アイコン相談

育児休暇と罪悪感(長文です)

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/08/18| | 回答数(50)
いつも大変お世話になっています。ありがとうございます。初めての育児・悩みだらけなのでとても助かります。
今回は職場復帰にむけての悩みですが、経験者じゃなくても一般的な感想でもいいのでご意見をお聞かせ下さい。

私の職場は育児休暇を3年とれます。(うち1年は育児給付金もらえます)
実際は皆1年~1年半くらいとっています。私も出産前は、9月生まれだし1年半くらいで4月復帰が保育園も入りやすくていいのかなと思いまわりにそう言っていました。
しかし出産後、100日たっても昼寝は基本的におっぱいくわえたまま・夜も頻繁に起きる…その頃に 育児休暇何年とるか書類を提出して…と言われ、卒乳後の2歳くらいまでにするか悩んでいる旨を総務のほうに伝え、締め切りギリギリまで待ってもらい決めきれず後で変更できるからと言われ、とりあえず1年と書いて提出しました。
そして今月その変更の締め切りがきています。変更は1回限りだそうです。
私の状況は、何も変わらずいや5か月児くらいから夜はよけい頻繁に1時間おきくらいに起き、昼寝も基本おっぱいくわえたままです。ので私は夜は一緒に9時くらいから寝て夜中2時くらいからこうして携帯みたりゴソゴソちょっと家事したり(でも娘は料理の音などでもすぐ起きるので簡単な片付けや事務くらいです)して昼寝も一緒に寝たりそんな生活をしています。
もともと家事は苦手なほうで(特に片付け、掃除)出産前は仕事中心の生活、妊娠中も朝7時から出勤帰りは早くて7時、夕飯はよしけいの15分でできるメニューか弁当、片付けや掃除は週末でした。勉強会・飲み会も多い職場です。妊娠前は毎週とか最低でも月に1回飲み会でした。
でも卵管造影検査をしたりしてやっとできた娘、離乳食も(冷凍してますが)手づくりしたいし 掃除だって毎日するようになったし…以前の仕事優先の生活には戻りたくありません。
せめて卒乳してるだろうと思われる2歳半で(4月)復帰することにしようかと思いますが決断しかねています。
最初は1歳半くらいって言ってたのに1年も伸ばすことへの罪悪感…まわりからの反感。同じ部署で10月・12月に出産した人は1歳代には(4月)復帰する予定。しかも私は役職者。役職も降格したいと言いましたがそれは復帰してからの話だそうで。罪悪感感じながら2歳半までとっても今の状況変わらないってこともありますかね?2歳までにしていたほうがいいですかね?ご意見お願いしみす
2011/08/04 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私は。さくらいちご | 2011/08/04
育児休暇をとって…とったのにもかかわらず辞めました^^;
1年も休んでいたら人の配置も有り、小さい子供の要る私など足手まといだと思ったからです。
仕事は朝9時から夜8時までのサービス業だったこと、急に休んだりは出来ないこと、夜8時まで働くことが出来ないだろうからと社員からパートに降格になったことなどが原因でもあります。
そこまでしがみついて働こうとは思わなかったからです。
そして一番の理由は娘の成長を見ていきたい!と思ったからです。
みんないろんな意見を言ってくれました。
早くから保育園に入っている子は何かとみんなよりは賢くなるとか、礼儀がつきやすい、トイレのトレーニングなどもほとんど保育園で任せられる…など。
でも日に日に娘が愛おしくて離れられないな…と。
ギリギリの生活でも頑張ればいいかと思いました。
実際、今何とかやってますし、現在は二人の子供がいます。
下の子が幼稚園へ行きだしたら、働こうかなとは思っていますが。

今まだ月齢が低いので大変だと思います。1歳半になっていれば離乳食も終わっているだろうし、卒乳もしている頃だと思います。
卒乳は大体の方は1歳くらいですね。うちは上の子は1歳半くらいで卒乳しました。
早く保育園に入れても病気をいっぱい貰ってくるのですぐに迎えに行かなくちゃならないので仕事場に迷惑はかかると思います。
でも皆さんがそのようにされているのなら1歳半で入れることは可能だと思います。
2歳半でもいろいろとわかる時期ですし、イヤイヤ期も始まって大変な時期だと思いますので逆に入れたいかも(笑)
主様の気持ちで復帰の時期を考えられたらいいと思います。
今の状況が変わっていないってことは無いと思います。
子供の成長は早いです。見ていたいかどうか…ということと仕事を大事に思われているか…ということで決められてはいかがでしょうか。
回答ありがとうございます | 2011/08/04
娘の成長を見ていたい、その気持ちが日々強くなる…そうなんです~ギャン泣きしても可愛いと思ってしまう親バカです。同じように感じてる方がいらっしゃってなんだかほっとしました。私も本当は退職したいです~ただ、旦那が自営業で安定していないので私の親は絶対退職するなといいます。もう一度自分の気持ちを振り返りたいと思います。
私だったら。つう | 2011/08/04
出産を理由に退職しました。(私が仕事に疲れていたのもあります)
友人に、育休をとったあとに職場復帰をする予定でしたが、直前で復帰をやめて、今は専業主婦の人もいますよ。

その状況なら私だったら、2年半で復帰します。
少しでも長く子供と一緒にいたいと思うので。

まなみなさんの気持ちで決めた方がいいと思います。
回答ありがとうございます | 2011/08/04
子供と少しでも長くいたい…そう思うのは私だけじゃないんですね 安心しました 私のまわりは 復帰が待ち遠しいという人もいるもんですから…
罪悪感kogokogo | 2011/08/04
なんて感じる必要無いと思います。
3年、取れる制度なのですから、利用すれば良いと思います。
3年、育児休暇を取った後は、しっかり復帰して役割を果たす。
それで、良いと思います。
私は出産を機に、退社したのであまり意見は言えないですが、
私の居た会社は1年しか育児休暇が取れず、1年では復帰出来ないと思ったので辞めました。1年と決まっているのに、半年づつ伸ばしている人も居て、それはダメだと思ったものあります。
回答ありがとうございます | 2011/08/04
1年では復帰できないと思われた方が私以外にもいらっしゃって安心しました 権利は行使して そのぶん復帰してからは甘えずにちゃんと働く…貴重なご意見ありがとうございました
こんにちは☆ | 2011/08/04
私は長男が11月末産まれで育児休暇を1年半取得しました。
その間に次男も妊娠して、そのまま次男の産休・育休に突入!
2年半お休みをして職場復帰しました。

職場の状況は会社によって異なるので何とも申し上げられないの
ですが、復帰してから仕事をものすごく頑張って、
会社へのご迷惑を挽回するつもりで働きました。

子育ては今しか出来ないのでまなみな様が満足するまで
お休みされても良いかなと思います。

悩んだまま早めに復帰をしたら仕事に対する気持ちも
低下して、仕事も子育ても悪影響なのかなと思います。

子供が2歳位になったら働きたいママ友が多かったので、
きっとお子様がその位の年齢になったら働きたいな~と思う気持ちがわいてくるかもしれません。

ちなみに2年半のブランクの後の職場復帰は仕事に慣れるのは
かなり大変でした。

色々考えてみてくださいね☆
回答ありがとうございます | 2011/08/04
貴重な体験談ありがとうございました。2年半ぶりの仕事はやはり大変だったのですね。すごく努力されたんでしょうね。覚悟して休むか、またじっくり考えます
私はいちごママ | 2011/08/04
二人目は3ヶ月で復職する予定でしたが産まれてから赤ちゃんに事情があり結果、退職しました。 産まれる前と後では情況が変わることもありますし3年取れる制度なら2年半とってもいいと思います。
役職だからこそ◎健康第一◎ | 2011/08/04
役職だからこそ、長く育休とって、部下たちがフルに3年堂々ととれる環境をつくってあげては?
せっかく3年とれる制度があるのに、1年くらいで復帰せねば…という暗黙の了解があるのは もったいないです。
誰かがそれを打破しないと。
みんなより、1年そこそこ長く育休とったかどうかなんて、復帰後、数年でみんな忘れてしまいますよ。本人が思うほど、他人は気にし続けないと思います。

娘さんのためにも、職場の働くママのためにも、勇気をだして 突破口となってください(^O^)

働くママ、応援してます。
育休は権利ピカピカ☆。。。 | 2011/08/04
なので、罪悪感を感じることはありません。
各家庭、色々な事情があるので復帰の時期をあの人がこうだから…と横並びにする必要もないと思います。
仕事より家族優先と考えるなら2歳半での復帰でいいと思います。
仕事に復帰したら家族優先はかなり難しそうな職場のようなので…
子供 | 2011/08/04
子供を守ってやるのは親(特に母)ですので、周りに何と言われようが何と思われようが、自らの信念に従われたらいいと思いますよ。勿論、社会人としての最低限の義務は果さないといけませんが。
子供は凄まじい勢いで成長していきます。常に現状維持ということはありえませんよ。
どうぞ母子ともにとって良い選択をなさいますように。
私は毎回予定通り6カ月で復帰しています。これで良かった、と思っています。
おはようございますまりぃ | 2011/08/04
3年取れる権利があるなら、取ってかまわないと思いますし、罪悪感を感じる必要もないと思いますよ。

子供が小さな時期はあっという間ですし、毎日変化があるので、少しでも長く一緒にいたいと思うと思います。

今しかない時間なので、周りが復帰しているから…で復帰して、後悔のないようにしていただきたいと思います。
先月 職場復帰しましたまいちゃん | 2011/08/04
私なら保育園と現在の職場の状況で判断します。

あなたがいなくて みんな残業や激務を強いられているなら早めに復帰します(4月、一歳半で)いづれは戻る職場なので雰囲気を悪化させたくはありません

卒乳は何もせず子供が自然と離れていくだけではなく、母親が卒乳するように促すことも出来ますよ(回数を減らす、なるべく見せない)

うちは一歳で職場復帰し、もうすぐ一歳1ヶ月ですが夜間のみオッパイです。昼間は抱っこや絵本読み聞かせでちゃんと寝るそうですよ

保育園にも職場にもゆとりがあるようなら せっかくの権利ですから のんびり休みます(^-^)
罪悪感を感じるのは会社へですか? | 2011/08/04
私ならですが、一歳位で保育園に預けて復帰とかになると毎週病気になったりします。その度に休まれたら会社としてはその方が困ると思います。 そして育児に関してですが、娘さんを育てるのはあなただけじゃなくてダンナさんもいます。だから、しっかり話をしてみたらどうですか?
こんにちは | 2011/08/04
罪悪感は感じなくて良いと思います。育休の権利の範囲内ですし、事情があって家庭優先にしたいという思いがあるなら、延長してとっても問題ないと思います。
役職者だからこそ | 2011/08/04
休んでください!

私は残念なが、妊娠を期に大好きだった仕事を辞めざるを得ませんでした。
育児しながら勤められる環境ではなかったからてす。

会社でそのような素晴らしい制度があるのですから、是非利用してください。。
役職者の方が利用してくれないと、後に続く人が使いにくく、肩身の狭い思いをします。

家事苦手でもお子さんにフリージング利用しながら離乳食手作りしているなんて立派ではありませんか。
ヨシケイ利用しながらでも家事と仕事の両立、効率化を考えた賢い主婦ですよ。
片付けなんて、小さい子供がいたらみんなできなくて当たり前ですよ。

主さん、仕事も家事も育児も完璧主義なんだと思います。
もっと、できないことはできない、仕方ないと肩の力抜きましょうよ。

文章を読んだ限りでは、とても努力家の素晴らしいお母さんであり、会社員ですよ。

甘えられる制度があるならどんどん利用して、社内で出産を考えている女性たちに見本を示して勇気を与えてください。
こんにちは | 2011/08/04
日々0歳児の保育に入り、保護者の相談にものってますが…見解から言えば、変わらないことはないと思います。


ただやはりメリット・デメリット、のなかで何を優先するかではないでしょうか?

それから、1つ疑問なのですが離乳食の食べはいかがですか?
よく食べますか?量が少ないということはないでしょうか?
目安として7ヵ月児の給食でご飯だとキューピの瓶のベビーフード1瓶ぐらいは食べてますか?

7ヵ月になっても1、2時間起き…っていうのは言葉は悪いですがちょっと構いすぎたのかなぁ~という感じがいたします。
また、母乳は出ず精神安定剤代わりというかんじでしょうか。
今から離乳食の量が増えないなら粉ミルクを足すなどしてあげないとダラダラはけしてよくありません。

退職でなく産休・育休をとったならいずれにせよ復帰しなければいけないことは百も承知なわけで、ならやはり子供には申し訳なくても最初から復帰後を想定した生活をしなければいけなかったのかなぁ~とワーキングママの先輩として思います。


まず、来年の4月から入所を仮定として

1歳児入所は枠が狭く、待機児童の多い地域では認可は難しい場合が多いです。

再来年の4月入所よりは体力もなく、免疫力も弱く、慣れるまではストレスと発熱の戦いになる。ひどい場合は毎週末、熱を出す子もいます。


2歳児入所は比較的枠も増え入りやすいかと思います。

病気はどの年齢でも同じ場合もありますが、体力がつく分月1ぐらいにはなってるかな。

しかし、2年半一緒にいたのにいきなり掘り出される感は相当ストレスになり泣きが凄いです。


まぁいくら来年の春からと復帰予定をしても入れなければまた1年もしくは途中入所で入れるまでまたなければいけないので、とりあえず1年でたして冬頃保育園が決まらなかったともう1年取るのもありではないかなぁ~と思います

あなたに取ってもお子さんにとってもいい選択がでるといいですね。
追記 | 2011/08/04
罪悪感を感じるなら皆さんと同じようにするべきだろうし、、、また休んだり早退ばかりの日々を過ごすかもしれない罪悪感が強いならぎりぎりめいいっぱいとればいいだろうなぁ~と思います。
こんにちはひぃコロ | 2011/08/04
今いきなり復帰、は無理な状況なんですよね。 何となくですが、主さんが踏ん切りつけないといつ復帰しても状況は変わらないのでは?という気がします。 子供の生活リズムや普段の過ごし方も親次第ですし… ちなみに私は今年からようやく育休が1年半取れるようになったので育休延長しました。 半年長くなったのは嬉しいですが本当に時間はあっという間に過ぎてしまいます。 あと、育休1年を過ぎるとそれまで免除だった諸税金の支払いが始まるので給付金はなくなるのに支払いは結構増え、一気にマイナスの生活になりますよ。 役職で長く休職してすぐにカンが戻るのかな?という気もします。 あと、子供と長く一緒にいればいるほど復帰が辛くなりますし2歳ってイヤイヤ真っ盛りの時期になりますよね?そんな時期に更に保育園に入れられて、子供のストレスが余計にかかる気もします。 ちなみに、子供によるとは思いますがうちの子たちは離乳食始まったらおっぱい中心にはならなくなりましたよ。 2人目は夜中よく起きる子でしたが復帰後は休み時間にちょっと昼寝したりして乗り切りました。 卒乳は、離乳食始まってしばらくしたら欲しがるだけあげる というあげ方から 量とタイミングを少しずつ主さんが調整していって、外遊びなどをどんどん取り入れていけばスムーズに行く気がしますが… 我が家は3人目もこれで勝手に卒乳しましたし。 今までの育休取得者が皆ほぼ3年取っているような環境なら2年半取られていいと思いますが、そうじゃないなら周りに合わせていた方が復帰後やりやすいんじゃないでしょうか? あとは主さん次第だと思います。
私は | 2011/08/04
退職しました!
職場は環境よく、質問者様と同じように休暇システムがありました。
仕事は朝から遅くまで、飲み会や接待もあり、土日も仕事なことも…
面白い仕事だし、給与も良かったんですが、私は子供1番に考えました!
仕事は別の人が出来ても、子供のママは私だけなので!

考え方次第ですが、ある意味好きにしたらいいと思います。 ただ、後悔し、言い訳にしないって決めて!
そうじゃないと、苦しい時に言い訳にしたりして夫婦仲間で悪くなると思います
こんにちは | 2011/08/04
私も今2人目育休中です。1人目の時復帰するか辞めるか散々悩み迷いました。育児と家事の両立ができるのか、子供と離れたくない…と。結局金銭面での事もあり復帰しましたが両立って大変ですよ…解ります。育休取っておいて辞めるってどうなの?っていう罪悪感。会社の理解が得られれば期間は主さんの考えでいいと思います。辞めるかどうかは復帰して働いてみてから決めていいと思います
こんにちは | 2011/08/04
私は妊娠を期に退職(育児休暇なしの会社なので)しましたが、三年も休ませて頂けるのなら、二年半取って良いと思います。
皆さん早く復帰してるから、もう少し休みたいけど私も…と言う方も居るでしょうが、前例がないと休みにくいですよね。
役職があるのでしたら、ぜひ長めにとって、他の方が長く休みやすい環境を作ってあげるのも良いと思いますよ。

罪悪感など感じる必要はないと思いますよ。
可愛いお子様と、楽しい時間を沢山すごして下さいね。
私なら | 2011/08/04
とれるだけ育休とります 1番可愛い時期だし一緒にいたいです!
こんにちは | 2011/08/04
私は今産休中で育休ももらう予定です(^^)d

1人目の時産後2ヶ月で働き始めたのもあり1歳までは子育てに専念したかったと思ってました(>_<)

実際今思うと2歳まではやはり大変でしたので、2歳すぎてからの4月からは調度良いと思いますよ(^-^)

周りに気を使う事はないですよ♪
罪悪感とはwhwk | 2011/08/04
会社に、ということですよね?育休期間を延長するのが申し訳ないということでしょうか。
私の娘は4月産まれなので、育休を約1年取り1歳になるちょっと前0歳児クラスから保育園に預け、現在復帰後3年目になります。
私が育休取得者初めてということもあって会社とよく話し合いの上で色々なことを決めてきました。生活のこともありますが、私自身ずっと家に居られるタイプではないのかもしれないというのと、職場の環境が割に良いため辞めるのはもったいないという思いもありました。本当は1年半取りたかったですが、やはり周りの目を考えると1年が限界だったように思います。が、これから産休に入る後輩は保育園の状況によっては1年半でとも伝えてあるみたいです。会社側がどう思っているかはわかりませんが…。
主様はいずれは必ず復職したいとお考えなのですよね?それに役職もお有りだと。一度、直接会社に言って皆様と話をされて、その時の様子や反応を見てみるのもいいかもしれません。
しかしWMは本当に大変です^^;娘は毎日夜泣きが酷くてゆっくり寝られませんでしたし、初めの一年は毎週のように風邪などでお休みしてましたから、私は主人と実家のサポートもあったのでやってこれましたが、お一人で全てやられるとなれば相当大変かと思います。3歳になった今もママおしっこ~と毎早朝起こされますので寝不足は産後ずっと解消されていませんが、なんとかやっていますよ!娘も今のところいい子に?!育ってくれています♪二人目を授かったらどうなるかわかりませんが、出来ればまた育休をとって復帰出来たらなとも考えています。それから今よりも会社にとって必要な人材になれたらいいななんて思っています。
働ける職場があり且つ周りの方と上手くやれてこそ働けるのだと思いますから、当然周りの理解は得ておきたいところですので皆様の反応を見て判断し、利用できる制度は最大限利用されたらいいと思います。一緒に頑張りましょう!
こんにちは | 2011/08/04
1歳7ヶ月の娘がいますが
1歳2ヶ月まで夜泣きがあり
卒乳してからは夜泣きもなくなり
たまに起きるときはありますが
朝7時ぐらいまで寝てくれます

1歳を過ぎると夜起きることも
減ってくると思います


主さんは娘さんを優先したいとのことなので成長を側でみ届けるという意味でも2歳半から仕事復帰してみたらいかがですか?
1歳6ヶ月ってちょうど言葉も覚え始める時期ですし1番可愛い時期だと思いますよo(^-^)o
こんにちはわため | 2011/08/04
職種、会社の状況によると思います。
みんな1年半くらいで戻っているならそうします。

あとは長く休んだ分、仕事に関する知識など、遅れを取り戻すことができますか?

私は職業柄、1年休んだら情報についていけないこと、帰る時間が23時ぐらいになる、知識もないので他部署への異動は無理、ということを踏まえ、退社しました。

それと、子供の成長を近くで見たかったからです。
自分の子の育児は自分にしかできないし、やりたくてもやれない人もいます。
ご家族は? | 2011/08/04
育休が3年とは羨ましいです。
素敵な制度ですね!
復帰に関してご家族はどのようにお考えでしょうか?
復帰後は突然の呼び出しや感染症による長期登園禁止などもあり
ご家族のサポートも必要になります。
ご自身がどうしたいか、
優先順位をつけた上で
ご家族の意見もきかれてはいかがでしょうか?
私は1年しかとれないのと
保育園が日本一激戦区なため
子供が一歳になる前の4月に入園させて
復帰せざるおえませんでした。
先月2人目を出産しましたが
来年4月に入園させて復帰します。
私がもし3年育休がとれるなら…
一歳児のクラスは超激戦なので、
二歳児クラスに入れるかなと思います。
でも二歳児クラスをみていると、
色々わかる年令だしイヤイヤ期真っ盛りなだけに
保育園に慣れるまでが
なかなか大変みたいです…。
こんにちは | 2011/08/04
取れるならとってもいいと思いますがブランクが長いほど復帰後は大変かもしれませんね。卒乳の時期が個々に違いますから何とも言えませんが悩むなら当初の通りすすめて復帰した方が無難な気もします。
悩むくらいなら子ども優先にしたほうが後悔しませんよ。ノンタンタータン | 2011/08/04
仕事はいつでも復帰できるし やり直しができます。でもこの子の子育ては1回限り。後悔しても遅いですし、何より時間をかけて授かった子なら思いもひとしおだと思います。
最長3年間、取れるわけですから2年半取ったって構いません。取得できる資格があるわけですし子どもによって状況はいろいろですからまわりの目は関係ありませんよ。ただ気をつけなければいけないと思うのは第2子のことです。2年半の育休を取るなら上の子と3~4学年はあくので次の子を考えますよね。その場合、数ヶ月しか復帰せずまだ産休育休とるのはまわりの目が気になります。実際に私のまわりに3年間育休を取っている間に次の子を妊娠、復帰せず出産産休育休、また3年間育休をとり、復帰してから仕事についていけず、また家事育児との両立ができず退職した方がいます。
こんにちはニモまま | 2011/08/04
二人目は考えていますか? 二人目考えているなら次の4月がいいかなぁと思いますよ。ただ、4月に定員オーバーで入園できなかった場合はどうなるのか確認してくださいね。
仕事を続けるならトラキチ | 2011/08/04
2歳や2歳半までは長すぎませんか?
三年育休をとれるといっても、マイナス1の人数で仕事をやっていたり、迷惑かけるという意識から早めの復帰をされている訳でしょう。
役職に就いているあなたが一番長く休むのはどうかと思いますよ。
仕事中心の生活なんてみんな同じですよ。
両立出来ないなら退職すればいい事だし、仕事関係なく1歳過ぎておっぱいから栄養とらないのでそれまでにちゃんと離乳してあげるべきですよ。
こんにちは | 2011/08/04
昨年7月に出産し、今は育休中です。
私の職場も同じように、最長3年休みがとれます。
私は、来年の4月(息子が1歳8カ月)で復帰する予定です。

復帰時期の決め手としては、長く休むと仕事の勘が鈍りそうなこと、2人目を考えたときに、1回は復帰しておきたいこと、です。
それから、1年は休暇手当がありますが、2年目以降、無収入になるのも不安です。

同じ職業の友人は、2人目が続けてできて、そのまま休み延長をしている子もいますし、子どもの成長を見守りたく、長くお休みをもらっている子もいます。人それぞれだと思います。

子育てについては、うちの場合は、息子が1歳前に卒乳して、お昼寝のリズムもできてきてからは、少し楽になったと思うし、自分の時間ももてるようになりました。
そうなってくると、「早く仕事に戻りたい」という気持ちも出てきます。
1日中子どもと一緒にいられなくても、子どもに愛情を注ぐことはできます。

育休の制度を最大限利用することは、何も悪いことではないと思います。会社への罪悪感や遠慮はさておき、あなたがどうしたいか、よく考えて決めたらよいと思いますよ。
割り切り | 2011/08/04
5歳の女の子、4歳の男の子、2歳3ヵ月の男の子がいます。
私も権利としては3年間育休を取れる環境にありましたが、職場から「早く復帰して欲しい」と言われていたので、1人目は5ヵ月、2人目は3ヵ月、3人目は6ヵ月で保育園に預けて復帰しました。でも、またすぐ妊娠して産休⇒育休⇒復帰⇒産休・・・と繰り返していましたが(^^;)。保育園に預けても、はじめのうちは病気ばかり貰ってくるので、1ヵ月のうちまともに保育園に行ってくれたのは2週間ぐらい??なんてこともよくありました。年間有給休暇を20日とったとしたら、そのうち19日は病気の子どもの世話、みたいな状態でした。(あと1日は自分が倒れて休む、みたいな。笑)
1番上の娘は夜寝てくれる子だったので楽でしたが、真ん中の息子はホントに寝ない子で、夜泣きもひどく、ふらふらになって仕事に行き、休憩時間には昼食も食べずに仮眠・・・なんて生活でした。
うちは基本的には夫婦2人だけで子育てをしているので、毎日お互いに仕事を調整して、どちらかは絶対に6時までに保育園にお迎えに行くようにしていますが、残業や長期の泊まりの出張などもこなしています。
働いている期間、時間は誰にも文句を言わせないぐらいの仕事はしているつもり(笑)ですし、実際のところ当然迷惑はかけていると思いますが、誰も表立っては言ってきません(笑)。
何かトラブルがあって「今日残れるかな?」と突然言われても、夫の残業が決まっている日なら「すみません。今日は帰らないといけない日なので。」とお断りです(^^;)
周囲には、やはり1歳~1歳半ぐらいで職場復帰している人が1番多いのは確かです。3年お休みすると、その間に次の子どもができたりして、5年とかお休みされている方もいらっしゃいます。
3年たつとどうしても浦島太郎になってしまうので、復帰してしばらくはちょっと大変だったり肩身が狭かったりするのはあるようですが、ものは考えようで、3年間、全く別の経験をすることで、視野も広がってそれが仕事に良い影響を与えることもあると思います。
私も1歳まで?2歳?3歳?と考えなかったわけではありませんが、「子どもの成長は24時間べったり一緒にいなくても実感できる。愛情は不足しない。」と夫と話し合って短期間での復帰を決めました。実際、保育園でたくさんのお友達、先生方に関わっていただき、3人ともとても良い子に成長していると思っています(*^^*)。
いずれ仕事に戻る以上、何歳まで自宅で見ればいい、というラインは引けないと思います。実際、私は乳児の頃の娘よりも、4歳5歳になった娘との方が、毎日一緒にいて一緒にしたいことが山ほど出てきました。叶わない夢ですが。
仕事をやめるという人生の選択肢もあると思いますが、やめることによる、将来子どもに及ぼすかもしれない経済的損失を考えると、なかなか踏み切れないですよね。今と同じかそれ以上の収入を得ることは、高給が保障されている専門職であるならともかく、なかなか難しいですものね。
どの月齢で復帰するにしても、それぞれ違った悩みがあります。2歳半なら、卒乳しているでしょうし、おしゃべりもできるようになっているし、夜泣きはしていないかもしれませんが、賢くなっている分、保育園に慣れるのに1ヵ月2ヵ月かかるかもしれません。逆に「ここ楽しい!」とすんなり馴染むかもしれません。どうなるかは今はわからないことです。
ちょっと厳しい言い方になりますが、「おっぱいをくわえたまま」というのは、お子さんがそれに慣れて、それが「普通」だと思い込んでしまっているから、です(もちろんそれが悪いことだというわけではありません)。もうすぐ1歳ですから、そろそろ生活リズムも整えてあげないといけないと思いますし、そのためには「保育園」という環境に置いてあげるのも良いことなのではないかな?とも思います。
長くなってしまいましたが、結局はご自身の「割り切り」と「自分の選択は正しい」と信じ抜くこと、だと思います。
こんにちはみこちん | 2011/08/04
罪悪感、感じる必要はないですよ。
育児優先で2歳半まで休暇もアリだと思います。
旦那様と、じっくり話し合いされてみてくださいね^^
こんにちは | 2011/08/04
私も3歳まで育児休暇がとれる仕事をしています。
上の子は9月産まれで、1歳半になる4月に復職予定でした。
主様と一緒ですね。
私は、2人めを続けて妊娠し、結局上の子の育児休暇を1回延長し、続けて2人目の産休・育休を取得しました。下の子が1歳8カ月になる来年4月におよそ3年半ぶりに復職します。
ここまで長くとると、仕事に戻る数カ月前はきっと不安でドキドキだろうなと思います。今二人の育児中ですが、子どもがかわいくてもっともっと休みたいなと思う時と、もう仕事に戻りたいと思う時といろいろな感情が、波のようにあります。
実際に家事と育児と両立できるのかも不安です。

育児休暇の時期、私は、出産直後に決めてと言われて、とってもとっても悩んだんです。とくに2人めのときは、7月生まれなので、8カ月になる4月に復職するか、もう1年長くするかで悩みました。私的にはもう8カ月で復職しちゃおうかと思っていました。でも上司に、もし経済的に大丈夫なら、今のかわいい時期に一緒にいてあげるのもいいと思うよとアドバイスされたんです。
主人と相談して、悩みに悩んで今の時期に決めました。だから後悔はないです。
主様も後悔のない選択をされたらいいと思いますよ。実際に復職が近づいてきたら、たぶんどんな選択でもちょっとは不安になりますよ。自分がこれでいいと思ったんだという選択だったら、いざとなったら親離れも子離れもしっかりできますから!!!

また、先輩ワーキングママさんが頑張って頑張って取得した制度。フルに活用することに罪悪感を感じなくてもいいのかなと思います。子育てしながら働きやすい会社になるために、私が先輩ママさんにしてもらってよかったことは、しっかり後輩ママさんに残せるような素敵なワーキングママになりたいなと思っています。
自分の判断で良いと思います。 | 2011/08/04
その家庭その家庭でいろいろ考えも違うと思いますし、働く本人の気持ちが第一だと思いますから。
こんにちはあお | 2011/08/04
私は育休中に職場が遠くなってしまい仕方なく辞めました。 それでもとても申し訳なく皆さんに謝って辞めたので主様の気持ちもとても分かります。 育児は子供によって様々なので、休みを取るときは一年で十分だと思っていても実際は難しいですよね。 会社が3年取れるというのなら2歳半までお休みをもらって大丈夫だと思います。 その分仕事に戻ってから皆さんにお返ししていけばいいのではないのでしょうか(^_^)
こんにちははるまる | 2011/08/04
私は出産を機に仕事を辞めましたが、もし、私でしたら2年は取っていると思います。その人その人により産後の体調も変わってきますよね。周りが気になるようですが、今は自分とお子さんのための選択をされてくださいね。
こんにちはももひな | 2011/08/04
罪悪感なんて感じる必要ないと思います。
私なら自分の思うように2歳半まで取ると思います。
最長3年までとれる制度があって、ママもまだ復帰が早いと考えているなら無理に早く復帰しなくてもいいと思います。
人は人ですよ。
こんにちは★ちぃちぃ★ | 2011/08/04
3年取れる会社ならギリギリまでとればいい! そうはゆっても罪悪感を感じるのわかります。 うちの会社は2才まで取れますが2才まで取っている人はいません(^_^;) だいたい1才半前に復帰します。 毎日8時から17時まで大変だけど、なんとかやっています!! 時短勤務とかはないですか??
こんばんは。つばさんmama | 2011/08/04
本当に客観的な意見ですが、休みはしっかりとっていいと思いますよ!

子供の成長を見られるのはたった1回です。

会社の制度なのですからしっかり使えばいいと思います。
う~ん | 2011/08/04
最長3年とれるようになってるんですよね。 罪悪感を感じずに権利を主張して良いと思います。 役職者なら尚更、上が休まないと下も休めないし。 問題は復帰後にしっかり仕事をするかどうかだと思います。 中途半端に早く復帰しても子供のことで会社に迷惑をかけるより、復帰したらガッツリ仕事できるようにしっかり休んでおくのも良いと思いますよ。
こんばんは | 2011/08/04
子供優先でいいのではないでしょうか?

仕事への罪悪感は今だけですが、子供への罪悪感は一生続くと思いますよ。
3つ子の魂百まで。今が大切な時期です。

私なら2歳半まで様子みます。
堂々と!NOKO | 2011/08/04
仕事と育児。悩みはみんなそれぞれです。
私は二人とも4カ月で復帰しました。それはそれで、色々悩んで出した結論だし、よかったことも、後悔したことも沢山あります。
でも、今自分がどうしたいのか、どうするのが子供にとって良いと考えるか、それが答えなんだと思いますよ。
このご時世、育児をして、仕事もしようというのだから、社会的には拍手で大歓迎してもらわなきゃいけない存在。堂々と延長して良いと思いますよ(^^)
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/08/04
3年も取れるなんて恵まれた会社ですね。私は妊娠8ヶ月でやめました。産休育休を3ヶ月しかあげられないといわれ、せめて子供がもう少し大きくなるまでは見て上げたいと思い、やめました。
3年とってもいいというのであればとってもいいと思います。
ただそれだけ月日が長いと、人間関係も代わっていると思いますし、また復帰するのに多少は大変になると思います。
でもお子様との時間も今しかないので大事にされた方がいいように思います。
こんばんはホミ | 2011/08/04
育児休暇を三年までとれるなら、私なら二年半にするかな!休んだ分復帰してからの仕事を頑張ればいいと思いますよ!
平均が1年から1年半なら | 2011/08/05
同じにした方が・・・。 「役職ある人がとった方が他がとりやすい」 そうでもないと思います。 まぁ職場の方の人柄、雰囲気もわかりませんが。 「主任が3年取ったんだから、中堅の自分もそれ位取る(o^∀^o)」なんて発言出来ますか? 皆さん仕事、職場の方の負担を考えて1年から1年半にしているんですよね? 職場の方々はお子さんが居ても月1の飲み会参加されているんですか? 皆さん同じ立場で頑張っているのに、仕事優先の生活が嫌だから。というのもどうかと思ってしまいました。 私は結婚したら退職をしなければいけない職場でしたので…。 県職員扱いだったので未来を考えると正直辞めたく無かったです。 友人達は皆、子どもが1才を迎える月から「迷惑をかけるから」復帰しています。 主様が、「子どもを優先したい。」「遅くまで残業はもうしたくない。」会社のスタルに合わせられない(故意に)のであればその会社の社員では勤められないのでは…。 嫌な言い方ですみませんm(_ _)m
役職だと…黒豆ねずこ | 2011/08/05
皆さんたくさん書き込みされていますが、私も少しお話させてくださいね。 私の(元)職場では育休は1年でしたが、役職(主任クラス)の方は半年で復帰されてました。下のスタッフは気の毒だねぇ~なんて言っていましたが、もっと上の上司は役職なんだから当然だと言っていました。 現在、役職にお就きということですが、役職を与えられると言うことはそれなりに周りに認められて、期待をされている方なので、復帰後に仕事中心の生活には戻りたくないと言ってもは、上がすんなり認めてくれるのかなぁ…?と言う気がします。 育休を何年取るかと言うことに関しては私なら1年半かなぁ。と思います。1歳半になればご飯も大人と同じ物に少し手を加えただけで食べられるようになりますし、2歳半ですと、イヤイヤ真っ盛りで、逆に保育園に慣れるのに時間がかかるんじゃないかなぁ~?と思うのと、トイレトレが中途半端な所での入園となってしまうため、手こずりそうな気がするからです。 実際、家の子たちは1歳で入園し、おっぱい無しでは寝られない子だと私は、思っていましたが、慣らし保育に行き始めると、抱っこやオンブですんなり寝てました。夜やお休みの日には相変わらずおっぱいでねんねでしたが…。だから、それほど卒乳にはこだわらなくてもいいかなぁという気がします。 私は、1歳から保育園に預けたおかげでトイレトレやお着替え、お箸などほとんど手をかけずに済みました。それを寂しいと思う人もいるとは思いますが、私はフルで働きながらだったので凄く助かりました。 私は、現在、家庭の事情で退職しましたが、下の子もトイレトレほぼ完了してからの退職だったので、これが1からだったら…。と思うと頭が痛いです。 退職し、金銭的には厳しいものの気持ちに余裕ができたので、子供たちにイラつく事が減りました。ワーキングマザーと専業主婦両方経験しましたが、パートで働くのが自分のためにも、子供のためにも一番良いのかなぁ?という感じがします。(まだ、パートで働いてはいませんが…。) もちろん、育休2年半とるのはアリだと思いますが、役職に就いていらっしゃるので、周囲の期待度が高いのはもちろん、きっとご自身も責任感のある方だと思いますと、問題は復帰後、仕事と家庭の折り合いをどうつけるかにあるように感じます。
こんにちは♪ | 2011/08/05
3年取れるなら、取って良いと思います(^-^)
役職なら、なおさら。社員の方も、取りやすくなると思います。
うちは、仕事・育児・家事、すべてをやってみたかったので↑
6ヶ月~保育園に預けて、フルで働いています(^-^)
姫も、ママが仕事してる事を、よく分かっています☆
お迎えに行くと、すぐにとんできます(^-^)
こんにちは^^☆もんち☆ | 2011/08/05
私もワーキングママです。
2人子供いて今お腹にも赤ちゃんいます。
2回とも1年休職し、今度もそうする予定です。
でもうちの会社も子供が3歳になった年度末まで休職できるので目一杯休職する人って多いですよ。休職中に次の子が出来てもう5年くらい休んでいる人もいます(^^;)
私は家にこもっている性質ではないので1年で復職しますが、1年で復職って珍しいほうです。2年休んで復職した先輩は社内のシステムについていけずに焦っていましたが、そんなのは周りのフォローでどうにでもなることです。
大事なわが子の成長を一緒に楽しみたいと思われる気持ちがあるなら、会社の事なんて二の次でよいと思いますよ。会社で働く人間に変わりはいますが、お子さまのママはあなただけですよ~
こんにちは | 2011/08/05
わたしの職場も3年育児休暇をとれます。
わたし自体は早めにしごとに復帰しましたが、皆さん復帰を延期したりそのまま2人目を出産したりいろいろです。
仕事を選ぶかお子さんを選ぶかです。
こんばんは | 2011/08/05
私は子供が1歳5ヶ月でパート復帰しました。周りに頼れる親や人もおらず、旦那も夜遅く育児に消極的なので、正社員では到底自分の身が持たないだろうと感じたからです。子供に関してはうちも必ずおっぱいくわえながらのお昼寝でしたが、4ヶ月経った今では保育園では眠たくなると自ら横になってじっとしながらうとうと寝てくれるようです。(ちなみに家では絶対そんな事してくれないです)まだ卒乳出来ていないのですが、夜専用のおっぱい仕様に上手くシフトして特にトラブルもないです。なので、お昼寝・授乳に関してはそんなに気にすることはないと思いますよ。
2歳入園では寒い時期に向かって子供の体調も崩しやすくなりますし、2歳半の4月入園のほうがいいと思います。これから何十年?働くと思えば半年・1年の差なんて微々たるものです。私なら子供との時間を大切にしたいので2歳半にします。
経済的に許すなら | 2011/08/08
二年半もいいですね。私は一人目育休中に二人目出来て実質二年半休みました。罪悪感など持っても状況は変わらないし、よそはよそ!と割り切り開き直りも大切です。
仕事をバリバリこなせるかは実家(母)の協力次第ですかね。うちは協力望めないので何かあれば休みます。仕事ではあてにされてませんが居心地はいいですよ。

0102次の50件

page top