アイコン相談

授乳を嫌がる

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2017/09/01|チョココさん | 回答数(3)
現在1カ月の子持ちです。完母で育児してるのですが、最近授乳が上手くいきません。はじめはおっぱいを加えてくれるのですが、すぐに泣き出して離してしまいます。乳頭を摘むとピューと母乳がでてくるので、勢いがあって飲みにくいのかなと思い少し搾乳してからあげてますが、勢いはあまり変わらないし、赤ちゃんも飲んでくれません。搾乳した母乳を哺乳瓶であげても加えてくれなくなります。
ずっと泣き止んでくれないし、毎日頭を抱えています( ; ; )
2017/08/18 | チョココさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こちらから質問して申し訳ありません。キューブ | 2017/08/18
まずは、赤ちゃんの排泄(特に排便)は、どうですか?便秘気味ではありませんか?赤ちゃんが便秘気味だと、母乳を飲む量が減ってきます。それと、おかあさんの食事です。甘いもの、辛いもの、塩辛いものを食べていませんか?できれば、バランスの良い食事をこころがけてください。あとは、授乳の時の姿勢です。授乳クッションを使ったりしてみてください。これは関係ないかもしれませんが、赤ちゃんの鼻が詰まっていると、母乳が飲みにくいかもしれません。
母乳外来は?vivadara | 2017/08/20
1か月検診が終わられたのであれば、母乳外来で相談するのも手ですよ。
授乳の姿勢などをよく見て、飲ませやすい方法を詳しく教えてくれます。
うちの長男が思うように体重が増えなかったときは、母乳外来で飲ませ方を教えてもらい、それ以来順調に母乳育児が出来ました。

後は、すでに回答がありますが、お母さんのケアですかね。
疲れや授乳がうまくいかないことでの焦りなどが体に出てきていることも考えられます。
他の家族親族などにも協力してもらって休める時にはしっかり休み、和食中心の食事、水分などに気を付けてお過ごしくださいね。
私もありましたagaing | 2017/08/22
私も二ヶ月目のときに、そんな感じのときがありました。どのくらい真実味かあるか、わかりませんがカレー食べたりすると飲みにくくなるとか言いますよね。ひとつひとつ原因を探ってみたんですが、①母乳の出過ぎ(搾乳器やってからあげてみても同じ結果)②スパイシーなものをやめる(うちは関係なかったみたいです)③肉を控える(こちらも関係なし)④脂肪分をやめる(ケーキなど、これも関係なし)⑤ごはんを控える(胸がパンパンになるくらい張るのがなくなりましたがあまり解決せず)。結論、うちはおそらくカフェインでした。1日一杯くらいなら平気と聞いていたのでコーヒーを飲んでたのですが、原因はそれだったのか…コーヒーをノンカフェインにかえたところグビグビまた飲み始めました。たまたま時期だったのかもしれませんが、ご参考までに…

page top