アイコン相談

旦那について

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/06/16| | 回答数(48)
今2ヶ月の男の子のママしてます(´ω`)
まだ慣れない事や分からない事だらけですが毎日頑張っています!☆

ここからは愚痴ですすみません!
旦那の事なのですが、やはりまだ父親としての自覚がなく子供がいないときと同じような生活をしたがります!
我が家では
旦那帰宅(帰宅前に電話来るので必ず料理の下準備をしておく)→旦那お風呂(子供入浴→授乳)→ご飯の準備→ご飯→片付け→授乳→入浴→旦那就寝→授乳したりして子供の相手、明日の弁当の準備など
と言うかんじになってます。旦那は大体早くて8時遅くても必ず11時には寝ます。
子供を入浴させるのはただ、入浴させない方が準備や風呂あがり薬塗ったりなどがなにかとめんどうだからだそうです。でもまだ入浴さしてくれるだけマシだとは思います☆

しかし、お風呂は冷めてしまうのでわたしだけシャワーで、旦那は風呂上がるとすぐ食事がいいと言うので入浴は出来ません。
私がシャワー行く前も子供が泣かないように授乳、おむつ交換はしていきます。極力寝かしてから入ってと言われますが相手は赤ちゃんですのでなかなか上手いことはいきません。
シャワーも15分ほどで急いで上がるのですが大抵泣いています。旦那は子供置いて大体携帯触ったりテレビ見たりしてます。
あやして欲しいと言うと一様足の上におくだけだったり、ギャーギャー声がかれるほどないても特になにもしません。
だから大体私は入浴後、頭も乾かせず子供をみています。
まだ首も座ってないのでおんぶして何かをしたりなどはまだ出来ないので、出来れば仕事で疲れるのも分かりますが髪を乾かす時位少しはみて欲しいなと言う気持ちはあります。
隣で泣いていても全くもって無視です。ちなみに休日はぐうたらしたり寝てばっかりで特に平日とかわりありません
せめて朝弁当のおかずは作っておくので、ご飯つめるくらいしてほしいと頼んでもしません。コーヒーさえ自分で入れれないので大きい子供がいるみたいです。
それに加え、前にも伝言板に書かせて頂いた義理親の事を毎日言われ、旦那が帰ってくるとすごく脱力感におそわれます。
近くには友達もおらず実家も遠く、嫌いな義理親や親戚がいるだけです。

まだまだ私も子供な所もありますし、一人で頑張られている方、もっとしんどいおもいをされている方がおられるのはわかっているのですが、実家に子供連れてたまには帰りたいなと思ってしまいます・

こんな私に出来れば渇をいれて頂きたいです!!
よろしくお願いいたします
2011/06/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはゆうゆう | 2011/06/03
喝なんていらないです、充分頑張っていると思いますよ。
うちの夫もまだ子供が小さい頃はどうしたらいいのか分からないみたいで、私の入浴中はハイロ―ラックに寝かせておいて泣いたら揺らして(手動の物なので)とお願いしたら、風呂から出たら夫はうつ伏せになって半分寝ながら足でゆらゆらさせてました。
泣かれるとどうしていいか分からないし、泣き声聞いてるとイライラするなんて言われました。
でも3ヶ月くらいからでしょうか、あやすと時折笑ったり声をあげたりするようになってから子供の可愛さに目覚めたみたいで、それからはすごくよく育児をしてくれるようになりました。

お子さんが表情とか出てくるようになれば少しは可愛さを感じてくれるかもしれません。
それまでもう少し頑張ってみてくださいね!
ありがとうございます☆☆ | 2011/06/03
私の旦那も泣き声にイライラすりみたいで、ギャーギャー泣いてると自分は無視して早く泣き止ませてと言わんばかりの顔をしてきます(..)(__)

旦那はいつも主婦なんだから楽やん。とか帰って来るまでに食事の準備をしてないとこんだけ時間あって何しとったん。と言い、普通なら出来ると毎日言われていたので私が上手いこと出来てないのだと思い渇をいれて欲しいと言いましたが、そう言って頂いて嬉しかったです(;-;)

早く笑ったりするようになってほしいです!
ありがとうございました☆★
こんばんはまりぃ | 2011/06/03
主さんは、とても頑張られていますね。

まだお父さん3ヶ月なので、どうしていいのかわからないのではないのかも知れませんね。

「あやして欲しいと言うと、足の上に置くだけ…」
うちもそうでしたよ!!

遊んでみても、ぐずったら、はい、交代(^_^;)
今でも本格的に泣くまでは放っておくこともありますが、協力してくれるようになってきました。

うちは、もう少しして、あやすとキャッキャッと笑って表情も出てきたり、色々遊び出したりしてから、かまってくれるようになりました。

あまりにもしんどかったら、実家に帰ってみてもいいと思いますよ。
私も転勤族で頼る人もいませんし、実家も遠いので、滅多に帰れません。
息が詰まりそうな時は、母や姉に電話して弱音吐いたり、気分転換してます。

話を聞いてもらうだけでも、スッキリする時もあると思いますよ。

たまには実家に帰って、主さんの有り難みをわかってもらうのもありだと思います。
大人なんだから、なんとか生活していけますよ!
ありがとうございます♪ | 2011/06/03
やはりどこのお父さんもなかなか自覚を持つのは遅いみたいですね(;-;)

話すだけでも楽になりますよね!明日にでも母に電話してみようと思います☆

たまには実家に帰りたいのですが義理親が嫁に来た身なのだから実家に帰るのを許してくれないので、たまーに内緒で帰った事があるのでまたバレないように帰ってみようかな★

笑うようになってくれると少しは生活が楽になってくれるかな!意見ありがとうございました☆
許せないですね!! | 2011/06/03
私も3ヶ月の初息子のママです。もし私の旦那がそのような態度だったら即離婚かも…よく頑張ってますね!私は朝ご飯も作りませんし、昼ご飯もお義母さん(同居)がご飯を詰めてくれて旦那はおかずの弁当買ってます。夜ご飯作るのでいっぱいいっぱい。でも自分ではだめママとは思ってません。よくやってると自分を褒めてるぐらいです。
さらに旦那にむかつくとさっさと実家に帰ります。イライラしてると赤ちゃんにも伝わるみたいだし。
無理しちゃだめですよ!どんどん実家に帰って駄目旦那を反省させるべきだと思います。迎えに来るまで帰らないとかね。
ありがとうございます☆ | 2011/06/03
そうですね。実は私も子供産まれてから一度離婚の話がでました。
お宮参りも行かない!と言い出したり、面倒もひとつもみない!泣くとテレビ聞こえないからうるさい!といったりなど、、、私も呆れ果てて旦那には期待するだけ自分がしんどい思いをすると思い、割りきるようにし、子供がやはり一番なのですぐ離婚の話は消えました(..)

私も実家帰ってやりたいです!ほんとにありがたみを分かってほしいものですよね( ̄ー ̄)

意見ありがとうございました★★
お疲れ様です。 | 2011/06/03
主様はとっても頑張っています!! 私は産後の寝不足や疲れで、自分のことや子供のことで精一杯でした…(>_<)家事はほとんどやっていませんでしたが、旦那さんは理解してくれました。 まずそんな小さな赤ちゃんがいるのに、今まで通りの生活を求める旦那さんが甘いと思いました(^_^;) 赤ちゃんを泣きやませるのは無理かもしれないけど、協力してくれる姿勢があるだけで、ママの気持ち的にずいぶん違ってくると思います。 あまりがんばりすぎると体調を崩したり、気がめいってしまっては大変ですので、たまにはご実家で過ごして、ご家族に手伝ってもらったり、気分転換になれば違うと思うのですが…。 ママが身体的、精神的に健やかに過ごせるとお子さまにも良いですよね(*^o^*) どうぞご無理をなさらないように…m(_ _)m
ありがとうございます | 2011/06/03
ご理解のある旦那様羨ましいです(´ω`)
旦那は仕事をしてる自分が偉いと思ってますし、甘やかされて育っているので生活を変えるのは難しいみたいです(;-;)

ほんとですよね!少しでも協力しようと言うその気持ちだけでもいいんですけど、、、中々みたいです。

心配の言葉ありがとうございます★もやもやしてた気持ちがだいぶ軽くなりました☆

また実家に帰って少し休む時間を作ってみようと思います。ご意見ありがとうございました♪
こんばんは | 2011/06/03
実親や友達が近くにいない上に旦那さんの協力がないと、しんどいですね… よく頑張られてますね。4ヶ月の赤ちゃんがいるんですが、うちの旦那は、自覚もなかったし何していいかも分からないし、赤ちゃんと2人でいるのがこわかったみたいです。なので、私も精神的にしんどいとか赤ちゃんのあやしかたとか何でも話して徐々に協力してくれました。
意見ありがとうございます | 2011/06/03
そうですよね、、、せめて友達が近くにいてくれたりしたら、少しは気晴らしが出来たんですけどね(;-;)

私が精神的にしんどいと話しても、全く右から左みたいで本当だと思ってないみたいです、、、
自分はたった何分間かみて、しんどいと言ってるのに毎日朝から晩まで見る私の気持ちがなぜわからないのですかね;
もっともっと色々話したりして協力を求めるべきですよね。

ご意見ありがとうございました♪
こんばんは☆ | 2011/06/03
そんな、喝なんて...

すごく頑張ってると思います。体調くずされないか、心配なくらいです。

私ならたまには実家でのんびりするのも絶対アリだと思います。
無理して体を壊しちゃったら大変ですから。

私は産婦人科のマタニティークラスで「パパッ子にしなさい」って教えられ、実践しました♪
可愛い姿をたくさん見せてあげて、この子はパパが大好きだから~と言いまくりました。
まぁ、うちの旦那はもともと子供好きなんですが...
面倒はだいぶ見てくれますょ。
これから少しずつでも旦那サマがパパとして成長してくれると良いですね!!
くれぐれも無理はしない程度に頑張ってください(^_^)
ありがとうございます | 2011/06/03
心配して下さってありがとうございます(;-;)

そうですね。私が体調を崩すと子供が一番可哀想ですし、適度に休む所をつくってみようと思います。

なるほど!!パパっ子ですか~実践してみる価値ありですね♪♪
これで少しずつでも協力してくれると嬉しいのですが(^ω^)
意見ありがとうございました♪
こんにちは | 2011/06/03
まだ赤ちゃんも赤ちゃんで寝ているだけの状態ですからはいはいやおすわり出来るようになったら可愛さが増して愛おしく思うようになると思いますよ。 赤ちゃんのお風呂はママと一緒に入らないですか?首座れる頃から疲れるベビーバスチェアもありますし、わざわざ旦那様が帰ってくる時間帯に合わせてお風呂入ることないですよ。 朝落ち着いた時間帯に赤ちゃんと一緒入るとか、夕方ご飯の準備終わった当たりとか、うまく時間帯をずらしてもいいと思いますよ。三人でお風呂入る方がもっと簡単です。どちらか洗ってる間は赤ちゃんを抱っこ!
ありがとうございます | 2011/06/03
旦那は比較的朝早い仕事なので、夕飯の準備やらしてると大体帰宅時間と子供入れる時間がかぶります;
今リズムが出来てきているので大幅に時間を変えても大丈夫なのでしょうか?(;-;)

3人だと自分のすることが増えたり、私が髪を乾かしたり授乳したり子供を構うので夕飯が遅れるのが嫌みたいです。ほんと我が儘で困りますよね( ̄ー ̄)
徐々に赤青黄 | 2011/06/03
やっぱり父親って子どもに「パパ」って言われて実感するなんていうけど
そんなものなのかもしれないですね
主人も最初は家事は専業主婦なので私がするもの、と思っていましたし
夜泣きしても全然起きずに寝ていてケンカになることも何度か…
子どもが大きくなり兄弟が増えて、主人に子どもだけ預けたりを何度か繰り返して
今はようやく家事育児に協力してくれるようになりました
少しずつおだてながらやるのが1番波風立てない方法かなぁと個人的には思います
ご自分があまり無理すると夫婦関係どころか育児まで楽しくなくなっちゃうので
なんとか上手にご主人をこっそりこき使うのがいいですよ(笑)
ありがとうございます | 2011/06/03
そうですよね、、、まだなかなか実感出来ないのでしょうね;

うちの旦那も夜中子供がギャーギャー泣いても起きません。自分は仕事しているから起きる必要はないと言いはります。どんだけ自分が偉いのか私にはわかりませんが(・・;)

私も預けたいのですが、預けるなら義理の実家に連れていくと言われます(現在義理親とは仲良くないです)

時間が解決してくれるといいのですが(;-;)ちょこちょこ旦那をつかえるとこ探してみます(笑)
ありがとうございました♪
私の場合ですがnao_nap | 2011/06/03
初めての育児でなかなか段取りを掴めず苦労しました。
実家は東京、私は関西在住なので頼れる人もいませんし。

息子が低月齢の頃は、とにかく家事を午前中に済ませて
しまいました。夕食作りもです。
買い物等は、午後に行っていました。

自分の夕食は、夕方の早い時間に済ませていました。
お風呂も夫が帰宅前に、自分だけ済ませていました。
子供は脱衣所に置いておき、泣いたら様子見という
具合に。
今もですが、寝る前にお弁当におかずを詰めて冷蔵庫に入れて
おくようにしています。

nanaさんは、赤ちゃん中心の生活にシフトしているのに
旦那さんは、まだ赤ちゃんとどう接すれば良いのか戸惑って
いるのでしょうね。
もう少ししたら、笑ったりすることも多くなると思うので
父親としての自覚が芽生えることに期待するしかないですね。

旦那さんにお願いする時は、低姿勢で頼み、何かやってくれ
たら褒めまくる。
動いて貰えるように、調教してみてはいかがでしょうか?

お子さんがまだ低月齢ですので、手抜き出来るところは手抜き
する、お子さんと一緒に昼寝してしまうなど、息抜きしたほうが
楽ですよ!
うちもそんな感じでした。つう | 2011/06/03
まだ3ヶ月だと父親の自覚はないですよね。
うちは1歳くらいのよく笑って一緒に遊ぶようになってから父親の自覚がでてきたみたいです。
その頃から一緒に子供と遊ぼうとする時があります。
それまでは全く子供に関心はありませんでした。
子供が一緒に遊べるようになると少しずつ変わってくると思います。

朝は主さんも忙しいですよね。
私は朝ごはんの準備は旦那にやらせています。
自分で食べたいものを準備して食べています。
やらなければ、朝食はなしにしています。
今はお子さんは離乳食も始まっていないのでいいと思いますが、
お子さんと一緒に食事をするようになるととても旦那様の食事まで準備できないと思います。
うちの旦那もそうですが、一緒に朝食はとらないですよね。
一緒に食べるのであれば、一緒に準備しますが、好きな時に食べるのであれば、とても食事中に準備するのは難しいと思います。
うちの子は私がそばを離れるとスプーンを投げたりして遊びだして食べなくなります。

主さんは十分、がんばっていると思いますよ。
旦那様にも父親になったのですから、せめて自分のことは自分でやってもらうようにした方がいいと思います。
こんにちは | 2011/06/03
たまには息抜きも必要ですからご実家に帰省されてもいいと思います。2ヶ月だとまだ扱い方が分からないと思いますが少し抱っこしてくれるだけで違いますよね。過剰に褒めると男は調子にのりますからパパとお風呂気持ちよさそうだねとか入れ方がうまいねなどとおだてると自ら育児をするようになりますよ。
大変ですね | 2011/06/03
渇を入れるべきは、主様ではなくてご主人だと思います。
ご実家でゆっくりして来られたらいいと思いますよ。
子供は必ず育ちますから、状況は徐々に良くなっていきます。お疲れ様です。
こんにちはニモまま | 2011/06/03
2人のお子様なのにお風呂しか入れないのはまだまだ自覚が足りないのかなぁ。 旦那様もどうあやしていいのかどう接していいのかわからないのかもしれませんね。 うちは、母乳でしたが、搾乳して旦那様に哺乳瓶であげてもらったり、家にいるときは極力オムツかえてもらうようにしてました。
お疲れ様です | 2011/06/03
うちは、旦那が帰りがとても遅く休みも、週1回だけなので、まったく平日に関しては協力は得られません。大変は大変ですが、でも、仕事してるし、居ないものは仕方ないと割り切って思えますが、居るのに手伝ってくれないとなると、それはイライラしますよね?
男の人って、親になる実感がなかなかわかないそうですよ。友人の旦那さんも、自分のことをパパとか、呼んでくれるようにになったりあやすと遊ぶようになったりしてから、可愛がるようになったと言ってました。
今、大変な時期に手伝って欲しいとは思いますが、気長に根気づよく教えていってはどうせすか?
喝って | 2011/06/03
相談者様にではなく、旦那様にですよ!奥様だって忙しいのに、携帯いじるってなにごとですか!最初はうちもそんな感じだったんですが、子供が泣いたら「泣くのも仕事!」と割り切って、わざと泣き止まないフリ、どうして泣いているか分からないフリをしました。で、旦那にちょっと抱いてみて、と頼んで泣き止んだら「すごい!パパだと泣き止んだ!パパが良かったんだねー」と演技します。それで、調子良くなったみたいで今では子供にべったりです。
こんにちはhappy | 2011/06/03
渇というより、とても頑張りすぎていて、心配になるくらいです。
すごく偉いので、渇を入れてもらって頑張るというより、自分で自分をほめながらやってたほうがいいと思います。
うちもそうですが、うごかない旦那を動かそうとしても、今度は文句を言ったりするので余計気分が悪いです。
手を抜ける部分を少しでもみつけて、体を休めるようにしてくださいね。
こんにちは | 2011/06/03
渇なんていれれません! 頑張ってるじゃないですか☆ うちも同じく2ヶ月の男の子が居ます。 家事、育児、大変ですよね(ρ_;) てんやわんやしちゃってます。 実家にゆっくリ帰るのも良いと思います(^O^) あたしがそうでした☆ リフレッシュ出来ますよ~
こんにちはももひな | 2011/06/03
主さん、すごく頑張られていると思います。
本当に男の人って父親の自覚が芽生えるのが遅いから、それまでママは大変ですよね。
私はおむつ替えの時とか「パパが良いって顔してるよ」なんてうまく乗せて手伝ってもらって、そのうち一人でもできるようになってくれましたが、旦那さんがうまく乗せられるタイプだとこれからの主さんのおだて方(?)によっては良いパパになるかもしれません。
いろいろ試してうまく乗せられる方法が見つかるといいですね。
葛、いりますか? | 2011/06/03
体も本調子では無いのに、これ以上ないくらい頑張っておられるおもいますよ。 私も似たようなところありますが、まだ義姉に対しては我慢できるだけ、主さんよりもマシだと思いました。 あまりにも旦那様や義親様が酷いようなら、お子様を連れてご実家に帰られてもいいとおもいますよ。 私の男友達の奥さんは、いつも遊び回り、自分勝手(家のローンがあるのに車やバイク、スクーターを勝手に買って、弄るための部品を好き勝手に買っています)な旦那に産後里帰りもせず、頑張って支えて来ていましたが、産後6ヶ月の現在、ノイローゼになり、子供に虐待をしそうになったと言っていました。 そこまできて、ようやく友達も自分のやって来たことに気づき、少しずつ子供の世話をしだしたらしいです。 今回は子供に何もなかったから友達も笑って周りに話しますが、私は笑い事だとは思いません。 子供を連れて死のうとしたことは本当に切迫していたのだと私はおもいます。 主さんはそうなる前に、息抜きされる場を見つけてくださいね。
うちもわため | 2011/06/03
もうすぐ3ヶ月ですが似たような感じです(>_<)

髪の毛ぐらい乾かしたい…

でもお弁当とか作られてて、私より全然すごいですね★

うちは旦那は働いて収入得てるし、
家事育児が自分の仕事と思って我慢してます。

私も会社で働いてたときの方がしんどかったし…

旦那に見て欲しいときは、
○○(子供の名前)がパパと遊びたいって♪
とか言って機嫌とってます(笑)
こんにちはみこちん | 2011/06/03
頑張ってらっしゃいますね。
渇を入れなくても大丈夫です。むしろ旦那様に渇ですよ!
あまり頑張り過ぎないでくださいね。
家事、育児をサボる事を覚えてください。
こんにちは | 2011/06/03
主さんではなく、旦那さんにもう少ししっかりしてもらいたいですね。
ご実家でゆっくりされてもいいかと思います。
こんにちはさとけんあお | 2011/06/03
主様はもう十分がんばってらっしゃると思います。逆に手をぬけるところは抜いてください。
これからです。 | 2011/06/03
男の人はやっぱり、まだ自覚がないですよね。
ママは頑張ってますよ!
うちは旦那に、「~してくれたら、息子もスッゴく嬉しいと思うよ。泣いたら、抱っこしてくれるとそろそろ笑うんだって!見てみたいよね・」とか言って、構ってもらうようにしてました。
まだまだこれからですよ。
大変ですね。ちょこ | 2011/06/03
大変ですね(>_<) 私も3ヶ月の次男と3歳の長男がいます。 お風呂とか自分の時間がなく、はいれても遅くなりますよね。(>_<) 私は、2人目で慣れてるせいか赤ちゃんのお風呂。 旦那が帰ってくるまでにベビーバスで入れます。 そして、授乳したら赤ちゃんが食事の時間に寝てくれるからですが。 旦那さんももう少し手伝いしてくれたらいいのにですね。 ですが、うちの旦那も以前、そんな感じでしたよ。 赤ちゃんが泣いてたら、私が怒られてましたし(>_<) よく私は、実家に帰りリフレッシュしてましたよ~。 ゆっくりできる時がないので、実家に帰るのもいいと思います~。 育児お互い頑張りましょう~(^-^)
こんにちゎ | 2011/06/03
同じだ(笑)
しかも、うちのベイビも2ヶ月です!
同居で実家は遠く頼れる人がいません…

ちなみに、うちは
旦那サマの電話→ご飯下準備&お風呂の準備→旦那サマとベイビ入浴、その間にご飯の準備→ご飯&授乳→寝付かせて自分のシャワー→授乳&寝付かせて、お弁当の準備→夜の授乳や寝付かせ→4:30お弁当&朝ご飯→お見送り→家事

的な感じです!
似てませんか?


違うとすれば、あやす事!

うちの旦那サマも始め、あやしませんでした
声が枯れるくらい泣いてるのに、足のうえに乗せるだけやベビーラックで揺らすだけ……… 携帯片手に(笑)

夜飲みに行くのもシバシバでした

「何でなかしちゃいけないの?」
「泣くのはミルクでしょ?何もできないじゃん」
って感じでした。
子供は大好きで、かわいいみたいだけど困ったなぁ…って思ってました


ナニでかわったんだろう…


ちょっとづつ、オムツや短時間のだっこ出来ることをお願いしました
「ごめん(;_;)ドライヤーの間だけダッコしてポンポンしてあげて」
とか、具体的に頼みました
寝付かせてくれたら、激しくお礼して褒めました

そのうちに、自分が出来る事があるって分かったのか今では、あやしたり寝付かせるのは旦那サマのがうまいです。

生活の基本は変わってないけど、かなり楽です。


助産婦さんに「男の人は本能で育児出来ないから、分からないことばかりで怖いんです。けど、プライドが高いから、やってみて出来なかったり、失敗するのが嫌でやらない。旦那サマも上手く育てましょう」って言われたことがあります


主さん頑張ってると思います!!
イライラしてると、ベイビにも伝わります。
のんびり頑張りましょう!
境遇が似てるし、いつでも話聞きます(*ymy*)
こんにちは | 2011/06/03
渇なんてとんでもない、とても頑張ってみえます。旦那様は子供にどう接していいかわからないのかもしれませんね。うちは抱っこであやしてくれるのはいいですが、旦那だとよけい泣き結局私が抱っこで泣き止みます。大きくなった今ではパパ嫌。ママがいい。とはっきりいいます。旦那様が早く寝るなら寝かしつけ頼んでみてはいかがですか?
こんにちは | 2011/06/03
充分頑張ってると思いますよ。
頑張らなくてはいけないのは旦那さんですね。
単にどうしていいのかわからないのか、育児は自分の仕事じゃないと思ってるのかが微妙ですが。。
前者なら具体的に指示してお願いするとやるようになるかもしれないですよ。
うちの夫も最初は何でもわからない、怖いからやってと言ってきましたが、「初めての子だし私もわかってるわけないじゃん。こっちだって人に聞いたり試行錯誤しながらやってんだよ」と言うと納得したようで、色々お世話してくれるようになりました。
カツじゃないけど… | 2011/06/03
お風呂を旦那さんが来る前にお子さんと入っちゃうのはどうですか?
日中寝ているときに頭と体を洗う。髪の毛も乾かせますよ。でぇ赤ちゃんのお風呂の時に自分も浴槽につかる。
面倒だけど夜やるよりは断然いいかな!!ただ忙しないです。泣いたら誰もみてくれませんもんね。お風呂で使うベビーチェアを買うと体や頭を洗っているとき寝かせておけるしお座りの頃も活躍しますよ。そして目の前に子供がいるから安心です。

旦那さんがもっと協力的になればいいんですけどね
がんばってますよ! | 2011/06/03
うちも2ヶ月の男の子がいます。

旦那は似たような感じで、ゲームばかりやっています。
○○してとお願いしてもあまりやってくれないので、
子供をだしにするようにしてます。
例えば、旦那が抱っこしてくれたら、子供に向かって
「お父さんに抱っこしてもらえていいねぇ~♪うれしいねぇ~♪」と言ってなるべくあやしててもらうようにしたり。

お弁当も作っててすごいと思います。

がんばりすぎない方がいいと思います。

私でよければ、愚痴ききますよ^^
お疲れ様です。つばさんmama | 2011/06/03
うちもそんな感じでした。+金遣いが荒くて耐えられなくて離婚しました。

まぁ、離婚理由は金遣いの方ですが…

でも、主さんもそうなる前に早めに一時避難した方が良いですよ!

ベビちゃんにも主さんのストレスは伝わりますから(ーー;)
もっとコミュニケーションを | 2011/06/03
休みの日だけでもいいので旦那さんと子供さんとコミュニケーションとらすことから始めては? 男性はいきなり父親にはなりません、残念ながら。 赤ちゃんの扱いや接し方がきっとわからないのでしょうね。 こうしたら喜ぶよ、オムツはこうしたらいいよ、と面倒ですが教える。 慣れてきたら旦那さんもあやすのが楽しくなるのでは? あと、奥さんが何でもしてたら甘えるだけ。 たまには自分でしてね、と放置してもいいと思いますよ。 それでキレるなら話し合いです。 ちゃんとしてくれたら助かったわ!と感謝。 我が家の旦那も一人目のときはなにもできなかったし気が利かなかったですよ。 上がしゃべりだして泣かなくなってから相手するのも楽しくなってきたみたいです。 大変ですが息抜きしながら根気よく頑張ってみて下さい。
こんにちはこっちゃん | 2011/06/03
毎日、お疲れ様です。
旦那様が、もっとお子さんの面倒を見てくれるといいのですが。

お風呂は食事後ではダメですか?
私の場合は、食事をしてからお風呂に入ります。
たまにはゆっくり湯船につかりたいですよね。
こんばんは。 | 2011/06/03
頑張っていて、偉いと思いますよ!
旦那さんはもっと協力してほしいですよね。

いい方向に向かうといいですね(^o^)
それはしんどい。トラキチ | 2011/06/03
まだ産後2か月ですし、何もかも一人では大変です。
私は3か月検診がすんですぐに帰省しました、3か月ほど。
一人じゃないというのは気分的に違いますから是非帰省されたらいいですよ。

お子さんが一人目なら、まだ父性もそんなに芽生えてないし、子供の扱い自体わかってないので仕方ない面もありますが、妻がやって当たり前の態度ではしんどいですね。

主さんも全てやってしまわずに、お子さんをバウンサーなどに乗せて「ゆらゆらさせといてー」と言って離れるとか、抱っこしていて「ちょっと頼むわ!」と旦那さんにバトンタッチしてお風呂に入るとかうまく使ってみてください。
スゴい | 2011/06/03
スゴい頑張っておられるのに喝なんて・・・。旦那さんに喝いれてやりたいって思っちゃいました。
うちも。 | 2011/06/03
4ヶ月の娘が居るのですが、同じですよ(´∀`)
おっきい子供が居ると大変ですよね笑

ウチの場合は最近でこそ可愛く思えてきたのか、抱っこしたりあやしたりしてくれるようになってきましたが…。
2ヶ月の時は放置でしたよー。
おまけにオムツは臭いから換えたくない!と未だに絶対交換してくれません。
泣いててもPCやゲームに集中してて放置はザラですよ(;・`ω・´)
おまけに私が家事してても「なんとかしてー」で終わりとかもありました。

家事もこれといって何もしてもらえないので毎日くたくたー><。
お弁当も含めて朝も基本何もしてもらえず、むしろアレやってーコレやってーでうんざりだったり笑

ウチは実家も遠く義実家も遠くて近くの友達も居らずで娘とつきっきりで気分転換に…も難しいので息が詰まる感じです(´ε`;)
多分主様もそんな感じなのかなー?と思いました。
おまけに義実家とは折り合いがつかないようで、さらにしんどそうですね(´・ω・)、

いろんな方がおっしゃってると思いますが、もう少ししたらお子様がニコニコ笑いかけたり、いろんな音やパパのお顔に反応するようになってくると思います。
そしたらきっともっと構ってくれるようになると思いますよー(´∀`人)
お見受けするに、主様は毎日家事や育児がんばっておられるのでそれ以上ムリする事はないと思います。
時々お子ちゃんと一緒にお昼寝したり、最低限の家事だけしてゆっくりしてみてはどうでしょう?

お互い同じような状況ですが、ゆっくり気楽に育児を楽しんで夫婦生活できたらいいですねー(´∀`人)
こんばんはちゃんくん | 2011/06/03
旦那さんヒドイ!!
何様だよー!

頑張っていらっしゃるんですね。お子さんをみていると頑張れずにはいられない感じなのかな?
私も旦那も実家から遠く出てきてますが私は子どもと実家に帰りますよ!やはり帰ってリフレッシュした方がいろいろな面で楽になります。
幸い、旦那は家事や育児が好きで私よりマメですが。
大変ですよね | 2011/06/03
うちは1歳半の娘がいます☆ うちの旦那も最初全く使えない(笑)人で、全て一人でしていました(>_<) 同居なのに、自営で皆忙しかったり趣味優先で誰も手伝ってくれず‥↓ストレスが溜まるだけなのですぐ同居解消しましたが(^_^;) 最近は我が子が可愛いみたいでやっとみてくれるかな‥?くらい進歩しました! なので主様の旦那さんもこれから徐々に可愛さが出てきて、いろんな手伝いもしてくれるのでは‥?と思います☆ しかし最初が肝心!と言いますのでアナタもして当たり前なのよ!ともっと厳しく躾をした方がいいと思います(笑)
こんばんは! | 2011/06/05
喝は旦那様に入れるべきです(笑) 私も今2ヶ月の娘がいます(^^) うちの旦那は何もしませんよorz お風呂も勿論入れないし、娘が泣いてもあやすことすらしません。娘が機嫌の良い時だけ構って…後は全部私任せです(涙) 今も娘が泣いてても気付かずにイビキかいて寝てますよ…ほんとムカつく(笑) 私は、娘が産まれてからは毎朝作っていたお弁当を作らなくなりました。 さすがに何もしない旦那に腹が立ったので(笑) 自分の小遣いの中で昼飯を賄わせてます。 トピ主様も何かしら『旦那の為に使う時間』を減らしたら如何でしょうか! 「貴方の為の時間は子どもの為の時間になりましたー。お弁当作って欲しけりゃ子どもの面倒見てね♪」みたいな。 …お互い頑張りましょうね(T_T)
こんにちははるまる | 2011/06/06
渇を入れさせて頂くなら、ご主人は放置しましょう!お弁当なんて作らない!お茶は自分が欲しければ自分で淹れる!
今から旦那さんのしつけをしましょう!
こんにちは | 2011/06/06
うちもそんな感じでした~
毎日数時間しか寝れず…
旦那はゲームして遊んで…
どうして良いか分からないのも
あるみたいですが…
男の人って、育児に関してはきちんと
言わないと分からないかもです。
子育ては二人でするものですし、
「私だってお風呂くらいゆっくり入りたい」等
怒って良いと思いますよ。
というか、言わないと直そうともしないと思います;;
おはようございます。 | 2011/06/14
あやし方とか、分からないのでは?具体的にこうして…と教えてしてくれないでしょうか。

生活リズムをご自身のやりやすいように変えてはいかがですか?
自分の事は自分で!!kogokogo | 2011/06/14
ご主人に、自分の事は自分で!!って少しづつ教育しないと、
この先もずっと大変なのはママだけになりますよ。
あと、お子様の為にも良く無いと思います。
特に男の子。家でのパパの在り方がそれが当たり前だと思ってしまうと、
ご主人のような男性になってしまい、きっと、お嫁さんは来てくれないです。

うちも息子が居ますので、パパも家事育児に協力的なパパになって貰って、
息子も家事や育児を何の抵抗もなく、さっと手伝えるイクメンになって欲しいと思っています。

私の考え方ですが、パパは仕事、私は子育てが仕事。これで均等です。
その他の家事は基本、半分。
でも、仕事で時間が無いだろうから、子育てで余裕が出た分はしてあげよう。
子育てのついでに出来る事はしてあげようと言う感じです。
なので、食事、洗濯、掃除は子供の分と一緒にしてあげる。
その他、お風呂掃除、洗濯物を畳む、食器洗いはパパの仕事です。
疲れて出来ない時は私がしますが、普段はこうです。
最近、疲れてるのかしてくれない事が多いので、私はパパに喝を入れます。
こんにちは | 2011/06/16
もっと育児に協力してほしいですよね。
もう少しお子さんが大きくなったら児童館とかに出かけてママ友作るといいですよ。
少しでも主さんのストレスが軽減するといいですね。
こんにちはgamball | 2011/06/16
これから育児に目覚めてくれるといいですね・・
こんばんは!ホミ | 2011/06/16
カツなんていらないですよ!私なんかより十分頑張ってこなしていると思います。男の人は本当に気が利かないし父親の自覚なかなかないし困りますよね。
こんばんは | 2011/06/16
娘が小さいとき、同じでしたよ。
うるさいから本人だけどこかにいくって感じでした。
おむつやミルクや入浴など一切しなく。
赤ちゃんほしくつくったのではないのかとおもいましたが…。

赤ちゃんがまだ小さいからでしょうか?

がんばってますね(^_^)
もう少ししたらリズムができるのでは?

page top