アイコン相談

出産祝いを断る事について(3)

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/05/24| | 回答数(21)
一回目の時に文字数が足りず説明不足ですいません..

私達は1人目の時にお姉さんに内祝いを送っています。
断られたみたいですが、旦那が送ると決めたので送りました。

今回お姉さんから内祝いが届かなくて、旦那が断っているにせよ『お祝いの品大事に使わせてもらうね』等言でも欲しかったなと(>_<
お姉さんの事は旦那が決めるので口を出すのはいけないと思うのですが..
二人目産まれてもきっと私達は内祝いを送って、お姉さんは私の旦那が断るから送らない..
と同じ繰り返しになりそうですし、その時にまた嫌な思いをしたくないので二人目からは『お互い無しにしよう』みたいな感じで断りたいと思っていたのですがそれも相手に悪いですかね?(;_;)

それなりに我が家から金額を出しているので旦那だけで事を済ませて欲しくなくて。私はなんて嫌な考えをしているんだろうとも思っていますが..
文章でたらめですいません。
2011/05/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

角が | 2011/05/11
お断りすると角が立つというか、兄弟同士で仲良くしてるものをぶったぎるようなのはどうなのかなと思いました。向こうに任せておいてもいいのかなと。
気になるならば、旦那さんに内祝を断らないで欲しいと説得したり、こちらからは最低限の内祝ですますなどあるかなと思いました。
話の筋と違っていたらすみませんm(__)m
ありがとうございます! | 2011/05/11
回答ありがとうございました。

皆さん同じように内祝いがなかったりお祝いがなかったり色々あるみたいで、うちだけじゃないんだと少し安心?しました(>_<)

事後報告する旦那さんも多いみたいで、やっぱり旦那に任せた方が良さそうですね。
お姉さんと仲は悪くないので、このまま旦那に任せていこうと思います!
まだまだ私は考えが子どもでしたね..勉強になりました。
まとめてのお礼ですいません。
皆さんありがとうございました(^^)
お礼が重なってすいません(>_<) | 2011/05/11
回答ありがとうございました!
旦那さんといちごママ | 2011/05/11
よく話し合ったほうがいいと思います。 旦那さんに言わないで直接、お姉さんにいうのは旦那さんにとっては面白くない事だと思います。 お祝いとかお互いになしにして…という主様の気持ちはわかりますが 今後の付き合いもありますしね。
こんばんは | 2011/05/11
お祝いはお返し等も好みがあるしお互い気をつかったり大変なんで今後はなしにしませんか? と柔らかく聞いてみたらいいと思います。
こんばんはひぃコロ | 2011/05/11
話の持ちかけ方次第かな…とも思いますが、姉弟間の付き合いの事なのに主さんが直接持ちかけるのは変だと思いますし、一番下の弟から姉2人に持ちかけられる内容なのかな…という気もします。しかも男の人には男のメンツもありますし… お気持ちはすごくよくわかりますが、お祝い事はあんまり損得にこだわりすぎない方が良いと思いますよ。
こんばんは(*^o^*)ノ | 2011/05/11
いつも旦那様がお決めになられている様ですので、まずは旦那様とお話された方が良いと思います。 お祝いを贈るなら内祝いを断らないで欲しい(もしくは、相談して欲しい)事、こちらへのお祝いを断るのなら気を遣わせてしまってるかもしれないからお互いにお祝いを無しにしよう・・と。 ちなみに我が家の義妹は、未だに御礼も内祝いも何も無いですよ。 義妹の旦那さんと会った事も無いですし・・義母からたまに少し話を聞くくらいです。 ウチの場合は、旦那の家族皆、親戚付き合いとか全くしない人ばかりなので義実家では、それが普通なのかもしれないですが・・。
旦那様に任せておけば?moco | 2011/05/11
出産祝いについては旦那様の考えにお任せすればいいのではないですか?
お祝い事にケチを付けるのはあまり良いように思いません。

私の夫には妹が二人います。それぞれ子供二人。
私が夫と婚約中に姪っ子が生まれたので、その時は夫とは別に私個人でお祝いをしました。
私には内祝いのお返しがありましたが、夫には『兄弟だからなし』と言う事でした。

ですが結婚後に生まれ子達の内祝いはちゃんと貰いました。

でもうちは息子一人だけなので、お年玉にしても出す方が断然多いです。
なので入学祝いなどは『お互い様と言う事でなしにしなさい』と義母が決めてくれました。

いろいろ納得出来ない事もあるかと思いますが、子供が生まれるのは幸せな事ですし、出産祝いに関しては旦那様の言うようにしてみてはどうですか?
ご主人だけは特別として | 2011/05/11
お気持ちはとても分かりますが、私なら主人に任せます。 うちも義両親の還暦のお祝いとか、義祖母のお祝いとか、兄弟間の話し合いには立ち入れない事があります。 ただ事後報告はありますが。 お義姉さんも感謝の気持ちはあると思いますが、主様に直接届いていないだけだと思われます。 うちも実の妹には『お祝いいらないから!お返しいらないから!』と主人には言わずに断る事があるので、なんとなく分かる気がします。 なのでもうご主人のご兄弟の事は特別扱いされた方が気持ちが楽かなと思います。 お祝いを断るのはご主人にしたら面白くないかな?と。
あなたの気持ちはキヨケロ | 2011/05/11
旦那さんに言って理解してもらえて伝われば良いですが、あなたの思う通りにするのは難しいとは思いますよ!
姉弟間の事で仲違い無く済んでる事なら、わざわざ口を挟まなくても良いだろうし、旦那さんに任せたら良い事だと思いますよ!

反対に、あなたの兄弟間に旦那さんが割り込んであーでも無いこーでも無いとダメ出しされたら良い気はしないと思いますが。。。
┐(&#039;~`;)┌
こんばんはまりぃ | 2011/05/11
うちも特に、私にはメール等でお礼はきませんよ~
主人に電話やメールがきて、「ありがとう」って言ってたよ。等と言われますが、特に気にしてませんでした。

ご主人の兄弟のことですから、なかなか言い出せませんよね…
ご主人に「お互い無しにしない?」と、相談されてみてはいかがでしょうか。
わからなくはないですが…ぼんたん | 2011/05/11
>今回お姉さんから内祝いが届かなくて、旦那が断っているにせよ『お祝いの品大事に使わせてもらうね』等言でも欲しかったなと(&gt;_&lt;

とありますが、お祝いがあちらに届いた時に旦那さんには連絡があったんですよね?私だったら旦那さんに連絡したことで旦那さん家族へのお礼の連絡とみなすので主さんも含まれていると思うのですが…。

1人目の時に内祝いを断られても送ると決めたのは主さんのご主人のようなのでお義姉さんには否はないのかな?とも思います。
ま、私だったら「じゃうちも送らないといけないかな?」とは思いますが、お義姉さんご夫婦の関係にもよるし、他にもし内祝いを送る先が沢山あったりすると、自分の弟には『お言葉に甘えて』という考えもおこるかもしれませんよ。

ご主人だけで事を済ませて欲しくないという気持ちはご主人に伝えているのでしょうか?そもそもその部分をご主人とお話なさった方がいいように思います。

あとは、せっかく姉弟関係がうまくいっていて、ご主人が何も文句を言っていないのならこちらからの出費の方が多いのは我慢して、もしそれが原因で節約を迫られるのならご主人のお小遣いを減らすとかすればいいのではないでしょうか?もしこのまま主さん宅が子供2人でお義姉さん宅が1人だとどうせお祝いなどの出費がかさばるのはあちらですしね。あまり気にしすぎない方がいいと思います。

元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
おはようございます | 2011/05/11
モヤモヤがあるのでしたら、直接義姉さんに言わず、旦那さんを通しての方がいいと思います。
口を出すのはいけないとは思いません。夫婦なのですから意見を言うのはいいと思います。
うちも私の兄弟と子供同士が同じ歳なのでこれからお祝い事が重なるので「お互いなしにしよう」と言うつもりです。
まずは旦那さんと話し合われた方がいいと思います。
妊娠中とのことなので、お身体大切になさってくださいね。
お祝いは | 2011/05/11
気持ちも含まれているので、大袈裟にいえば、関係を断ち切るようなことにならないでしょうか?
こんにちはニモまま | 2011/05/11
旦那様と話されてはいかがでしょうか。 お姉様は旦那様に伝えてるのに、旦那様はあなたに伝えていない(忘れている)だけかもしれません。 我が家も、姑とのやりとり、どうでもいいことはあたしの携帯にメールしてくるのに、大事なことは旦那様に電話で直接言ってきます。 なので、ギリギリまで知らなくて夫婦喧嘩になることもありますよ。
やはりさいちゃん | 2011/05/11
先の相談にも解答してましたがf^_^; やはり、旦那様に言った方がスッキリすると思います。 お祝いを自分自身も送ったつもりなのにお礼が無くて寂しく感じた。そして旦那様が断るから義姉からお祝いが貰えないのは寂しい…と。 柔らかい感じで旦那様に伝えてみてはどうですか!?
親友からあんじ | 2011/05/11
結婚式のお祝いのお礼も、出産祝いの内祝いもなかったです。 でも、特にこちらは贈らないとかしてないです。 ようは、主人に恥をかかせないとか… 自分の気持ち次第ですし。 それだけ、金額や品物や贈った贈らないでもやもやするなら、すっぱりお断りしてよいのではないでしょうか? 角が立つと思いますが… 贈り物を選ぶ時って本当に楽しいんですよね。それを断られたら悲しいな…と思いますが…。 ご主人にどうなってるかきちんと聞けばすっきりするんじゃないでしょうか? うちは、主人側のお祝いは主人や義両親に従ってるので(マナーなど違うので)わかりませんが。 逆に私の方のお祝いなどは、一任してくれてます。
こんにちはみこちん | 2011/05/11
やはり、旦那様にお任せしておくのがいいのかな・・と思いました。
お礼の一言も欲しかった気持ちも分かります。
その気持ちも旦那様に伝えるのはどうでしょうか。
悶々としたままも辛いですから。
私だったら。つう | 2011/05/11
旦那様に任せます。
旦那様の兄弟のことなので、主さんの気持ちは一応旦那様につたえておいて、あとは旦那様の兄弟で話し合って決めてもらったほうがいいと思います。
気持ちは | 2011/05/11
わかりますが、今後の付き合いもあるのでとりあえず内祝いについては旦那様に任せるのがいいと思います。
お礼のメールくらいあってもよさそうですが考え方の違いかなぁ。
う~んまいちゃん | 2011/05/11
まずは兄弟間なのに「お祝いをやめよう」というのは 聞いたことがないです…「お祝いが続くから、お返しはやめよう」はよくありますが

うちも旦那側の出産ラッシュの時はお祝いだけ贈りあって お返しはなしです。プレゼント交換みたいな感じですね☆

兄弟でどういう流れになっているのか分からないので、旦那さんとよく話し合われたらいかがでしょうか?

それに、あなたは内祝いを贈ったのに お姉さんから来ないのは理由があるかもしれませんよ。実はもらったラックの方が高かったから…とか。
こんにちはゆうゆう | 2011/05/11
まずは旦那さまときちんとお話したほうがいいと思います。
結婚したからには収支はきちんとお互い話し合ったり報告し合う必要もありますし、内祝いも贈られなかったのか旦那様が断ったのかも知っておくべきことだと思います。
出産祝いは今後止めたいと思うなら、そのことも旦那さまとしっかり話し合ったうえで旦那様からお姉さま方にお話ししてもらった方が角が立たないと思いますよ。
こんにちは | 2011/05/11
姉弟間のことですからね…主さんがなしにしましょうというと後々の関係が心配です。お祝い事ですからこっちはお金をかけたのにとかあまり考えたくはないですよね。

page top