アイコン相談

本人に直接言っても大丈夫でしょうか?②

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/06/22| | 回答数(49)
長くなってすみません;;

Aの彼女ですが、今まで会話らしい会話をした事がありません。
Aいわく、凄く人見知りだそうですが、会話ならまだしも、挨拶すらほとんどです(--;)
会った時の挨拶はもちろん、我が家に来た時の「お邪魔します・しました」から、私がご飯を作っても「頂きます・ご馳走様」も…もちろん「何か手伝います」もです。
4月に花見をした時には、少し前に私の妊娠が発覚し、その日は軽くつわりもあり、1人でお弁当作りは大変だからと、朝から一緒に参加になっていた妹が手伝いに来てくれたのですが、それを知ってながら、「任せっきりですみません」も「ありがとうございます」も何も無しでした。
もちろん前回の妊娠・出産・結婚にしろ、今回の妊娠にしても「おめでとう」の一言もありません。

ここまでくると、私には「人見知り」より「ただの礼儀知らず」にしか思えません(--;)

Aと彼女が一時的な付き合いをしてるだけなら、そのままでもいいのですが、Aは彼女との結婚を考えているらしく、彼女もぼんやりとこのまま結婚するんだろうなぁって感じです。
結婚するつもりなら、尚更これから長く付き合っていく相手(しかも彼女から見て、旦那は自分の将来の旦那の雇い主、私はその妻にもなる)への挨拶ってかなり重要だと思うのですが…
また、何年も付き合いのある相手にすら挨拶をしないのに、彼氏の友達の奥さんの家族の食事に、ノコノコ付いてくる神経も分かりません(;´д`)
↑これは、なんの確認もなく誘われた側のAが、彼女を連れてこようとするのにも、それをあっさり許す旦那にも疑問なんですが(--;)

彼女は3月に大学を卒業したのですが、就職できませんでした。
本人が言うには就職難だからだそうですが、私には身近な人にもろくに挨拶できない、彼女自身の性格もあるのでは? と思っています(大きなお世話なんですが…)

旦那はAとはこれからも一生付き合っていくつもりです、となれば彼女とも家族ぐるみで一生付き合っていく事になるのですが、正直しんどいです(--;)
これからも彼女との付き合いをするなら、Aに彼女が毎回挨拶をしなくて気分が悪い、このままなら私は付き合いをしたくないと、直接言っても大丈夫でしょうか?

ちなみに、旦那的にはAさえいればいいらしく、彼女がいようがいまいが、挨拶しようがしまいが、今は気にしてないようです。
2011/06/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私ならピカピカ☆。。。 | 2011/06/08
旦那様にA君に、いろいろな人に会うときは最低限あいさつしないと、大人なんだから人見知りで片づけるのはよくない。と言ってもらいます。
誰が損するのかと言えば、その彼女と、ひいてはその彼女を選んだA君になるのだから…と。
それでも言わないようなら、A君との付き合いも長いことを考えて、直接A君に言います。
Aさんが | 2011/06/08
友達のようなのでAさんにはっきり言います。友達は幸せになって欲しいので☆ ただ、主さんには一般常識であっても大学出たての彼女には一般常識が普通に身についてないのかもしれません。私も、非常識な大人でしたので、よく分かります。ぜひ、親切に教えてあげて下さい☆
わかい子って | 2011/06/08
そういう子、結構いますよね。社会に出た事がないので分からないんでしょう。私も子育てしているにあたって、勉強になります。
でも、今のままでもその子が恥をかくだけなので、まだ若くて柔軟性があるうちに教えてあげた方がいいと思います。Aくんや旦那様を通したら、その彼女は「Aやかなあやさんの旦那さんに知られて、恥ずかしい!」と思うので、直接女同士で話した方がいいと思います。
やんわりと…ぐうたら | 2011/06/08
ハッキリ言っても大丈夫な関係ならいいのですが、ハッキリ言うことによってかどがたってしまう事も考えられます。
A君に彼女同席の食事の件は遠慮してもらって。
挨拶は人として最低限しなくてはいけない事も伝えて。
いくら同級生でも会社で一緒に働いて、お金がからんだら人は変わりますよ。

色々と気をつけた方がいいかもしれないですね。
私ならちゃんくん | 2011/06/08
になりますが…
直接は言わずにA君に伝えるかな?やっぱりお友達を思ってお友達に言いたいです。
こちら側も毎回不快な思いをするのもよくわかり嫌ですが、仕事上A君との関係は続けていく訳だし、A君との関係を崩したくないのでA君に自分の思っていることを伝えてA君は彼女の態度をどう思うか聞きます。
挨拶は基本ですよね!それくらいは知らないとと思いますが…もはや人見知りではありません。
こんにちわ | 2011/06/08
彼女はそのような挨拶するのが当たり前ということが、あまりわからないのではないでしょうか。

バイトや就職して、社会の荒波に揉まれてから、礼儀とはなにかを学ぶ人もいます。


彼女は今まで大学生だったので、誰からも教えてもらえなかったのでは?
自分でやろうという意思がないのは問題ですが…


ここはやはり、A君に相談してみた方がいいと思います。直接言ってしまうと、ギスギスしてしまう可能性もあるので…
今回は | 2011/06/08
「父の日」というコンセプトがありますので、Aさんの彼女には遠慮してもらうのが妥当だと思います。その旨をはっきりAさんにお伝えになられた方がいいんじゃないでしょうか。それで壊れるような仲ではないんですよね?
私も嫌です… | 2011/06/08
でもほとんど会話をしたことのない彼女に直接言うと角がたつかもしれないので、Aくんにまず言ってみるのはどうでしょうか?挨拶や気遣いは人付き合いの最低限のマナーですよね◎それができない彼女と結婚を考えるAくんも後々恥ずかしい思いをすることがあるかもしれません。伝えて理解してもらえるといいですね。
言いません | 2011/06/08
旦那様がAさんさえ居たらいいと言うのなら、今後家族ぐるみの付き合いはしません。 旦那様と仕事をする人が気まずくなることは私なら絶対にしません。 それを踏まえ、今後呼ぶならAさんのみ。 彼女さんが来たら私は気分が悪いから、家に来たら追い出す。外で会う時に連れて来たら自分が帰る。事を言って、その後どうするかは旦那様に決めてもらいます。 自分の家族よりも部下の彼女が大切ならば、連れて来ることを許可しつづけるでしょうから、その時はその程度にしか家族を思わない人なんだと見限ります(←現在、私が旦那を見限り中です。期待も何もしていません)
おはようございますまりぃ | 2011/06/08
主さんが、Aさんに言えるような仲であれば、Aさんに言って、彼女に伝えてもらった方がいいと思います。
それが無理なら、ご主人を通してがいいかな。と思います。
女同士って、角が立ちそうなので…
結婚とかして気づく | 2011/06/08
結婚してから気づくこともありますよね。基本的なあいさつが仕事や生活にどれだけ大事か。
私もいろんなことで「あー自分若かったなー」と今思います。話したくない人とでも、世間話をしたりとか。それでも治らなければ、そういう人はそういう人と割りきって接するといいと思います
自分はきちんとしていれば、まわりはわかってくれますよ・
こんにちはみこちん | 2011/06/08
挨拶は大事ですよね。
これからも仲良くお付き合いを考えているのであれば、Aさんに、やんわり伝えてみるのもいいと思います。
そうですね… | 2011/06/08
間接的にAくんに言ってもらうのがいいと思います。 挨拶は大切なのできちんとしてくれるようになればいいですね。
私なら彼女に遠慮してもらいます | 2011/06/08
今回は「家族」のイベントなので、あまり親しくない方が入るのはどうかと思います。まして社交的でもない方みたいですし。逆に家族がその彼女に気を使わなければならないのでは?でも彼女はそんな気遣いには気づかないだろうし。 私はそういう基本的なことができない子は嫌です。人見知りで片付けるのは間違ってます。なので私ならはっきり言います。
私は言いません | 2011/06/08
常識、非常識で言ったら、もしかして自分も非常識なことをしているかもしれないし、例え結婚を前提にお付き合いをしていても、今はまだ結婚されていないので言いません。またAさんの彼女であって、会社の従業員ではないですよね…。
それに会社の経営に主様がかかわっていないなら、絶対口出し無用だと思います。いくらAさんが友人であろうと、会社の人間関係として考えるなら、口出しするほうが非常識に思えます。そして友人として考えるなら、『将来の旦那の雇い主にあいさつがない』とか『家族同士の付き合いをしたくない』と言うことはおかしくないでしょうか? 私にはただ彼女への愚痴をいいたいだけに聞こえます。将来の経営者の妻としてなら、他人のことを言うより、まず会社の人間関係には口を出さない。いくら気に入らなくても、人のふり見て我がふり直せで、自分がいたらないところが無いか気をつける。経営者の妻としての考えや行動を常に学ぶなど、従業員の上に立つご主人を支えるために、主様にも学ばなければならないことはたくさんあると思います。

主様は将来の経営者の妻であっても、経営者ではないのなら、口出しはしない方がいいと思いますが…。 
もちろん経営者として会社で働いているなら別ですが…。

ですのでご主人がAさんさえいればいいと言うのであれば、それで解決してると思います。ご主人の評判にかかわるような行動や言葉は、やはりよくないですので、しいて言うならご主人に伝えるのみでいいと思います。あとはご主人の判断でAさんに伝えるか否かではないでしょうか?

あと最後に、彼女が常識にかけていると言うのなら、その常識のかけている彼女を選んだのはAさんです。そしてご主人の相方にと選んだのは、義父さんですよね?

偉そうなことをたくさんコメントして、失礼いたしました。
こんにちはさとけんあお | 2011/06/08
ご主人からAさんに言ってもらったほうがいいのではないでしょうか?もしくはお父さんもその場にいらっしゃるのですし、「こういうときにはちゃんと挨拶したほうがいいよ」とその場で言ってもいいのかもしれません。みんなの前で聞こえない程度にのほうがいいとは思います。
経験不足かな | 2011/06/08
まだ学生さんなら社会人としての経験も人付き合いもまだまだ不十分なのかなと思います。 言ってもまだ『彼女』の立場ですから結婚して『妻』としての立場とは違いますよね。 『私なんかがでしゃばっていいのかな?』と遠慮してしまいがちかもと思います。 でも主様がそれだけ不満に感じるのは最低限の挨拶も出来ないからなんですよね(^_^;) 今までも何度も会っていれば慣れて親しくなり挨拶も出来そうですが、そこが学生さんだからなのかな~と感じます。 私なら結婚するまでは大目に見ます。 結婚したのに変わらなければ言います。 今回誘われた事に対してお礼の言葉がなければ『本当は参加したくなかったのかな?』と疑えたりもしますが…。
こんにちは | 2011/06/08
お店に予約を入れた時は、Aさんの彼女は人数に含まれていなかったんですよね?
でしたら、それを理由に彼女には遠慮してもらう事も出来るのではないでしょうか。

今後とも長いお付き合いになりそうでしたら、旦那様やご友人の方にも
余計なお世話にならない程度に注意や助言を口にしてもいいと思います。
直接いちごママ | 2011/06/08
本人に言うのがよいのかもしれませんが、ほとんどお話されたことがないのならAくんに伝えるのが良いと思います。
主様が言いづらいのなら、ご主人から言ってもらっては??
Aさんと | 2011/06/08
付き合いが長く、何でも話せるようでしたら、
旦那に話して了解を得た後に、Aさんに話をすると思います。

やっぱり結婚って、恋愛と違って周りとの付き合いも大切ですよね。
私なら | 2011/06/08
今回Aの彼女の参加は遠慮してもらいます。
私の性格上Aに直接いいますが…。
ご主人にAの彼女との付き合いは今後最低限にしたいと伝えてみてはどうですか?
今のままだとこれからも変わらないと思うので。
こんにちは | 2011/06/08
私なら言いません。Aさんはご主人と今後もお付き合いがあるかもしれませんが彼女については特に何も思ってらっしゃらないようですし。本当に結婚になるかもまだ分からないですよね。私ならAさんはともかく仮に奥さんになられたとしても家族ぐるみの付き合いはしません。挨拶ができなくて困るのは本人です。他人からわざわざ指摘されずとも気づくべきだと思います。どういうご家庭で育てられたのか分かりませんが親がきちんと教えてない、躾てないのも原因かもしれません。私ならこれ以上関わりたくもないので何も言いません。食事会はAさんだけでいいのでは?
こんにちは | 2011/06/08
私ならAに付き合いをしたくない事を伝えます。
価値観が合わない人との付き合いは苦痛なだけですし、今我慢したらそれがずっと続く可能性があるので。
食事に来るつもりなのは、Aがあたかも「一緒に誘われた」かの様に言ってる可能性もあるので、何とも言えませんが。
同じ感じです。 | 2011/06/08
私にも主人と友人(仕事は別ですが)とその嫁。
で、嫁の非常識さに悩んでいますw

私なら、直接は言わずにA君に
「結婚を考えているのなら『彼女』として、最低限の挨拶などをシッカリさせなさい」
「彼氏なんだから、彼女のそういうトコは叱らないとダメよ!」
「あなたがシッカリさせないと、後で彼女が悪く言われるのよ。あなたの為にも、彼女の為にも礼儀は教えなさい」
「どうでもいい友人なら縁を切ればいいけど、あなただから話している。今後も付き合いたいと思ってるからシッカリして欲しい」
と伝えます。
というか、私・主人・友人でその話ぽい事しましたよ~(笑)

親身に考えて話しているのだから
「おまえらに彼女を悪くいわれたくない!」とかキレずに
ちゃんと伝わりましたよ♪
ちなみに主人も同じく「彼女はどうでもいい。○○さえいれば」
というタイプですw

気になる事をそのままにしていると、結果ウチみたいに
結婚してから疎遠になってしまいますよ★
(向こうは全く気付いてなくタマに連絡くる程度ですが)
ちゃんと話しあって、それでもダメな彼女で
それでも結婚したのなら、その時は「Aもその程度」と思って
ある程度見切りをつけたほうが楽です。
こんにちは♪ | 2011/06/08
うちなら、Aサンに言います。
Aサンから言ってもらった方が、彼女サンも良いかなって思います。
こんにちは | 2011/06/08
あいさつは大切ですよね。これからもお付き合いしたいのであれば、伝えたほうがいいかと思います。
私ならトラキチ | 2011/06/08
言わずに、苦労したらいいと思ってしまいます。

言われてすぐ出来る子というよりは、「こわ~い」とか「苦手~」って思うタイプかなと思うので、もっと目上の人から言われるか、痛い目に遭って気付く方が素直に受け入れられていいのかなと。

A君も空気読めない所があるので、共に苦労しないといけないなと思いますね。
私なら。つう | 2011/06/08
Aさんとは家族ぐるみの付き合いがあるかもしれないけど、Aさんの彼女さんとはあまり話もしたことがないんですよね。
Aさんと彼女さんはまだ結婚を決めたわけでもないんですよね。
だとしたら、今回はAさんの彼女さんは呼ばなくてもいいのではないかと思います。
もし呼んだとしても主さんが、直接Aさんの彼女さんに言うのはやめたほうがいいと思います。
Aさんがそれでいいと思っているのであれば、そのままにしておいてもいいと思います。
おそらく結婚が決まってAさんのご両親に挨拶をしないわけにはいかないと思うので、そのうちに変わっていくのではないかと思います。
しんどいかもしれませんが、そっとしておいたほうがいいと思います。
私なら | 2011/06/08
次あったとき、直接、挨拶して、返事がなかったら、いいかげん何回かあってるんだから、挨拶ぐらいしてよ~っていいます。あくまで、優しく笑いながら。きつく言うとこうゆう方は余計口きいてもらえなくなるんじゃないかと思います。
こんにちはニモまま | 2011/06/08
あたしの友人の彼女もそんな感じでしたので友人に言いましたよ。
難しいところですね | 2011/06/08
挨拶は大事ですよね~。私なら本人よりはAさんに言うかな。
何で挨拶しないの?何で手伝いしないの?今まで言わなかったけど変じゃない?
と言ってみて反応が悪ければ本人に言ってみるかな。それか旦那に言ってもう彼女は連れて来て欲しくないと言うかですかね。でも、旦那様の今の対応なら『別に』で終わりそうですね。
ただ、私なら、Aさん→本人になるかな。
私だったら | 2011/06/08
言わずにしておくかなぁと思います。まだ社会を経験されていないようですし、結婚もしていないので…。ご主人とAさんの仲に万一の事があって、仕事に影響したらそれこそ大変ですし(>_<)逆に私から挨拶したり話かけたりしてみるかなぁと思います。また、子供を使って「(子どもに)こんにちはは?挨拶は?」って言ってみます。社会に出たり結婚したりするとまた変わるかな?という1ミリの期待を持って…ただ、今回のお食事会で疑問なのがお2人の食事代!まぁもしおごるとしたら、せめて手土産を持ってくるとか、子どもさんに何か持ってくるとかあってほしいですね(^_^;)とりあえず、お2人が結婚するまでは私だったら深く突っ込みすぎないかなぁ(>_<)あくまでご主人が主の関係なので…
こんにちは | 2011/06/08
人見知りでも、挨拶くらいはするべきですよね。嫌な気分ですよねぇ。
それを、人見知りを片付けてしまう、Aくんに言ったところで、改善するのかなーと思います。
主さんが「こんにちは」などと先に挨拶したとき、彼女さんは無視なのですか?そうしたときに、せめて挨拶くらいしようとと、私だったら、直接言ってしまうかなーと思います。
う~ん。vivadara | 2011/06/08
そういう方、いますよね。しかも近い間柄ともなると、悩みますよね。
もう社会人になってもおかしくない年齢ですし、一般常識に欠けると思います。

まず、今度のご実家でのお食事会については、もう予約も済んだことですし、お父様がメインの食事会ですので、建前上は「予約済みだし、人見知りの彼女さんならいづらいのでは?」と、気遣うように見せて断ったらいいと思います。
せっかくの食事会の雰囲気が悪くなったら、主さんのご両親まで巻き込んでしまうことになりますし。

で、これからのお付き合いに関しては。
旦那様に、挨拶すらないのは気分が悪い、ご友人と付き合うのは構わないが、家族ぐるみの付き合いは考えさせて欲しいと相談し、今後どうしていくか考えてみるのがいいかな、と思いました。
私の旦那の友人の奥さんにも、ちょっと感じ悪い(挨拶しないとかではないですが、言い方が結構きつい、旦那に「家が貧乏だからお金を貸して」と言ってくる、などなど…)人がいます。
あちらは何かにつけて一緒に遊ぼうと誘ってくるのですが、私は旦那にはっきりそういう付き合いはしたくないと伝えてあるので、何かあっても出かけるのは旦那のみで、私は適当に理由をつけて断っています。
旦那の友人夫婦にはそのことは一切伝えてないですが、最近は誘う頻度も減っているし、家族ぐるみの付き合いはしない主義なのは何となく伝わっているようです。
近頃では、旦那と友人のみで出かけることがほとんどです。

本当は、これを機会にその彼女さんが態度を改めてくれるのが一番なんですけどね…。
それが無理なら、本人に言わなくても、主さんは彼女さんがいるときは会うのを少しずつ控えてみて、フェイドアウトしてもいいと思いますよ。
話した方が・・ | 2011/06/08
彼女の為だと思います。 ただ・・気分が悪いとかでは無く、優しく教えてあげる気持ちで話したら良いと思います。 一般的な常識とか何も知らずに育ったのかもしれませんからねf^_^; あとは、人見知りとの事なので積極的に主様が話し掛けてあげる等して少しずつ距離を縮めてあげたら自然と挨拶等も出来るかな?・・まぁ、挨拶出来ない仲なのに食事にノコノコ付いて来るのは私も疑問ですが(笑)!!
今回は | 2011/06/08
父の日のお食事会なのでAさんには遠慮してもらった方がいいのでは?

Aさんの彼女さんには私だったら、次に会った時なるべく積極的に会話して、少し会話出来るようになった位に、「ちょっと気になってたんだけど、挨拶とか御礼とかはなるべくした方がいいよ~。社会にでると色々な人がいるから挨拶だけで仕事出来る出来ないって決めつけちゃう人いたりするし、挨拶だけで仕事出来る。とか、感じいい人だなって思ってもらえたら得じゃない?」って「人生の先輩のちょっとした意見です(^-^)」って言っちゃいます。


気になるとつい言いたくなるタイプなので…
だんなさんが | 2011/06/08
Aに、 人見知りじゃなくて、 礼儀を知らないんじゃないか? と言ってもらっては? 礼儀を知らない、というか、 幼稚園児でもできる挨拶もしない彼女が奥さんになると大変だと…。 周りが言わないと、Aの彼女は変わらないだろうし、 彼女はどうでもいいなら、結婚しちゃうまえに、ズバッと彼女に言われては? 面倒だからと彼女から、こっちとの付き合いを減らしてくれれば、 関わりたくない主さんにとっては、 良いんじゃないですかね? 言って、気付いて変わってくれるのが、一番ですが(^_^;)
こんばんはゆうゆう | 2011/06/08
まずはAさんに彼女についてチョコっと話してみたらどうでしょう。
あまり悪口にならない程度に、人生の先輩として一言みたいな感じで言ってみたらいいかなと思います。
自分の心のなかのことなんで… | 2011/06/09
本人に直接言う理由がないというか、、、
私なら、旦那様に『こういう人と付き合うのはイヤなんで、彼女がいる席には行きません』と言います。
それを旦那様がお友達に話すかどうかはわかりませんが、
私は会いたくないという主張はしておいたほうがいいかも。

私も経験あります…。
私から見て…なんですが、今後付き合うに耐えれない非常識な奥様だったので、
私と子どもは教育上も悪いので遠慮すると主人に話しました。
主人は友達には、私の言い分は話してないそうですが(笑)
聞かされても気持ちよくないでしょうしね、
私もそれでいいと思っています。
言うなら赤青黄 | 2011/06/09
私が同じ立場なら1番関係の深い主人に言ってもらいます
同じようなことで直接言って大変なことになったことがあるので…
ちょっと言いすぎたりしても関係がしっかりしてる人同士の方が修復も出来るだろうし
ただ、言っても分からない人はいます
私だったらさいちゃん | 2011/06/09
直接言わないと思います。 挨拶しないのは常識的におかしいですが、何か言った事でご主人とAさんの仲がこじれてもいけないと思うので…f^_^; 会食は本来義父の事で集まるのでしたら、彼女にはご遠慮して貰った方が良いと思います。(もう人数を予約してしまった。等言って変更出来なかったとか、すぐに断る。) 子どもを使って『ご挨拶は!?きちんとご挨拶しなくちゃね!!』とか位は聞こえる様に言っちゃいそうですが…(^w^)
Aさんが選ぶ人なので | 2011/06/10
とやかく私ならいえないかなぁって思っちゃいます。
だけど、こそっと旦那には「ちょっと常識がない子だね」とか言っちゃうかも。
こんにちはももひな | 2011/06/14
私ならA君に言うかな。
結婚も婚約もしてないなら家族のイベントに参加できないのは普通だと思いますし、挨拶も最低限はできないとA君の評価にもつながることですから。
こんにちは | 2011/06/15
Aさんの彼女の立場から言えば…想像でしかないですが…
私も挨拶等は重要と思っていますがなかなか言えないタイプです。
特に目上の人に対してはあまり接したことがないと
いうのもあり、どんなことを話せばよいのかと黙ってしまいます。
もしA彼女さんが主さんを恐いタイプと思っていたら
(すみません)
言うタイミングをつかめなかったりします。
また、3人が幼馴染で仲が良いならA彼女さんは
疎外感を感じていていつも実は一緒にいて
つらいのかもしれません。
その結果話せないのかもしれません。
もちろん挨拶ができない方が悪いですが。
私なら、相手が大人しくて話せないタイプなら
こちらから優しく話しかけます。心を開いて貰えるように。
黙りこくってた子も心を開いてくれたら良い子だったって
結構ありました。
まぁ、これは家族ぐるみで今後も仲良くする気があるならですが。
本当に主様とあわなそうなら家族ぐるみではなく
Aさんだけと付き合えば良いと思います。お互いのために。
こんばんは。 | 2011/06/18
家族の為、父の日の為なので、お断りをご主人さんからしてもら、家族のみですることが一番だと思いますが。
私なら、ホミ | 2011/06/20
まず旦那さんに話した上でAくんに話すかな。
大学を卒業したばかりとはいえ、挨拶は基本でしょう。 このままの彼女と結婚したら、Aくんがマイナスになりますから、まずはAくんに話してみては?
う~ん | 2011/06/21
結婚も婚約もしていないのでしたら家族のイベントにはAくんだけで気に入らない方は呼ばなくてもいいと思います。 今後の付き合いは…いっそのことどんどん使うのはどうでしょう?! (Aくんの彼女)さん○○とってもらえる~とか、こっちに持っててくれる~とかそれでも今後何の遠慮もなければAくんだけにしてもらうようにするかな。
こんにちは | 2011/06/21
わたしならAさんに言って彼女に伝えてもらいます。
こんにちはgamball | 2011/06/21
旦那さんからA君に、そしてA君から彼女に言ってもらうのが角立たないかな・・

page top