アイコン相談

子供が叩かれた時どうしていますか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/08/16| | 回答数(45)
9月で3歳になる娘の事で相談です。娘と同い年でよく遊ぶ子(Aちゃん)がいます。娘がAちゃんにいつも叩く、噛まれる、ひっかかれたりします。まだ言葉がうまく出てこなくて手が出てしまうのは仕方ないと思うのですが娘が何もしてなくても叩く、噛まれる、引っかかれます(;_;)あまりにもやられるので私が間に入って止めたり娘に「やめてって言おうね」と言ったりしていますがやられてしまいます。最後の方は娘はAちゃんが怖くなってしまって私にしがみついていました。Aちゃんママは怒ってはいますが見てないときの方が多いです。今は娘は泣くだけでやり返したりはしていませんがAちゃんの影響で叩くようになったらどうしようと考えてしまいます。幼稚園に入ったらよくある事かと思いますが今後の付き合いを考えてしまって…
とりあえずはしばらく遊ぶのを控えようかなぁと思ってます。みなさんは子供が叩かれた時どう対応していますか?
長文、乱文で申し訳ありません。
2011/08/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

直接 | 2011/08/02
Aちゃんに自分がされたら痛いでしょ?やめようね(>_<) だめだよとか注意します。 仲良いママだったら普通に注意します!
返信ありがとうございますm(_ _)m | 2011/08/02
痛いからやめようねは言ってたんですが「自分がされたら」を付け加えてみます。コメントありがとうございました。m(_ _)m
こんばんは | 2011/08/02
小さな子供同士、よくある事だとは思います。
私は他人の子であっても、自分の子供と同じ怒り方をします。
その子と仲良く付き合っていきたいなら尚更かな。
返信ありがとうございますm(_ _)m | 2011/08/03
Aちゃんのためにもきちんと言わないとダメですよね。しばらく遊ぶのを控えて次に遊ぶ時にやられたら言ってみます。ありがとうございました(^_^)v
こんばんはニモまま | 2011/08/02
うちのこもありました。自分の子を守ってあげれるのは自分だけだし、相手のお子様の為にも駄目だといいます。
返信ありがとうございますm(_ _)m | 2011/08/03
子供を守るためにもきちんとダメだと言ってみます(^_^)vありがとうございました。
こんばんはみこちん | 2011/08/02
よそのお子さんでも、駄目な事は駄目と説明します。
それでも駄目なら、一緒に遊ぶのを控えますね。
返信ありがとうございますm(_ _)m | 2011/08/03
そうですよね。Aちゃんのためにもきちんとダメだと言ってみます(^_^)vありがとうございました。
こんばんは | 2011/08/02
私なら自分の子と同じように怒りますね(^o^;)


娘さんは他のお子さんとは遊んだりしていますか??

もしそのお友達ばかりと遊んでたら心配かもしれませんね(^^;

よくいじめられた子は自分を守るためにいじめる側にまわったりしますし…
他に仲の良い友達を作ってあげるとそれも娘さんの自信につながるかもしれませんよ(^^)d
子供に言わせます | 2011/08/02
多少言い方がきつくても、子供に『嫌って言っておいで!』『やめてって言い!』と言わすようにしてます。 保育園でも先生が叱る前にやられた子に『やめてって言っといで!』と言わせてますね。 泣いてでも一言、自分が嫌だという気持ちを言わすようにしてます。 けっこうみんな泣きながらでも、逃げた相手を老いかけて『やめて!』と言ってますね。 最初は言うのも難しいかもしれませんが、少しずつ自分の気持ちを言うのに自信つくと思いますよ。 私は小さくても自分の身を守るのは自分だと思います。 いつまでも泣いてママに隠れていても、やられる一方ですから。 子供さんがちゃんと言えたら間に入って、『やめてね!○○ちゃんもちゃんと言葉で言おうね』とフォローしてあげては? 相手のママも普通ならその様子見たら、悪いことしてるなと感じると思うんですけどね。 反応ない、変わらないなら距離おいたほうがいいかも。
こんばんは | 2011/08/02
相手に言っても無理なら親に言うかな?

仲良くずっといたいなら解決しないと。

いやな事や恐怖感は消えないので…

娘ちゃんがお友だちを怖がるようになると幼稚園とかいけるかな
最初のウチは・・ | 2011/08/02
言い聞かせてみたり・・ですが毎日とか毎回になると相手のママに事情を説明して『あまりに酷かったり、何度言っても利かなかったらウチの子に叱る時みたいに叱ってもいい?』って聞きます。 それで“NO”の返事(←今の所、言われた事無いですが・・)が返って来たら『じゃあ、酷かったりした時は、呼ぶからそっちできちんと叱ってね』ってお願いすると思います。 ただ、今回はお嬢様が今相手の子を怖がっているとの事なので私なら短時間会わせる程度か、少し距離を置いてみた方が良いかもしれませんねf^_^; あと、仲の良さにもよりますが・・お相手のママから『最近、どうしたの?』みたいな事を聞かれたら『実はね・・ちょっと最近、娘が○○ちゃんから叩かれたりする事が多かったんだけど・・それで少し怖くなっちゃったみたいでさぁ(泣)!少ししたら大丈夫だと思うからそしたらまた遊んでね♪』と話してみては如何でしょうか? 仲が良くない場合には、差し障りの無い『ちょっと忙しくて~』とか『体調が思わしくなくて~』とかの方が良いと思いますf^_^;
直接いちごママ | 2011/08/02
相手の子に言います。 または相手の親に一緒に気を付けて見るように伝えます。
遅くにごめんなさい | 2011/08/03
そのお子さん、環境でのストレスで手を出してるのかな。親が本当に見てないスキにやるんですよね。
羨ましい部分を小さいながら感じているのか、それかその行動が、わがままが通らない時に出るのか日常茶飯事か、そう言う風に叱られているか…
私には、分からないけど叩かれる経験は、幼稚園の時に何度かありますね。
私の場合、親子共仲良しなんだけど…少し遊ぶ回数等を減らしたりして程よい距離感が生まれたよ。
今、小学生になって、親友に近いお友達の様で楽しく遊んでる感じです。


ちょっと距離を置くのもいいと思うよ。
んー | 2011/08/03
私ならそんなに頻繁に叩く、噛む、ひっかく子とは遊ばせたくないです… 幼稚園行けば~とありますが…そんな滅多に噛む子はいないですよ(>_<) 子どもにきちんと注意した上でなおらないなら遊ばないかもと思います。 自分の子どもに関してはやめてって言わないといけないことは伝えますがとりあえずケガなどから守ると思います。
こんばんはまりぃ | 2011/08/03
○○ちゃんも叩かれたらイヤだよね?
痛いから止めようね。

と本人に言います。
私は | 2011/08/03
同じアパートに住む同い年の子供に理由もなく叩かれていたので直接部屋まで行き説明しました。それ以降は叩く行為もなくなりました。
本人に言いますなお | 2011/08/03
でもまだ2歳ですよね、言ってもわからないかもしれません。
根気良く、親子で言い続けるか、関わらないほうが良いのかも。
怪我してからじゃ遅いですから。
頻繁に暴力振るう子は問題有りだと思います。
見ていて、直接注意する。kogokogo | 2011/08/03
自分が見ていて、直接注意します。
距離を置くのも良いかもしれません。
うちも同じ様な事があり、そのお友達のママが噛まれた娘に
「噛み返して良いよ!」と言ったので、それで、少し距離を置こうと思いました。
本人に注意します。つう | 2011/08/03
自分の子供に痛いからやめてと言うようにします。
そしてその友達にもやめるように注意します。
あまりにひどいようなら、その子のママにも話します。
私ならちゃんくん | 2011/08/03
よく遊ぶ仲なら、悪いことは自分の子と同じように注意します。
理由は?yuihappy | 2011/08/03
その子がなぜ叩くのか?考えてみたことはありますか?
私は、その場合、その子供に「どうしたのかな?」と話しかけます。
こんにちはhappy | 2011/08/03
Aちゃんに叩きそうになっただけでも間にはいって止めます。
ママが見てないときに叩いていたら、怒ります。
こんにちは | 2011/08/03
小さい子同士よくありますよね。よそのお子さんでも叩かれたりしたら注意します。
注意します | 2011/08/03
お互いの子供の為に、自分の子供に注意するように注意します。そのことは相手の保護者につたえます。
うちも | 2011/08/03
3歳の男の子ですが、叩かれたり、つねられたりしてます。
よく遊んでおられるなら、ママさんとも仲がいいわけですよね?!
これからも付き合いを続けるつもりなら、我が子と同じ様に叱ってもいいと思います。
ちなみにうちも、昨日息子がつねられたので、しかりました。
いやですね | 2011/08/03
それはA子ちゃんのママがちゃんと見ておくべきだと思います。しかもそんなに頻繁なら、つきっきりになるべき!その影響で娘さんも乱暴になったらいやですもんね。私もやっぱりつきあいを控えると思います。
こんにちは!なみ | 2011/08/03
私なら注意して駄目なら「もう遊ばない」と言っちゃいます…他に仲良くしてくれる友達がいるなら、その子とは距離をおいたほうがいいと思います!叩いたりつねったりならよくあると思いますが、ひっかかれたり噛みつかれたりしたら跡が残るから可哀想ですよね(T_T)
ありますよね | 2011/08/03
子供はまだ自分たち同士では解決できないので。
園内での時は「先生に言いなさい」、また、一緒に私がいるときだと引き離してやめさせます。
こんにちははるまる | 2011/08/03
うちは言いましたよ。誰かが言ってあげないといつまででもしますから。
おはようございます | 2011/08/03
いいずらいですよね(>_<)
私なら子供に言います。
こんにちはわため | 2011/08/03
自分がされたらどう?って聞いたり、
何で叩くの?って聞いて、
少し本人に、自分がした行動について考えさせるのがいいみたいです。

うちは、『こら!』とか怒鳴りますが。
子供がびっくりしてもうしません。
こんにちは | 2011/08/03
言ってることは理解できるんですよね?言葉は沢山出てるお子さんですか?3歳になったばかりくらいだとまだまだ子供同士仲良く遊ぶのは難しいと思います。自分の思い通りにならないと叩いたり押したり時には噛みつくお子さんもいますよね。やはりそこは親がきちんとしてはいけないと言い聞かせなきゃいけません。見てない時ならお母さんも気づかないままでしょう。しばらく遊ぶのをお休みしてもいいと思います。
お友達にもしAちゃんが同じように叩かれたら嫌でしょう?叩いたりしたら一緒に遊びたくなくなるよね?と話をしてみてしばらくお休みすると理解しやすいかもしれませんね。なかなかよそのお子さんだと言い聞かせたり注意はしにくいですもんね…
こんにちは♪あーちゃん | 2011/08/03
子供と同じように怒ります。
あと、しばらく遊ばないようにすると思います。
こんにちは | 2011/08/03
うちの娘もやられるタイプです。
保育園に行っているので、園で何かあったなら、すぐに先生に言いなさいよ!といつも言ってますが…
私の前で起こったなら、その子供に『辞めてね!』って言います。
直接 | 2011/08/03
その子にたたいたら痛いから駄目だよ。って言います。キチンと駄目な事は駄目と伝えます。
両方に。 | 2011/08/03
自分の子にまず「イヤって思ったらイヤって言っていいんだよ。痛いからやめてって○○ちゃんに言おうね」と言います。
その後まだ相手の子がやるようなら、「痛いからやめてね。○○ちゃんも もし叩かれたら痛いよね」と。
数日後それでも まだ続くようなら一旦距離をおきます。
上の子が小さいときさくらいちご | 2011/08/03
2歳半ぐらいだったでしょうか。
児童館で仲の良いお友達が娘を叩き始めました。
また取り合いになると咬んだりつめを立ててつねったり。
仲のいいママだったので本当に申し訳なく初めは言っていました。
子供を叱ったり。
でもそれが毎度のことになるとまたか…みたいな感じになり、ちょっと放っておかれることも出てきました。
でもそれはみんな通る道なのか。児童館の先生も止めてといった方がいいけど時期が来ないと直らないとおっしゃってました。
私自身も悩んでいたのですが時とともに回数が少なくなり、今では台の仲良しに。喧嘩もしますが一番のお友達です。
Aちゃんもきっと何もしなくなる時期がきます。
その都度注意は必要かもしれませんが仲良く遊んでね、と言うことを繰り返し言っていくとなくなってくると思います。
また、Aちゃんの影響で叩いたりすると言うことはないと思います。
そういうふうになってしまったらそれはその子自身の問題だと思います。うちの娘は優しい子に育っていると思います。
痛みをわかるこの方が優しくなれるんじゃぁないでしょうか。
報復を覚えさせるよりも仲良く、仲良くと繰り返して言ってみられては?
うちの息子もいつも仲の良いママさんの娘さんにどつかれたり、 | 2011/08/03
ひきづられたり、おもいっきり殴られたり、突き落とされたりします。息子は全く何もしません。されたら、泣いて私のところに来るだけです。おもちゃを取ったりもしてないし、ただ、自分が好きなところにフラ~と行ったりすると、その娘から「何そっちに行ってるのよ!」と言われて髪をつかまされ振り回されたりします。
私はその娘さんのママさんと仲がいいのでおうちに行ったりするのですが、息子とその娘さんは同級生になるんですけど、息子は人に手を出したりせず、走り回るのは好きですが、全く他の子のおもちゃを取り上げたりそういうところではとても大人しいんです。
そのママさんは「●●ちゃんダメよ~」って優しく自分の娘を注意するだけで、私も何も言えず、ママさんと仲がいいだけあって、なかなか言いにくいです・・・。
なぜトラキチ | 2011/08/03
お母さんは見ていないのでしょうか?
見ていないなら、ガツンと叱ってもいいのでは?
お子さんはそのお友達の事が好きなんですよね。
気持ちはわかりますが、私は息子に穏やかな子どもとばかり遊ばせる事はしていません。
子供は子供の社会を学んでいくべきだと思うからです。
親なしで遊ぶ時に、ヤンチャな子供とうまく関われないんじゃないかとそっちの方が心配です。
真似しないかどうかというより、普段から教えていけばいいことですよ。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/08/03
見えないときにするようになると余計問題ですよね。
その子のはっきり伝えていいと思います。3歳ならわかるはずだと思います。
うちも・・ | 2011/08/03
同じ様なコトで悩んでました(/_・、)モノの取り合いとかは全然子供の成長過程かと思いますが噛まれたりモノやイス投げたれたりは・・見ているこっちもすごく怖いですよね・・そのお母さんは子供は3歳までは怒っちゃダメなんだよーとか子供を否定するコトをゆってはダメなんだよ~とかゆって全然叱りません(つд`)見てても「アカンよ~」くらいで子供に全然届いていません・・私ならこんなコトされたら嫌やろ?って子供に同じコトして分かるまで伝えます。それでも直らないなら他の子をケガかせてしまう前に友達と遊ばせるのやめます。結局は親の責任ですよね。。

ごめんなさぃ・・ちょっとそれましたがそのお友達と遊ぶの控える方向で考えます。。
こんばんはももひな | 2011/08/04
お子さんがAちゃんの真似をして叩くようになることはないと思いますよ。
うちの子も幼稚園に入った頃は大人しくていろいろな子に叩かれたり押されたりいろいろされてましたが、痛いとか悲しいとか感じたみたいで同じことは決してしようとはしませんでした。
よその子でもいけないことをしたらしっかり叱った方がいいですよ。
相手の親に期待してもどうしようもないことが多いですし、子供自身に叱った方が効果ありますから。
こんばんは(^_^) | 2011/08/04
お友達はわざとですかね。3歳ならもう分かると思いますが・ 痛いからやめてねと何度も言うしかないですね。友達は子供がいじめられている時にいじめっ子に対して「おばちゃんちゃんと見てるからね」って威圧したらやめたそうです
こんにちは。 | 2011/08/05
相手のお子さんに、どうしたの?と原因を聞き、その後
叩かないでね。と言うと思います。
Aちゃんの影響で、叩く子にはならないと思います。
うちの息子も、姉によく叩かれてますが、やり返したりしないです。お友達にも。そういう性格なんだと思います。
こんばんは | 2011/08/06
そういう場では「叩くのはいけないこと」とすぐ止めに入るようします。その後で「どうして叩いたのかな?」と聞くようにします。うちはまだ子供が小さいので大抵その子のおもちゃをとったりと非があることが多いのですが。。。あまりそのAちゃんがひどいようなら親同士で話し合ってみるのも手だと思います。それでもあまり良くない様なら、書かれている通りお付き合いを少し控えるのが1番良いと思います。
こんにちは。 | 2011/08/08
私は子どもに直接、注意します。それでもやめてくれないとか、それでもふざけているならきつめに叱りますがそれが出来ない相手なら…考えてらっしゃるように距離を置きます。

守れるのは親だけですから。
しかたないかな赤青黄 | 2011/08/15
同じ9月生まれの次男がいます
仲良しの子と遊んでると頻繁ではないですが噛まれたりします
でも、その子なりに理由があるんですよね
その子の場合は気を許した人(ママパパ、ばあばなど)に噛むようだったので
むしろうれしかったです
ママが四六時中見ているわけではないし、噛んだり叩いたりってホントに一瞬だったりします
ママが見てない時だったら「痛いよ」と軽く注意はします
うちの場合は次男もたまに手を出してしまうのでお互い様だと思っています
ただ、あまり多くてご自分が辛いようなら少し時間を置かれた方がいいかもしれないですね
辛いですね。 | 2011/08/16
相手の親御さんは知っているのですよね??

まだ小さい子どもとは言え、自分の子どもがたたかれているのを見るのは辛いと思います。

ちょっと距離を置くのもひとつの手だと思います。
また仲良く遊べる日が来るといいですね!」

page top