アイコン相談

体調不良時の育児について

カテゴリー:産後・産褥  >  産後のトラブル|回答期限:終了 2011/04/30| | 回答数(25)
今、1歳の子を育てています。

夫は今、仕事が繁忙期で毎日帰りが遅く、ほとんど休日がありません。
義実家・私の実家ともに遠く、祖母の介護などもあるため
なかなか頼れません。

先月、私がひどい風邪をひき、
40度近い高熱と咳でとてもしんどい思いをしました。

近くに親戚や頼れる友人なども全くおらず
今の時期は夫も仕事でいっぱいいっぱいなので
周りの協力は見込めませんでした。

24時間マスクをし、家事を手抜きしながら
朦朧とする頭でやっと子供の世話をし
病院に通ってどうにかよくなってきました。
(まだひどく咳こみますが熱はすっかり下がりました)
が、ゆっくり休めないので、なかなか治らず
結局1か月間くらいずっと症状を引きずっています。

子供を一時保育に預けて自分が少し休もうとも考えましたが、
夫に預けてもずっと泣いているようなママべったりな子なので
私自身が思いきれず、結局預けられませんでした。
また、自治体のファミリーサポートなどもありますが
利用する場合は、1時間の講習を受けなければいけない
というよくわからないルールがあったりして
利用できませんでした。

もし同じような境遇の方がいたら、このような場合
子供の世話をどうするのか、どのように乗り切っているのか
お聞かせいただけると助かります。
(・・・というか、もしかしたら皆さん、
頑張って一人で乗り切っているのでしょうか?!
「甘い!」と思われた方や不快に思われた方がいたら申し訳ありません。)
今回は体調が回復したのでよいのですが
後学のためにも、よろしくお願いします。
2011/04/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

そんな感じでした | 2011/04/25
うちは実家は遠くないのですが、父が病気で入退院を繰り返していて母が看病で忙しく頼れない時があります。 主人も朝から深夜(場合によっては徹夜で帰らない時もしばしば)まで仕事で、休みは週1あるかないかなので、一人で乗り切りました。 40℃の熱でフラフラなのに、ベビーカー押して病院に行って、子供は食事とオムツ以外はほとんど放置で寝てました。 子供のお風呂も2日ぐらい体を拭くだけで我慢してもらってました。 普段から食料は週1回のまとめ買いと生協で済ませているので、出かけられなくても困ることはないし、離乳食もカレーやシチューなど常に冷凍してあるし、少しだけどベビーフードを置いているので、どうしてもって時はそれを食べさせて楽します。 まずは、睡眠不足にならないように体調管理に注意するようにしてます。
ファミリーサポート | 2011/04/25
がいいかなと思います。 講習は面倒でもこれからまた利用したい時の為に手続きをしていても良いかなと思います。 頼れる人がいないママさんにはファミリーサポートが強い見方になると思います。 一時預かりにしても事前に面接があると思いますので時間がある時に問い合わせてみたらいいと思います。 準備だけはしていた方が安心です。 私は去年インフルエンザにかかり、子供の世話をしないといけないけど病気をうつしたくないし、実家に頼れないし、自分もキツいしで大変な思いをしました。 頼れるサービスは賢く利用していいと思います。
こんばんはまりぃ | 2011/04/25
うちも主人の帰りが遅く、どちらの実家も遠く、転勤で引っ越してきたので頼る人はいません。

しんどいですよね…
休もうと思っても休めないし、なかなか良くなりませんよね。

そんな時は、手を抜けるところは抜いて、休めるだけ横になっています。
栄養と睡眠が大事なので。

後は日頃から、体調管理に気をつけて、ひどくなる前に対処します。
同じ感じですちゃんくん | 2011/04/25
我が家も旦那は仕事が不規則でいないことも多く頼れないし、両家の親も遠方で頼れない。うちは日頃から冷凍保存してありその時は冷凍の離乳食や自分のご飯。あとはもうひたすら子どもの声が聞こえる部屋にしてなるべく離れて寝てました。
そのときは、一時保育やサポートなど活用も考えられなかったです。
日頃から情報を得て準備しておくことが大切ですね。
日頃の体調管理や、早めの対応が大事ですね!
こんばんは | 2011/04/25
私も、よく熱を出し、家事育児に困ってました。
ちょうど健診で、保健婦さんから、ファミサポというのを教えてもらい、利用しました。
3人目出産2週間後までは、上の子の保育園の送り迎えを、お願いしました。
今まで、4人の方の、手を借りて育児してきました。私も、もしもが、心配で登録しましたよ。
あとは、保育園の一時保育を時々利用してました。1日預けられて、同じくらいの子達の中で、楽しく過ごして帰ってきました。
私は、リフレッシュの為と保育園に言ってあったので、家で、のんびりしたり、一人で、ゆっくりショッピング!一時保育も、お勧めします。
同じように | 2011/04/25
近くに身内がおりません。乳腺炎や風邪などで
40℃の熱があった時などは、最低限のこと(食事やお風呂など)だけをしてあとは寝ながら相手したりしてやり過ごしました。
なんだかんだいっても
嫌でも乗り切らなきゃいけないと思うんで(^_^;)
母親は自分一人なんで…子供の事をよくわかるのも母親だし……
と、自分に言い聞かせています。
そしたら、風邪ぐらいだと乗り切れるようになりました、私は。辛いですけどね(笑)

一番大切なのは、体調管理をしっかりすることですね…。
子供が支援センターなどで毎回風邪をもらってくるので、自分に伝染らないように用心する……
あやしいと思ったら早めに薬を飲むなど。

とか言って、つい最近子供に風邪伝染されました(^_^;)
子供より免疫力が落ちていたみたいでヘルペスまで発症しました。

辛いですが、過ぎてしまえばなんのことはないです。

がんばりましょう。
こんばんはみこちん | 2011/04/26
頼れるとこがないと、不安でもありますよね。
こちらの地域では、ファミリーサポートセンターというのがあり
ママ宅にお世話を依頼したりするサービスがあります。
1時間いくらって決まっていますが、預けるママとの面接とかもありますし、安心感が違います。
一度、そのようなサポートセンターがあれば登録しておいた方がいいと思いますよ。
全部、自分で育児や家事を背負いこまないでくださいね。
ラクする事を考えてください。
こんばんはニモまま | 2011/04/26
あたしは子供には申し訳ないけど、一人で遊んでもらい、ご飯は子供用のレトルトなどで我慢してもらってました。 いいこで、お昼寝もいつも以上にしてくれたりしましたよ。
保育園NOKO | 2011/04/26
一時保育はどんどん利用した方が良いです。ママが元気じゃないと、子育ても家庭もぼろぼろ・・・。うちの子は4カ月から保育園に通っていますが、ママの出産など緊急一時保育で来る子も、すぐ慣れて楽しそうにしているのを見ますよ。
そんな時の為にキヨケロ | 2011/04/26
一時保育やファミサポがあるんですよ!

次に、病気や怪我など起こる前に登録しとくと心強いですよ。

子どもをしっかり面倒見ようと思う気持ちがあるなら、親のあなたがしっかり病気を治すのが大切なんですよ。
子育ては一人では無理です。
地域や周りを頼るのも子育てには大切な力です!!

子どもも色んな人に見てもらえて幸せをもらえるんですからね。
支え合いながら子育てしましょっ♪
(*´∀`*)
私なら | 2011/04/26
思い切って一時保育に預けます。そろそろお子様も集団生活の楽しさがわかる頃でしょうし。
おはようございます。つう | 2011/04/26
自分の体調が悪いと子供の世話と家事と両方は大変ですよね。
自治体のファミリーサポートは今後のためにも登録しておいた方がいいと思います。
できる限り | 2011/04/26
手を抜く事が大事だと思います。料理はお惣菜でもいいし、パパは仕事の帰りに自分の分は買って来れますよね。子供も横になりながら相手できるし。1ヶ月症状が続いているとの事で、少し心配ですができるだけ体を休め、栄養のあるものを食べて乗り切ってください。お大事に。
おはようございます | 2011/04/26
一時保育に預ける事に抵抗があるならファミサポを利用するのがいいのでは。
講習など面倒でもいざとなった時役立ちますし。
おはようございますさいちゃん | 2011/04/26
体調が悪い時は家事・育児より、自分の回復が一番だと思います。 具合が悪いと思う様に関われないので、結果的に家事・育児も中途半端になってしまうからです。 私は子どもには申し訳ないですが、ソファーに座ったまま対処したり、お昼寝の時は一緒に寝てました。 お子様、歩き回って大変な時期になってくると思いますので、もしもの為に今の内にファミリーサポートや一時保育を検討してみるのも良いと思います!! お大事になさってくださいね☆
わかります | 2011/04/26
長引いてしまって、大変ですね。病院に行かなくても大丈夫ですか?
私も持病でちょくちょく寝込むのですが、周りで助けてもらえる人はいないし、サポートなども面倒とお金がかかるので利用しないできました。
うちの中ひっちゃかめっちゃかです。
体調よくなるまでは背に腹は変えられないと思って最低限だけがんばればいいと思います。
早くよくなるといいですね。
おはようございます。 | 2011/04/26
私は病気ではなかく酷いツワリで寝込んでました。その当時は3歳・1歳の子供たちの世話が出来ず託児所を利用しました。初めは泣いてましたが暫くしたら慣れて楽しんでました。
毎日になると金額が大変なのでたまにですが休めましたよ。
私も | 2011/04/26
娘が一歳2ヶ月の頃に風邪を引きました。
高熱と下痢嘔吐と、それが私にも感染してしまい最悪なパターンでした。
おまけに当時は金銭に余裕が無く、私自身は病院に掛かる事が出来ずにいました。
フラフラになりながらも小児科へ行き、娘の看護をしつつ自分も横になれる時は横になっていました。
家事は一切せずに娘の世話だけをしていたような気がします。

今思えば、よく乗り切れたなぁと思います。
気合いで、なんとかなるといった感じなのですかね(^^;)
私は | 2011/04/26
ぐったりしてるときはある程度、娘放置で耐えてます!しんどすぎていつも大抵病院も行けません(;^_^A
こんにちははるまる | 2011/04/26
私も一人でがんばっている一人ですが。私は、子供達にはレトルトのカレーをあげたり、あらかじめ買っていた冷凍食品を使っていますよ。具合悪くても嘔吐しながらお風呂に入れたこともあります。
こんにちわ | 2011/04/26
体調不良の育児は大変ですよね。一時保育や託児所に預けるのが一番です。
その間、最低限のことをできるだけしてあとは寝て治すのが最優先かと思います。
大変でしたね | 2011/04/26
かなり大変な思いをされましたね。
今体調が戻った時こそファミリーサポートの講習をうけてその際も一時保育を利用してあずけてみてはどうでしょうか?

意外と子供は親がいないならいないで我慢するものですよ。
こんにちは | 2011/04/26
ファミサポは講習など必要なかったです。ただし登録する必要はあります。預かる側は講習があるんじゃないでしょうか?利用すればお金はかかりますが無理はなさらない方がいいと思いますよ。私は熱があっても薬を飲みながら家事育児をしてますが正直休めるなら休みたかったです。する人がいないので仕方なく頑張ってました。
長引くならトラキチ | 2011/04/26
思い切って、一時保育を利用しましょう。
離れた瞬間はお子さんが泣いても、保育士さんは上手なので案外大丈夫だったりしますよ。

それか、帰省されてはどうですか?
あとはベビーシッターに来てもらうしかないと思いますよ。
早くスッキリ治す事が先決です。
いずれにせよまいちゃん | 2011/04/26
結局はファミリーサポートやベビーシッターに頼るのがベストかと思いますよ。

登録する際の事前講習に不快感を持たれているようですが、当然のことです。どこの誰で、どんな子か分からないのに いきなり預けたり預かったり出来ません。

どこのファミサポもそうですよ。
そうですよね | 2011/04/26
コメントありがとうございます。

「不快感」という程のものではないんですが
上のJyuriaさんも書いてくださっているように
「預かる側」が講習を受けていただくのはまだわかるのですが
「預ける側」が1時間も講習を受ける必要があるのかな?と
思っただけなんです。
(もちろん、登録ということで、ある程度の面談や書類記入は
当たり前だと思いますが)

「どこの誰で、どんな子か」は、
既往症とか性格などを書いたものを提出すればいいのでは、と。

今回は体調不良だったので、1時間以上も講習なんて無理だな~と
思ったのですが
今後、時間があるときに登録しておこうと思います。

ベビーシッターについては全く調べていないので
調べてみます。
備えあれば憂いなしですね!

貴重なご意見ありがとうございました(^^)

page top