アイコン相談

私は病気?

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/02/14| | 回答数(34)
以下のような症状は、何か病気でしょうか?
●最近イライラによる頭痛(子供に対するイライラでおさえるしかなくたまる一方)
●以前から疲労による頭痛(遠出したり長くショッピングした日など)

●なかなか寝付けない日が多い。長い時は2時間以上かかるときもある。
寝付けないことにイライラむしゃくしゃしてくる。
●子供に布団がかかってるかなど気にするせいか、ちょくちょく目が覚める。
朝方授乳で目を覚ました後は、もう少し寝たいのに寝付けないことも少なくない。

●子供を割りとすぐたたいてしまう。怒鳴ってしまったり。でも外出先ではおさえられる。

子供は2才と0歳で今は家で育児してるのであまり自分の時間が作れないのでやりたいことができないというか、もう何がしたいのか良く分かりません。無趣味な状態です。
他には肩こりがありますが下の子をおんぶして買い物したりするせいかと思います。

時々心療内科に行ってみようかと思うことがありますが、何を話したらいいのか、ただストレス解消できてないだけの疲れた人間、ってだけなのか…病気か良く分からず行っていいのかどうか。普通に過ごせる時もちゃんとあります。
2011/01/31 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

0歳のお子さんがいらっしゃるとのことですので、 | 2011/01/31
まだ産後から1年経ってませんし、ホルモンバランスの崩れから来るものだと思います。ご自身がどうしても今の状態がきついと思われるのなら、心療内科や婦人科に相談されても良いと思いますが、今は産後のホルモンのせいでこうなんだなと自分自身が納得し割り切って時間が経って徐々に自然に戻るまで待つという手もあります。
ホルモンバランスが崩れると更年期と同じような症状ですからね。
自分自身、原因が分かると仕方ないと思える場合もあります。私の場合は割り切ってます。
お体大丈夫ですか? | 2011/01/31
2歳と0歳とは、一番疲れる時期ですね。疲労や肩コリで血流が悪くなって頭痛がしたり、イライラしたり不眠になることもあるかもしれません。心療内科よりも旦那様にたのんでマッサージをしてもらったり、専門店に行くとだいぶよくなるかもしれません。自分1人で抱え込まず、くれぐれも無理しないでくださいね。
辛そうですね… | 2011/01/31
心療内科にかかるなら、ここに書いたことをそのまま話せばいいと思います。
ただ、薬による治療が加わると思うので、授乳しているなら少し考えたほうがいあかもしれません。

整骨院で体をほぐしてもらうだけでもずいぶん違うと思います。
頭痛に関しては、偏頭痛治療で良くなる場合もあります。が、やはり薬が処方されると思います。

産後は特に『うつ』に似た症状が出ると割り切るのもひとつの手ですが、あまりに辛いようなら、授乳への影響にも配慮してもらえると思うので、病院に相談したほうがいいと思います。
こんにちはニモまま | 2011/01/31
疲れがたまっているのかなぁと思います。ご家族に協力してもらったり、託児所に預けてリフレッシュされてはどうですか?それを何回かしても気分が優れないようであれば、それから病院行ってもいいかなぁと思います。
こんばんは。 | 2011/01/31
私も同じような状態だなぁ~と、思いました。
私はまだ0歳の子どもが一人ですがストレスのかたまりになってます。
すぐにイライラするし、キレやすいし、心に余裕がなさすぎて自分でもビックリしてしまいます。。。
元々頭痛持ちですが 最近では薬を一回飲むくらいじゃ治まらず何度も飲むといった感じです。
だからって眠れないわけじゃなく。。。すぐに眠れるのですが圧倒的に睡眠時間が短い、夜中何度も起きるといった感じです。
ほんと、しんどいですよね。。。パァ~~っと気分転換できる時間があればいいのですが。。。私以上に主様は忙しいでしょうから さらに辛い状況ですよね。
心療内科にいって今の気持を聞いてもらうだけでも少しは気が楽になるかもしれないですね。疲れが少しでもとれたらいいですね。
大丈夫ですか? | 2011/01/31
心療内科や精神科に行っても解決できない場合があります
不眠等は薬で解決されますが、一時的なものならともかく長期間服用するかもしれないので体への影響も心配です
現に私が妊娠前に服用していました。
睡眠薬については自分に合う組み合わせにたどり着くまで試行錯誤しましたし飲んでも効かなくなりました妊娠を機に辞めましたが最初は眠れなくて辛かったです
それでも今は克服しています
頭痛は病院などでお薬を処方してもらってはいかがですか?片頭痛やストレスからくるものか疲れからきているのかわからないし…


たまには育児から離れてリフレッシュできたらいいですよね
あまり頑張りすぎないように周りの人にも助けてもらえるなら手を貸してもらうのもありだと思います
無理しないでくださいね
こんにちはゆうゆう | 2011/01/31
疲れがたまっているんだと思います。
夜寝れない時は横になっているだけで疲れが取れるって考えて(実際そのようです)、寝なくちゃってあまり考えない方がいいそうですよ。
心療内科に行くなら今挙げたことをそのまま伝えれば良いと思います。
薬を飲むなら断乳の必要がありますが、断乳が嫌なら話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽になると思いますよ。
こんばんはみこちん | 2011/01/31
何でも家事や育児をこなそうと、頑張り過ぎてるような気がします。
旦那さんに、甘えて家事や育児を協力してもらい、できれば実家とかで静養したりできませんか?
一人で頑張り過ぎないでくださいね。
慢性疲労… | 2011/01/31
という言葉が適当かわかりませんが、ストレスからホルモンバランスが崩れているのかな?と思いました。私も産後4ヶ月。ちょっとしたことでイライラしたり外出が億劫になることもあります。病院を受診するのもひとつの手段だと思いますが、私は最近ストレッチを始めました◎体を動かすと少し気分も変わります★保健センターなどの育児相談を利用して話だけでも聞いてもらうのもいいかもしれません。
先ずは、キヨケロ | 2011/01/31
頼れる所を見つけて子どもを預けてリフレッシュしてみては?

旦那さんや実家や義理実家や託児所や保育園の一時保育やファミサポやシッター等々。
後は無料託児付きの子育て講座やママ教室などが民間企業の主催や地域の主催でされてたりしますから、そんなのを利用するのも良い気分転換の手ですよ!

一人で何もかもこなそうとすると、無理が生じて体に変調が起きますからね!

自分の為以外にも家族の為にも、子どもと離れる時間をたまに持つのは大切ですよ。

頑張り過ぎないで下さいね!!
私も病気?くみやん | 2011/01/31
主様と全く同じです。状況も似てます。でもそれで病気と思い、病院に行こうと思ったことはありません。
今が一番大変な時期です。お互い乗り切りましょう。
こんにちは | 2011/01/31
私も当てはまること多いですが偏頭痛は持ってます。あとは授乳中だと首や肩こり、頭痛もあります。育児をしてたらイライラはあるので普通のことだと思います。ただあまりに辛いなら我慢はよくないので受診されて下さい。
睡眠障害 | 2011/01/31
おありだということですし、うつ状態ではないでしょうか。
心療内科受診なさったらいいと思いますよ。
お大事になさって下さい。
4ヶ月と2歳の子がいます | 2011/01/31
私も似たような症状があるときありますよ。
夜中の授乳があるのになかなか寝付けない時や、息子に手をだしてしまったり。
平日は旦那も帰りが遅いので子供と家に閉じこもってますし、ストレスがたまってるんだろうと思います。
旦那は休日気分転換してきていいよといってくれますが特にここにいきたい!というところはなく、マッサージにいったり。
でも、少し家を空けると気分がすっきりしますね。
お互い頑張りましょう!
こんにちわ | 2011/01/31
私も同じ症状がある時があります。
11ヶ月と3歳の子供たちを1人で見てます。

たぶん今が一番大変で疲れすぎて寝れないと思ってました。

無理せずお互い頑張りましょうね。
病気かどうかではないかと思いますよ。Roanju | 2011/01/31
本当に病気かどうかはあまり関係はないと思います。
「辛いと感じている」ということだけで、十分な理由です。

睡眠は一番顕著に現れやすい症状かと思います。
あまりご無理はなさらずに、もし可能でしたら、
心療内科に限らず、保健師さんなど、
身近でご相談しやすい方に仰ってみてはいかがでしょうか。

どうぞお大事になさってください。
病気かどうかはさておき | 2011/01/31
病気、病名がつくかどうかは、あまり問題ではないと考えていいと思います。
病名がないから、疲労だから我慢するしかない、と考えがちになりますので。
問題は、しんどいかどうか、だけです。

おっしゃる体調不良は、確かにある程度は通院や服薬で緩和されるかと思います。
特に痛み、不眠は割と簡単に改善します。

が、不眠は安易に薬を使うことによって熟睡しすぎてしまい、赤ちゃんの様子に鈍感になるかもしれません。
熟睡している間に、赤ちゃんに何かあったらどうしよう…結局またこうして不安材料が増えてしまうかもしれませんね。難しいところですが、合う薬の調整には時間がかかるんで。

不安、イライラ、過労、不眠、これらが揃えば誰でも体調を崩します。
今、体調を崩して当たり前の生活をしているというのを自覚して、ご自身に厳しくしすぎないようにしてください。

通院だけで治すことは難しいですので、恐らく病院では環境の改善を指導されます。
一番重要なのはこれです。これについては通院しなくても出来ることもあるでしょう。

また反対に、改善可能なことと、改善しようがない環境や問題を整理するきっかけになります。
例えばですが、子供がストレスであるとわかっていても、じゃあ殺しましょうとはなりませんよね。
でも、誰かの力を借りれば睡眠不足は補える…しかし身内はいない、ご主人は多忙、ならば一時保育…などなど、少しずつ改善を考える必要があります。

とは言え、今の疲労困憊の時に、色々と考えるのは無理です。
まずは休養が一番先でしょう。
一日1時間、週に半日だけでも一人で休める時間を作るあたりから検討されてはどうでしょうか。

薬はあくまで補助ですから。
こんばんは | 2011/01/31
体調大丈夫ですか? 偏頭痛かな? 私もイライラがたまったりすると頭痛がします。 偏頭痛もちなので子育てで肩こりとイライラがたまったりすると寝込むくらい… 夜も寝付けなくて似た感じかなと。 多分疲労がだいぶたまってるんですよ。
こんにちはなぴなぴ | 2011/02/01
私はまだ7か月齢の娘ひとりだけですが、主様が抱えている症状?はほぼ当てはまります。だけど子育てってこんな感じなのかなぁと、特に病院に行こうとは思いつくことなかったですf^_^; 病院通いすると、そんな自分にまた自己嫌悪とか罪悪感みたいの感じちゃう気もします。 当たり前の症状?と割り切ってあまり気にしないで良いのではないでしょうか?
こんばんは | 2011/02/01
寝不足とストレスで心も体も疲れてしまっているように思います。
預けて息抜き…と言ったって実際はなかなか出来ないですし、辛いですよね。

2歳と0歳、手のかかる時期ですし。

私も長男と次男が2歳と0歳の頃はいっぱいいっぱいでした。
上にもう一人いるので、随分我慢させ、理不尽に怒ることもあったと今でも反省しています。

時期的に大変な時ですが、どうしても辛いなら…完母じゃなく、夜中ご主人の協力が得られるなら、軽い睡眠薬を処方してもらうのもいいかもしれませんよ。
こんにちは | 2011/02/01
心療内科で話を聞いてもらうだけでも楽になります。 後マッサージか整体に通うのも肩こりにはいいです。 私も産後に肩こりひどくて毎月通っていました。心療内科も妊娠前から不眠症でお世話になりました。仕事のストレスで眠れなかったので睡眠薬飲んでいました。 妊娠中は眠くてしょうがないくらいだったんで服用も通院も止めました。 授乳中にも飲めるお薬ありますし、一度心療内科いかれてはどうですか。
私は… | 2011/02/01
今1歳6ヶ月の娘がいます。 昔から頭痛持ちでしたが年末から目の奥から来る頭痛がひどくて吐き気や眠れない日が1ヶ月続き、旦那の残業が続いて育児もしんどくなり…病院へ行きました。 蓄膿症や脳や目には異常なく…ひどい肩こりとストレスでした(>_<) 肩こりで筋肉が常に硬直してるから睡眠時も硬直してて眠れないみたいです(ρ_-)o 肩回したりストレッチをするようにしたら少しずつ頭痛弱まりましたよ(^O^) 頭痛一つで買い物も育児も家事も億劫になったりしんどくなってたので、まずは肩こりを和らげてみて、それでも今の症状が続くようでしたら病院に行ってみてもらうといいと思いますよ ちなみに頭痛は神経内科でみてもらえます。
こんにちはももひな | 2011/02/01
疲れやストレスがかなり溜まっているように思います。
心療内科に行くならここにあげたことをそのまま伝えればいいと思いますが、授乳中だとお薬を出してもらえないかも知れません。

ご家族にお願いして一人の時間を作ってみたり、マッサージを受けに行くと気分はかなり違うと思います。
こんにちは♪ | 2011/02/01
旦那様に、協力してもらえないですか?
少し、自分の時間が必要だと思います↑見てもらえる人が入れば、少し横になれるかなって。
こんにちははるまる | 2011/02/01
かなり疲れている状態でしょうね。一度、お子さんと離れてリフレッシュしてはいかがですか?里帰りできるところがあれば帰ったりすると気分的に違うと思いますよ。気持ちわかりますよ。私はとにかくママ友さんにメールしたり、母に電話して何の話でも聞いてもらっていますよ。
一度 | 2011/02/01
専門の方に相談してみてはいかがでしょうか。
どういう結果が出ても今の状況を打破するきっかけになると思います。
お大事になさってください。
こんにちはさとけんあお | 2011/02/02
子育て中だとみなさん少なからず同じような状況だと思います。
肩凝りや疲れから頭痛はおきますし、何度も目覚めたりは小さい子がいると仕方ないことです。
誰かに話をするとスッキリできそうなら行政の相談ダイアルなんかを利用してもいいかもしれません。
初めまして | 2011/02/05
私も一緒です。3歳の反抗期真っ盛りの娘と 全然寝ない4ヶ月のグズグズ姫がいます。毎日 疲れて気が休まる時間がありません・・・
こんにちは | 2011/02/10
私も同じような症状で悩んでました。
かかりつけの内科医に相談したら、産後の疲れと言われ、精神安定・眠剤を出されました。
薬を飲むとよく眠れますが、体はスッキリしない感じです。
心療内科へ行くことは良いと思いますよ。
話をするだけでも楽になるかもしれません。
こんにちは。 | 2011/02/12
書かれた内容をそのまま、伝えられたら分かりやすいですし良いと思いますよ!
こんにちは | 2011/02/12
疲れがたまっていらっしゃるご様子ですね…。
たとえば良い匂いの入浴剤でお風呂にゆっくりつかったり、ちょっと高いクリームでマッサージしてみたりetc...気分転換をされてみて、どうしても改善できないようであれば、病院に行くのはそれからでもいいかな…と私個人は思いました。
どちらにせよ、あまり過度にご無理なさらないよう、お体お大事になさってくださいね(^^)
こんにちはホミ | 2011/02/13
心療内科に行く前に、主さん自体、一度体をゆっくり休ませてあげて、ストレス発散や気分転換をしてみてはどうでしょう?
旦那さんや実家に一時間でも二時間でも見てもらい、マッサージにいったり、カフェでお茶したり、ショッピングしたり。
気分転換をしてみては?
それでも改善されなかったら、心療内科にいかれてはどうでしょう?
お身体、大丈夫ですか? | 2011/02/13
こんにちは、毎日お疲れさまです。 お一人での育児、本当に大変ですよね…。 私も思ったのは、心療内科などで、ここに書いてあるままを先生に伝えてみてはと思います。 疲れも勿論あるかと思いますが、眠れない事や頭痛、慢性疲労、無趣味など…放ってはおきたくないと思います。 きちんと合ったお薬も出るかもしれませんし、授乳中であればそれも相談した上で最善の方法が出てくるのではないでしょうか…。 専門の先生に話すだけでも気持ちがすっきりするかもしれません。でもやはりそこで診察してもらう事が、何より一番安心だと思います。相手はプロですから。最善の方法を出してくれるはず…。 私も以前診てもらいましたが、患者さんは病院に常に沢山いる状態でした。(若い人ばかり…) 『皆何かしら抱えているんだなぁ…。私だけじゃない。恥ずかしい事じゃないんだ』と思いました。 少しでも早く体調が良くなりますように…。難しいと思いますが、あまりお身体に無理しないで下さいね…。 お互いに支え合いながら、子育てしていきましょう。長々と拙い文章で…すみませんでしたm(__)m
こんにちはgamball | 2011/02/14
育児疲れなのかなと思いました。
私も下の子が0歳で、上の子たちの面倒も合わせて大変です。
旦那さんや実母さんに愚痴ってみてはどうでしょうか。
話しするだけでも楽になりますよ。

page top