アイコン相談

3歳の娘の食事時間

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/05/24| | 回答数(41)
いつもアドバイスありがとうございます。

以前も相談させていただいたことがありますが、今回も娘の食事について相談させて下さい。

3歳になったばかりの長女なんですが、とにかく食事に時間がかかります。
以前は椅子から立って遊んだりうろうろしていたので、食事時間はおもちゃは片付け、テレビは消し、食事の椅子も子供用の椅子に変え、今は自分で椅子から下りられないので、うろうろすることはなくなりました。
しかし、朝食に長いと2時間(内容はかなり減らして、スナックパン1本、オレンジ4分の1個、牛乳200cc、りんご8分の1個です)昼食、夕食もだいたい2時間近くかかります。

一生懸命食べているのに時間がかかるのなら仕方ないと思いますが、こちらが促さないと口に食事を入れない、入れたら15分くらいためて噛まない、飲み込まないと言った感じです。

自分で食べることもあまりしないので、私が食べさせることが多いです。(やる気になれば、箸も使えるし自分で食べれます。)

最近では、叱られると食べている途中で吐いたりして食べなくていいような状況を作るようになったり、残した物は捨てればいいというようなことを言ったりとどうしたらいいのかわからなくなりました。
うちでは、食べ物は大切にと小さい時から教えてきているし、幼稚園や保育園にも行ってません。
下の子は普通に自分で食べるし食べる時間もそんなにかかりません。

体格は大きいので、食べなくて困ることはないのですが、どうしてあげたら、食べれるようになるのかアドバイスお願いします。

ちなみに間食はほとんどしていません。
2011/05/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはニモまま | 2011/05/10
だらだら食べるのもよくないと聞きました。お子様と時間を決めて(とりあえず一時間からすればいいかな)食べれなかったら片づけるようにしてみてはどうですか?食べれなかったものは次回の食事にだしたり、親が食べればいいかなぁと思います。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2011/05/10
うちの次男のようですf^_^;
ほんとにダラダラ食べで食べさせてあげなきゃいけないし、困ってました。3歳半で保育園に行くようになって、それまで食べさせなきゃ食べなかったのが、なんとか自分で食べてくれるようになりました。それからは少しずつですが食事のペースもマシになってきている感じです。
今4歳半。他の子に比べればまだまだ遅いかもしれませんが、以前よりだいぶ早くなりました。
うちの場合ですが、食べるのがあまりに遅い時はリビングのテーブルに一人残し、違う部屋に家族全員移動してます。泣きながらですが、頑張って食べてくれますよ。←これがいいのかどうかわからないですがf^_^;
こんにちわ | 2011/05/10
2時間はかかりすぎですね…時間を決めてそれまでに食べられなかったら片付ける。親が食べさせるのをやめて自分で食べるようにする。としたほうがいいですね。お腹が空けば食べると思いますがどうでしょうか…
こんにちは | 2011/05/10
保健士さんから聞いた話しですが、ダラダラ食べるようなら時間を決めて切り上げてしまうと良いそうですよ。
時間内に食べきれなかったら片付けられてしまうと分かれば、ちゃんと食べてくれるようになるかもしれません。
こんにちは。つう | 2011/05/10
だらだらと食べるのはよくないと思います。
2時間もかかって朝食を食べていたら、食べ終わった頃にはもうすぐお昼ご飯ですよね。

1時間たったら片付けた方がいいと思います。
15分と口の中に入れているのであれば、あまり食べたくないのだと思います。私だったら、そこでやめてしまいます。

うちは30分ほどたったら、あとはママが食べちゃうよと言って片付けてしまいます。
こんにちはまりぃ | 2011/05/10
時間がかかりすぎるのも良くないみたいですよね。

ダラダラ食事をするようなら切り上げ、やる気になれば、自分で食べられるようですので、食べさせるのは止めて、自分で食べるようにした方がいいと思います。
家の子も | 2011/05/10
家の上の子が2歳の保育園に入る前がそんな感じでした。
家の子の場合、下の子が産まれてから3カ月したあたりからひどくなり、ママの気を引きたい赤ちゃん返りの影響もありましたが。

体格はいいとのことなので、無理して与えずに、30分経ったら切り上げてしまってもいいと思います。
家は30分で切り上げて、しばらくするとおやつを要求してきたので、残りのご飯を与え「これを食べないとおやつは出てこないよ!」と言ってました。
お昼御飯は、お弁当を持ってお友達と公園に行ったりしました。
お友達が食べていると、一緒に食べたり交換したり楽しそうに食べてましたよ!
後は、ご飯作りに参加させると食べます。
トマトのヘタをとったり、葉物をちぎったり、きのこを個房に分けたり・・・簡単な作業だけですが。
最近はラップでおにぎりも作っています!すごく食べますよ!

夕飯は6時半で、食べきれない時は、パパが8時半に帰ってくるので、パパと一緒にまた食べます。

食べてくれるようになるといいですね!
うちも  | 2011/05/10
2月で3歳になった娘がいて、うちも食事にもの凄く時間がかかります。。。
食パン1枚に1時間~1時間半。。。酷い時は2時間なんて時もあります。
毎日格闘して色々試してみましたが1番効果があったのは
30分経って1度注意してその後また30分見守って食べ終わらなかったら食事を強制終了しました!!!!
本人もまずいと思うんでしょうね、次のご飯の時は頑張って食べてました。しかしまた元に戻るんで可哀想ですがまた同じことを繰り返してます。
今年度から幼稚園に通ってるんですが朝大体6時半に起床して起きたらすぐご飯を食べたがるのであげても終わるのは7時40頃です。
8時5分には家を出ないといけないのでバタバタです^^;
メニューはパンもしくはふりかけご飯にキャンディーチーズ2個
その他におかず1品が定番です。おかずもウィンナー1本とかその程度です。
幼稚園ではお弁当の時間の範囲内で食べてこれてるので普通に食べれるはずなんですよね^^;
それに大好きな物だとやはり早いですから><
今でも時間はかかりますが幼稚園に通ってまだ少しですが
いい影響を受けてるようで早くというか時間をかけず普通に食べてくれる事が増えて来ました。

一度強制終了してみてはどうですか??
朝やったらお昼はちゃんと食べるかもしれませんので。
お互い大変ですが頑張りましょうね><
2時間もかけないで… | 2011/05/10
残っていても30分~1時間で切り上げた方がいいですよ。

外遊びはしていますか?しっかり運動してお腹が空けば食欲も出ると思います。
飲み込むの | 2011/05/10
下手だったりしませんか? 私が子どもの頃にそうでした… いつ飲み込んでいいかわからず… でも朝ごはんに二時間は長いですね(x_x;) お外でお友達と食べる機会を作ったりしてみては? でも私は頑張ってもなかなか早く食べれなかったので怒らないで欲しいかな…
何かの合図なのかもyuihappy | 2011/05/10
食べたくないのかな?(ずっと口に入れている)
 赤ちゃん時代に もう食べたくないと ずっと噛んでいる子がいました。
 他にも、まったく別の心理的な表れかもと思いました。

楽しく食べていますか?楽しくないから食べたくないのかも。
厳しすぎるの可能性も。

 何人か書いているように、私も時間が来たら残っていても切り上げるのがいいとおもいます。
 時計を見せて、この針がここに来たら終わりねと
先に教えてくださいね。

 食に欲がないのも大変ですよね!ママがイライラなく食事時間を過ごせますように
こんにちはみこちん | 2011/05/10
2時間の食事時間は長いかもしれません。
まずは40分~1時間にしてみませんか?
食べなかったら、切り上げるでいいと思います。
たまに、天気の良い日とか、おにぎり持って公園はどうでしょうか?
身体を動かすと、たくさん食べてくれるかもしれませんし、外という環境で食べるのもいいと思いますよ^^
こんにちははるまる | 2011/05/10
3歳の子供がいますが、そこまで時間はかけられませんから、うちは、食べない時は下げていますよ。2時間は掛かりすぎですよ。せめて1時間でしょうか。
こんにちはさとけんあお | 2011/05/10
他のかたもおっしゃってますが、食べ終わってなくても1時間くらいで切り上げた方がいいと思います。
今は食べてくれなくてイライラすると思います。でも思春期にもなればきっとたくさん食べてくれるようになりますよ。長い目で見てあげてくださいね。
怒らずに、時間を決めて | 2011/05/10
30分で十分と思います。
2時間もかけていては苦痛でしかありません。1日のうちの6時間を「苦痛の食事時間」に使ってしまうのはとても無駄と思います。
お子さんにとっても、ママにとっても辛いですよね。
そんな時間があったら、外遊びが十分できそうです。

時計の針がここまでね、と伝え、それが過ぎたら「ごちそうさまね」と言って下げてしまえばいいと思います。
それ以外にはあげない。お腹が空いたと言われたら「じゃあさっきのご飯残ってるから食べてね」と言ってまた出す。
怒らずに、これを繰り返していればそこそこ食べるようになると思いますよ。

>食べなくて困ることはないのですが
でしたら、怒らずに、食べなくていいよ、と言ってあげましょう。
それで、お子さんとても楽になると思いますよ。
気持ちが楽になれば、食事も楽しくなるかもしれません。
う~ん | 2011/05/10
三歳くらいなら、まだ始めの10分くらいで食べたい分だけた食べると聞いた事があります。

食事に二時間かかるのはさすがに長すぎですよね。
私の両親のうけうりですが、子供は食べたくなったら食べる。大人もですが…
もういっそ30分で食べきれないか親のご飯の食べおわりで時間を区切ってみてはいかがでしょうか?
幼稚園で食べているのであれば、食べれないわけではないですし、今この時間しかご飯はないんだという事をしっかり分からせてみては?

大変でしょうが、早く食べてくれるようになるといいですね。
こんばんは | 2011/05/10
2時間は、大変ですね。
30分くらいで、片付けてしまうのは、どうでしょう。
うちも | 2011/05/10
全く同じです。
時間制限を設けて、時間がきたらそこでおしまいにしたり、最初から少なめの量にしたり、試行錯誤中です。
ただ、私自身も子供のころは小食でしたが、今や「まだ食べるの?!」とよく言われる大食いですので、あんまり心配はしていません。
二時間って | 2011/05/10
大人でも食事の時間が苦痛になりませんか? 30分~一時間弱で切り上げましょうよ。 1日のうち6時間も食事の時間なら遊ぶ暇ないでしょ(笑)
長いです | 2011/05/10
30分くらいで切り上げて大丈夫ですよ。 お腹がすけば自然と食べると思います。 小さいうちは一日や一回の食事量を気にするより、長い目で一週間でキチンと食べているか見てあげたら良いと思います。
こんばんは | 2011/05/10
我が家の娘も食に興味がないからか、食事に時間がかかります。 そこでとった作戦は『時間で取り止め』作戦。1時間くらいで終了させました。 泣きわめいても知らん顔しました。 おかげで?少しはマシになりました
こんばんは | 2011/05/10
2時間はかかりすぎですよね~大人が無理に与えるから食べないのでは?と思います。間食はないとの事ですが、それでも時間を決めて本人の意思で食べさせてはどうでしょうか?自分で食べられるのでしたら一度してみてもいいと思います。
もし食べなくてお腹がすくようなら、お腹すいた と言ってくるだろうし、次の食事まで我慢させる(少し前倒しで食事時間にする)等して、自ら食べるということをさせてみるのはどうでしょうか?
こんばんは | 2011/05/10
朝はあまり食べたくないんだと思います。無理して食べさせなくてもいいと思いますよ。お腹がすいたらちゃんと食べるようになると思います。
こんにちは春ママ綾 | 2011/05/10
幼稚園で働いていて、食事時間が長い事に悩んでる親御さんにも話を聞いてました。


理由として
お腹がすいてない→運動量の不足、食事2時間前まで沢山飲み食いしている

食事に集中できない→テレビをつけてる、周りに遊ぶものがある

などです。
やはり、2時間はかかり過ぎで、長い時間 食べ物を口に含みっぱなしは虫歯にもつながります。
最後まで遊ばずに自分で食べてるのに遅い場合は、1時間までは多目に見ても良いと思います。
遊びながら 食べさせてる状態であれば30分たったら、食器を下げるのも必要だと思います。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/05/10
2時間はかかりすぎですね。間食あまりしないわりには食べないのですね。外で目いっぱい遊ばせてから食事にするとうちもいつもの半分の時間で食べてくれますよ。
食べなくても30分くらいを目安に片付けた方がいいと思います。
こんばんはあんじ | 2011/05/10
時間を決めて(30分等) それ以上の時間になったら下げるとよいそうです。 残った分は、衛生的に大丈夫なものなら次の食事にも出して。 甘えているのかも… 義姉のこどもが、まったく同じで食事に二時間かかってました…ママやおばあちゃんに食べさせてもらいたい!って感じで、よく怒られてました。
こんばんはゆうゆう | 2011/05/10
時間がかかっても食事がつまらないという気持ちが大きくなるだけなので、食べていなくてもある程度の時間(30分くらいかな)で切り上げたらいいですよ。
もちろんご飯を食べなければおやつも無しで。
食べることに興味があまりないようなら好きなもの中心でも良いと思いますよ。
おはようございます | 2011/05/11
うちの子も3歳です。
食事、なかなか切り上げられないですよね。
2時間とまではいきませんが、3歳なりたては1時間でした。
毎回食事の時間が苦痛で・・・。
「まだ?早く食べなさい」って言ってしまいます。
今は30分経過したくらいで「ちゃんと食べないとおなか空くよ。ママはもうすぐ片づけようと思います」と警告(?)します。
食べたければ食べ始めるし、食べたくないなら遊び始めるので、それを見て片付けるかどうか判断してます。
いい方法は見つかるといいですね。
こんにちは♪あーちゃん | 2011/05/11
時間を決めて、食べなかったら食事終了にしてみてはいいのでは?
あとは、お腹がすいていないと遊んでしまうような気がするので、しっかりお腹をすかせるように体を動かしてみたほうがいいと思います。
楽しく | 2011/05/11
食事ができるように心がけてください。 怒られながら食事してもおいしく食べることができませんしね。
こんばんはmoricorohouse | 2011/05/11
2時間はちょっと長いと思います。あまりだらだらと食べているときは途中で切り上げてもいいと思います。
うちも一時期そうでした | 2011/05/11
うちは小さい頃、体が弱かったせいか離乳食がなかなか進まず
母乳も2才まで飲んでいたからか…
食事には時間がかかって大変でした。

遊びたくて『おなかいっぱい』とウソをつき
本当は腹ペコなのに食べない時があります。
たまにはリクエストメニューにしたり
好きなキャラ弁を作ってみるのも策だと思います

最近はママが先に食べて片付けをしてしまい
チビは自分でオモチャの片付けをしてから手を洗い
後から一人で食べてる感じです
で、席から離れたら『食べるか食べないか』を確認して
『ごちそうさまでした』を言わせ
全部キッチンへ運ばせてます。

無理に食べさせなくても、食べたくなった時に食事を再開というのもアリなのでは?

食欲が無い時って、ノドが痛かったり、お腹が痛かったり、どこか体調不良がある場合もあるカモしれないので
毎日お通じがあって、成長に問題なければ、食事は30分~1時間程度で充分だと思います。
こんにちは | 2011/05/12
うちの娘も時間がかかると思っていましたが、それでも40分くらいです。
うちも途中から、促さないと口に入れないですし、促さないともぐもぐしないです。でも、口うるさく促したり、最後数口は私が食べさせたりしてなんとか食べています。
こんにちはももひな | 2011/05/12
食事に2時間も付き合えるなんて、素晴らしいママだと思います。
私なんてあっという間にキレて「もう食べなくていい!」って怒ってしまうと思います。
でも、あまり食事に時間をかけ過ぎるのもよくないそうです。
口の中に溜めこんで飲まないようなら「そろそろゴックンしようね」とか声をかけてみて、30分くらいで食事を切り上げるのもいいそうですよ。

食べている途中に叱るのは、食事は楽しくない・辛いと思わせてしまうので良くないそうです(私もよく怒っちゃうんですけどね)。

あとは今出している量をもう少し減らしてみて、見た感じすぐに食べられそうにしてあげるのもいいそうです。
大人からしたらたったこれだけの量と感じてもお子さんからはたくさんの量に感じているかもしれません。
こんにちはちゃんくん | 2011/05/13
食べる意欲はないんですね。幼稚園や保育園など外に出るまでは多く、友達と関わるようになると自然に食べるみたいですよ!保育士さんが言ってました。
おはようございます。 | 2011/05/16
食べられるのでしたら、食べさせることをやめてはいかがでしょう。甘えもあると思います。

時間は切り上げて下げたらいいと思います。
うーん | 2011/05/21
時間決めて、ご馳走様した方がいいと思います。
食べる気ないお子さんとそれにイライラするママ・・ママもお子さんもストレスですよね・・。
大きくなればいずれはちゃんと食べるようになると割り切っちゃいましょう。
こんばんは | 2011/05/21
うちの子も食べるのが遅く毎回最後は片付けるよ~の声で焦り出すという感じです。 食べる意欲がないというか…悩みますよね。 自身をつけさせるのが良いよと言われ、今は誉めまくり誉めまくりでやっています。 自分で食べて早く食べ終われたりすると得意気になってます。 大人も2時間食べっぱなしはキツいのと一緒で子供もキツいと思います。時間は決めてあげたほうが良いと思います。
時間を決めて | 2011/05/22
30分なら30分!
と食事時間を決めて 途中やっても片付けてしまうのはいかがですか?
ご飯を残したらおやつはなし!
朝も昼も食べる量が少なく、おやつもなしにすればお腹が空いて夜はしっかり食べてくれるかもしれませんよp(^^)q
食事に2時間もかければ主さんもストレスに感じるでしょうし。
時間を決めて切り上げてみましょう。
こんにちはgamball | 2011/05/22
30分くらいでうちは切り上げてます。
だらだら食べは良くないですね。
お腹すけば食べるでしょうから・・
こんばんは | 2011/05/24
二時間は、かかり過ぎだと思います!
うちの子も、だらだら食べで『もう、いらない』と中々食べなかったので、途中から食べさせてあげてたら、始めから『食べさせて~』って言うようなり困りました!
食べない様であれば、時間を決めて、そこで切り上げても良いと思います。
うちは、それで遊び食べが減り、しっかり食べる様になりました。

page top