アイコン相談

二つのことで気になってます(*_*)

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/05/22| | 回答数(22)
いつも大変お世話になっております。

多方面の相談にいつも温かいアドバイスをいただき、子供と二人で過ごす私には本当に有り難く、とても感謝しています。

今、二歳息子の生活で気になる事が二つあり、またお伺いしたいですm(__)m


一つは今かなり独占欲が強く、人のおもちゃをすぐに取り上げてしまいます。

先日地域の子育てセンターで、種類の多いおままごとで遊んでいる時、後から来たお友達が一つ触っただけで全てを取り上げ、私が何を言っても聞きませんでした。

次にその子とお母さんが動物の絵本を読もうとすると、走っていって同じ動物シリーズの絵本を五冊ほどまた全て持っていってしまったんです(*_*)
お友達が他のおもちゃに行っても同じ繰り返しでした。

さすがに相手のお母さんもドン引き…(+_+)

「これはみんなのだよ」
「仲良く、一緒に」
「半分こ」「順番」
等の言葉は届かず、最終的に私が強く叱って(怒って?)泣きわめいて退散しました(*_*)

よくこの頃は独占欲が強くなると聞きましたが、こんなに強いともう意地悪みたいです(*_*)


育て方が悪いのか…私自身にもこんな独占欲があったかどうか…色々と考えても分かりませんm(__)m

子供同士、多少のおもちゃの取り合いは当然なのですが、ここまで強い独占欲…よくあることでしょうか(*_*)

単なる一過性のものだと思いたいです。


二つめは、食事中にあまり噛まず、かなりの早食いで悩んでいます(*_*)

それが原因で、風邪ではないのに下痢になりました(*_*)

よく噛んでも10回くらいで、麺類は飲んでるんじゃないかってくらい早いです…(*_*)

言っても聞かないので、私自身がいつもよりゆっくり噛んで食べたり、食べる前に、NHKいないいないばぁの「ぱっくんもぐもぐ」を歌ってみても駄目でした(*_*)

二人だからこそ食事中の会話を心掛けたり、テレビは消しています。

「噛んだ方がおっきくなるよ」
「噛んだらもっとおいしいよ」
等は言っても駄目でした。

身体にも悪いし、たくさん噛んで食べてほしいです。

何か良い方法はないでしょうか(*_*)



四月から全く違う保育園に変わり、本人にはかなりのストレスがあると思います。

でも保育園の先生からはお友達のおもちゃをとってしまう話はまだなく、でも給食は一番に食べ終わることが多いと聞いています。


独占欲が異常に強くなったり、かなりの早食いになったり、ストレスが原因かなぁ…とも考えているのですが(*_*)

何かアドバイスいただけたら幸いですm(__)m

乱文駄文長文を最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
2011/05/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはニモまま | 2011/05/08
ご飯ですが、おやつにスルメ、おかずにはゴボウなどよくかまないと食べれないものをだしてみてはどうですか? おもちゃの件ですが、遊ぶ前にお約束して、お友達のものをとったら、帰るからねって言い聞かせて遊ばせ、やぶったら泣いてもわめいても帰宅するのがいいかなぁ。
こんばんは | 2011/05/08
はじめまして。よく噛まないと体調が悪くなるなら固めのよく噛まないと食べれないお菓子をあげてみては?あたりめとか?こんぶとか?

おもちゃは、遊ぶ前にままと約束して。みんなと仲良く遊ぼうね。○○くんのじゃなくみんなで遊ぶ玩具だからねって。守れないなら泣いても家に帰るのをオススメします。
他のままの立場も分かります。また、あのこだって。帰るのが分かります。
独占欲についてですが・・・パスタん | 2011/05/08
うちの子もまさにそんな感じです^^;
すごくいじわるな子だわぁ~(T▽T;)って思ったんです。
知り合いに言ってみたら「みんなの物」と言う感覚がなく「物=個人の所有物」という意識が強いのでは?
逆に、先に他の子が触ってる物を取ろうとはしないでしょ?と・・・。

「みんな一緒に遊ぶ」ではなく「これは、この人、あれはこの子、」そういう考えがあるのでは?と・・・。

私は小さいころから「人の物を勝手に触ってはダメ」と教えていました。
それが裏目に出てしまったかなぁ~と(^▽^;)
(自分の物が他人が触るのを嫌がる?)
思い当たるふしありません???


ハタから見れば「独占欲が強い」のですが、子供にとっては普通の事なんだろうなぁ~と。。。
うちの子はもうすぐ3歳になるのですが、ようやく「みんなの物」を理解出来てきたようで、後から来た子に対して威嚇(?)みたいな事はしないようになってきました。
ただ、自分の持ってる物を「貸す」のはまだまだ出来ないですが(^▽^;)

主さんがされてる言葉かけを根気良く言えば、いずれ理解出来るようになってくると思います。
それに、保育園にも行かれるようになられてるみたいなので、きっとうちの子よりももっと早く理解出来るようになると思いますよ。

お互い、頑張りましょう(^O^)/
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/05/08
一つ目ですが、まだ集団生活と言うものがつかめていないので独占しているのかなと思います。集団になれてくれば少しづつ理解して譲ってあげたりできてくると思うので焦らずこえかけすることが必要かなと思います。二つ目は、かまないと食べずらいものをあげるのがいいと思います。おせんべい、するめがおやつにはいいと思います。
こんばんはみこちん | 2011/05/08
うちの息子もそうでした。
意地悪とかではないんですよね。
全部、手元に置いておきたいとか、気になるのでしょうね。
同じ月齢の子との関わりが増えていく中で、覚えていくと思いますよ。
家でも、ママが貸して~とかのやりとりをしていくのも、いいのではないでしょうか。
早食いについては、固めのおせんべいとか、よく噛まないと食べれないものを食べさせてみるとか。
毎回大変ですが、根気欲、噛み噛みしようねは言い続けた方がいいと思います。
二つ目について… | 2011/05/08
うちの子がつい最近までそれで噛み合わせの歯科に通っていました!が、それとは違うかな?噛めなくて口から出したりすることはありますか?ないなら違うかもしれませんがもしあるならアドバイスできるかもしれません!
環境の変化 | 2011/05/08
子供にとっては大人以上に大きいと思います。
うちも独占欲が強くて困っています。上の子が3歳になる前くらいから聞きわけが良くなったので、そんなものかと思っています。
こんばんはまりぃ | 2011/05/08
集団生活に慣れていないのもあると思いますし、まだ小さいうちはなかなか譲ると言うことがわからないのかも知れませんね。
兄弟がいると譲りあったりして遊んだりするので、お家でお母さんが「貸して」とか「一緒に遊ぼうね」と言って遊ぶのもいいと思います。

早く食べてしまうのは、よく噛むスルメなどあげたり、毎回声かけしながら、一緒によく噛んで食べてみてはいかがでしょうか。
うちもです。つう | 2011/05/09
うちも2歳1カ月の息子がいますが、同じです。
うちは妹が妊娠してつわりがひどいため、1歳半の姪を預かっているのですが、姪が息子のおもちゃであそぼうとすると全部とりあげてしまいます。
姪は遊べないし、息子もおもちゃをかかえているので遊べないので、2人とも大泣きしています。
姪を預かるようになってから息子は開放保育園や支援センターなどでもおもちゃを独り占めするようになりました。今まではおもちゃを取ることはなく、取られても違うおもちゃを渡せば、よかったのですが。おそらく今までは人見知りがひどくて、かかわるのが嫌だったのだと思います。
大変かもしれませんが、わかるまで何度も言い聞かせるしかないと思います。
もしできなかったら、家に帰るようにするとか。

食事はうちもまるのみすることが多いです。
固いものをあげると結構かんでいますよ。
うちはフランスパンなどをあげています。
うちも娘もそうでした。 | 2011/05/09
2歳前後は、支援センターに行くのが憂鬱でしたよ。おもちゃや遊具を一人占めしてましたから><
娘が遊んでたおもちゃをお友達が取ったりすると、追いかけてって奪い取ってました…。
注意するとセンターに響きわたる大声で泣くし、よその子は仲良く遊べてるのにな~と悲しかったです。
でもだんだんおしゃべりが上手になって、言いたい事を伝えられるようになってからは、
「どうぞ」とおもちゃを貸してあげられるようになったし、一人占めすることもなくなりましたよ☆
だからきっと一過性のものじゃないですかね(^^)

噛まない・早食いは、うちはお腹がすごい空いてるときはそんなカンジです。ちょ~空腹でなければ、
噛んでます。おやつはおせんべいなど固いものにして「よくかみかみしようね」とさらに何度も言っていれば
分かってくれないですかね~?アドバイスになってなくてスミマセン。
おはようございます | 2011/05/09
おもちゃの独占は根気強く教えるしかないかなぁと思います。
まだはっきり理解するのは難しいかもしれませんが、お家でも練習したりするのもいいかもしれません。
よく噛まないのは堅い食べ物を与えてみてはどうでしょうか。
例えばおやつ用の昆布とか。
うちの子も食べるのが早いので堅いおやつとか野菜スティックを与えて噛む練習させてます。
こんにちは | 2011/05/09
独占欲はこの時期はみんなそうかなと思います。うちも取り合いしますしそれじゃなきゃだめです。年齢があがるにつれ貸し借りも学びますから今はとにかくだめなことはだめだと言い聞かせることですね。言っても聞きませんがちゃんと理解してますからね。早食いは少し硬いものを与えてみては?硬いと噛まなきゃ飲み込めないのでゆっくりよく噛むようになりますよ。
うちのいちごママ | 2011/05/09
息子も2歳ですが、支援センターなどに行っておもちゃを一人占めしたりすると滞在時間にかかわらず本人が泣いてもなにをしても帰ります。
行く前に「みんなで仲良く遊ぶ」「できなければ帰る」と伝えています。
おもちゃをお友達に「どうぞ」って貸してあげられた時は思いっきり褒めてあげています。
今では独占することもなくなりました。

食事は少しづつ出してあげたらどうでしょうか?
ゆっくりかんで食べると伝えつつ・・・あとはごぼうやスルメみたいなよくかんで食べるものをあげてみてはどうでしょうか?
こんにちはゆうゆう | 2011/05/09
よく噛まないなら食事を少し固めの物を中心にしてあげるといいですよ。
嫌でも噛まなければ食べられないですから。

あとおもちゃを一人占めしてしまうのはそのくらいの年頃の子にはよくありますよ。
他の子が手に取るとそれがすごく良い物に見えてしまって自分の物にしたくなってしまうんでしょうね。
こんにちはももひな | 2011/05/09
2歳くらいだとまだ順番とかみんなで遊ぶ物って分かってくれないですよね。
でも言い続けるうちに少しずつ分かってくれるようになるので、今は全然聞いてないようでもしっかり言い続けることが大切ですよ。
早食いにはスルメとかおしゃぶり昆布がいいっていいますよ。
こんにちはちゃんくん | 2011/05/13
1つめですが
みんなの物をまだ理解させるのは難しいかもしれませんよね。いつも一緒に遊んでる子もそうでしたがお話ができるようになったら直って貸したりしてました。一時的なのだと思いますよ!

2つめですが
空腹過ぎるのかな?
あとは固めのもので試してみるとか?
こんにちは。 | 2011/05/13
3歳過ぎ位から、我が家の下の子は噛むようになりました。その頃は、同じく早食いで悩んでいて、同じように色々な作戦をしていましたが…無駄にはなっていないはずですよ!

いずれ、もっと言葉が分かるようになってきて、今のまま、注意や食べ方を教えていって、TVも消していたら、きっと、食べられるようになります。


独占欲が強いというよりも…お子さん同士で遊びたいという表現がうまく出来ず、興味を示した物を次々と独占しているのだと思います。

今だけの悩みだとは思いますよ。
こんにちは | 2011/05/20
環境の変化でストレスになっているのはありえるかも。
物を取り上げることについては、保育園でもしつけしてくれるのでお任せしていいと思います。
集団生活の中でだんだん学んでいきますよ。
こんにちはgamball | 2011/05/20
うちの子も独占欲強いですよ。
根気強く言い聞かせてます。
だんだん理解してくれると信じています。
保育園でも教えてくれますしね。
同じ年頃です | 2011/05/21
やはり独占欲はあります。
支援センターなどで、同じような感じでした。
あまり酷かったら家に帰ります。

早食いですが、うちもあまりかみません。
まぁ、そのうちもっと判るようになり、もっと固いものを食べるようになったら
よく噛むように教える予定です。
こちらは、あまり気にしてません。
こんばんは | 2011/05/21
子供は素直だから、欲しい物は欲しい。見て良いなと思えば自分も遊びたくなっちゃいますよね。 家でも絵本は一冊ずつ読み、片付けてから次の絵本を読むとか、おもちゃもたくさんおかず、数個だけにして遊ばせる等してみてはどうでしょうか? 外出の時は、行く前にわかるように話をして約束させ、約束を守るから遊べる、守らなかったら遊べない等何をしたらダメなのかを理解させるようにしていったらいいかな?と思います。 食事は、噛みごたえのある物を少し増やしていかれたらどうですか?うちは逆でよく噛みすぎて遅いです。苦手なものは特に。 保育園に行き、集団行動ができるようになってくれば、自然と理解できるようになると思いますよ。
わかります!赤青黄 | 2011/05/22
うちの次男も今2歳半で、なんでも自分の物になってしまいます
子育て支援センターに行っても、もうこっちが半泣き、ヘトヘトのことも
でも保育園にも慣れて3~4歳になれば落ち着いてくるのかなぁと思います
長男がなんとか今年長さんですが落ち着いてルールを守って遊んでますから(;´▽`)

page top