アイコン相談

実家へのお金

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/07/06| | 回答数(39)
こんにちは。
ただいま私は妊娠6ヶ月です。
いわゆるおめでた婚で、長年付き合っていた男性と今年5月に結婚しました。

相談なのですが、実家に入れるお金についてです。
私の旦那さんは、県外に就職が決まりそこで社宅生活をしながら、今までずっと毎月実家に2万程度送っていました。(結婚してからは私と二人暮らしをしています)
そんな彼の事を偉いな、と私も尊敬しています。

けれども、私と結婚してからも、まだ毎月送っています。
彼も今まで送ってきたものだから…とやめるのも変かと思っているみたいです。

皆さんにお聞きしたいのですが、結婚して別々に暮らしても、実家にお金を入れるものなのでしょうか?

私も結婚前、実家暮らしの時は流石にお金をいくらか親に渡していたのですが、離れたらお金は入れてませんでした。
旦那は彼の兄が実家から離れて先に働いていたときに実家にお金を入れていたので、そういうのはしなければいけないものなんだと思って自分もしていたようでした。

実際、主人の両親には本当に良くしていただいています。とてもいい人達です。
でも正直、子どものために少しでも貯金しておきたい…と思うのです
それに、主人の実家はとても裕福とはいえませんが、お金に苦労している、という風ではなく、正直、私の実家とどっこいどっこいです。

こんなことを言うと何だかいやらしいのですが…私の実家の方が里帰り出産の時にとてもお世話になる予定で、家具など色々買ってもらい、金銭的に負担をかけているのはこちらの方なのです。
もし彼の実家に結婚後もお金を入れるのならば、私の実家にも入れたいと思うのは、変なのでしょうか?

でも私は現在働いていないし、貯金も全然ないまま結婚したので、何だか彼に言い出せません…。
結婚が決まって私も彼もお互いの両親からお祝い金もかなり沢山の額をいただいたのですが、これは返すべきなのですか?

恥ずかしながら、私は今まで本当にお金に関して無頓着で、結婚し子どもが出来てからやっとお金を意識して生活しだしたので、普通はどういうものなのだろうというのがよくわかりません。旦那さんはさらに無頓着で、主にお金は私が管理しているのですが…(笑)

結婚して別々に暮らしているのに、毎月実家にお金を送るのって変じゃないかって思う私が非常識なのでしょうか?だってこれっていつまで払うんでしょう…。皆さんの意見をお聞かせください(>_<)
2011/06/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私はちゃんくん | 2011/06/22
家を出てから一切入れてません。
たぶん周りを聞いても入れている人はいないです。
実家暮らしの妹は月入れてますがそれも親は手をつけず全部貯金して妹の結婚の時に渡すと言っています。
両親が病気や働けない事情がない限りは普通入れないのでは?
う~んまいちゃん | 2011/06/22
旦那さんがご両親に仕送りしているとのことですね!ご立派だと思いますよ(^-^

しかし…私なら仕送りをやめて子供の貯金にしてもらいますね(^^;)ご両親も生活に困っているわけではないですし。それに両家に仕送りなんてしたら、それこそ自分の生活成り立たなくなりますよ(&gt;_&lt;。)

事前に旦那さんとよく話し合い、子供が産まれたら それを機にご両親に伝えてみるといいですよ。その代わりと言ってはなんですが、父の日や誕生日などにしっかりお祝いしてあげればいいんです

また、頂いた結婚祝いですが…借りたわけでなければ返す必要ないと思いますよ。式やドレス撮影はされたのでしょうか?お返しとして記念品をプレゼントするのもいいですよ
こんばんは | 2011/06/22
義実家が生活に困っているなら、仕送りしてもおかしくないと思いますが・・・旦那様と話をして→旦那様から義親さんに伝えてもらうのがいいと思います☆
こんばんはパスタん | 2011/06/22
この場合は、変じゃないかどうかはその人の感覚なので、そう思う主さんが非常識だとは思いませんよ。

私にしてみれば旦那さんは立派だと思います。
ただ、それを妻である主さんに何の相談もないのもおかしいかな・・・って思います。

旦那さんだけが働いてても、旦那さんのお給料は夫婦2人の物です。
使い道は2人できちんと相談するべきだと思います。
それをしない旦那さんは、私の感覚では「変」です^^;

ちなみに、実家への援助ですが、うちの両親は父方の祖父母(母の方は他界)にボーナスの度に10~20万は渡してました。
なので、私はそれが当たり前かと思ってました。
でも、それが出来ない我が家ってまだまだダメだわぁ~^^;って思ってます。。。
こんばんはまりぃ | 2011/06/23
私は家を出てからは、お金は入れていません。

主人はもう少し稼げるようになったら実家に入れたいようですが、それならうちの実家も…
と思いますよ。

今は、お正月にお年玉をそれぞれの実家に渡しています。

ご主人と話し合われた方がいいと思いますよ。

結婚の時のお金は、お祝い金なので、返さなくていいと思いますよ。
うちは、アルバムやDVDを渡しました。
こんばんは | 2011/06/23
うちも最初は別に住みながら入れてました。でも見事に使われてるのを知り、生活するのに大変だからと旦那に話をしてもらい、やめました。どこかで孫にと貯金などしてくれてるかな?と思っていたのですが。家具類は女性側で買うのが多いのではないでしょうか。出産の里帰りは、嫁ぎ先のほうでお世話になるという意味も込めて、米やお金などを持っていく所もあるようですよ。
常識 | 2011/06/23
各家庭のことがありますので、あまり口出すことではないかと思いますが、結婚して、離れたなら仕送りはしなくてもいいのではないでしょうか?
生活に困っている(年金などで生活苦など)という話ではないなら、旦那さんが結婚したので、これからは子供のためにそのお金を貯金したいとひと言言えばいいのかな?と私は思います。

そのお金って今まで貯金されていたのでしょうか?
私の旦那の友人は、独身時代毎月入れていたお金は、ご両親がすべて貯めていたようで、それが500万ほどになっていたようで、結婚してすぐに家購入の頭金になったようです。
もし、それが使われていたとすると話が変わってくるかも知れませんので、旦那さんの家庭のことなので、旦那さんに任せたほうがいいと思います。
要相談 | 2011/06/23
今ご両親が生活に不自由していなければ仕送りは不要だと思います。 うちも結婚を機に仕送りを辞めました。 その代わりに両親が主人の為に掛けていた保険を自分で払うように引き継ぎました。 そこら辺は話し合いをされたらいいと思います。 何年後かは分かりませんが、両親の介護が必要になった時こそお金が必要だと思います。 仕送りは生活が大変になってからでいいと思います。 ちなみにうちは仕送りは辞めましたが、ボーナスの時にはお金を包んでいます。 気持ち程度ですが。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/06/23
一緒に暮らしていないのであればお金を送る必要はないと思います。今やめないと、これからずっとになってしまうと思います。
親御さんも受け取ってしまうのですね。普通なら結婚したんだからと返すので当たり前かなと思いますが・・。
私なら | 2011/06/23
まず旦那と話し合います。私なら、結婚して一つの家族(世帯)になったのだから仕送りはやめて自分たち家族の事を考えていいと思います、赤ちゃんも産まれますし。たぶんですが、義父・母さん方は子育ても終わり逆にお金に余裕ができてるはず。誕生日や父の日とかにプレゼントしたり、大きなお金がいる時に援助でいいと思いますよ。
最初が肝心 | 2011/06/23
うちの旦那の実家は、結婚してから毎月15万いれてほしいと言われ、あまりにも私達に頼りすぎている人達だったので、ふざけないでくれと旦那に言い、子供が生まれるまで毎月5万でいいからいれてくれと言われましたが、生まれてからは私が義両親に、もうお金はいい加減請求しないでくれときちんと話しました。
うちも | 2011/06/23
旦那が独身の頃は家に仕送りをしてましたが結婚が決まった時に旦那は義母さんに結婚するから悪いけど仕送りはもう出来ないからとハッキリ言ってました!!!
なのでホッとしましたがやはり友人にも同じ悩みを抱えてる子がいて何度も話し合った結果毎月3万渡していたのをやめてボーナス時期に5万ほど渡す事にしたそうですがやはり友人はそれも悩んでました><子供も2人いるんですが私が同じ立場なら嫌ですね^^;
仕送りをしないと生活が出来ないとか困っている状態なら考えますが仕事もしてるまだまだ元気な状況でしたので^^;
私は・・・かずえ | 2011/06/23
実家を出るとき「今までの分、貯めておいたよ」と
実家に入れていたお金を 受け取りました。
その後は、実家に入れたりは 有りません。
私は | 2011/06/23
大学から実家を離れ、結婚したいまでもズット送ってますょ
今は、働いていないので額は減りましたが、やりくりして子供貯金もしつつ送ってます

しかし……
使ってくれないですね^ロ^;
旦那サマの両親サマの考えが分からないですが、使ってますか?
もしかしたら、孫の将来のために手を付けてないのでは??

ちなみに旦那の親とは同居で、家事は全て私です。


私は感謝の気持ちを大切にしたいです
うちは。つう | 2011/06/23
結婚する前は旦那は実家にいて8万円、義両親に渡していました。
今はうちの両親と同居しているのですが、うちの両親に4万円、義実家に2万円お金を入れています。
本当はうちの両親をもう少し増やして義実家はやめたいんですけどね。
今まで8万円入れていて急になしにすると義両親が困ると言って旦那はやめません。子供ができたらやめると言うことだったんだけど、2人目が産まれてもまだ入れています。
うちの両親には家賃や水道、光熱費など全部合わせて4万円なので、絶対に足りないと思います。

ちなみにうちの両親は入れたお金を私名義の口座に入れてくれていて使っていません。
義両親は入れたお金はすべて使っているみたいです。

私もやめてもいいと思っているのですが、急にやめるのは気がひけるみたいです。

旦那様と話し合って決めるといいと思います。
事情は | 2011/06/23
それぞれだと思います。
産まれてから育ててもらったので、感謝の気持ちでもあるんじゃないでしょうか。
立派な事だと思います。
おはようございます | 2011/06/23
両親に借金していたり金銭的にキツイなら続けるかもしれませんが、特に何もなく独身の時から続けているからという理由ならやめてもいいかなと思いますが…。
ご主人に相談してみてはどうですか?
うちは | 2011/06/23
旦那も私も、結婚前は、実家暮らし。お互い、お金を入れてましたが、結婚してからは、お互い、実家には、お金を渡してないです。結婚式、新婚旅行、新居への引越し等、全て、二人のお金で、やりくりし、両実家には、お金で、頼ってませんし、お金を渡す事も、してません。
こんにちは | 2011/06/23
結婚して家庭があるのでしたら入れなくてもいいのではないでしょうか。各家庭考え方は様々なので一概にこうだとは言えませんが、わたしなら入れません。
家によるかもNOKO | 2011/06/23
ご実家の状況や習慣によってちがうかもしれませんね。
うちは実家を出てからお金入れていません。でも、友達の家などではそうしているところもありますし、その家に寄るかなと思います。
仕送り? | 2011/06/23
学生の時の奨学金の返済分とかではないんですかね?
ただ単なる仕送りで、御実家が生活に困ってないのなら結婚後は止めて、御自分たちの将来設計のために貯金してもいいと思います。
それはワガママではないように思います。
義実家には毎月でなくても、○○の日とか誕生日とか、節目のお祝いでいいと思います。
ただ、義実家の家計状況がどうかは傍目からはなかなか判断できなく、実はなにか借金があるとか何かしら事情があっての事かもしれませんので、御主人とよく話し合って、特段事情が無いのなら自分達の将来の為に備えたいと伝えてみては。
御主人が送るなら私の実家にも・・・となったら、それこそいつまで続けるのですか?
そもそも両親がそれを望んでいるかもわかりませんし、主さんが今妊娠中で働いていない状況を分かっていて受け取るとは思えないのですが。
まあ、親孝行のつもりであげたいと言う事ならいいと思いますが、本心が別の所にあるのに御主人への対抗心だけで自分の実家にも仕送りをすると言うのはどうかと思いました。
こんにちはみこちん | 2011/06/23
ずっと仕送りしていたのは偉いですね。
ご実家で生活等苦しくないのであれば、やめてもいいと思います。
うちは、ボーナス時にいくらか包んで渡します。
ご立派・・・ | 2011/06/23
結婚しても今まで通り親に対して「今までありがとう」という想いで仕送りしているのでしょうから、とてもご立派だと思いますし、その行為が変だとも、それをおかしいな?と感じるのが変だとも思いません。
もし、親御さんの生活が難しいのであれば、仕送りするのが当然だと思いますが、実際のところはそうではないのですよね?
でしたら、やはりここは夫婦できちんとお話し合いをされるべきだと思います。働いたのが誰であっても、「夫婦のお金」ですからね。
「どちらの両親であっても、将来生活に困ったら援助する」とか「うちの子ども達が独立したら援助する」とか、早めにルールを決めておかれる方がいいと思いますよ。
ご主人がどうしても親に送金するんだ!ということなら、お小遣いをちょっとだけアップして、お小遣いの範囲内でしてもらう、とか。
あと、親から貰ったお祝い金は返す必要はありませんよ。「内祝い」とかする必要もありません。
素直に「ありがとう」と受け取っておいて、万一の時のために貯金しておかれることをオススメします(^^)
こんにちは | 2011/06/23
結婚したら自分たちの生活がありますから仕送りはしないと思います。親御さんを大切にしてらっしゃるようですしすごいことだとは思いますが子供が生まれたら今以上にお金がかかりますしそのぶん貯金した方がいいと思います。
まず、旦那様と相談おんぷ♪ | 2011/06/23
 まず旦那様と相談なさってみてはいかがでしょう。
「両親への仕送りはすばらしいけど・・今度からは子供の為に貯金に回したいけど、いい?」
って聞いてみるのはいかがでしょうか?
こんにちは | 2011/06/23
旦那さん立派ですね。
ただ、自分の家庭を持ったらそっちを優先するのが当然なので、よっぽどの余裕がない限りは送らないのが普通だと思います。
そんな優しい旦那さんなら、子どものために貯金したいと言えば納得してくれると思いますよ。
そうですね… | 2011/06/23
同居していないのであればお金は入れることはしなくていいと思います。
これからお子さまにお金が掛かるようになってくるしその分を貯金にまわしたいですよね
それぞれの家庭の在り方なので | 2011/06/23
一概に何が変とかは言えないですが、ウチは私の実家には何もしません(お中元、お歳暮、父母の日も含めて)が、旦那の実家に8万渡しています(お中元お歳暮、各誕生日に父母の日、勤労感謝、敬老の日などしています) 家は近くで、義実家はかなり裕福です。 結婚、出産、出産後の育児など、お世話になったのは私の実家ばりで、旦那の実家には全く世話になっていません。 なのにお金を渡しているせいか、何かにつけてこちらの生活の様子を知りたがります(たぶんもっと取ろうとしているんだと思います。現に、8万とは別にほぼ毎月、旦那が勝手に15000円渡していてケンカになりました。ちなみに旦那のお小遣からではありません。足りないからと渡した分です) ですが、そんな人達と縁を持ち続けていこうと思っているのは自分なんで、最近は諦めています。 話あっても平行線なんで… ですが、主さんは話し合いをきちんとされた方がいい気がします。 ウチは義実家のおかげで毎月カツカツ、貯金崩しながら日々生活しています。
すぐにやめましょう。トラキチ | 2011/06/23
急にやめるのが変などと思わずに今すぐ!
やめるタイミングを失うと大変ですよ。

やめる理由ですが、「現金仕送りじゃなく、お世話になっている気持ちから御歳暮として贈らない?」と言ってみてはどうでしょうか?
親には旦那さんから言ってもらいます。
御歳暮も毎年となると出費なので、そこも抑えたければ御歳暮でなく母の日父の日をしようと提案されたらどうかと思います。

うちは、始めの頃はちゃんとした御中元御歳暮のセットを注文していたのですが、義親から返しはないし出費がかさむので、卸売りの店やコストコなどで安くてたくさん入ったコーヒーを贈っています。
夏は素麺、冬はコーヒーに決めています。私の実家の方がよくしてくれているので、主人には内緒で高いものや品数多く詰めて送っています。

母の日父の日もかなり面倒で、最初から金額かけると後で大変なので、お子さんの写真や描かせた絵など安上がりなものからプレゼントする事をお勧めします。
こんにちは | 2011/06/23
特に旦那さんのご実家が生活に困っているわけではないのなら入れる必要はないと思います。
ご立派だとは思いますが、自分たちの生活に支障をきたしてまで、することではないと思います。
子どもが産まれたらこれだけお金がいるから、貯金をしたいとはっきり伝えるべきだと思います。
義両親さまたちも分かってくれると思いますよ。
納得出来ないなら相談すべき | 2011/06/23
だと思います。

十人十色、それぞれの家庭の形があるので、旦那さんが実家にお金を送る事も、主さんがおかしいと思う事も、どちらも間違っているとは思いません。
ですが、どちらかが納得出来てないなら、きちんと話し合って納得出来る形を得るべきだと思います。

ただ、旦那さんが実家にお金を入れるなら、私も…となれば、それこそいつまで?子供の貯金は?と、支離滅裂になるだけだと思います(^_^;)
こんにちは☆ | 2011/06/23
うちも旦那の実家に毎月お金あげてます。 私も最初は旦那を偉いなぁと思ってましたがやっぱり子供ができると考えが変わってきました。 時々ケンカもしました。。。 今までは月2万あげてましたが最近子供が習い事を始めて1万に減らさせてもらいました。 一応、義父が65才になって年金もらうまでなので今年度いっぱいで終わりですが結婚して6年間あげてました。 旦那は4人兄弟の末っ子で他兄弟は皆独身でしかも2人は実家暮らしなので今でも内心不満はありますがもう少しなので我慢してます。 でも私も仕事していて忙しいですしお金貰ってるのを少なからず悪いと思っているみたいで義実家はあまりあれこれ口出ししてきませんし必要最低限の付き合いなので楽といえば楽です。
こんにちは。 | 2011/06/23
うーん。
私は入れなくていいと思います。
現在の収支や今後赤ちゃんのために毎月いくら貯めていくか、など旦那さんと話し合ってみてはいかがですか?
子どもが産まれるのをきっかけにやめないと、やめるきっかけが無くなりそうですね。

がんばってください。
貯蓄してもらいましょうyuihappy | 2011/06/23
産後のこともありますし、
旦那さんに頼んで 貯蓄にまわしてもらいましょう。
もしかしたら、実家の方で、貯蓄している場合もあります。
こんばんはmoricorohouse | 2011/06/23
立派な旦那さんですね。でも家庭をもったのでうから、ご夫婦でよく話し合われるといいと思います。
非常識ではないと思いますが・・・ | 2011/06/23
少し辛口の意見で失礼します。

やはり旦那さまと話し合うべきだと思います。
旦那さまのご実家は裕福ではないがお金に苦労している風には見えないだけで、実際は困窮している可能性だってあると思います。
人様の家の本当の事情は分からないものです。
逆にいえば、主さんのご家庭は負担をかけれるほど余裕があるということだとは言えませんか?

私の家は父がいわゆる「先生」と呼ばれるような職業で「お金持ち」が多い職業なんて言われていますが、実際は電気ガス代の支払いもカツカツでした。それは実両親の管理能力がないからなんですが(仕事があるときは本当に羽振りが良かった)
結婚する前は先に家庭を持った姉に代わり、実家のローンの支払いや生活費など何百万と支援しました。
そのおかげで私は独身の頃、自分のためにお金を使った記憶がありません(笑)
しかし、結婚の際に、夫に実家の状況とこれからのことを話し合いました。私も今後は自分の家族のためにお金を貯めたいし。
(後は私が援助していたため、実両親には自分たちで何とかしようという努力が見えなかったという理由もあります。)

夫は援助したい気持ちも分かるが、自分たちの生活と子どものことを考えて欲しい。と言いました。
私もそうだと思い、実家が苦しい時にはお米を送ったりはしますが、金銭的な援助は止めています。
よって私の実家は孫にお年玉や誕生日プレゼントなど送る余裕はありませんが、仕方ないことだと思いますし、それに対して夫は自分の実家の方が金銭的負担をかけているなんて言いません。

厳しい言い方ですが、主さんがそのように思われているのであれば旦那さんは悲しむのではないでしょうか?


私の場合は結婚がいいタイミングでした。
旦那さんと十分に話しあって、いい方向に進めることを願っています。
同じでした。 | 2011/06/23
私の旦那さんも同じようにお金を実家に毎月2万わたしていました。
結婚するまで同棲期間がありましたがそのときは実家にわたしつづけていました。
私も仕事をしていたのできにしていませんでした。
しかし結婚し子供も産まれるということで旦那に相談し、やめてもらいました。
二世帯住宅を建てたり車を買ったりしたいと言うので、少しでも貯金できるように一緒に住んでるわけではないし、ローンがあるわけでもないのでやめても良いんじゃないかって。

もし旦那さんの実家にもいれつづけるなら主さんの実家にも入れるのはわるくないと思います。
でもわたしはもういれなくていいと思います。
自分の家庭をもって一番の柱になるのですから。

長文になってすみません。
こんばんは | 2011/06/23
仕送りはやめてもいいのではないでしょうか。
自分たちの生活もありますし、お子さんが産まれてからは今まで以上にお金がかかりますよ。
結婚を機会に仕送りをやめれなかったのであれば、お子さんが産まれるのを機会にやめる…旦那さんに言ってもらうしかないですよね。
旦那さんがお金に無頓着ならキチンとかかるお金などを説明してあとは貯金や子供の学資保険にまわしたいなどハッキリと言って理解してもらうといいと思います。
お金の管理ってストレスになりますよね。わたしなら子供のために貯金したいです。
こんばんはゆうゆう | 2011/06/23
私なら子供の将来のためにその分貯金してほしいってお願いすると思います。
家を離れてもお金を送るって素晴らしいことだと思いますが、これからずーっと続けると思うと、その分子供にどれだけの事をしてあげられるんだろうって思いませんか?
子供が二人とかに増えればなおさら実感すると思います。

page top