アイコン相談

私の神経質に喧嘩になります。

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/07/01| | 回答数(50)
私はいつも子供がお菓子を持って歩きながら部屋で食べたり、ご飯を食べてそのままで布団に行ったり凄く腹がたちけんまくで怒ったりで嫁と喧嘩します。この前も嫁のお姉さんがきていてケーキを食べるのはいいのですが子供がぼろぼろこぼすので帰ったあと私がそく掃除をし食べこぼしをまた踏まれてあちこちに汚くなるのが嫌なんですよね。子供が食べている時どうしても嫌な顔になってしまいます。
私の精神状態がおかしいのでしょうか?
2011/06/17 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはゆうゆう | 2011/06/18
私も食べながら歩き回るのはよくないことだと思いますし、どこに食べカスがついているか分からないのに布団に行くと汚れるって思いますよ。
子供もまだ食べるのが下手なのでお皿の上やテーブルの上で食べるようにしつこく言ってます。
ケーキの食べこぼしとか足の裏についてあちこち汚れるのも嫌なので、すぐに掃除したくなる気持ちも分かりますよ。
気になるから自分で掃除する分には構わないと思います。
私も神経質です | 2011/06/18
汚されるの嫌です。 でも子供だから綺麗に食べられないのは仕方ない部分があるので、そこは大目にみてあげないと、いつも恐い顔で一緒に食事していては子供が食べることに拒絶反応を示すようになってしまうかもしれません。 お菓子を持ち歩くとか、食後の汚れた手であちこち触るなど、行儀については注意して良いと思いますし、ボロボロこぼした物をすぐに片付けるのは当たり前だと思いますよ。 私は、子供が何歳ぐらいになったら汚さず綺麗に食べられるようになるのかなぁって考えてたけど、主人の朝食後のテーブル周りがパン粉だらけなのを思い出して、あ~大人になればできるようになるってもんじゃないんだ…ってガッカリしたことがあります。 綺麗に食べられるように躾てあげるのも愛情です。 でも躾のやり方は気をつけないといけないかもしれませんね。
お子さんはおいくつですか?コロリーナ | 2011/06/18
3歳3ヵ月の娘がいます。

私は、まず子供がお菓子を持って歩きながら食べないようにしつけました。
ご飯を食べてそのまま布団に行くなんてもってのほか。
そういったことは、食事のしつけの範疇だと思っています。
ただボロボロこぼすのは、まだ年齢的に仕方がないことだと諦めています。
食べ終わったらすぐに拭くなどして対処しています。

近所の小学校2年生の女の子でも、お菓子をあげるとボロっとこぼれます。
上手に物を食べるのはまだなんだなぁ…と思いました。
年齢は存じませんが、年齢に合ったしつけ方があると思います。
食べる時に「こぼしてるよ」と注意して気づける年齢かとか、
食べ終わったら自分で片付けることができるか…とか。

お子さんにすごい剣幕で怒ってしまうということですが、
そのためにお子さんが、家族で食卓を囲むことが恐怖にならないかが不安です。
奥様と喧嘩するのは、奥様がお子さんに恐怖を植え付けたくないからではないですか?
潔癖などで不快な思いをされているのでしょうか?
それでも、怒りをぶつけることと躾というのは違ってきますよね。
私でも頭ごなしに怒るだけだったら、主人と喧嘩すると思います。
叱るなら、叱られる本人が納得できる方が効果的だと思うので。

自分は年齢も重ねて、器用にこぼさずに食べられるのでしょうが、
子供に自分と同じ行動を求めるのはちょっと違うと思います。

まずは奥様と一緒に、歩きながら食べることや布団に入ることをやめさせる。
これから始めてみてはいかがでしょうか?
おかしくはないと思いますが… | 2011/06/18
感覚に差があるだけだと思います。ただちょっと神経質すぎるのかもしれません。子供はきれいになんか食べれません。それを理解するのもパパだと思います。きちんと掃除するのはいいことです。ただ、私だったら、私がちゃんとやらないことを否定されてるように捉えてしまいます。奥様も育児に家事にお忙しいので、汚してすぐにきれいに…というのは難しいです。掃除してもすぐに汚されたりしますしね。もう少し大きな気持ちを持っていただけるといいと思いますよ。
私は共感できますよ!キキ | 2011/06/18
うちには2歳4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)の娘がいます。
そして私の実姉には小学2年生の一人っ子の女の子がいますが、
小さい頃から「食べ歩き・食べて→遊ぶ→食べる」を今でもします。
小さい頃は仕方ないと思い何も言いませんでしたが、最近我が家に来ても同じなので注意します
(姉の目の前で^^;)
そして彼女が帰ったら掃除機を掛けます!

前置きが長くなりましたが、こういった経験から
我が家の娘には食卓テーブルでしか食事・おやつ・飲み物を与えずに育てたところ、娘は食べ歩きなどしません。
また、「何か食べたら必ず手を洗ってから遊ぶ」も習慣にさせています。

気にしない人もいるかもしれませんが、私は気になるので
自分の子供には徹底していますよ!!
泰さまの神経状態はおかしくないと思います。
でもその人(親)によって気になるか、ならないか、の個人差?考え方の違い?があるのも現実かもしれません。
こんばんはあんじ | 2011/06/18
綺麗好きなんですね。 ただ、お子さんの年齢によっては、こぼしてしまうのも仕方なかったり、じっとしてられないお子さんもいるかと思います。 叱り方によるかな…っと 食べ物は、楽しく美味しく食べないと精神によくないそうです。 歩きまわったり、お布団で食べるのを叱るのは、正しいと思います。 うちの主人もすぐ大きな声で叱ってしまいます。が、子どもにとって厳しい人がいることも大切なので。 主人のゆうことは、よく聞きますね。 (息子は、とぉちゃん大好きで、毎日甘えてますが) また、汚れたら すぐ拭けばいい。と思うので、私は食べこぼしはあまり気にしません。 食べ歩きは、ダメだと言い聞かせしてます。
もう少し…ゆゆゆ | 2011/06/18
おおらかな心で見てあげても良いんじゃないでしょうか^^; 子供はこぼすモンですし… 主様も子供の頃はこぼしてたハズでは? 食べてる時に嫌な顔は可哀想な気がします イライラするかもしれませんが、少々の事であんまり目くじら立てて怒ると、子供も顔色をうかがう様になったり神経質になったりしてしまいますよ
こんばんはあ~ちゃん(メロ子) | 2011/06/18
歩き食べは行儀が悪いからいけないことですし、どこに食べかすがあるかわからない状態で布団にいかれるのが嫌な気持ちもわかります。旦那がたまにするので…

しかるのはいいことだと思いますが、嫌だと思った感情のままにすごいけんまくで怒ってもお子さんには恐怖だけで何が悪かったのかまでは届かないかもですね。

怒りたい衝動を一旦押さえてどうしてしたらいけないのかという話をすることができたらなと思います。

年齢がいくつかわかりませんが、子供のうちは食べ方が下手なのは仕方ないので床にシートを敷くなどして工夫をしたらいいんじゃないでしょうか。

汚れるのが嫌で掃除しようとされるのは素敵です。旦那に見習わせたいです。
すぐテーブルじゃないとこでスナック菓子をこぼしながら食べてるので(-_-;)
こんばんはみこちん | 2011/06/18
お子様の月齢はいくつでしょうか。
小さいうちは、どうしても、じっとして食べないので、食べこぼしありますよね。
うちもそうでした。
食べる時は、ここで食べようね!を根気欲伝え、そこでしかお菓子を出さないようにします。
ルール作りですね。
指きりげんまんをするのも効果的です。
守ったら、たくさん褒めてあげて、おだてに乗せてください。
怒ってばかりいても、何も進歩しないので。
いや~… | 2011/06/18
私も(夫も)食べ歩き、食べこぼしなど、お行儀の悪いことは大嫌いなので、お気持ちよくわかります(^_^;)
うちの子ども達(現在5歳、3歳、2歳)は、ものを立って食べたり飲んだりすることは絶対しませんし、自分で食べられるようになる1歳半頃から、こぼすと「こら!」と怒られていたので、滅多にこぼしたりしませんし、とても綺麗な食事風景です(^^)
でも、よその子と一緒に食事すると愕然とすることが多いので、そんなものなのかな…とも思います。
夫婦で価値観の刷り上わせをすることって大切だと思います。少しずつ、お話し合いで解決するといいですね。
私も嫌です!! | 2011/06/18
食べ歩きなんてもってのほか!!!! 娘にはきちんと教えています。だから友人の子どもが来るとお菓子を出したく有りません。平気で食べ歩いたり汚れた手であちこち触るので。 主人の実家では神経質と言われます。 でも嫌なんです!! ただ、私は顔に出さないよう心掛けてます。
こんばんはひぃコロ | 2011/06/18
どちらかと言えば、ちょっと神経質かなと思います。 お子さんはおいくつでしょうか? 主さんは、お子さんと同じ年齢の時、何一つこぼさずきれいに食べていられたんでしょうか。 歩き回って食べるのはよくありません。それは躾ないといけませんよね。 でも、きちんと座って上手に食べていても、何かしらこぼしたり汚したりしてしまうのは子供なら仕方ないこと。 多少汚されても良いように準備するのは大人の役目だと思います。 あと、自分が気に食わないからと感情に任せて怒っているなら、それは躾でも何でもないと思います。 まあカッとなってしまうことはありますが、常に怒鳴るだけだと誰の心にも届きませんよ。 残るのは嫌悪感と恐怖心だけだと思います。 カッとなっても必ずフォローは入れた方がいいと思います。
こんばんは | 2011/06/18
私の父もキレイ好きでした。 食べた後が汚かったりしたら旦那さんが掃除機持って即座にキレイにしてあげたらいいんじゃないですかね。 お姉さんが来ている時にはさすがにガーガーかけれませんから、その場はしょうがないにしろ。 普段はうちでも食べ歩きしたりそのままで布団で遊んだりはあまり無いかなぁ… 旦那さんがスグ手を拭いてあげたり食事もおやつもテーブルでと決めてボロボロ落ちるようならテーブルの下に新聞紙でも敷いて一気に片付けられるようにしたりしては?! でもそれは奥さんができないような時は旦那さんがサポートしてあげてください。 何もしてないのに汚いのが自分が嫌だからと子供達を叱るのは違います。 手は拭いてごちそうさまをしてから他の場へ遊び行く。お菓子を食べながら遊ばない。などルールを決めて破った時に叱るのだったら子供もわかってくるのでは?!
うちは | 2011/06/18
小さいお子さんの食べこぼしは仕方ないにしろ、食べ歩いたり、片付けせずにどこか行こうものなら、かならず怒ります。汚くなるとかの前に、行儀が悪いからです。ですので、外食に行って、子どもが平気で食べ物を持ちながら歩いている姿を見ると、親の躾や品格をうたがいます。きっとそういう子は自分が親になった時、また子どもにも同じようにすると思うので、見ているとこの親もそう育てられたんだな…と思ってしまいます。

また、他人宅に行ったとき、お菓子やケーキを食べこぼしたら、必ず拾いますよ。それか、取れそうもない粉類なら『ごめんなさい。汚しちゃった…』と謝ります。他人宅だけでなく、外食でも同じようにしますよ。 
飲食店で働いていたことがありますが、食べこぼしてそのままの家族は、やはり恥ずかしいと言うか、下品だなぁ…と思いますし、反対に綺麗に片付けてある家族は、とても躾がいい家庭に育ったんだな…と好印象に思いました。

うちは、お菓子が落ちるとゴキブリが出るので、即掃除機かけてます(笑)
こんばんはまりぃ | 2011/06/18
お子さまの年齢によっては、まだ上手く食べられないのは仕方ないかな?と思いますが、
歩きながら食べたり、ご飯を食べてそのままお布団などは、すぐにでも直せることだと思うので、直してもらいたいですね。
こんばんわ | 2011/06/18
私もベットの上などは凄く嫌です。主さんを特に神経質だとは思わないのですが?
ただ、食べている時に嫌な顔をしてしまうのは子供に間違った感情を植え込んでしまいそうですね。。。。
教える事は根気が要りますが愛情を持って教え続ければ分かってくれると私は思っています。
気持ちはわかりますが | 2011/06/18
自分の旦那がそんなことでイライラしていると考えてみると・・・器が小さいなと思ってしまいます。ドンと構えていて欲しいです。
わかりますが赤青黄 | 2011/06/18
うちは年少の年で長男が保育園に行くようになってから
ようやくご飯中は座って食べれるようになった気がします
次男は今年3歳ですが食べ物が口に入ってるのに同じく布団に行ったり
食事中もウロウロしたりで毎回毎回注意というか教えています
してることは良いことではないと思うし、言い続けるべきだと思いますが
言い方によっては毎日のことなので一緒にいる人はうるさく感じたりするのかも
”腹がたちけんまくで”とあるので怒り口調で言ってるのでしょうか?
だとしたら私もケンカになるかも…
掃除をしてくれるのは私ならすごく助かるので言い方を考えてみたらいいと思います
わかります | 2011/06/18
食べ歩きしない、食べたら手を洗う、汚れているのに布団に入らない。 私は躾の範囲だと思います。 それに大事なお家を汚されるのは困りますしね。 でも多少は仕方ないと思うことは必要ですよ。 食べてるときにこぼしてイラッとしますが後で掃除したらいいですよね。 食べてるときくらいイライラせずにいられたらいいですよね。
判らなくもないです。ばやし | 2011/06/18
私は変な所に神経質で変におおざっぱなんですが、それでも判らなくはないです。子供のお菓子を持っての食べ歩きは私でも注意します。何度言っても聞かない場合は手が出ます。ボロボロこぼして袋からも落ちる。家中掃除しなくちゃになりますから。自分でやらない嫁さんなんですねきっと。自分で片付ける事を考えたら、そうさせてらんないです。別居が一番に感じてしまいそうですね。イライラストレスにならずお互いが良くなります。子供の食べこぼしは確かに仕方ない事ですがこぼしても下に落ちないように椅子を中に入れて座らせたり、こぼしている矢先に塗れ布巾でチョット拭いて始末していれば少しは違うし椅子の下に新聞紙を広げるだけでも違うと思うのは普通の自分で掃除をしなくてはならないママ。嫁さんはきっとやって貰える事が前提なんでしょう。ご飯を食べてそのまま布団は、体調にもよるので何とも言えませんが、私が泰さんなら、別居にして貰います。精神状態おかしくないですよ。全然。
耳が痛い… | 2011/06/18
賛同される方が多く、うちは耳の痛い話です(^_^;) うちも4歳2歳の子供が居て、まぁコタツの下は食べこぼしでシミだらけです(畳部屋)注意しても、なかなか大人の思うようにはなりません。でも、子供って食べこぼし=汚れる&汚いって知らないので、そこからわかりやすく教えていくのが大人の努めではないかな?とは思ってます。飲み物こぼしたら2歳の息子も自分で拭きますし、コタツの下にはいつでも洗えるようにカバーをしています。料理の手伝いをしてもらっても同じです。机や床に散らばる方が多いです。でも、子供が喜んで手伝いに来てくれてるのだから、私は汚されるな~と覚悟をしてから手伝いをお願いします。汚したら怒られるから手伝いをしない、なんて子供にはなって欲しくないからです。ご飯中に子供がウロウロする時は大抵おやつの食べ過ぎなので、ある程度注意したら食事を終わらせます。おやつ食べさせ過ぎた大人が悪いんです。 仕事を頑張って大事にしてる家を汚される気持ち、腹立たしさ、よくわかります。 ですが、先ずは子供を叱らなくて済む環境、準備をする事も必要ではないかな?カーペットは洗える物にする、とか、おやつもクッキーよりバナナのようなこぼしにくい物をチョイスする、とか。プラス、諦める事!子供は汚すのが仕事、シュン↓としながら食事するより、口の周りケチャップだらけにしながらニコニコ食べてる方がずっと子供らしくて可愛いと思いません?私はその方が好きです。だって、そんな姿を見れるのは今だけですものね。 うちも座って食べるように言ってるんですが、完璧にはなかなか…なのでほとんど私の言い訳なのですが、毎日子供にイライラして過ごすよりは、こんな家もあるのよ~ってお伝えしたくて回答しました。
神経質ではないと思います。つう | 2011/06/18
私は、子供にお菓子を持って歩かないようにしつけています。
どこかに持って行くのであれば、おやつは終了します。
布団の上に持って行くのは絶対にさせないです。
ケーキもこぼしたらすぐに掃除していますよ。
お客さんがいてもすぐに掃除しています。
子供だけでなくお客さんが食べこぼしを踏むこともありますよね。
なので私は食べ終わったら掃除しています。

全然おかしいことではないと思います。むしろ普通のことだと思いますよ。
わかります^^さくらいちご | 2011/06/18
そのお気持ちわかります。
掃除をするほうの身にもなってみたら!とうちの旦那にもよく言います^^;
お子さんの年齢で歩いて食べたりするのは仕方が無いかもしれませんが、大きいお子さんなら主様がそのときに注意されてもいいのかなとも思います。
旦那の義兄さんはよく注意する方で良いこと・悪いことの区別をはっきりと言ってくれます。
子供さんもそのほうが良いのではないでしょうか?
主様もその都度言われて見てはいかがでしょう?
口うるさいといわれるのがお嫌かもしれませんが、もやもやは解消されると思いますよ。
私もです | 2011/06/18
自分の子供には、ダイニングテーブルでしか食べることを禁止しています。でも、子供ってそうもいかないですよね。
ただ、私は子供が二人でめちゃむちゃするのであきらめの境地に達しました。
こんにちは。 | 2011/06/18
神経質で喧嘩とありますが、文章を読む限りは、私はしつけの範囲かな?!と感じています。 ただ喧嘩になるくらいでしょうから、程度の問題もあるかもしれません。 主様が神経質と思う行動で、怒ったり、嫌な顔をする理由はなんでしょうか。 子どものしつけのため? 綺麗でないと、自分が嫌だから? 後者であれば、人にまで神経質を押し付けるため、度が過ぎているかもしれませんね。
おはようございます | 2011/06/18
私も食べ歩きは嫌です。
リビング以外でものを食べるのは困ります。
椅子に座って食べるようしつけているつもりです。
キレイに拭いてから席を立つように、おしぼりを毎回テーブルに置いておきます。

ただ、子供が食べ物をぼろぼろこぼすのは仕方ないとは思います。
嫌な気持ちになってしまうのは分かりますが、顔に出さない方がよいと思います。
即掃除をするのは周りからみたら神経質と思われるかもしれませんが、それで主様の気がすむのであればいいと思います。
うちも母がそんな感じで、子供のお菓子など細かい食べこぼしをすぐに掃き掃除してましたので分かります。
こんにちは | 2011/06/18
お子さんおいくつですか?
1歳とかなら仕方ないことです
でも2~3歳でこっちの
言ってることが理解できるなら
ちょっとしつけが(-.-;)

お菓子を食べてるときは
布団を片付けたり
部屋のドアを閉めといたり
あとは一口サイズに割って
こぼれないようにしたり

うちの娘は1歳5ヶ月ですが
ちゃんこって言うと座って
お菓子食べていますよ(^O^)
おはようございますmulan | 2011/06/18
我が家ではありえないです。おじいちゃんはよくテレビ見ながら横なりながらフルーツを食べていたが、娘(孫)に治されました。
2歳8ヶ月の娘ですが、怒りではないが、楽しく食べながらもしつこく、こぼれてるよ!背中まっすくにして!足まっすくにして!肘つかない!左手お茶碗を持つ!等などずーと言ってきました。もうこぼしませんし、食卓以外食べようとしません。おやつの時間と言ったらちゃんと食卓にきます。
怒ったらこどももプライドがありますので、ずーとそうしてきて真似させました。
とりあえず食べ歩きと遊びながら食べるのはよくない事を奥さんと話しをした方がいいと思います。
こんにちは | 2011/06/18
私も気になります。
けど、まだ小さい子供は上手には食べれないですよね。
こぼしていたら、最後に拭く それで良いのかと思います。

食事中 味噌汁とかこぼされたら『何してんの?!』って大声で怒ってしまうこともありますが…反省です
怒ってばかりだと『食べること』を嫌いになってしまいそうで…
あまり怒らないように心掛けています
私も同じです | 2011/06/18
なので基本、机以外で物を食べさせていません(*^_^*)
お子様の年齢がわからないのでなんとも言えませんが、ある程度の年齢ならわかるのではないでしょうか。
幼いなら机の一角で与えればいいですし。(*^_^*)
普通のきれい好きだと思います。
食べ物によってはどうしても散らかるので、食べさせてすぐ掃除機をその一角だけかけています。
こんにちは | 2011/06/18
気になりますね。でも仕方のないことかなぁと思います。私は食べこぼしはいいけど食べ歩きはダメです。
こんにちははるまる | 2011/06/18
神経質になる気持ちはわかりますよ。汚くなれば衛生面が気になりますよね。私も子供達にうるさく言っていますよ。うちは、いすの上にちゃんと座らないとおやつなどはあげないようにしていますよ。
こんにちはちゃんくん | 2011/06/18
私ももちろん部屋など汚れるのは嫌ですが、何より行儀の悪さに怒ります。
やはり喜んでたりはしゃぐのは仕方ない時もありますが、外で恥をかかないようにご飯やおやつはちゃんと座らせようと努力してます。
こんにちはさとけんあお | 2011/06/18
気持ちは分かりますし、しつけとして主様のおっしゃることは大事だと思います。ですが、そのたびいらいらされちゃうのもやっぱりつらいですよね。子どもはどうしてもきれいには食べられませんからお子さんが多少こぼしても大丈夫なようにテーブルの下に専用のマットを敷くとかしてみたらどうでしょう。
いいと思います | 2011/06/18
私も嫌です。
食べながらどこかウロウロされたり、汚い手で色んな場所に触られたら嫌です。
なので、私も食事に関してはうるさく言ってます。
それでもやっぱり下の娘はウロウロしたりしてますが…

お父さんの威厳として、食事に関してはうるさく言っていいと思います。でも目を瞑る所も沢山必要だと思います。

私だったらケンカしてでも貫き通します。
こんにちは | 2011/06/18
子供の年齢によると思います。
小さいのであればこぼしなら食べ方を学ぶので
仕方ないと思います。
でもどちらにせよ、子供が食べている時に
嫌な顔になってしまうのは良くないと思います。
子供や周りの人も嫌な気分になり
楽しく食事ができないと思いますから。
でも確かにケーキが布団等についたら困りますね。
食べ終わったら片づけるまで歩き回らないように
きまりを作ると良いと思います^^
うちも、こぼれてる時は片づけるまで椅子に座って
待っているようにさせてます(2歳3カ月)
こんにちはパスタん | 2011/06/18
食事中のウロウロはお行儀が悪いので叱るのはいいと思います。
汚れてしまうのがイヤでイライラしてしまうお気持ちはよくわかります。
精神状態がおかしいわけではないと思います。
ごくごく普通の感情だと思います。

でも、父親なら自分の感情(感覚)を優先して子供を叱るのはちょっと違うと思います。
まるで子供を持たない独身男性のようです^^;
父親なら、「汚れるのがイヤ」ではなく、子供の食事のマナーを考えながら叱るものだと思います。

また、小さい子供は上手に食べれないものですよ。
子供の年齢で出来る事(成長)はわかってらっしゃいますか?
おおまかにでもわかっていれば、そこまでイライラしないと思います。

もう少し父親として子供を温かく見守って欲しいなぁって思いました。
ただ、「お行儀が悪い」と言うことで厳しく叱るのはアリだと思います。

それから、奥さんにもものすごいけんまくで怒鳴るのでしょうか?
もし、そうなら絶対やめて欲しいです・・・(>_<)
(もちろん子供にも・・・)
しつけの方法で夫婦がぶつかる事もあるかと思いますが、大人ですから感情的にならずに話し合って下さい。
男性が怒鳴ると、女性はあなたが思ってる以上に「恐怖」なんです。。。
こんにちは | 2011/06/18
お子さんは、お幾つでしょうか?
小さいうちは、ポロポロこぼすのは仕方ない事だと思います。
食べ歩きは、しっかり注意し、遊びと食事の区別をつけさせてあげればいいと思います。
うちの息子は、、、 | 2011/06/18
前は食事用の椅子できちんと食べていたのに、私が悪阻で寝込んでる間、ばあばにお世話を任せていたら、椅子には座らないで食べたり、食べた物を口からべぇといろんなところに出してたり、好きでないおかずはいろんなところに投げてたり、遊びながら寝ながら食べるようになり・・・参ってます。
私は全く神経質なほうではないのに、もう毎日、子供の片づけで疲れ果ててます・・・。
それは神経質というのでしょうか? | 2011/06/18
食べこぼしたのを踏んだ足であちこち歩き回ってほしくないのは当たり前だと思ってましたが(^^;
そうなるとうちは神経質な人間ばかりってことになりますが。。。
食べ物ってマナーが問われますし、増して布団とかはダメですよね。
私からすれば、それを何とも思わない人はズボラとかだらしない分類の人間です。
そういう事に限らず何事に対してもそうじゃないですか?

ただ、子供が食べている最中は汚れても仕方が無いと思っていますので、その時は嫌な顔はしません。
そこで動きまわったら即注意ですが、その場にいる限りは何も言いませんし、終わるまで汚れてしまってもそのままです。
終わったら一掃するだけです。

ちなみにうちの旦那が貴方のに近い感じかも。
子供がこぼす度にイチイチ掃除したがりますし、何より口がうるさいので一緒に食卓につくと食事中落ち着きません。
子供は口出しされてばかりなので機嫌が悪くなって食事が進まないし、俗に言う「メシがまずくなる」ってヤツですね。
目の前で嫌な顔されるのも同じですよ。
空気が悪くなります。
口出しも手出しも程々にしないと険悪になって当然です。
そこは幾ら正しくても考えてやらないといけないと思います。
こんにちはニモまま | 2011/06/18
子供なので食べ散らかすのは仕方ないですが、食べ歩きはよくないですよね。お子さまに注意する前に、奥様と話し合われて、同じように注意しないと直りませんよ
こんにちはhappy | 2011/06/18
それは普通だと思います。
私も気になります。うちも旦那は気になるみたいですが、文句を言うだけで掃除はしてくれないので、うらやましいです。
汚れてもいいように | 2011/06/18
下にチラシやマットをひいておけば良いのでは?

私は食べ歩きは絶対させません

それは親のしつけ方じゃないでしょうか


うちはご飯時は下に新聞紙を引いて そのままポイですよ
こんばんは | 2011/06/18
歩きながら食べたり布団に行ったりするのは、お行儀が良くないので、お子様のためにもきちんと教えてあげるのは良い事だと思いますよ。
珍しいですね。トラキチ | 2011/06/18
うちは主人があちこちでお菓子を食べてポロポロこぼしています。
子供の方が行儀良く、食べこぼしが少ないです。

私も子供が歩き食べをしたら怒ると思います。
そういうお友達が来た時、嫌な気持ちが顔に出てしまってないか気になります。

奥さんはどうされていますか?躾なので、どちらかが注意しないといけないなと思います。

食べやすいお菓子は家で、ボロボロとなりやすいお菓子は外で食べさせるようにしていました。

手づかみが好きじゃなかったので、あまり危なくないスプーンやフォークを普段の遊びから持たせていましたので、早く慣れて使っていました。
こんばんは | 2011/06/18
立って食べるのはきちんと注意すべきだと思いますよ。どれくらいのお子様かわかりませんが小さいほどこぼすと思います。都度掃除はイライラしますし最後にまとめてすればいいと思います。どうしてもという場合はしたにレジャーシートや新聞をしきその上で食べさせてはいかがでしょうか?
こんばんは | 2011/06/18
ものすごくきれい好きなんでしょうね。私も布団の方では食べさせないと徹底してます。ただ、子供は汚す物、こぼさず食べろとは無理です。なので、後で掃除するしかないと思います。うちはじっとして食べないのでいつも部屋のどこかにご飯粒などが落ちてます。
わかりますが… | 2011/06/19
子どもはこぼして当たり前かなと思います…。でも、歩き食べや別の部屋で食べたりするのは行儀が悪いので注意した方がいいと思います。
おはようございます | 2011/06/19
奥様が何に対して怒って喧嘩になるのでしょうか?「そこまで厳しく言わなくても、少しくらい」なのか「そんな怒り方しなくても」なのかを明確にする事で、少しずつ歩み寄れる気がします。前者なら、なぜ嫌かを冷静に話し合い伝え、協力してもらえるよう促してみては…もし後者の方なら、すぐに怒鳴るのではなく、冷静にビシッと言えるよう心がけてみてはどうでしょうか?怒鳴るばかりだと、伝わりにくくなるかも…せっかくの食事やおやつにの時に、嫌な顔をされながら食べるのは、食べる行為が嫌になるかもしれませんし、大きい子だったら部屋に逃げてしまうかもしれません。注意している内容はおかしくないと思います。行儀は大切だと思います。やはり言い方でしょうか!?
過去の相談を見させいただきました | 2011/06/19
3歳半くらいのお子さんなのですね!まだその年頃なら、ひたすらゆっくり繰り返し伝えていってみては??一緒に食べこぼしの片付けや掃除をするようにしたら習慣になるのではないでしょうか(>_<)ちょっとでも手伝ったり、片付けできたら「兄ちゃんすごい!さすがだね」と褒めて伸ばす方法もあると思います。次男さんのお手本にもなるし(^^)。我が家も日々怒る毎日ですが「兄ちゃんさすが!」とヨイショしながら妹の世話を一緒にしたりしています。1人より2人と子供が増えると大変ですが、楽しみも倍!今は今しかないので、楽しみながらお互い育児頑張りましょう(>_<)本当に長々となりすみません
ありがとうございます | 2011/06/19
ご飯だけとかなら我慢もできるのですが両親がお菓子を食べていたりしたら欲しがりますよね、それで貰って食べていて落とすまた私がそれを片付ける。 おおちゃくなんでしょうか?必要以上に動きたくないんですよね
おはようございます | 2011/06/20
おおちゃくではないと思います。おおちゃくだったら言うだけ言って「片付けとけ」で終わる気がします。確かに両親が食べていたら欲しがりますよね(>_<)まずおやつを食べる場所を決めて、そこに座って食べる事を習慣づけるようにして、こぼしたら自分で片付ける(もちろんフォローしながらですが)立って動くようなら、お菓子は片付ける。など決めてみてはどうでしょうか?最初は手がかかるでしょうが、遊び感覚で掃除機や拭き掃除を覚えたら自分でちょっとずつできるようになると思います。そしたら後々「ゴミが落ちてるから掃除機お願い」と言ったら手伝ってくれる日がくると思いますよ(^-^)
私も気になりますよ | 2011/06/19
ボロボロこぼして怒っていたら子供がたまに片付けてくれます。その後一気に掃除機できれいにしますよ。毎回こぼされるのでなるべく気にしないように心かけてます

0102次の50件

page top