アイコン相談

家事・育児に心が折れそうです

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/05/09| | 回答数(42)
いつもお世話になっております。なかなか一人一人に返信できませんが、話を聞いてくださった方々にはとても感謝しております。

今回は息抜きの仕方について教えてください。


現在は息子がアレルギー持ちなのが発覚したので離乳食には気を遣い、掃除は一日数回します。
また極度のベビーカー嫌いと場所見知りをするため気分転換にショッピング…等はできません。(唯一OKなのは行き付けの近所のスーパー)


旦那はちょっと特殊な仕事で早朝から深夜まで家にはおらず、休みも週一です。
たまの休みは趣味のスポーツのために外出します。
本当は少しくらい子どもの面倒を見て欲しいですが「不自由なく暮らせるのは旦那のおかげ」「せっかくの休みだし…」と思うと言えません。
息子自身、私にベッタリなので旦那も遊ぼうとはしません。

私の実家は両親共働きのため頼れず、義実家は義母がおおらかな性格のため神経質な私をあまり良く思ってないみたいです。
掃除機を一日何回もかける事については「キレイ過ぎるから体が弱くなるねん」と言われ、人見知りや場所見知りについては「泣いてもいいから連れ出したら治る!」と何回も言われますが、顔を真っ赤にしてギャン泣きする息子を見てたら可哀想で無理やり連れ出したくないんです…


私が神経質過ぎるのも自覚してますが、息子の事に関しては何か起こってから後悔するのは絶対イヤなので出来るだけの事はしたいのです。
でも、その反面で疲れてしまいフッと張りつめた糸が切れそうになる時があります。

少しでいいから休みたい、気分転換がしたいのですが、どうしたら良いのか解りません。

改善点やアドバイスをいただければと思います。
2011/04/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはニモまま | 2011/04/25
なんのアレルギーをお持ちなのかわかりませんが、毎日掃除とご飯を作って食べさせるだけで1日終わってませんか? 聞いてるだけで大変かなぁと。 うちのこはベビーカー乗るのを嫌いましたが、乗ったらおやつをあげて、公園に行ったりしたら、自然と乗るようになりました。また、ベビーカーより自転車の方が好きで、自転車に乗って、近所をうろうろするだけでも楽しそうにしてましたよ。今は春で気持ちがいいですし、お出かけおすすめします
ありがとうございます | 2011/04/25
アレルギーはいくつかの食品に出ていて生死に関わる程ではないですが、症状は重いので慎重になってます。
子どもと散歩、いいですね。一緒に行けるようにベビーカーにも少しずつ慣らしてみます。
こんばんは | 2011/04/25
相談文を読んで、ひとりで頑張り過ぎだと思いました。

アレルギーがあれば色々気をつけなければならなくて大変でしょうが、市販のアレルギー対応のベビーフードやまとめて作って冷凍保存するなど、手を抜くことは出来ませんか?

旦那様を気遣う気持ちは素敵だと思いますが、2人の子供なら育児も2人でやるべきだと思います。
旦那が仕事で疲れるように、家事や育児で疲れます。
旦那は休みがあっても、主婦(特に育児)は24時間働いてます。

お子さんがママにべったりなのはママとのつながりが強いから仕方ないと思いますが、パパとの時間も大切だと思います。

人見知りは時期的な物もあるので仕方ないと思いますが、赤ちゃんが泣くのは普通のことですし、気にせずどんどん出掛けたらいいと思いますよ。

全てお子さん優先で閉じこもっていては、いつまでも変わらないと思います。
ありがとうございます | 2011/04/25
BFは味付けが濃いから薄味のものは食べなくなると聞いてから使わない方がいいかなと思ってましたが、ちょっと頼ってみようと思います。
パパに懐かない子にならないためにも時間を作ってもらう事にします。
作り置きNOKO | 2011/04/25
うちは夕食なども作り置いた煮物など活用したりしていますし、離乳食も何品か小分け冷凍していました。掃除も毎回掃除機ではなく、クイックルワイパーなど利用してみるといいですよ。掃除機ではとり残すような細かいほこりもキャッチしてくれます。
そんな感じでできる範囲での手抜きをしてはどうでしょうか。
また一時保育などを利用して週に1時間でもママの休憩時間があったら違うかなと思います。
ベビーカーはおもちゃをつけたり、お菓子をあげたりすることで乗ってくれるようになりますよ。うちも1歳過ぎて一時的にすごく嫌がることがありましたが、保育園が遠いので、また乗ってもらいました。
育児は先が長いので、頑張り過ぎないで!!
ありがとうございます | 2011/04/25
ベビーカー嫌いな子も結構いらっしゃるんですね。おもちゃは既に失敗してるので、おやつでうまく釣って慣れさせたいと思います!
確かにまだまだ先の長い育児、頑張り過ぎてこけないように気をつけます^^;
大丈夫ですか?つう | 2011/04/25
1人でがんばりすぎていると思います。
旦那様と主さんの2人の子供なのでもっと旦那さまにも育児にかかわってもらった方がいいと思います。
旦那様を気遣ってとのことですが、育児にかかわることで楽しいこともないですか?
お子さんとかかわらないと育児の楽しさはわからないし、主さんも1人で抱え込んでいると疲れてしまいますよね。

うちも人見知りや場所見知りはかなり激しく、大泣きしていました。
でもおもちゃを与えたり、お菓子を与えたりしてなんとかいろいろと連れ出していましたよ。
はじめはギャン泣きしますが、そのうちに慣れてくると思います。
いつも慣れたところしか行かないと本当にどこにも行けなくなってしまうと思います。
それでも近所のスーパーには行けるようになったんですよね。
なので少しずつ行ける範囲を広げていった方がいいと思います。
こんばんはまりぃ | 2011/04/25
場所見知りすると、なかなか連れだしたくない気持ち、わかります。
でも、主さんもずっとお家でお子さんとふたりも大変でしょうし、気分転換にもなりますので、まずは、近くのお散歩からいかがですか?

何でも完璧に、がんばり屋さんのように思います。
手を抜けるところは抜いたり、息抜きしたり、休んだり…
地域の子育て支援とか、一時保育など利用してみてはいかがでしょうか。
頑張り過ぎ…(長文すみません) | 2011/04/25
他の方もおっしゃってますが、頑張り過ぎだと思います。
旦那さんも育児にもっと参加してもらわないと、普段関わりが少ない上に、休日までも関わらないと余計お子さんは懐きませんよ。
私の息子(小1)も人・場所見知りが激しく癇癪持ちでもありました。
が、近所の児童館や支援センターなど連れて行きました。
勿論、ずっと泣きましたし、入るだけでも苦労しました。
が、回を重ねる毎にベッタリだけど入れるようになり、時間は掛かりましたが、今は殆ど分かりません。
子供中心で動くのは大切ですが、慣れさせて家では出来ない体験をさせてあげるのも大事かな!?と思います。
主さんも気分転換にもなると思いますよ。
おはようございます | 2011/04/25
1日に何回も、掃除しないと、いけないとは、大変ですね。
場所見知りは、うちも、ありましたが、知らないうちに、治りましたよ。
うちの旦那も、ほとんど、家にいない生活でしたが、パパっ子です。
たまの休みで、出かけるのも、いいと思いますが、子供の事も、考えて って、話し合いされては、どうですか?
なんだか、旦那さんが、育児参加から、逃げてるように、みえました。
そのままではノイローゼになってしまいませんか? | 2011/04/25
食品アレルギーがあっても、一日に何度も掃除をする必要はありません。
ダニや埃に対するアレルギーであっても、そこまでしなくても平気です。
生活のほとんどをそういったことに振り回されては、この先が大変です。
子供が歩くようになり外を出歩くようになったらどうなるでしょうか?
家から一歩も外に出さないで清潔な家の中で過ごすのでしょうか?
掃除はほどほどに。
生死にかかわるアレルギーでなければ成長と共に良くなります。

また、ご主人に対してそんなに遠慮する必要はないです。
お子さんは誰の子でしょうか?
良かれと思ってご主人に遠慮して自由にする結果が、お子さんを孤独にしていると考えられませんか?
それではいつまでたっても他人同士の同居みたいです。
お子さんの幸せを願うなら、もっと父親に育児に関わって貰ってください。
貴方だけがお子さんを大事にすればいいのではありません。
ご主人が仕事に集中できるのは貴方が家事育児をしてくれているから、ご主人に週1でも休みがあってもあなたにはないですよね。
そういう意味で引け目など感じる必要はないのです。
夫婦は人として対等でなければ主従関係になってしまいます。

場所見知り・人見知りは時期もありますし、個人差も大きいです。
過剰に反応して泣くものすべてを除去する生活は無理があると思いますし、避けてばかりいても解決にはならないような気がします。
泣くのが可哀相と言うより、泣くのをなだめるのが大変だから、と言う自分の都合ではないでしょうか。
どちらの理由も分からなくはないですが、「温室育ち」って言葉はあまりいい表現としては使わないですが、そのままではお子さんは「温室育ち」になってしまう気がします。
直接健康に関する事はともかく、気の持ちようだったり個人的な都合に関してはあまり神経質にならずに過ごされた方が、体にも精神的にも健全です。

そのままではノイローゼになりかねないと思ってしまったので・・・
フローリングなら | 2011/04/25
掃除はワイパーの方がきれいになるそうですよ♪
掃除機をかけるとほこりが舞い上がるので、時間がたつとそれが落ちてきてしまうそうです。
ワイパーでほこりをまとめてから掃除機で吸い取り、壁際などは掃除機、にすれば、1日に1回でもかなりきれいになります。

アレルギー、気になりますよね。
うちも息子がアレルギーがあり、少しでも肌が赤くなると、すごく気になって、何がいけなかったんだろう…と、そればかり考えた事がありました。

どの程度のアレルギーかわかりませんが、命にかかわるほどでないなら、消化器の成長とともに少しずつ症状は軽くなってきます。
治らなくても改善はするので、深刻になりすぎないでくださいね♪


音楽や映画などはお好きでしょうか?
DVDなどを見て気分転換はどうでしょう?首のすわったお子さんなら、音楽に合わせて、体を動かしてあげたら喜ぶかと思います。

お風呂はどうですか?
お子さんを寝かしつけた後、入浴剤を入れて一人でのんびりお風呂。泣いてもすぐに駆けつけられない、そんな状況にわざとしてみる。ストレスたまりすぎて爆発寸前のときに私はします。(旦那さんがいないときは浴室のドアをうすく開けておいて子供が起きたら気づくようにしておいてくださいね)
わかるなぁ… | 2011/04/25
私の息子はもうすぐ3歳ですが、1歳まではそんな感じでした。
まず、私が完璧主義の神経質。
子どもを我が家に合わせさせるというより、親が子どもに合わせなければ…という気持ちが強かったです。

それはそれでいいのかもしれないけど、この先なん十年とそれを続けていけるか?
しかも、いつもニコニコで。


うちも人見知りのベビーカー拒否でした。
でも、お散歩したり、いろいろな場所に連れて行って、いろいろなものを見せてあげたい(今はわからなくても)と思い、常に抱っこ紐でした。
抱っこ紐はどうですか?
体力もいりますが、2人でどこへでも行きました。
そしたら、知らない人にも声をかけられますよね。
最初は、不快なこともありましたが、自分の育児に自信が持てたら、気になりませんでした。
あと、お義母さんの言葉もきつく聞こえるかもしれませんが『そうだな』と思える日も来るかもしれません。
お散歩からだんだんと色々なとこへお出かけしてみたらどうですか。

アレルギーがどの程度かわかりませんが、
色々なアレルギーに対応してくれる保育園もあるので、入所に抵抗があるなら、一時保育を利用するのもいいのでは。
ママも息抜きになるし、アレルギー食のこともあれこれ聞けますので参考になります。
他にも、ママさんさえ割り切れるなら食事持参でファミサポを利用したり…
リフレッシュしたいなら、手抜きしかないです。
罪悪感や不安感なくそれが出来るようになるにはまだかな…(^-^)
でも、ママさんがストレスを抱えたまま、子どもさんに接し続けることに比べたらどうでしょう。

旦那様には、休みの日、コレは旦那様にしてもらう!ということを決めてみては?!
お風呂や食事を食べさせることなど…
3人でお散歩もいいですよね。
パパ大好きにしておくと、ママさんが楽になりますよ。
おはようございます | 2011/04/25
私も、皆さんの意見と同じで、主さんは頑張りすぎだと思います。
ママとの時間も大切ですが、お子さんにとって旦那さんとの時間も同じ様に大切です。
息抜きをするまえに、一度旦那さんと話し合いをしてみてはどうでしょう?
もし理解してくれるのであれば、少しは気持ちが楽になるかもしれません(^_^;)
おはようございます。 | 2011/04/25
住んでらっしゃる地域には子育て支援とかありますか・一時保育などを利用して体を休める事は本当に必要ですよ(^O^) 私は上の子どもの育児に疲れた時がありました(^_^;)そんな時に一時保育やヤマハの音楽教室とかに通いましたよ(o^-^o) 確かに場所見知りとか人見知りとか可哀想ですけど、世界が狭くなるとは思いませんか? 場所見知りや人見知りは大きくなってもしますよ。でも、それをどう克服して気持ちを切り替えるかは今の時期に教えたら自然に身に付くんじゃないかと思います。最初から無理はせず、少しずつ慣らしていったら良いと思います。 私は神経質な方ではありませんが、神経質になる気持ちは解ります。でも、肩に力入れて育児する必要は無いと思います(^O^)
頑張りすぎです! | 2011/04/25
「不自由なく暮らせるのは旦那のおかげ」「せっかくの休みだし…」では、「おいしいご飯が食べられて家がキレイなのはママのおかげ」「休みなんてない」文章見ると、ママのが大変じゃないですか?私は、何社か就職したことがありますが(厳しい会社にも就職しました)、どの会社よりも育児の方が大変ですよ!なので、自分より家族…と思わず、ママだって家族なんだからもっと周りをずうずうしく頼ったり愚痴を言ったりしていいと思います。世の中のママさん、ほとんどそうしていますよ。
こんにちは | 2011/04/25
ご主人がもう少し協力的だといいんですけどね…義母さんにたまに預けたりはダメですか?よく思われてなくても孫を見るのはいいと思います。ただ預けるならあれもこれも制約しちゃいけないとは思いますが…
あとは一時保育を利用したりして少し育児をお休みするのはいいことだと思います。子供は初めての場所に行くとビックリしたり興奮したりしますがそれも経験かと思います。色んな世界を見せてあげるのも刺激になりますしね。私が最初の子供の時あれもこれもダメで育てたせいかすごく子供も神経質な気がします。結局自分が後々大変だから子供を連れ出したくなかったりするんですよね。子育てをずっとやってると自分の都合で子育てしてたな…と後悔することが多いです。子供は子供らしくが一番ですよ。
がんばりすぎですよ~ピカピカ☆。。。 | 2011/04/25
肩の力を抜いて深呼吸してみてください。

掃除機は、日に何回もかける方がハウスダストが舞い上がってよくないと聞きます。
拭き掃除と併用で何回もかけなくていいと思いますよ。
子どもと二人きりならあまりホコリも積もりませんし。

旦那様と遊ばないのは機会を作らないから、で旦那様にも子どもと遊ぶ遊び方を教えてあげながら、家族一緒に遊べるようにしていかないと、本当に旦那様と会話のない家族になってしまいますよ。

息抜きは、外に出られない時は、好きな歌を家の中で歌ってました(笑)
声を出すのもストレス発散になるのでお子さんに歌を聞かせたり一緒に歌ったりしながら体を動かしてみてください(≧∇≦)
こんにちはhappy | 2011/04/25
アレルギーだと、掃除にも神経質になっちゃいますよね。
でもママさんが体を壊したらお子さんがいちばん辛い思いをするので、たまにでも旦那さんに少し預けてやすんだほうがいいと思います。
男の子は特に、パパと遊んだ方がいいので、少しずつ慣らすといいですよ。
こんにちはみこちん | 2011/04/25
頑張りすぎなのかなと拝見しました。
息抜きしたくても出来ないのですよね・・。
旦那様がお休みの時は、皆で散歩、或いは、息子さんを預けてしまうのもいいと思います。
泣いても、徐々にパパ大好き!となりますよ。
一緒に遊ばないと、ずっとこのままで、ママは疲れたままになってしまいます。
前に進んでくださいね。
こんにちはいちごママ | 2011/04/25
お子様のアレルギーなど慎重になりやすいですよね。
離乳食はある程度、まとめて作って冷凍してみては?おおよそ1週間で使いきれるようにすれば問題ないと思いますよ。
また、ベビーフードもアレルギー対応のものもありますから使ってみては?
ベビーカー嫌いかもしれませんが、ちょっとぎゃん泣きしても「お外だよ~」って声かけながら少しづつ散歩とかしてみたらなれるかもしれませんね。うちの息子ものけぞって嫌がっていましたが、ベビーカーに乗ると公園に行けるとわかってからだいぶ嫌がることもなくなりました。
あとは、お金はかかってしまいますが一時保育などを利用されてみてはいかがですか?
保育園の場所によると思いますが、アレルギー食を対応してくれるところもありますし、主様が一人で美容院にいったりとリフレッシュできるかな?って思います。
大変ですね。 | 2011/04/25
程よくいろんな所に連れ出して、パパ、おばあちゃんにも面倒みてもらったほうがいいと思います。 知り合いの子で4歳なのに、ママ以外受け付けなくて、幼稚園どうしよう、と悩んでる人がいます、その子は極端だけど。慣らしていったほうがいいと思います。
気分転換 | 2011/04/25
ご子息がねんねなさっている間に小説など読まれるのはいかがですか。
私も好きでよく読むのですが、現実逃避というか楽しい気分になりますよ。
こんにちは | 2011/04/25
少し手抜きをする事も大事だと思いますよ。
私なら少々泣いても気分転換に出掛けます。
少しずつ場馴れさせるのも必要ではないでしょうか。
仕事で疲れているのもわかりますが旦那さんにも協力してもらわないと1人で全てを頑張ると今以上に負担を感じると思います。
こんにちはももひな | 2011/04/25
もっと旦那様に育児に参加してもらうようにお話ししたほうがいいですよ。
二人の子供なんですから二人で育てて当たり前なんですから。
ベビーカーがダメでも抱っこやおんぶで数分近所をお散歩するだけでも気分は変わりますよ。
そうですね… | 2011/04/25
旦那様に休みの日は自由にさせてあげたいという気持ちはわかります。でも家事、育児には休みないですよね!!たまには旦那様に任せてみるのもいいと思いますよ。またおんぶや抱っこでも外出は無理ですか???うちもベビーカーはあまり好きではないのでいつも抱っこです。育児サークルなんかに参加するのもいいと思います。お子さんも一緒に楽しめる息抜きが見つかるといいのではないかと思います。あまり1人で頑張らないでくださいね★
わかります | 2011/04/25
こんにちは

うちの1歳3ヶ月の息子も人見知り・場所見知りなので、私1人で赤ちゃんを連れての外出は家の周りを散歩するくらいです
私も神経質だとよく言われます
しかし、息子に何かあると『親なのにどこを見ていたんだ』とも言われます

周りの人ってその時の瞬間だけ見てだけで判断して言ってくるので傷つく言葉が多いですよね~

主様は1人で頑張っておられるのでとても立派だと思います

私も義父母に嫌われたので預けられない気持ちわかります

アドバイスじゃなくて申し訳ありませんが主様が立派に頑張っている姿に私も頑張らなくてはという思いにさせていただくことができました

文章が得意ではないので自分の気持ちを上手く表現できませんが同じような悩みを抱えている方に出会えて心強く思います
一緒に乗り越えられたらいいですね

ありがとうございます
こんにちわ | 2011/04/25
主さんがんばりすぎだと思います。もう少し抜いてもいいのではと思いました。子供が寝てる間など、趣味をみつけて息抜きしてはどうですか。
ご無理のない範囲でがんばりましょう。
お疲れ様です!!! | 2011/04/25
家事育児とがんばっていてすごいですね! うちは掃除機は週3くらいです(^_^;)♪じゅうたんやカーペットは手入れが面倒なので子供がハイハイしてからは敷いていません(^_^;)♪ かわりに布団は干したら掃除機をかけています☆(日干し後はたたくとダニの死骸が奥に入るのでたたかず、ダニの死骸の方がアレルギー源になるので、週2回くらいが目安だそうです)知っていたらごめんなさい(^_^;) うちも旦那は家事育児に積極的ではないですが、子供が2才過ぎの現在はママっ子からパパっ子になり、パパと子供の二人で遊ぶようになりました☆主様もあと少しの辛抱です☆ ベビーカーも、うちは嫌がったので、抱っこで散歩していました♪今は花が綺麗なのでよい気分転換になりますよ♪ 1才半の頃は同じく頑張り過ぎて楽しめなかったのですが、よいママよりも幸せなママを目指して、ちょこちょこ手抜きして今を楽しんでます♪
こんにちは♪ | 2011/04/25
頑張りすぎていませんか?
旦那様の仕事が忙しいのは、わかりますが、お子様との時間を作ってもらうのも、大切な事です。
お子様も、パパと遊びたいと思いますよ↑
今は、暖かくなり、色んな花も咲いています☆
少しだけでも、お散歩に行かれると良いと思います(^-^)
知ってますか? | 2011/04/25
主婦の仕事の時給は2630円なんですよ。 旦那さんにそんなに気を使わなくても、いいとおもいます。家族に気を使って生きてたら将来的離婚してしまいます。 少しずつ人に慣らして、頑張れたら褒めてあげることが大切だと思います。 主様が家事や育児をしてるから生活が成り立っているんです。お金だけじゃないです。 もし買い物ができないならネットショッピングするなどしてみては?
こんばんわたんご | 2011/04/25
がんばりすぎていると、プツッと糸がきれちゃいますよ。
もっと力を抜くと、育児が楽しめるはずです。
今、育児、たのしいですか?楽しくないなら、頑張りすぎているから。
頑張って、頑張ることをやめてみてください。
こんばんはちゃんくん | 2011/04/25
うちと似ている部分があるのでコメントさせていただきます!
でも私はよく言えばのんびり過ごしているのでそこが全く違います。
うちはアレルギーはありませんが、子どもに生まれた時から障害があり他の子(人それぞれ違うのはわかります。他の子といい気分を害されたらすみません。)より援助が必要な部分が多いと思います。
旦那の仕事は不規則で泊まって帰って来ないことは月の半分くらいかな?もちろん帰って来る日もありますが。
でもその分、私も家事や育児をやっています(すごい手抜きですが)ので旦那だけ働いている訳ではないと思っています。
旦那と私の実家が飛行機で1日かかる場所で両家は共働き(4人共夜勤あり)なので頼れません。
うちの子も入退院が多く医者や看護師さんなどを恐れていたのがトラウマなのか人見知りが激しく人がいる場所には抱っこじゃないといけません。外でかわいいねーなんて近寄られたりしたら大変です。不在のことも多いからか父親にすらなつきません。
でも私は1日家にいることがストレスになるので外に出ます。ちょっと散歩や買い物に行くことでも気分転換になります。必ず抱っこなので重く大変ですがそれでも心の安定が図れるので行きます。
うちは旦那がいるときは子どもが泣いても旦那が中心にみます。それは旦那の方針で旦那も今の娘をみたい、育児の大変さを知りたい、と、私を休ませてくれます。
私はその気持ちがみえるだけでも心が楽になります。
旦那さんがいる時はいつも100%は無理と思って肩の力は抜いていいと思いますよ。
旦那さんだって子どもの親です!辛い時期も楽しい時期も一緒に育児して乗り越えましょ!
いっぱい旦那さんにお話して下さいね。
こちらのサイトでも元気をもらい↑↑
おはようございます。 | 2011/04/26
頑張りすぎだと思います。
アレルギー対応してくれる保育園などもありますし、一時保育を利用して、お母さんの体を少し休ませた方がいいと思います。あまり無理しないで下さいね!
お疲れ様です。 | 2011/04/26
1人目&まだ小さいお子さんですか?
だとしたら神経質になるのは当たり前です。
私なんて、手を洗ってなければ
触らせもしませんでしたよww
母親なら主様の行動全て当たり前だと思います。
対策ですが…
とりあえず私なら抱っこして散歩から始めますかね。。
公園とかだけでも慣れてくれれば少しは
主様に気分転換になるかも??
あとは、やはり旦那様の協力です。
旦那様のおかげで暮らしていけるのは確かですが、
主様が倒れてしまってはいけません。
休日の何時までという風だけでも自由の時間を貰うべきだと
思います。
子育ては2人でするものですから、
遠慮しすぎも良くないと思いますよ^^
こんにちはゆうゆう | 2011/05/01
旦那様に2週に一度は趣味を我慢してもらって家族で過ごすことはできませんか?
普段から不在ならお子さんがパパに慣れなくても仕方ないですし、今のうちから慣れさせないとこの先もっと大変になりますよ。
義母さんの言うことは気にしない気にしない、嫁なんてそんな風に言われる宿命ですからね。
掃除機も1日に一回はクイックルワイパーみたいなものでささっと済ますとか、上手に手が抜けるようになるといいですね。
子供のアレルギーは大きくなるとともに少しずつ落ち着いてきます。
ずっとこんな生活が続くわけじゃないですから、思いつめないでくださいね。
こんにちはgamball | 2011/05/07
うちの子も7か月くらいまでベビーカー嫌いでなかなか外出できませんでした。
でもだんだん慣れてきました。
一日一回近所を短時間でも近所をお散歩して慣らしていくといいです。
アレルギーは重度なようなので神経質になるのはわかります。
掃除機じゃなくてウエットのワイパーでお掃除するといいですよ。
こんばんは | 2011/05/07
ベビーフード使ってみるといいです。
少し主さんお疲れみたいですし。
こんばんは | 2011/05/08
どうか肩の力を抜いてリラックスしてくださいね(^^)
ベビーフードに頼ったりすることは、決して悪いことではありませんよ~★
あとは、もう少し大きくなれば家族3人でボール遊びなどできそうですね(^^)
パパの協力が得られますように…。
旦那様ははる | 2011/05/09
休みの日朝から晩までいないのでしょうか?
毎週でなくとも、たまに1時間2時間でもいいから、旦那様にお子様を預けて、お買い物やお茶するとか、図書館に行く等してみてはいかがでしょうか。どんなに愛しい我が子でも、そんなに二人っきりでずっとほとんど外出もしなかったら誰だって息が詰まりますよ。
何度目からかは子供に食事させる等も含めた時間で。子供好きと言ってたウチのでさえ、最初は15分経つか経たないかで電話してきましたよ…子供はちょっと可哀想だけど、子供にもパパにも必要な事だと思います。
あとは、ご主人のスポーツを一緒に見に行くとか。見るのが無理でも自分は近くで散歩や買い物等する。
最近抱っこやおんぶで外出する人をあまり見ませんが…ウチはベビーカー大丈夫だけどほとんど抱っこで毎日出かけてました。人から見たら独り言みたいな位絶えずニコニコ話しかけながら。
不安や心配はお子様に伝染しますから…子供は泣いて当たり前と大きく構えてどんどんでかけて下さい。人があまりいない公園などから始めるといいかも。
こんにちはさいちゃん | 2011/05/09
とっても頑張っていて凄く偉いと思います!! 友人はお買い物が大変(>_<)と言ってスーパーの宅配を頼んでいて、とってもラクみたいです!! うちの娘もベビーカーが嫌いでギャン泣きするので、抱っこ紐で抱っこしてお買い物に行ってました。 人見知りも、何年も続くわけではないので、徐々に慣れたら…。 という気持ちで、気長に接してみても良いかと思います。
こんにちは | 2011/05/09
すごく頑張る方なんですね。でも、掃除を頑張った日は、食事を
BFにするなどして、家事も交互に手を抜くなどするだけでも、
違うと思います。
あとは、ファミリーサポートセンターや保育園の一時預かりを
利用するなどして、自分だけの時間を持つようにすることで、
お子様とのかかわり方も変わって来ると思います。
いい方向に向かう事を願ってます。
こんばんは。nono | 2011/05/09
とても真面目な方だな~と思いました。
何でも完璧にしようとすると疲れてしまいます。

お子様が泣くかもしれませんが、外に出てはいかがでしょうか?
外に出るときれいなお花が咲いていたりチョウチョが飛んでいたりします。
お子様は、車が好きだったり電車が好きだったりしませんか?
お子様に見せてあげたり、教えてあげてはいかがでしょうか?
外には、お家では体験できない事が沢山あります。

離乳食は、市販のものにはアレルギーの品目が書いてあるので使ってみてはどうでしょうか?

旦那様も休みが少ないかもしれませんが、数回に一度外出を控えてもらう事は出来ませんか?
旦那様にも協力してもらわないと、身体を壊してしまいます。
そうなれば、お子様も旦那様も困りますよ。

もう少し、肩の力を抜いてくださいね。
ママさんが疲れてしまいますよ。 | 2011/05/09
お話を聞かせていただきました。 ママさんと旦那さん2人のお子様なのですから、せっかくのお休みですが、ご家族でお弁当を持って公園へ行ったり、楽しく過ごす時間は大切だと思いますよ。 私の旦那も週1日の休みですが、娘と一緒に遊んでくれています。 小さい時は育児が辛かった時もありましたが、協力してくれてずいぶん今では育児も楽になりました。 私もなかなか息抜きは出来ていませんが、 休みの日は、旦那さんに娘を預けて一人で買い物へ行ったりして発散しています。 ママさんも息抜きの時間を少し持った方がいいですよ。 このまま続けいたら、行き詰まると思うんです。 旦那さんに悩んでいる事など全て話合って、家族の時間を作ってくれると良いですね。 育児は、一人で抱えこまない方が良いです。 お友達に相談したりするだけで、気持ちが楽になりますよ。 頑張って下さいね。
こんばんはホミ | 2011/05/09
なんだか子育てを一人でしているように思います。旦那さんの休みの日たまには預けて二時間くらいでも一人の時間を持てるように話してみてはどうでしょう?

page top