アイコン相談

みなんさんありがとうございます。結婚式

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/04/18| | 回答数(11)
大人な意見&たくさんの意見ありがとございました。やっぱり出席すべきが多かったです。

愚痴になってしまうんですが、私達の結婚式にきてもらいましたが、その後は一切交流はありませんでした。逢ってませんし、どんな人かも知りません。おばあちゃんに話をたまに聞くくらいです。

旦那にはもし行くなら上の子2歳を自分の親に預けたいと言いましたが、絶対ダメ!!子供は主役だみたいな感じ?ってゆうか、・・とりあえず、じっとできない、娘をみるのはほんとに無理です。

姑や旦那は見るといいますが、みさせたくもないです。(同居で姑に対して信用がないのとハッキリいって嫌いです。)


だから私はやっぱり出席したくないんです・・。
旦那代表じゃだめですか?でも姑や義祖母には絶対でろと言われますが・・・。
どうなんでしょうか?



あと別の相談なんですが、少し前に相談したんですが、同居でストレスになり、最近やっとマンションを借りることにしましたが・・・一昨日旦那と喧嘩。それは私が姑の愚痴を旦那に言ったからです。少し前から旦那に姑の愚痴をいうとブチギレるんです。俺にゆうな!直接言え!俺がなにた?何で俺がわるいんだ!と、怒鳴られ、ハッキリいってどん引きです。

姑はおせっかい&ひつこいです。
今日なんて遊びに行き
五時すぎに帰宅したのですが、鬼電、何処で何をしてるのか、寒いでしょ、電話下さい、などなど、
もう監視されるのいやなんですよ!

だからマンションの話も進め昨日姑とその事について話しましたが、
私は小さいときに貧しい思いをしたから孫達にはそんな思いをさせたくない。団地や賃貸に住んでるような子と思われたくない、○○ちゃん(私)には悪いんだけど、みたいに言われました。
家を出ても小学校入る前にこの一軒家にかえってきてほしい。世間的に一軒家?に住んでる子として育てたい
○○ちゃん(私)はのちのち働き私が孫をみたいなど。

でも旦那と私が仲良くくらせるようが一番だからねと言われましたが・・

私の実家は団地です。
裕福ではないです。
ですが、貧乏人と遠回しに言われショツクです。
旦那がブチギレると私が思ってることを姑に言っちゃうんです。余計きまずくなるんです。

だから昨日の喧嘩はむかつきますが誤りました。もう言わないからごめんねって

ですがイライラとモヤモヤして、、

旦那にもショツクですし姑にもうんざりです。

励ましてほしいです・・。

ながくてすいません。


孫がいがいだと良い人なのに生まれてからやばいんです。

出かける前にも私に髪を縛れともいわれ、そこまで指示されたくないです。
2011/04/04 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

前にも書かせていただきました | 2011/04/04
小さい子の出席は、親や祖父母は見せびらかしたいと思うかも知れませんが、あくまでも主役は新郎新婦です(特に新婦です)
今回の場合従兄弟さんでご主人の身内は新郎ですね
これが従姉妹(新婦)ならまだ我慢してくれると思います
もしくは義兄弟の子なら我慢します
でも血の繋がらない遠い親戚の子供が自分の式に騒いで台なしにしたら…
私なら嫌です
式の規模がどのようなものか分かりませんが、新婦を気遣ってできればお子さんは預けるのが良いと思います
また、姑さんの言動にかなり我慢して、さらにご主人が味方してくれないみたいですね
もし本当に言って良いのなら気持ちをぶちまけるのも手ですよ
もしくは何を言われても我慢して、晴れて別居したら出たもの勝ちと二度と合わせてやるもんかな勢いでも良いと思います
頑張ってくださいね
こんばんはニモまま | 2011/04/04
子供花束とか役がついてるわけではないのでしょうか。 招待してくれてるわけですし、行きたくないから行かないというのは違うような気がしますよ。 姑の愚痴は聞きたくない気持ちもわからなくもないですよ。 あなたも旦那様に自分の親の愚痴を言われたら、いい気はしないと思いますよ。 もう少し、冷静に考えてみてはどうでしょうか。
ありがとございます | 2011/04/04
もし旦那が私の親と同居をしてたら同じかもしれません。ですが、それはしてないからわからないんじゃないですか?
ありがとございました。
主様の気持ちもお察ししますが | 2011/04/04
冠婚葬祭は、招待されたら、よほどの事情がない限り出席するのが礼儀だと思います。
あなたの場合は、二歳のお子さんが騒ぐこと、旦那さんや義母さんには見てもらいたくないため、一人で二人見るのが大変なこと、ですよね。
旦那さんや義母さんとの関係でいろいろ思うことはあると思いますが、あなたが一人で何もかも、というのはさすがに無理がありますし、だからと言ってお子さんを連れていかない、というのはちょっと自分勝手な気もします。
あなたには気に入らないかもしれないけど、あなたのお子さんは旦那さんの子でもあるし、義母さんの孫でもあります。
みんなで見てもらえばよいことではないかなぁと思います。
騒いで迷惑をかけたら…という思いもあると思いますが、家族揃ってと、赤ちゃんや小さいお子さんがいるのを承知で招待してくださっているのならよいのでは。

それから、義母さんの愚痴は、旦那さんには言うべきではないと思います。旦那さんにとっては大切な母親ですし、あなたは愚痴のつもりでも、旦那さんには悪口に聞こえるかもしれませんから、気分がいいものではないと思います。

少しきつい言い方になってしまいましたが、あなたも旦那さんも納得する結論が出るといいですね。
ありがとございます。 | 2011/04/04
礼儀はわかりましたが、同居していますか?
私は姑にされることを旦那に言わず、我慢ってことですよね。ありがとございました。
前と回答が変わってしまうのですが・・・パスタん | 2011/04/05
いくら子供を見てくれると言われても、結局は自分が責任を持って見ないといけないですよね。
見てもらってたとしても、自分は目に届く所にいて我が子が悪い事をしないか常にヒヤヒヤしないといけないんですよね。
テーブルでは子供達に食べさせないと行けない。
家族だけじゃなく、他のご親族もいる中・・・(しかもあまり面識のない旦那さん側)
いくら親戚とは言え、迷惑はそうそうかけられない。
相当なストレスだと思います。
また、どんなに注意しても2歳と0歳のお子さんでしたよね?
どちらかがぐずる、ウロウロする・・・など、厳しいと思います。
式場に入らずにずっと控え室にいるのなら別でしょうが・・・。

私は、むしろ行く方が迷惑をかけてしまい失礼なように思えるのですが。
親戚だからこそ、欠席してもいいのでは?とさえ思えるのですが・・・。

なので、前の回答では「欠席でもいいのでは?」としました。
現にうちの家系はそんな感じなので^^;

ですが、姑さんや義祖母さんまで出席するように言われてるのであれば、やはり行くべきだと思いますよ^^;
たぶん、お孫さんの紹介・顔見せをここでしておきたいと思ってるのかもしれませんね。
嫁いだ以上は、そちらの家訓(?と、言うとちょっと仰々しいですが・・・)に従うべきだと思います。

「見る」と言ってるのなら、割り切って思いっきり旦那さんに見てもらいましょう!

それと、お姑さんとの関係ですが、話を聞いてるとやはり腹が立ちますね(-。-;)
特にマンション云々の話・・・
嫌味なのか、天然なのかわからないですが、ご両親のことを遠まわしであれ何か言われてるように感じたらそれははっきり言ってもいいと思いますよ。
「腹が立つ」と言う言い方ではなく「ショック。悲しいです。」と言う表現で。
ご自身のことは・・・パスタんさん | 2011/04/05
これはどこまで我慢すべきかなのか難しい所なんですが・・・^^;
ひとまず言われた事を冷静に考えてみましょう。
例えば「髪をしばれ」も小さいお子さんがいると髪の毛が目に入るかもしれない・・・
それを思って言ったのかもしれないでしょうし・・・。

おせっかいや過干渉は疲れちゃう時があるでしょうが、あくまで主さんやお孫さんのことを思ってのことでしょうし。。。
流せる所は流した方がいいと思います。。。
自分の親の悪口を | 2011/04/05
言われるのはいい気分する人いませんよ。自分の親が旦那に言われるとどう思いますか? 嫁から親の悪口言われると、夫婦の関係までギクシャクして、うまくいきませんよ。嫁に対しての印象も悪くなるだけですよ あなたは旦那とうちの親が同居してないからわからないというけど、それは自分にとって自分の親の言動が当たり前になっているから!それをうちの親はそんなじゃないと思ってるかもしれないけど、あなたにとって普通な親が旦那からしたらうざいとか苛々するとこがあるかもしれないし、結局お互い様です。 合う合わないあると思いますが、夫婦が仲悪くなるまで愚痴言う必要はないと思いますよ。友達に言うのがいいですよ やっぱり育て親だし、嫌だろうけど、嫌いだろうけど、嫌いだからとして接しないで適当にはいはいっと言って流すのが一番です。 結婚式は出席するべきだと思いますよ!
愚痴もほどほどにキヨケロ | 2011/04/05
やはり自分の親の事を悪く言われるのは良い気持ちはしません。
(;´∩`)

別な所で愚痴は発散して、姑の小言は上手くかわす訓練をして行って下さいね!

結婚は就職と同じなんて言われます。
『会社は選べても上司を選べ無い様に、結婚相手を選べても舅姑や親戚は選べ無い!』って、言いますから、親戚付き合いはある種の仕事や営業って割り切ってやって行かないとね!

大人なんで、折り合いをつけながら結婚式に出席して社会勉強してみて下さいね!!
こんばんはみこちん | 2011/04/05
結婚式、確かにお子様はじっとしてないでしょうね。
でも、旦那様は見る・・と言っているので、任せてしまう手もあります。
同居も大変だと思います。
女同士であるからこそ、旦那様=男性には分かってもらえな部分もありますよね><
これからのマンション生活、心機一転で過ごせるようになるといいですね^^
大変ですね | 2011/04/05
遅い時間に申し訳ありません。

結婚式についてですが、旦那様側の親戚の方のお式でしかも主さまのお式にも参列してくださっていますよね。
しかも、お義母様とお義祖母様と旦那様も出席するのが当然と考えているようですから出席するのが良いと思います。
私でしたら出席します。

お子さんが小さいようなので大変だと思います。
旦那様から従兄弟の方にぐずった時に部屋を使えるように手配していただくといいと思います。

上の子が2歳の時に旦那の友人の式に行きました。大人しくしていましたよ教会での式の最中も披露宴の時も。

上の子が3歳、下が11ヶ月の時には私の実の妹の式に参列しました。
完母だったので式はぐずったらすぐ退出出来るように入口付近に立っていました。
披露宴中に授乳の為退出しましたがさほど迷惑をかけることなくスムーズに行きましたよ。
上の子は旦那に頼みました。普段は全く動かない旦那も当日はおめかしをした娘が可愛いらしくちゃんと見てくれました。
上の子はやはり騒がずきちんと参列してくれました。
事前に話をしておくと子供もちゃんと大切な場だと理解してくれますよ。

長くなってしまいましたが、お義母さんの愚痴ですがやはり旦那様には言わないほうがいいですよ。
私は同居ではないですが徒歩5分だったのでしょっちゅう呼ばれたり、私の知らない近所の方をつれての突然の訪問があったりしました。
旦那に愚痴をいったらやはり喧嘩になりました。

以来旦那には言わないようにしてます。
男の人はマザコン的な部分があるのかもしれないなぁと私は思っています。

我慢は辛いので他に愚痴を吐き出す場所があると良いのですが。
ただ、どうしてもやめてほしいことは旦那様から伝えてもらってもいいのかなと思います。
こんばんはまりぃ | 2011/04/05
以前の質問では、
結婚式に招待されたけど、じっとしていられない子供を連れていってもいいのかどうか?
の質問だと思っていたのですが、ちょっと違うようですね…

お姑さんや義祖母さんにも出席するように言われているのなら、出席しておいた方がその後の付き合いにもいいかなぁ。と思うのですが、どうしても嫌なら欠席してもいいのではないでしょうか。
ただ、欠席にすることで主さんの立場や、その後の関係が悪化しないかな。と心配です。

なので私なら
「せっかくのお祝い事なのに、周りに迷惑をかけたり、気をつかわせたりしたくないし、一生に一度のことなのに、何かあって台無しにしても困るから…」
などと、向こうに迷惑かけては困るということを言うと思います。

同居大変ですよね。
離れていれば、見なくていいことも見えるし、離れているからこそ、たまに会った時くらいは仲良くできるのかなぁ。と思います。

少し離れてみることで、いい関係が築けれるといいですね。
大変ですね | 2011/04/05
まず結婚式ですが、子どもさんを預けたいと思うのは当然でしょうね。まだ2歳なら席に座るのを嫌がる子もいます。 でも今回は姑、義祖母、ご主人が子どもさんを出席させたがっているので、仕方ないと思います。 あちらのご親戚ですのであちら家族の意見を一番に考えるべきですね。 もし騒いだとしても主さんは気にされる事はないと思います。 色々とあり信用がないから見て欲しくない気持ちも分かりますが、3人に任せてもいいのでは? 騒いだ時には『だから預けた方が良かったのに』くらいの気持ちで様子をみられてもいいような気もします。 なかなか気持ちの切り替えは難しいですけどね。 そして姑さんの事ですが、相当苦しんでおられるようですね。 主さんも最初から嫌いだった訳ではなく日々の小さい不満が積もり積もって今に至るんでしょう。 一番の理解者であるご主人も主さんの気持ちも分かるし、自分の母親の愚痴は聞きたくない気持ちもあるし複雑かもしれません。 同居で姑さんにすべて合わす事ができたらどんなに楽だろうと思いますが、無理ですしね。 とりあえずマンションに住む話が進んでいるようなので少し距離を置いてみれば何か変わるかもしれませんよね。 姑さんが言われた事は一緒に住みたいから言ってしまった事かも。 同居って想像以上に大変ですね。 無理せずに頑張って下さい。
ご主人の | 2011/04/05
「子供は主役」発言・・・★
親として可愛い服を着せてみんなに可愛い!と言われたい!
という気持だけは分からなくもないのですが
主人公の新郎新婦からしたら・・・。
逆に「子供がいると騒ぐし嫌!」という人がいるくらい
子供は結婚式には邪魔臭いと思われていることが多いですよね~。

ご実家の両親が見てくれると言っているのなら勝手にお願いして
「両親が見てくれると言っている」
「騒いだり泣いたら進行の迷惑になるし」
「なにより子供も好き勝手できない場所は可哀相だ」と
言ってみてもダメそうでしょうか??

最悪、どうしても行きたくない!!と思うのでしたら
当日に子供が吐いたとか・熱があるとか・・・
病気という事にしても無理そうですかね・・・★

義母さんの見栄というか…
「一軒家に住んでいることにしたい」という意見ですが
一軒家だから・団地だからという前に
『両親の家に居て同居=父親に甲斐性がない?』と
思われてしまうことの方には気にならないのかしら??
家族だけの一軒家と違い、同居だと
そう思われる意見もあると思うんですけどねぇ・・・。
それに、子供だって親だって
別に団地だから・賃貸だから=貧乏 なんて
誰も思いませんよね・・。言い訳にしか聞こえません★
早く別居できるといいですね。

また、ご主人への愚痴ですが
別居するまでは、義母さんの愚痴は言わないほうがいいですよ。
結局、親は親ですし基本男性はマザコンですから
やはり気を悪くするだけです★
腹立つと思いますが「別居までの辛抱×2・・・」と
自分に言い聞かせてグッと堪えましょう。

page top