アイコン相談

子供の親権

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/03/10| | 回答数(21)
旦那との離婚を考えています。
生後1ヵ月半の息子がいるのですが
子供の親権は
今現在収入の無い私がとることはできますか?
旦那いわく収入の無い私に親権をとることは無理だといいます…
旦那には前妻との間に
2人子供がおり
親権は旦那がとり
義親が面倒を見ていますが
金銭面も義親に頼り
何ひとつ面倒は見ていません
離婚しても子供の親権だけは
絶対に渡したくないのですが
私に親権をとることはできますか?
2011/02/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

以前役所で相談しました。キキ | 2011/02/24
現在職無しでも親権が取れる可能性は十分にあると思いますが…

生後1ヶ月半のお子さんと2人で生活はかなり大変だと思われます。
離婚後の住居や金銭面はどうされるおつもりなのでしょうか?

また親権や金銭面の取り決めは離婚の原因にもよりますし、
離婚して親権をとれてもその後が本当に大変なので
離婚するに辺り自分が何を準備するべきか?なども含め
役所で相談されると良いかと思います
キキさん | 2011/02/24
解答ありがとうございます 離婚後は実家に帰り 昼は母親に預けて 仕事をしよう考えています 役所で相談できるんですね 今度相談してみます ありがとうございました
こんばんはみこちん | 2011/02/24
働いてなくても、親権とれた友達がおります。
いろいろ大変でしょうが、前向きに進んでくださいね。
こんにちは | 2011/02/25
実際に親権をとれた お友達がいらっしゃるんですね(^O^) ありがとうございました
大丈夫でしょう | 2011/02/25
頼れる実家がおありなようですので、よっぽど母親が育児放棄しているとかで無ければ、母親の方が有利ですよ。 頑張ってお仕事見つけてくださいね。
こんばんはニモまま | 2011/02/25
とれますが、今後のビジョンをしっかりもって実行しないと大変だと思いますよ。
取れると | 2011/02/25
親権は取れると思いますが。旦那さんと話しあってもまとまらない場合、家庭裁判所での調停になります。それでもダメなら審判、裁判になります。何年もかかる方もいます。役所や法テラスなどで相談することをお勧めします。(法テラスは検索して下さい)
親権と監護権 | 2011/02/25
「親権」というのは、ざっくりというと「子どもの財産管理の権利および義務」と「子どもと一緒に住んで生活全般の面倒をみる権利」に分かれるそうで、前者を担う者を「法定代理人」、後者を担う者を「監護権者」と呼ぶそうです
もし、妻は子どもと一緒に暮らしたいけど、学費などの用立てを夫にしてほしい場合は、母親を「監護権者」、父親を「法定代理人」と親権を分けることができるそうです
なので、なにがなんでもあなたが親権をすべて担ってしまうと、将来子どもが進学したときなど、夫に学費の工面などを認めさせることが難しくなる可能性がありますので、まずは市町村などで行っている無料法律相談で確認されることをおすすめします
無料の法律相談は時間が非常に短く、また、通常の弁護士相談するときは相談費用も馬鹿になりませんので、夫の所得が確認できるもの(源泉徴収票など)を取り寄せたり、月々養育費をどのくらい支払っているかを前もって把握しておいたほうがいいかもしれません
大丈夫です | 2011/02/25
離婚をする際の、離婚の理由や妻の収入状況は、親権には直接関係しません。 大事なのは、両親などのバックアップを得られるかや、仕事を初めて行くプランがしっかりしているか。 虐待、育児放棄はないか、です。 相手が親権を譲らない場合は、必ず調停離婚をしてください。 そうすれば、ほぼ100%母親が引き取れます。 月齢が低いほど有利です。 離婚をしてから親権を…という手段は、大きな間違いなので絶対にしないように!
こんにちはホミ | 2011/02/25
子供さんがまだ小さいので親権は取れると思いますが、赤ちゃんがまだ小さいので実家に頼りながらでも生活は大変になると思いますよ。離婚理由はわかりませんが、覚悟を決めて頑張ってください。
知識 | 2011/02/25
今の感じを見受ける限り情報が無さすぎです。 こちらで相談するのも良いとは思いますが、大切な人生の選択をしようとしている(お子さん含め)のですから、ご自分で情報収集しないと。 書籍もありますし、理由はどうであれ調停離婚にする事をお勧めします 長い先の事まで見据え、よくよく考えてから行動した方がよいでしょう。 安易な考えは後にママさんと、お子さんを苦しめる事となりますよ。 焦らずゆっくりと 良い方向へ向かいますように。
こんにちはももひな | 2011/02/25
お子さんの月齢を考えると母親が親権を取れる可能性は高いと思います。
ただ離婚後の生活設計などはどうなっているのでしょう。
頼るところもない、仕事もないではお子さんにも苦労をかけると思いますよ。
こんにちはさとけんあお | 2011/02/25
まだお子さん1ヶ月と小さいですし、親権をとるには母親が有利です。
こんにちはゆうゆう | 2011/02/25
収入がなくても小さい子供だと母親に親権がくることが多いですよ。
親権 | 2011/02/25
ご主人の牽制だと思いますが・・・とれるはずですよ。
頑張って下さい。
収入が多い少ないではないそうです。 | 2011/02/25
私も以前、ちょっと離婚問題になり、市役所の相談に行きいろいろ聞いたことがあります。
収入の多さで決まるわけではないそうです。子供を主体に考えて子供がどちらにつけば一番良い環境で育つことができるかを裁判官は見るそうなんです。
なので、主さんが今無職ということですので、パートでもバイトでも少なくて良いので、子供の食費ぐらいは出せますよ!という収入は必要かと思います。それプラス助けてくれる人(主さんの実親など)頼れる人が居ますとか、私が普段ずっとお世話をしていて、私が居ない環境では子供が困る的な要素があれば主さんの方に親権は傾く可能性が高くなります。
まず、少しでも収入源(パートなどのお仕事)を確保してから離婚話を進めていくのが重要です。
こんにちははるまる | 2011/02/26
お子さんが乳幼児でしたら、確実に親権は母親に行きますよ。
こんにちはなぴなぴ | 2011/02/26
生後1か月半なら、母親の必要度も高いですし、前妻との子供の面倒も事実上見てないなら、主様が親権を取ることは可能だと思いますが、もう少し詳しい情報がないと確実には言えないので、まずは役所などの無料相談に行かれると良いかと思いますよ。
私も調べたことがあります。 | 2011/02/26
主様に子育てが困難な持病(精神病など)がなければとれると思います。
あとは、子どもに暴力をふるった(虐待をした)ことがなければ大丈夫です。
基本的には母親が強いです。


もう離婚の意志をかためた主様にこんなことを言うのは失礼かもしれませんが…。
生後1ヶ月の赤ちゃんだとあずかってくれる保育園はないのでお母様にお世話にならなければいけないと思います。

絶対に大変ですが、頑張っていけれるよう祈ってます。
こんばんは。 | 2011/03/08
親権は取れると思います。知人にいますし。
こんにちは | 2011/03/09
お子さん小さいですから親権は母親です。
大丈夫ですよ。
こんにちは | 2011/03/10
無職でも親権はとれると思います(o^_^o)知り合いにそういう方がいました。
頑張って下さい!
こんばんはgamball | 2011/03/10
親権は主さんがとれると思います

page top