科医を受診しないといけないですが、精神面はもうちょっと様子見ていいかと思います。たぶん、専門医が見ても同じこといわれると思います。時期がくるのをお互い待ちましょう。
ありがとうございます | 2014/02/08
お互いお疲れさまですね
ないものねだり?ですがどうせ泣くなら朝に泣けば先生もわかるのにと思ってしまうときもあります。
こんにちはまぁーさん | 2014/02/07
考えすぎではないと思いますよ。
保育園側も家庭でも対応しているけれど、症状が出て辛いだろうし・・・
一度専門の病院へ受診してみるのはいいと思います。
少しづつよくなっていくと良いですね。
そうですね…ひぃコロ | 2014/02/07
出来る限りの事はされてるように思いますし
相談することで何かヒントがもらえるかもしれませんから
一度受診されてみたらどうでしょう?
キツいと感じられたらスルーしてください。キューブ | 2014/02/07
お子さんを送り出すとき、迎えに行ったときの、主様の表情はどうですか?笑顔で送り出したり迎えたりしていますか?他のかたも書かれていましたが、お子さんの気持ちに共感してあげてください。大人だって仕事に行きたくないという気持ちになることがありますよね。お子さんは、週5回保育園へ行っていますか?きっと、保育園で頑張っていると思うので、「今日も1日頑張ったね。」と、ほめてあげたらどうでしょうか?お母さんもお子さんと一緒になって、楽しく遊んでみたらどうでしょうか?
ありがとうございます | 2014/02/08
きつくは感じませんが…どれも心がけています…。
こんにちはももひな | 2014/02/07
娘さん、すごくしっかりしていて、その分ママの都合などを考えて我慢に我慢を重ねてしまっているのかもしれませんね。
専門の方に診てもらうのも一つの手だと思います。
主さんや保育園の先生とは違った視点で見て、初めて分かることもあると思います。
頑張っていらっしゃいますね。さくらいちご | 2014/02/07
み様、お元気でいらっしゃいますか?
お子様、色々とあり大変な思いをされていらっしゃいますね。
長女は年長でこの春、小学校へ行きます。3年通わせて経験したことは、無理な子は年長さんになっても無理!という子がいます。毎日ではないんですが泣いている子、いました。年中で急にダメになってしまう子とかいました。
ママがとっても大好きなんでしょうね。こういう時は突き離さず、土曜日はいっそのこと仕事は辞めておかれてはどうでしょうか。

また、仲のいいお友達を誘ってランチに行ったり公園へ行ったりとかどうでしょうか。
仲が良くなればなるほど喜んで行ってくれます。
異年齢のお子さんと一緒だと楽しくないんでしょうね。さみしい思いをされていらっしゃるのかもしれません。
どんな小さな事でも先生には伝えていき、信頼のできる先生なら一緒に悩んでもらってはどうでしょうか。ベテランの先生なら話すとアドバイスをもらえたりします。一番身近にいてくれる先生に相談するのが一番ですが、頼れないようでしたら先生を変えてもらうか園を変えるか。。検討されるのも必要かな、と思いました。
問題が解決されますように
お久しぶりです | 2014/02/08
お元気ですか?私も気になっていました♪ママフリなくなっておむつのポイントをもてあましています…
そうですね…確かにダメな子はダメかも!笑
それなりに園生活は楽しんでたらそれでいいんだとは思うんですが、私自身が疲れたのかもしれませんね(O.O;)保育園は本当に私にも娘にも優しくて…どっぷり頼ってます!担任の先生もこんな状態でも入園当初に比べたらかなり成長はしたのでホントに感謝してます。
やれることはしてる気がしてきたので気分転換に相談してみようかなとも思います
こんばんはmoricorohouse | 2014/02/07
おこさん頑張っていますね。そこまで症状が出てしまっているのも可愛そうですね。専門家を受診して一度しっかり診てもらうといいかもしれませんね。
現状 | 2014/02/07
維持で良いと思いますよ。
嫌なことでも続ける、というのはお子様の成長につながりますし。
こんばんはあーみmama | 2014/02/07
お子様すごく頑張っているかと思います。
一度児童精神科を受診されてみてもいいかと思います。
楽しく通えるようになるといいですね。
園の対応はどうなんでしょうか…ちゃる | 2014/02/07
先生方へのご不満が書き込みされていないということは、園の対応への不満・不信はないと考えてもいいでしょうか。

それなら、もっと園に相談してもいいかなと思います。うちの子が通っていた園には月1でカウンセラーが来ていて、育児相談にも乗ってくれました。ママと一緒に長くいることで解決するよりも、園にいて楽しい、友達がいてうれしい、という気持ちをたくさん作ってあげる子との方が必要かも…と感じました。
こんばんは | 2014/02/08
園への不安、不信はないですね。
ただあまりに娘が萎縮してしまってるときは気になりますがそれでも先生もかなり気をかけてくれてると思います
こんばんは☆もんち☆ | 2014/02/07
ママが保育園の事について前向きな言葉をかけてみてはどうでしょうか?
ママが保育園に行かせることを申し訳なく思っているのが伝わっているのもあると思います。
うちはみんな1歳から保育園で保育園に行くのが生活の一部になっており、嫌がることはないですが朝は「保育園♪楽しい楽しい保育園♪」と自作の歌を歌いながら準備をしています。
子どもが園で何作ると大げさにでも、凄いね!楽しかったね!等声をかけてみては?
言霊という言葉もありますが、楽しいと言われれば気持ちも前向きになるのでは?
土曜保育で先生が違うことで不安になるのでしたら、先生とママが楽しく立ち話する姿を見せるとか、運動会で緊張していればママが小さい時の運動会の話をして、ママと一緒。と伝えるとか・・
後は保育園がなぜイヤなのかを詳しく聞いてみては?そんなに嫌がるのでしたら漠然と嫌なところ、と言うのではなく何か理由がありそうですが・・
4歳だとある程度自分の言葉で気持ちも伝えられるでしょうし、丁寧に話を聞いてあげて何に対して不安を抱えているのかを汲み取ってみるとそれに対しての対策も立てやすいと思います
ありがとうございます | 2014/02/08
保育園セールス今以上にしてみます!ただ…「ママといれたらそれだでいい」と今はそこが娘の中で強いので、上手にセールしないとですね!平日に関しては申し訳ないとは思ってませんが、熱のあとや具合悪いときは思いますね。
申し訳ないというかなんというか…
子どもが楽しむために行ってると思いたいんですけどね★
こんばんは | 2014/02/07
うちの長男も、年長さんになるプレッシャーから、頻尿になりました。
私なら、受診してみます。何か解決になるような、お話が聞けるといいですね。
こんばんはぺこりん | 2014/02/07
ママもお子さんも、それぞれ頑張っていますね。

うちの子が最近人見知りが始まり、先日は遊びに来てくれた私の友達に任せて私一人で台所へ行ってしまったらパニックになって転んで、私にしがみついて離れなくなったり…。
でも前日に来てくれた友達には30分で慣れたんです。
たまたまということもあるかと思うのですが、パニックになったりする前に私と友人がにこやかに会話して、相手のお子さんとも馴染んでから台所に行ったのが良かったのかも…と、後から思いました。

他の方も書かれているのですが、保育園に預ける=申し訳ない…ではなく、楽しい事…にできるといいですね。
『今日あった楽しい事を教えて』とかどうでしょう。
友達と遊んだとかでなくても、お昼のデザートが美味しかったとか、先生が一緒にトイレに行ってくれたとか、小さいけど楽しい事を探していくうちに、今日はこんな良い事があった!ってなれたらどうかと思いました。

一方で『児童精神科や児童心理』いいと思います。一度受診してみて『意味無いわ~』でも『意味あった!』でも、どちらになってもいいと思います。一歩進めるきっかけになるといいなと思います。
ありがとうございます | 2014/02/08
実際には楽しんでるとは思うのですが、返事は「ぜんっぜん楽しくなかった。忘れた。行きたくない、大嫌い」です
相談。。。きらりン | 2014/02/07
保育士です。

子供は柔軟です。。。が、やはり主様のお子様は相当なストレスを抱えているのだと思います。
保育園ということは、保育をする人がいないからですよね?
園では泣こうが喚こうが(言い方は悪いですが)、親の仕事がある以上お預かりします。逆にそうしなければ親が仕事にいけないからです。

保育士とも密に連絡をとっているようですし、他に医師や相談員への相談とできる限りのことをしてあげてみた方がいいと思います。
ありがとうございます | 2014/02/08
預かる側の立場になったこともあるので、ある程度はわかります(>_<)
大丈夫だから心配しないでさっさと行ってくれ!という気持ちももちろん!笑
園で頑張って我慢しつつも楽しんでるところもあるんだから家で荒れるのも仕方ないのかなとも思うのですが、園でも「保育園きらい!」とまではいかなくとも嫌なことがあるときに、周りに助けを求めるなりなんなり出来るようになってくれたらなって思います。
相談して勉強してこようかなと思います。
こんばんは | 2014/02/07
一番近くにいるママが把握していることが、そっくりそのまま真実なのかもしれませんね。
完璧主義、恥ずかしがりや、真面目、びびり、ママ大好き…すべての要素がからみあって、いまのお子様の気持ちが形成されているのだろうと思います。
私が思うに・・・完璧主義で真面目なのは大人になっても役立つことですし、恥ずかしがり屋でびびり屋さんなのは気持ちが優しい子だから、ママ大好きなのも愛されて今まで育ってきた証拠ですよね(*^_^*)
これらは全部いいこと、お子様の個性なんだと思いますよ(#^.^#)

じんましん症状が続くのは心配ですが、個人的には心配しすぎず時間が解決してくれるのを待つのも一つの方法かなと思います。
ありがとうございます | 2014/02/08
絵本が大好きなのもあってメルヘンというか…私がうるさいからかも知れませんが、人を傷つけたり、攻撃したりというのは滅多にないというかほぼないかも知れません…かといって周りを思いやる余裕はないとは思いますが…
責任感がホントに強いし、そのせいで逆にしたくないことでもしないといけないプレッシャーを人一倍感じてるとは思います。
確かに娘の良いところでもありますね。気づかせていただいてありがとうございます。
追記です(^^ゞ | 2014/02/12
すごく頑張り屋さんで優秀なお子さんだと思います。
きっとママから大事なことをたくさん教えてもらって育ってきたからですね(*^_^*)
うちの娘も保育園に行きたがらない状況が現在進行形で続いているのですが、安直な私は娘の大好きなプリキュアの洋服&小物をそろえることで騙し騙し登園させています・・・偉そうなことを語っておきながら、自分は結局プリキュア頼みでごめんなさい(;´∀`)
でも、お気に入りのものを持たせることで朝からテンション上がって、元気に登園していきますよ♪
あとは時々髪を手の込んだヘアアレンジにしてあげたり、薬用リップを「元気の出るおなじないよー!そーれ!!ヽ(´▽`)/」みたいな感じで塗ってあげたり(笑)
朝から私もいろんなこと試してます(;・∀・)
なにか良いアイデアが思いついたら、また追記しますね☆
こんばんはにゃもりん | 2014/02/08
うちの長男3歳が、教室に行っているのですが、
私と別れると先生の指示にはだいたいちゃんと従っているようですが、
お迎えに行くとタガが外れたようにコントロール不能になります。
このぐらいの子って頑張るとその反動が大きく出るんだなぁと
身をもって感じております。。

園ではすることはきちんとされているということなので。。
やっぱりお子様は気を張って頑張っていらっしゃるのでしょうね。
保育園での一斉指示に一生懸命従い、ママに会うのも我慢して1日過ごし、
頑張りすぎて疲れた反動で甘えとして出るのでしょうね。。
拝読して、今十分フォローをされているのではないかなと思いました。

他にとなると、もうされていらっしゃるかもしれないですが、
お子様が保育園に行くのは、ママがお仕事をしているからで、
そのお仕事は○○ちゃんが大切だから、ママは頑張っているよ・・
というようなお話をされるとか。
4歳ならもう少し詳しく説明してもなんとなくわかってくれるかなぁと思ったり。。

じんましんはとてもかわいそうですね。そして気になりますね。
私なら受診の前にもう一度保育園でなにかトラウマ的な出来事はなかったのか?
大人からすればこんなことで!?というようなことがお子様にとっては
心の傷になったりしているのかもしれないので
園の先生方にもう少し詳しく日々の様子をうかがうなど、してみると思います。
おはようございます!あんちよ | 2014/02/08
んー慣れもありますが、お子さまの性格も関係するみたいです。
私は大丈夫な方でしたが、母が妹を連れていく時が大変だったと言っていました。
兄弟みんな3つ差なので、ちょうど入れ替わりで、それも関係したのかなと言ってましたが。
今でもだいぶ大丈夫ですが、家が1番落ち着くみたいです。
時間はかかってしまうかもしれませんが、少しずつ落ち着いてくると思います(*^^*)
大人でも… | 2014/02/08
私が高校生のとき、初めてのアルバイトでストレスから蕁麻疹がでました。今思えば青いなーと思うんですが(^_^;)
ある程度大人の高校生でもストレスで蕁麻疹て出たんです。
子供のストレスは、大人のとは違って吐き出せば楽になる愚痴も自分の頭で整理して自分の言葉で言えないし、発散の仕方が泣くことしかできないという…

保育園に行かないことがストレス発散になるならいかない方がいいけれど、それだとママがお仕事できなくなっちゃうし。
ここはやはり専門家に相談するのが近道かと思います。
保育園の先生方にもなみつん | 2014/02/08
娘さんのご家庭での発言。保育園へ行きたくないといっていることなど
細かく先生にも報告していますか?
かなり娘さんはストレスを抱えているんだと思います。
保育園で何かあるのではないかなぁとさえ思えるくらいですね。
うちの息子も保育園へ通っています。保育園は先生1人に対しての子供の人数が少し多いように感じるので完全に先生が事細かく見て入れないのが現状です。
家での些細なことや娘さんの性格など連絡帳に書いたほうがいいかなぁと感じました。
また、娘さんはそれなりにお話が出来そうなのでどうして行きたくないのか?
やわらかく聞いてみてはどうでしょ。なにか答えが見つかるかもしれないですよね^^
恥ずかしがりや、まじめ、完ぺき主義だからって保育園に行きたくないというのはちょっと違う気もします。
そういう性格だから、保育園で何か嫌なことがあるのかなぁと思います。
その根本的な理由をママが聞いてあげてください。
唇をボロボロになるまで我慢するって大人でも難しいですよ。
一緒にいる時間も大切です。たくさん抱きしめてあげることも大切です。
でも、今の娘さんにはそれ以上に悩みを聞いてあげる。一緒にママと解決して乗り越えるっていうのがいちばん必要なのかなぁと思いました。
娘さんもママのためにがんばっているんですね~。
親としても心が熱くなっちゃいますね・・・
娘さんの心にある「いや」な理由わかるといいですね。
もっとたんご | 2014/02/08
もっとたくさん甘えたいんでしょうね。
さすがに年長になればそういったことはなくなるでしょうが、今がたえどきですね。
ちゃんと言えているNOKO | 2014/02/08
自分の気持ちをちゃんと吐き出せていてよかったです。
ママにストレートに言えることってすごく大事なことだと思います。ママにとっては悩みになるかもしれませんが、言えているだけ本人は楽なんじゃないかなと思いますよ。保育園では逆に我慢をしすぎているんでしょう。ママがナーバスに捉えているところを見せていたりしませんか。
うちの子供も、ちょっとした精神的ストレスで蕁麻疹を出すことがありました(3歳児クラスまで)。
異年齢保育の何がストレスになるのか、女の子だと仲の良いお友達でグループもできていると思うので、うまく仲間に入れているのかなど、原因を追究してみても良いと思います。
仲良くしている子と、休みの日にもファミリーで交流をもってみてはどうでしょうか。
こんにちはhappy | 2014/02/08
うちも似たような感じで、幼稚園ですが、いまだに毎日嫌で、突然泣いたりもします。
保健センターなら、気軽に何でも相談できます。
うちはそこで相談に乗ってもらいながら、子どもも色んな人になれる練習してますよ。
実は何かあるかもしれない・・・なお | 2014/02/09
ちいさいと言いたいことうまく言えなかったりするので。。。

そして意外とデリケートです・・・子供って

うちの娘も姪も様子が変だと思ったらいじめられていたり・・・女子はこのくらいからしたたかで、いじめておきながら「秘密」と口止めするんですよ・・・

とりあえず専門家に相談してみるとか・・・夜ゆっくりお風呂入ったり寝かしつけの時に話をきくようにしてみてはどうでしょうか・・・
4歳 | 2014/02/09
うちの息子が今4歳ですが、1人で何でも出来るようになってきたのに、甘えて、出来ない!とか、無理!とか難しい年代です。もしかしたら一番頑固な歳かもしれません。なので娘さんも、私はママと一緒じゃなきゃ無理!ママが居なきゃ駄目なの!と、自分自身に暗示をかけてしまっている部分もあるのかもしれません。ママの写真を園バッグに入れて、ママはいつも一緒に居ていつでも見守っているよ。と伝えてあげたら、少しは安心したりしないですかね?寂しくなったらいつでも写真を見てね。と…。
うちも4月から保育所が始まるので、これからが不安でならないです。
回答失礼致します。Roanju | 2014/02/09
我が家の息子も保育園に行きたいとはなかなか言いません。
泣かずにばいばいできるまで9ヶ月、行きたいと言い出したのは3年目の最近になってからです。
性格的にも同じく完ぺき主義、恥ずかしがりや、びびりです。

特に運動会の練習はきついらしいです。
私の息子は夜泣きが酷かったです。
保健師さんに相談したところ、保育園は行くものと言い聞かせて、
送り出せばよいといわれ、そのまま特になにもせずに来ました。
我が家の場合は夜泣きのみだったのもあります。

お子様のご様子を拝読してこちらまで辛くなってきました。
ママも辛いですよね。

蕁麻疹まで出られていることですし、
保健師さんなどに相談して専門的なケアを紹介して貰っても良いかなと思います。
児童精神科でも良いと思いますが、まずは保健師さんに相談して、でも良いかと思いますよ。
お忙しいかとは思いますが、自治体によっては無料で相談に乗ってくれる日もあると思いますし、
一度お聞きになってみてはと思います。

保育園が楽しいものになると良いですね。
こんにちはsatomin7 | 2014/02/10
お子さんもお母さんも、とっても頑張ってると思います!
どちらも辛いですね。

色々試してはいるのでしょうが、まだこれと言っていい解決策もないようですし、一度受診してもよいかと思います。

また、難しいかもしれませんが、お母さんが仕事を変えるかやめるかして幼稚園とか時間の短い所に代わるのはどうでしょうか。
そうですね、、、のゆあゆ | 2014/02/10
やはり、蕁麻疹まででるようでしたら
保健師さん(市の)とか、精神科や心理科にいかれたほうがいいかと思います

主様が すごくいろいろされてるのは、よくわかりますが
それでもダメで、上記の症状がでるということは
よほど 子供さん、なにか思うところがあるかと思いますので

早く、改善されるといいですね
ありがとうございます | 2014/02/14
蕁麻疹はおさまってきたので体調のものだったのかもしれません
土曜保育をなくして様子をみてはいかがですか?ノンタンタータン | 2014/02/11
私は保育士として働いていますが土曜保育は少数しかいません。兄弟の行事などでその日のみ預けられる子は楽しみでワクワクして来ますが毎回当たり前のように預けられる子はやはりかわいそうです。年中児の女の子の中には「どうせ私なんて…」と言う子もいます。我が子を養うために働いているのに そのせいでつらい思いをさせているなら本末転倒です。
またママ同士が親しくなって家を行き来したり 休みの日に遊ぶ約束をするとお子さんの安定する相手が増えるかもしれないですよね。
ありがとうございます | 2014/02/14
土曜日はホントにちょっと辛いだろうなと言う環境なのでなるべく母親に頼めるときは頼んでるので行っても月に一度です。それ以上はこちらも仕事辞めるしか選択肢がないので難しいです(>_<)
娘ときちんと向き合いながら頑張りたいと思います
うちもみいちゃん | 2014/02/13
3年目になりますが未だに行きたくないと言います。
必ずどうして行きたくないのか。なぜ嫌なのか確認して
すぐに先生に伝えて相談してます。
毎回色んな理由がありますが娘に先生に相談するねと言って
安心させて先生と一緒に手段を考えたりしてます。
本当に大変ですが子供の感受性の感覚で親も大変ですが一緒に
心の支えになりたいですね。
こんにちは | 2014/02/14
うちの息子は昨年春から幼稚園に入りましたが、いまだに「ようちえんいきたくない」って泣きます。
園では気持ちを表現できない・・まさにうちの子もそんな感じです。
私も主さんと同じような努力してます。
お気持ちすごくわかります。
でもわたしは少しずつでも成長した息子を信じて見守っていこうと決めてます。
ありがとうございます | 2014/02/14
同じようなかたがいて心強いです。
辛口もあったけど…娘はこれでも成長してるので見守りたいと思います。
娘さんまいちゃん | 2014/02/16
娘さん、かなり辛そうですね。あなたから見ると「娘さんにあっている。いい園」とのことですが、これだけの拒絶反応があるのですから
あってはいないように感じます

園が不満なのか、集団自体が嫌なのかは分かりませんが…
試しに別の園で一時保育をしてみては?出来るだけ小さな園で目が行きとどくような場所がいいかもしれません
こんにちは | 2014/02/17
通えるなかでは一番小さく、子どもに合わせて保育してくれています。
違う園で一時保育…その方がストレスだと思います(・・;)回答ありがとうございます。

0102次の50件

page top