アイコン相談

保育園入所優先か、仕事内容優先か

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/03/05| | 回答数(19)
こんにちは。悩んで煮詰まってるのでアドバイス・体験談等いただけたら、と思い相談します。

昨年3月に第一子を出産、今年の4月から育児休暇明け仕事復帰の予定で、
保育園の申し込みをしていました。
数日前に第3希望園で内定通知が来たので会社に勤務証明を記入して貰おうと連絡したところ、
会社の業績悪化で4月復帰は出来ない、育休延長してほしいと言われました。
しかし育休を延長したところで会社の業績が良くならない限り復帰は無理、
それどころか会社の存続も危ういそうです。。。

住んでいる地域は保育園激戦区です。
育休明け4月が一番保育園に入りやすいのでそれを踏まえて

(1)とにかく転職して4月入園させる
(2)給付金が出る半年延長して、その間仕事を探す
(※半年後会社都合の解雇になる可能性があるので、その場合は失業保険をもらいながら引き続き仕事を探す)

(1)のメリットは保育園の確保。デメリットは今から急いで仕事を探すので正社員でそれなりの給与で時間に都合がついて・・・という仕事が見つかるか分からない。派遣・契約だった場合、途中で仕事が無くなり保育園退園という危険もある。

(2)のメリットはじっくり仕事が探せる。デメリットは年度途中では保育園入所は難しい。2歳4月も求職中になった場合保育園入所が難しい。保育室(無認可)が悪いわけではないが、これからますますアクティブになる子供には狭いのではないか。

本音を言えば給付金があるうちは子供の側にいたい。
幼稚園に入れば延長保育のある園に入れて働けるし、
それまで何とか生活するという手もある。
でも私の収入が無いと生活は厳しい・・・
大人が我慢するのはいいが子供に何もしてあげられないのは嫌。

・・・というわけで悩んでいます。
奇跡的に会社が持ち直すのを待つという選択肢もあるのですが、
どうもかなり厳しい状況のようです。

先輩ママさん、お時間のある時にでもアドバイスお願いします。
2011/02/19 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ご自身の本音を大事に考えてみては?キヨケロ | 2011/02/19
本音の部分に書かれてある様にしたら、別に後悔は無いと思いますよ!

ホントにどうしようも無いなら、直ぐに職探してってなるでしょうが、そこまで切羽詰まって無いなら本音の自分の思いを大切にして子どもとの時間を過ごして良いかと思いますよ!

そうして、過ごしてる間にまた働きたい意欲が出てきたら働けば良いのですから。

自分を大切に考えてると、納得いきますし振り回されにくいもんですよ!
一番したい方向でNOKO | 2011/02/19
私も一番したい方向で考えるのが良いと思います。
私は子供が4カ月の時の復帰で、色々悩みもしましたが、自分の中で納得して進んだので、後悔もないですし、今は二人目育休中です。
仕事をしていると、仕事との関係、保育園との関係で、色々と悩むことも多いですが、自分が一番大切にしていることを優先した道を選ぶことだと思います。
読んだところだと、育休を延長させて転職先を探し、もし仕事も見つからない、仕事復帰も無理となれば、4月まで育休を延長させた状態で、また仕事を継続して探してみてはどうでしょうか。
ちょっと役所に | 2011/02/19
一度相談されてみてはどうですか。
陳情といいますか、求職期間の入園資格延長などなど。
状況的に、いわゆる育休切りの流れだと思います。それを伝えて陳情を。

ゼロ歳枠の場合は、復職が確定している子供の分は、時期がくるまで空席にしておいてくれますよね。
一歳でも一時的にそういった対応を陳情してみてはどうですか、駄目元で。

うちも都内ワースト3に入る激戦区です。
確かに二歳枠で延長保育があるところに入園させるのは絶望的です。
なんとしても一歳のうちに入れる、または別な手段を講じなければなりませんね。

あと、パートや派遣では、うちの地域では上位希望はほとんど通りません。
正社員(実働8h)、共働きまたは寡婦、障害者、この辺が最優先なようで。
そう考えると、慌ててパートを探せば、待機または延長のない保育園にしか入れない可能性もあります。


同じようなことを来年度考えている友人がいますが、無認可も入れない可能性があるので、引っ越しを考えています。

別な知人はインチキ手段で、疾病(精神疾患)で資格を得て、求職し、仕事が決まったら保育時間延長の申請をし直していました。


引っ越しもインチキも出来ない、身内の手助けもない私ならばどうするかなあ…というか、私はハナから諦めて二歳からの幼稚園に入れたんですが。

失礼ですが、ご職業は資格職などの正社員が探しやすいものですか。
それならば一応ハローワークなども見て相談してみるとか。

一般職(私)でしたら、私ならば世の中を恨みつつ、出来るだけ育休延長や保育園待機をし、結局正社員を諦めると思います。

嫌な世の中ですね。
こんにちはニモまま | 2011/02/19
本音を大切にしたいから、後者になるのかな?
ワタシなら | 2011/02/19
こんにちは。
ワタシだったら(2)です。なんとか生活できるなら大人がガマンの方がいいような。

ワタシは6ヶ月になるあかちゃんいますが、7ヶ月前に退職。
夫は普通のサラリーマンで収入は少ないのに、よく食べる金食い虫の高校生の長男もいて生活には不安がありました。現在、超貧乏です。なんとか食べてる感じです。
でも、高校生のお兄ちゃんですら「家に帰ったらお母さんがいるっていいね」と言ったんです。長男の時は産休明け半年で仕事復帰したので・・・。


仕事はいずれ復帰できます。貧乏は数年のこと。将来振り返って、貧乏時代は笑い話になります。
が、何もしてあげられない子育ては後悔しか残りません。
そちらの地域では。vivadara | 2011/02/19
「求職」を理由に入園は出来ませんか?
もう入園は決定したのですし、入園理由だけ変更したいと役所に相談したらダメですかね。
うちの地域は、求職が理由なら、3ヶ月の期限付きですが入園できます。
ただ、これも私立の人気の保育園だと無理で、公立の保育園なら結構大丈夫って感じなのですが。
4月が一番入園しやすいのもそちらと一緒です。

そちらの地域は激戦区のようですし、もしそれが難しいと言われたら…私なら②を選ぶかな…。
子供のそばにいたい、でも生活が…ってお気持ち、私も一緒なのでよく分かります。
無認可に一旦入園or一時保育に登録して、認可の空きを待つという方法もありますし。

とにかくまずは、役所に相談してみてくださいね。
保育園 | 2011/02/19
入園で苦労した立場から申しますと、(1)の方がいいのではないかと思います。いったん入園してしまえば、次年度の就労証明を出すまではまた転職してもいいわけですし。
こんにちはなぴなぴ | 2011/02/19
私なら、やはり保育園確保が難しいので、ひとまず転職します。育休のばしてじっくり探したところで、仕事が見つかる保障も保育園に入れる保障もありません。 ひとまず何でもいいから何か仕事をして、大変ではあるけど、その仕事をしながら別の仕事探しもできますから。 それでどうしても駄目なら、仕事もやめて、一番大切にしたい子供との時間を満喫されるんで良いかと思います。
私も | 2011/02/19
「本音を言えば給付金があるうちは子供の側にいたい。
幼稚園に入れば延長保育のある園に入れて働けるし、
それまで何とか生活するという手もある。
でも私の収入が無いと生活は厳しい・・・
大人が我慢するのはいいが子供に何もしてあげられないのは嫌。」
というところの文章で判断します。
こんにちはみこちん | 2011/02/19
保育園の空きを探すのも、なかなか大変ですよね。
転職は難しいですか?
こんにちはももひな | 2011/02/19
私なら2を選ぶと思います。
どちらにしてもその後の保証がないのですから、妥協だらけで仕事を探すよりはマシなのかなって思います
こんにちはさとけんあお | 2011/02/19
私なら②です。
焦って仕事を見つけると後々大変な気がするので・・・
主さんが | 2011/02/19
希望があるならそうするのが一番では無いでしょうか? ただ、激戦区で保育園の内定が来ているなら逃したら今あきらめたら次入れるかわからないし、私なら4月からの仕事探します。
気持ちを大切に | 2011/02/19
その子にとって今の時期は一度しかないので、ご自分の気持ちを大切にしたらどうでしょうか?
こんばんは | 2011/02/19
焦ってお仕事を探してもなかなかいいお仕事は見つからないかもしれませんね。あとお子様の側になるべくいたいとのことなので後者の方が主さんの気持ちには近いのではないでしょうか。
私なら | 2011/02/19
保育料で考えると、保育園の方が倍くらいかかると思います。
幼稚園に行きながらパートをしても、保育園より保育料がかからないと思いますし、あまり収入事態変わらないような…。
正社員で働くということは、扶養からも外れますし。
幼稚園に通わせ、パートなら正社員よりもお子さんと触れ合う時間もありますし、生活費を削れる部分があるなら、それで生活していくと思います。
でも多額の借金などあるなら、話は別だと思います。

子供と一緒にいれるのも今のうちです。
納得いく結論が出ると良いですね(^_^;)
こんばんは | 2011/02/19
うちのところも、保育園激戦区ですので、復帰でのみ入園が決まるので、転職だと保育園に入れなくなると思いますが。
うちは、9カ月から保育園に入れ、そのときは無認可(認証)でした。ただ、今娘は2歳半ですので、もしこれから入れるとしたら、やはり認可がいいかなと思います。園庭でたくさん遊ばせてあげたいですよね。
来年度は、認可を蹴って半年待って、半年後に認可に入れなかったら無認可に入れ、さ来年度で認可の転園を狙ってみてはいかがでしょうか。私ならそうするかなと思います。
こんばんは | 2011/02/19
主さんの本音は、どちらですか?保育園を確保してるのなら一度、市役所の方にご相談されては?
こんにちはゆうゆう | 2011/02/21
私なら自分の仕事を優先させるかな。
やりたくもない仕事をして子供の面倒も見られないのは辛いですよ。

page top