アイコン新着相談

一覧を見る

相談総数:47件

片手片足ずり這い どうやってハイハイに移行するの?[ 発育・発達 > 生後7ヵ月 ]
もうすぐ8ヶ月の子がいます。 6ヶ月ごろからずり這いを始めたと思ったら1ヶ月以…
回答期限:2023/12/15|爽さん | 回答数(1) | 2023/12/01
度重なる乳腺炎[ 産後・産褥 > 産後のトラブル ]
こんにちは。産後51日の者です。 現在完母で育てておりますが、すでに6回ほど乳…
回答期限:2023/12/14|YUKIさん | 回答数(0) | 2023/11/30
早産[ 妊娠中の不快な症状 > 妊娠後期 ]
現在妊娠28週と1日の初マタです 11月28日に行った妊婦健診の際に、赤ちゃんがかな…
回答期限:2023/12/14|Mさん | 回答数(0) | 2023/11/30
突然ママの顔見て大泣きの娘...[ 赤ちゃんのお世話 > 抱っこ・おんぶ ]
単身赴任で関西に住む私と娘と夫。 実家は関東にあるため毎年長期休みは帰省を…
回答期限:2023/12/13|yuiさん | 回答数(1) | 2023/11/29
ほぼ完母→混合への変え方[ 赤ちゃんのお世話 > ミルク ]
生後2ヶ月の娘を母乳で育てています。 外出たまにした時だけミルクをあげてます…
回答期限:2023/12/13|はにさん | 回答数(0) | 2023/11/29

アイコン締切間近の相談

一覧を見る

帝王切開の傷口について[ 産後・産褥 > 産後のトラブル ](本日締切)
帝王切開抜糸後、1週間ちょっとで 傷口が裂けてきました。泣…
妊娠11週までの飲酒[ 妊娠中の気がかり > 食事 ](本日締切)
もともとお酒が好きで、上の子の授乳が終わってからは毎日ビ…
生後1ヶ月の生活サイクルを教えてください![ 赤ちゃんのお世話 > ねんね ]回答期限:2023/12/02
こんにちは。 現在7週の子を育てていますが、皆さんのお子さ…
咳、鼻水について[ 赤ちゃんの病気と手当 > 咳が出る、ゼロゼロする ]回答期限:2023/12/02
9ヶ月の娘がいます。 大体6ヶ月頃から良く、風邪をひくように…
おっぱいが溜まらないのか、差し乳になってないのか[ 赤ちゃんのお世話 > おっぱい ]回答期限:2023/12/03
産後52日目です。生後、授乳したらすぐ3時間ほど寝て、また授…

アイコン閲覧の多い相談一覧(相談中)

一覧を見る

娘への接し方について[ 発育・発達 > 1歳1ヵ月 ]閲覧数(212)
こんばんは。 1歳1ヶ月の娘がいます。 娘はまだバイバイなど…
授乳後のジタバタについて[ 赤ちゃんのお世話 > おっぱい ]閲覧数(205)
もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんを混合で育ててます。 大体左右10分ず…
生後40日のミルク量[ 赤ちゃんのお世話 > おっぱい ]閲覧数(178)
生後40日の赤ちゃんを完母で育てています。 しかし最近母乳量…

page top