アイコン相談

昨日子育て支援センターについて相談したものです。

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/05/11| | 回答数(19)
私の書き方が悪かった&足りなかったみたいで皆様に誤解をさせてしまったので訂正させてください。

私が行っていた支援センターは絶えず先生と言っているスタッフがいてママの相談にのったり子供達と遊んだりしてくれます。

見てもらう→遊んでもらう、危ない事をしないように見てもらう

息抜き→気休め
ということで書いたのですが誤解をうんでしまったみたいです。

私は一人の時間がほしいとか言っている訳ではなく私と三人の娘が楽しく遊んだりお友達と仲良くしたりしてほしいので託児所や保育園に預ける気はありません。
ですが中々三人まとめて遊ぶのにも限界があるので少しでもという気持ちで支援センターを利用したかったのです。


不愉快に思わせてしまいすみませんでした。
まだご意見受け付けますのでよろしくお願いします。
2011/04/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

なかなかピカピカ☆。。。 | 2011/04/27
毎回楽しくずっと遊べるのは難しいですよね。
行った時間の中で、少しでも、「今日はちょっとみんなと遊べたね」とか「先生と遊んだね~」とか思える時間はないですか?息抜きってそんなものだと思います。
行った時間全てを先生と過ごして遊んだり、お友達と仲よく遊んだりするのは年齢的にも難しいと思います。
少しずつですよ(≧∇≦)

前回と今回の内容を読ませていただいた感想でした(≧ω≦)
こんにちはさいちゃん | 2011/04/27
前回もコメント入れた者です。 私は全然不快に思いませんでした。 主様もせっかく、やっとの事で子ども達3人を支援センターに連れて行ってるのですから、ストレスに感じず『楽しもう(^o^)/』とドンと構えてみてはどうでしょうか!? 支援センターの先生で話しかけやすい方が居ましたら、些細な事でも相談して仲良くなってみると、自然と先生もお子様に興味が湧き、他のお子様より注目してくれるかもしれません。 3人居たら大変な事は皆様良くわかっておりますよ!!
支援センターの場所によりいちごママ | 2011/04/27
対応はまちまちですよね。
お子様3人とまた、他のママやお子様と一緒に遊んだりコミニケーションをとるのは難しいですよね。
支援センターの方にご自分が思っていることを伝えてみてはいかがでしょうか?
ママ友を作ったり子供のお友達を作ったりしたいけど、なかなか上手く出来ないことを伝えて、スタッフの方にかけ橋になってもらうとか?
私は自分が人見知りをしてしまうので、支援センターの方に相談したら一緒にコミュニケーションを取れるようにしてくれました。
主様もママさんたちとお話したりすることで息抜きできたらいいですね。
前回 | 2011/04/27
前回も書き込みした者です。ちゃんと伝わってきましたよo(^-^)o

バタバタしているうちに3人仲良く遊べるようになると思うので、それまで先生の手もかりて頑張ってくださいね!
おはようございますまりぃ | 2011/04/27
前回も書き込みさせていただきました。
お子さまも目も離せない時期なので、大変だと思います。
不快には思いませんでしたよ!

相談にのったり、遊んでくれる支援センターでしたら、主さんからスタッフの方に、話しかけてみてはいかがでしょうか。
少しずつ会話も増え、主さんの状況をわかってもらえたら、遊びに行くと気にかけてもらえるような気がします。
慣れると、お子さまもスタッフの方に寄って行ったりして、遊んでもらえる機会も増えるのではないでしょうか。
スミマセン | 2011/04/27
読み取れなくて、辛口でしたね。
う~ん。スタッフさんはウチの地域では4人くらいしか常時居ませんので、あんまり遊んだりはないですね。こちらからスタッフさんに「トイレに行きたいからみてて欲しい」と伝えたりするとみててくれたりはします。
あとは、利用人数が少ない日とかなら少し話したりとかはしてくれますが、やはり一人一人と遊んでくれたりはしないですね。
前にも書きましたが、ウチの地域では曜日によって母子推の方々が来て相手をしてくれたりします。そーゆう曜日はありませんか?

三人連れは大変ですよね。でも、みんなで楽しく遊びたいしって。難しいところですね。支援センターは親子遊びが基本ですしね。
なんだか、乱文になってしまいましたが。参考になれば嬉しいです。
『みてほしい』の内容はともかく | 2011/04/27
仕事で臨時で支援センターに入ったことがありますが、保育士資格がある者2、3人で親子をみる感じでした。
保育園なら子どもの人数に対して保育士の人数の基準がありますが、
支援センターは、その日の人数もバラバラだったり、そもそも保育園ではないので、保育するべき場所ではないし、そういう意味での支援センターではないです。

ですが、支援センターでは育児相談ができますよね。

主様は、先生に『こういう面で苦労している』という相談をし、
さらに『支援センターに来たいのだけど、なかなか目が届かないことがあるので、先生にも少し気をつけてもらえないだろうか』と、親の責任を持ちつつ、お願いすることは出来ませんか?

私も支援センターに子どもを連れて通っていた時期がありますが、
ママさん同士で話をしていても、みなさん、子どものしていることを観察していました。
お互いの子をどう注意するかも学んだように思います。

ずっと3人の子どもさんを見ていられないなら、相談するしかないのでは?

常に子どもを気をつけて見てくれることを、当たり前に要求するのは、支援センターの立場では違うと思うので。
素直に言ってみては?コロリーナ | 2011/04/27
私の行っていた支援センターの職員さんは、みんなに一言づつ声をかけてくれていました。
悩みがあったり、どうしたらいいか分からない時は、言えば話を聞いてくれて、
育児の悩みを聞いてくれたり、乳児を連れているママの上の子を見てくれたりしていました。
ですが、ずっと1人の子を見てくれるわけではなく、ある程度落ち着いたら、
いいタイミングで席をはずし、他のママさんの話を聞きに行ったりしていました。

センターについて「こんにちは」と挨拶をしたら、家での上のお子さんの状況を話して、
「どうしたら言う事聞いてくれるかな~?」とか、さりげなく質問してみたり、
「上と下と両方で疲れちゃって…」とさりげなく言ってみるのもいいと思います。
「三人まとめて遊ぶのにも限界があるので、少しでも…」という気持ちを、
職員さんに“相談”してみるといいと思いますよ。

それでも支援センターは全ての人に“至れり尽くせり”という場所ではないし、
支援センター内とはいえ、子供の安全は親が見ていなくてはいけないでしょう。
職員さんにはアシストしてもらう…くらいの気持ちの方がいいかもしれません。
おはようございます | 2011/04/27
うちも、3人いますので、お気持ち、よくわかります。
前回、保育園の一時保育をと、書き込みしてしまい、申し訳ありませんでした。
家や公園での、遊びと、違って、支援センターも、楽しいですよね。

まだ、お子さん小さいですし、もう少し大きくなったら、お母さん同士、お話しながら、お子さんが、遊んでるのを、みてる事できますよ。
焦らなくて大丈夫ですよ。
こんにちはです。 | 2011/04/27
私の行っていた支援センターは、お母さん同士が子供をよく見てくれました。
例えば下の子のおむつ替えのとき上の子を他のお母さんは自分の子と一緒に遊ばせてくれたりしてました。
また通い始めて日が浅いとそういう訳にはいかないかもしれませんが、慣れてくれば交流があるかもしれません。
私は子供ひとり連れだったので、たまによそのお子さん見てましたよ。
あとはスタッフの方に3人いるのでなかなか目が届かなくて・・と相談されてはいかがでしょうか??
気を配って下さると思います。
こんにちはみこちん | 2011/04/27
三人ですと、本当に目が離せないですよね。
うちも三人ですが、支援センターに行くのも一苦労です。
スタッフの方に、少し見てもらうようにお願いとかしてみるのもアリだと思うのですが。
あまり背負いこまないでくださいね。
支援センターみわママ916 | 2011/04/27
支援センターの意味は、ママがうちに籠ってストレスを溜めないようにする場所だと思います。
私は名古屋市在住で名古屋市の支援センターに行きましたがスタッフは椅子に座って雑談しているだけでした。
遊んでもらいたい、と言う気持ちで参加されると、してもらえなかった時にストレスになりますから、ただ、他のママさんに会いに行く、親子共にお友達をつくりに行く、という感覚の方がよいと思います。
おはようございます | 2011/04/27
前回も書き込みさせていただきました。
支援センターのスタッフの方に思っていることを話してみてはどうでしょうか。
相談に乗ってくれたり他のママさんと関わりが持てて気分がラクになるのでは。
前回も拝読しました。 | 2011/04/27
内容は伝わりましたよ◎でも、やはり支援センターは遊んでもらう場所ではないと思います…。遊び方を教えてもらうという感じですかね。相談があれば、他の方の話も聞いてみたいので少しの間、見ていてもらえるますか?と直接頼まないとわからないと思いますよ。
大変ですよね。つう | 2011/04/27
3人のお子さんを連れて一緒に遊ばせようとすると難しいですよね。
うちは2歳と0歳の2人ですが、それでも大変です。
支援センターにもよると思います。
うちの近所にもいくつか支援センターはあるのですが、場所によってまったく雰囲気が違います。
駐車場がなくて交通の便が悪いと、利用者は数人でスタッフの方が人数が多い時もあります。
あとはボランティアの人も何人かいてスタッフも10人くらいいるところもあります。
そういうところだったら、ある程度はみてもらえると思います。
いろいろとあると思うので、近所で探してみてはいかがですか?
個人の考えですが | 2011/04/27
子育て支援センターはどちらかと言うと見てもらえる…というより遊び場が解放してあって、スタッフの方は環境整備と相談に乗ってくれる場だと考えています。
連れていってもママは子供についてまわって、悪さしては謝り、放置された子供(ママが見ていない)に物をとられては慰め…とゆっくりは出来ないし友達とは瞬間的にしか話せませんでした。
スタッフの方はトイレにたつ時にお願いする程度。
どちらかというと、ママ友同士で「今うまく遊び会えてるから、そっちで下の子と遊んでな!」とか個人が協力している位。
私は育児支援センターはそうゆうところだと思っています。
それ以上を期待されるのであれば、やはり有料の所になるかと思います
3人の子供の育児大変だと思います。回数を重ねるごとにママ友が出来、支援センターなどでママ友同士が協力して見れるようになることを、同じ育児中の者として応援しています
通っていると少し話す→次回メアド→日にちを合わせて行く→仲良く!も可能ですよ
最後に…偉そうにな事をいって申し訳ありませんでした。
こんにちは | 2011/04/27
なかなか大変ですよね。
ただ、まあ子連れはお互い様、という感じでそれなりに楽しくお過ごしになれないでしょうか。
こんにちは | 2011/04/27
年齢、月齢的に「お友だちとあそぶ」のはなかなか難しいと思います。 同じ空間にいて、並行遊びしたり、ひとりあそびしたり。 スタッフに自分のきもちを話して対応してもらってますか? 親子四人で遊ぶ、スタッフが必要なら、保育園や幼稚園の未就園児教室は利用されてますか?
こんにちははるまる | 2011/04/27
うちの子供3歳と1歳でも人に迷惑かけながら遊んでいますよ。そうするのも学びとしていいと思いますが、親は大変ですよね。私も一人で謝りまわっていますよ。

page top