アイコン相談

またまた勃発 義家族との問題(主に舅)

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/08/19| | 回答数(31)
今回もよろしくお願いします。

最近は特に相談する事柄もなく、平和にすごしておりました。
最後だと思った舅とのいざこざ、あれから私もかなり丸くなり、
何かいわれてもさっとかわして乗り越えられる精神力を身につけたなぁ、と感じていました。

こうして今回相談するにあたり、過去の出来事をふりかえり、皆様の暖かいレスを読み返し、、
気づいた事はなんか同じ時期にいつも悩んでるなぁということ。
7月8月は子供の夏休み期間中なんですよね・・・。

話がそれてしまいました、今回の相談とは以下の通りです。

毎年恒例の友人の会社イベント(スポーツ大会)に行くにあたって、仕事を早く切り上げ、自分の支度をしてから義両親の家に出向きました。(事前に打ち合わせ済み)
家に入って、子供の身支度をしました。
(集合時間から逆算して少し切羽詰まってました)
いそいそとしていると、予定にはない夕食を食べれば?の声。
おなかがすくと大変だからと、勿論そうです。
でも私と子供は例年、コンビニで簡単に食べられる好きな具のおにぎりを買って、待機場所で食べるのです。(定例化してる)

でも誘われたので、子供の意見を待ちました。
子供が食べない事を主張したので、「じゃぁあとでおにぎりね」
といいました。このやり取り3回ありました(疲

集合時間がさらに迫ってきました。
玄関で靴下ないとかモタモタありましたが、やっと出られると思った瞬間、
子供に対して「その靴大きくないか?」と舅
「ううん」と子供
さらに続けて「大きいとずれたりして歩きにくいから」と違うのをすすめる舅
子供も履き替えるのが面倒そうで何もせず。
今度は私に同じ事をいう舅。

実は前日ハイキングに行ったのですが、その大きいと舅が主張する靴を履いて行ったのです。何事も無かったのです。

なので何度も履き替えたらと今度は私にいうので、
時間も迫ってきているし、子供もうつむいているし、
「昨日のハイキングでは足を気にしたりは終始なかったですよ☆」
と本当に「☆」が語尾につくように穏やかに元気に答えました。

が・・・やり取りが続くので、私も焦り、「そうだね、はきやすいいつもの靴にしよう」と子供の靴に手をやった瞬間大激怒

「すきにすればいい」「かまってられない」
急いで靴を履き替えようとしている私に
「いらない!はきかえなくていい!!はやくいけ!!」

舅が玄関から怒って居間に戻る間も叫んでました。

また怒らせたと思った私は、穏便にしてくれないかと願いながら
靴を履き替えさせようとしても、子供がうなずかない。はきたくない。(面倒というかんじ

そのやり取りが居間に聞こえているので、さらに
「いらないっていってるだろ」と大声が聞こえる。。。

この声の向かってる先は、「私」です。
履き替えたくないとだだをこねている「子供」ではなく。

履き替えさせようと頑張っている「私」に対して。


結局そのままで駐車場へ向かいましたが・・・嫌な予感が大きく膨らむので、

駐車場でなんとか子供をなだめて、また玄関へ・・・

「何しにきたんだ!」と舅


やはり少し大きいかもと思い直しましたので、履き替えさせてください、・・と私


ほとほと疲れましたが・・・私が折れたこともあり落着したかな?
と思っていました・・・・

が、そうじゃないみたいで、このあと勃発の予兆ありです(汗


私が仕事からもどって子供を迎えに行く時どうやら何か言われるようです、私が。(そういう情報が入ってきました・涙



一年間頑張ったんだけど・・・なんときも笑顔で、持ち上げて、いい関係を築けるように、、頼りたくないけど頼らないと怒るから、頼らなくていいことも頼ったり・・・。それでずっと上機嫌だったのですが。。義父はどうして怒ってしまったのか・・・。私はアレ以上何をしたらよかったのか・・・。


なんかもう疲れちゃって。。こんなことで私の努力が泡になっちゃうなんて、、もろすぎる。今日は気が気じゃありません。


対抗しようとは思いません、なんとか穏便にしたいのです。
けれども私だって思うことあります。言われっぱなしで我慢も限界です。。


最後まで読んでいただいてありがとうございました。

どんな心持でこのあとの勃発時間を迎えたらよいか、私はどんな態度をしたらいいのか・・・支離滅裂で自分でもわけがわからなくなってしまいましたが、皆様のお力をおかりできれば・・・。

よろしくお願い致します。
2011/08/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

優しすぎます。 | 2011/08/05
今回の相談を読んだ限りでの印象ですが、主様が優しすぎると思います。
できるだけ穏便に過ごそうとするあまり、主様が気を遣い、舅さんの顔色をうかがっているので、疲れてしまっているのではないでしょうか。

私の場合は実の父ですが、普段はとても穏やかだし、私にとってもよい父、私の息子にとってもよい祖父です。ただ、私が幼いころからそうでしたが、あるとき突然怒りだすことがあります。よく考えれば、少し前から機嫌が悪かったり、嫌な出来事があったりと、小さなことが積み重なって、という感じで、最後は、「自分の思う通りにならない。」「自分の言うことを聞かない。」という感じで怒ります。
今でも、自分が思ったことと違うようになったり、私の母や私が父の言うことを却下したりすると怒ります。
ちなみに、父は融通が利かないタイプで、物事の考え方も真面目で不器用です。

主様の舅さんも、特別理由はなくとも、ちょっとしたことで機嫌を損ねてしまうタイプなのではないでしょうか?そして、主様がいつもを言うことを聞くのに、今回は・・・という態度が余計気に入らないとか、そういうことではないのかなと思いました。

今後、主様が舅さんに対抗するとか、言いたいことを言うとかするのがいいとは思いません。せっかく、穏便に過ごせるように努力されていたんですものね。
ですが、舅さんにびくびくして過ごすのはあまりに疲れると思います。多少怒鳴るようなことがあっても、「またか、しかたない。」くらいで終わりにしてはどうでしょう。

今回のことでは、「靴の大きさは、大丈夫だと思ったし、急いでいたのでいいと思ってしまいました。お義父さんが気にかけてくださったのに、すみません。また、子どもたちのこと、よろしくお願いします。」くらいに言って、それで機嫌が直らなくても、あとは放っておいてもいいと思いますよ。
頑張りすぎ? | 2011/08/05
そのように感じました。もちろんそれは主さんが悩んだ末に出した答えだと思います。 難しい舅さんですね。私がその状況だったら、玄関でのやりとりは『ハイキングの時に履いていて問題なかったので大丈夫です☆ありがとうございます☆すみません、時間が無いのでっ』で出て行くかなぁ… お子さんも履き替えたくないようだったそうなので、『大丈夫だよね?』って確認して。 しつこく聞いてくるって事は、怒り出す前兆?ですよね…その場から離れた方が懸命なのかなぁと。 一回家を出た後にまた戻ったとの事ですが、怒ってる側にしたらその行為が更に気持ちを逆立てる行為だったと思います。 舅さんから話があった場合は、『すみません、急いでいたので焦ってました。子供の事を気にかけて頂いてありがとうございます』と先に言ってしまうかなぁ。 次から舅さんの機嫌が悪くなりそうな時は逃げちゃうと思います。
気を遣いすぎいちごママ | 2011/08/05
なように感じました。
穏便に済ましたい気持ち分かりますが、そこまで気にしていたら主様が疲れてしまいますよね。
上の方もおしゃっていたように「お義父さんが気にかけてくれたのにすみませんでした。ありがとうございます」って伝え、まだ何か言っているなら聞き流されてはどうでしょうか?
普通にいつも通りの態度で良いと思いますよ。
怒りのバーキヨケロ | 2011/08/05
怒りって、のは自分が思ってるそうならない時に怒りが生まれるので勝手に相手が自分の中にある怒りのバーを上げてるだけなんで、上手くスルーしちゃえば良いんですよ。

あなたは、子どもの事を考えて良しって思った事は別に揺らぐ事無く相手にお伺いしなくて良いんだと思いますよ!

「お義父さん。気に掛けて下さってありがとうございます。」って、さらりと言い放って出かけちゃえば良かったかも。

怒りのバーについては、山崎 洋実って方が書かれてる
『ママでいるのがつらくなったら読むマンガ』
って、本にも載っています。
怒りに対してどう対処すれば良いかなどが参考になると思いますよ!

真面目に義父に向かい合わなくて良いんですからね。
(´∀`)
こんにちはさとけんあお | 2011/08/05
すごく気難しいお舅さんに対してがんばっていらっしゃいますね。
穏便に済ませたいのでしたら、とにかく向こうから何かを言われる前に謝ることです。そして感謝の気持ちを伝える。それが一番だとは思います。

でもがんばりすぎないでくださいね。
頑張りすぎないことですかねわため | 2011/08/05
いい関係を保つためには我慢は必要ですよね。

相手の機嫌をとるって大変だと思います。

人によって切れるポイントも違うし、分からないし、私は切れられても気にしないようにしてます。

表向きには謝っときながら、心の中では、『はいはい、またですか。』『怒鳴り散らして子供か!』みたいに思ってます。

性格で切れやすい人もいます。機嫌取りを頑張っても切れるときはあります。

せっかく頑張ったのに、と落ち込むのではなく、頑張ってるから何回も切れる前に防げたと、ポジティブに考えましょう。

それと、うまく怒られる方法ですが、
相手が血が上って熱く切れたり、怒鳴ったりしてるとき、こちらは小さく申し訳なさそうに、すいませんでした。と謝ることです。
言い訳したり、ゴチャゴチャ言い返すと、余計相手を熱くさせますよ。
そんなに | 2011/08/05
譲歩なさらなくてもいいと思うのですが。
お舅様はちょっと、いやかなり精神状態危なくないのでしょうか。
イエスマンに徹する姿というのは子供への影響としていかがなものでしょう・・・?
お疲れ様です。
ほっとけばいい | 2011/08/05
って訳にはいかないのは分かりますが「勝手にしろ」って言われたなら勝手にすればいいと思いますし、子どもに言わせればいいと思いました。 それでもダメだとしたらそんなに無理にヘコヘコする理由ってなにかありますか…? 子どももきっと疑問なんじゃないでしょうか…。 偉いなと思いますし頭が下がりますが、穏便に=ヘコヘコ言うこと聞くではないと思います。 私はよく同調しつつ自分を通します(^^; 「ありがとうございます。確かにそうですね」と言って流す、靴とかなら「ありがとうございます。気に入ってはきたがるけど、新しいし不安なのでこっちの靴も持ってきます」とか… 賛成でも反対でもなく流しちゃえば楽だと思うけど難しいですね
気にしすぎトラキチ | 2011/08/05
何とも気難しい義父さん、自分の思い通りにならないとへそを曲げてしまうなんて。私なら、あなたな言う事がいつも正しい訳じゃないのよ、まかり通ると思わないでとばかりにスルーしますね。
子供の前で怒鳴り散らし、グチグチ言うジジイは好かれないし損する事を知らないんですから、愚かだと思えばいいですよ。
今回の件は何事もなかったかのように振る舞えばいいですよ。
引きずって、顔色うががわれるのもまた蒸し返されたと腹を立てられるくらいなら、スルーです。将来的には旦那さんが義父さんのような頑固親父になるので、今から覚悟で。
こんにちはまりぃ | 2011/08/05
主さん、優しいですね!
私なら、「また始まった~」と心の中で思い、「大丈夫ですよ!急いでいますので…」と出て行くと思います。

子育てにおいて、譲れないところも出てくると思いますし、何を言っても、何をしても怒鳴りそうなので、聞き流すことも必要だと思いますよ。

頑張りすぎないでくださいね。
うーんまいちゃん | 2011/08/05
お舅さんしつこいですね~
私だったら「あぁそうですか?」で流しちゃいますよ(・・;)

相手に完全に合わせていたら疲れます。ある程度は受け流す方がいいかと思いますよ
泣いてみては?ピカピカ☆。。。 | 2011/08/05
お義父様の言葉通りに色々私なりに頑張っているのにわかってもらえないのは悲しく辛い…と。
どういう風に対応したら怒らずにいてくれますか?怒られるとどうしていいのかわからなくなり、本当に悲しく辛いです。と。

読んでいて、私なら爆発してると思いますが、穏便に、穏やかに過ごしたい気持ちがくみ取れるので、やはりそれなら下手に出るのが有効かと思います。
しんどいですね | 2011/08/05
気疲れは体にもよくないです、体調大丈夫ですか??
みんなお子さんの事を考えて色々口とか出したいもんなのですかね・・・うちでもそんな些細な意見の違いでこっちがイラっとしたり相手が怒ったりして雰囲気悪くなることよくあります;^;
 でもやっぱりそこでお嫁さんにあたる舅の言葉はいらないですね。どうせ何か言われるのなら我慢もそろそろ限界です。
何しにきた!って後で言われるのは本当舅の思うツボで・・・主さん優しすぎるし、気を遣いすぎてて痛々しかったです。
主さんがなるべく意見を聞こう、穏便にしようって思う気持ちが台無しです。こんな事で大声だすことないでしょ?もっと普通に言えないの?ってどんだけ言いたいか・・・・
とにかく勃発した時は旦那だけには味方になってもらえるといいですね、誤解のないように。
早く解決できますように・・・・
なんだか…そこまでする必要ないのでは?ノンタンタータン | 2011/08/05
旦那さんは何と言っておられますか?間に入ってもらった方が絶対いいです。姑さんにも。
また、お子さんが自己主張しているのですから、それを無視して舅の言い分を聞くのは子どもにとって理不尽すぎるし、怒鳴っている姿を見ているならそのうち行きたがらなくなりますよ。今は仕事中に義実家でお子さんをみてもらっているようですが、そんな感じなら低学年の間は学童保育にいた方がお子さんにとって幸せだと思います。私ならスポーツ大会の時は車で履き替えると言って急いで車に乗せ、着替えも食事も車内で済ませます。今日の話は旦那さんに聞かせる為にケータイを通話状態にしてその時間は旦那さんに聞いてもらいます。主さんは悪くないですよ!
うちも舅が厄介な人で・・・ | 2011/08/05
本当に常識がなくって、今までもいろいろあって、今は私の方が無視している感じです。
うちの舅は本当に自分が一番、自分が天皇だと思って、発言も人として言ってはいけないような事をいう人なんです。きち●いと言ってもいいほど。
こんな舅を持ってる私もいるので、負けずに頑張りましょう。
わたしの父にそっくり | 2011/08/05
読ませてもらって思いました わたしの父にそっくりです
まさに「瞬間湯沸かし器」をあだ名をつけたいほど、予測もしないところで怒り爆発するんです
どうして父がそんなことで怒るのか・・・未だに理解できないでいます

今は障害者になり、わたしたちに怒鳴ることは減りましたが、たまにとんでもないところで怒鳴ることもあります

なので、わたしたち家族は今まで「さわらぬ神に祟りなし」でなるべく怒らせないようにしてきましたが、キリがないので、怒らせたら放っておくにつきると思い、どんなに怒っていてもフォローもしなければ謝りもしないで、無視しています

兄弟の中で一番気が強いのはわたしなのでそういうときには「なに怒ってんの?バカじゃない」と言ってしまうこともあります
最近父は言い返されるとなにも言わなくなりました

あなたはお嫁さんの立場なのでわたしのような言葉をいうのは難しいと思いますが、割り切って「そんなに怒らないといけない問題ですか?」と食って掛かってもいいと思います

そういうキレやすい人って他人からがっちりと言われるとへこむことが多いです
ほったておくのが一番 | 2011/08/05
どうせ頭に血が上った相手に何を言っても無駄。
こちらがイライラするだけです。
気が短い義夫なら相手にせず、勝手に怒って、勝手に消沈してますよ。
ほうっておけませんか? | 2011/08/05
ご主人はなんと言っているのでしょうか?
今回のことはもう、済んでしまったことなので
ご主人からも「もう済んだこと」「子供が嫌がってるのにどうしようもない」「なら、自分が子供に履き替えさせればよかったのでは?」という風に味方になってもらえませんか??

また、今後は主様にではなく、
「こうしたほうがいい。と思うなら、子供に意見を聞いてくれ」と伝えて、子供にも「イヤなら自分で【イヤだ】と答えなさい」と伝えてみればいかがですか?

また、主様も「○○なんで☆」といわずに
「子供が、○○と言ってるんで」とか「子供が、嫌がって履かないので」など、【子供が】を強調するといいと思いますよ。
嫁がどう思っているか。より、孫が嫌がっている。のほうが気になると思います。

今回の件なら
ご飯の件=子供がおにぎりがいいのなら、その時に
「子供がオニギリがいいみたいなので、買って食べさせます。スイマセン」
靴の件=子供に「おじいちゃんが、あぁ言ってるけどどうする?」
と聞いてから嫌がってるなら
「子供が履き替えるのが面倒みたいで嫌がるので。スイマセン」
「子供に履き替えるように言ってもらえませんか?」と伝えればよかったのではないでしょうか?
こんばんは | 2011/08/05
私なら言い返しますが…このまま穏便にいったとしてもまた次何かしら起きそうですし我慢ばかりもつらくないですか?あまり無理しなくていいと思いますよ。
調子に乗ってるんじゃ・ | 2011/08/05
ないですか・ 下手に出すぎて、バカにされてる気がしました。
こんばんはみこちん | 2011/08/05
いろいろと大変ですね。
真面目になっては疲れますので、聞き流すようにされた方がいいと思いますよ。
がんばっておられますね。つう | 2011/08/05
私だったら、そうですねと聞き流します。
そして子供に判断をゆだねます。
子供の靴のことですよね。
でしたら、ママも、おじいさんも、意見として言うのはいいけど、それをおしつけるのは良くないと思います。
なので、最終の判断は子供に任せます。
お子さんがこれでいいと思うのであれば、それでいいと思います。
なので私はそうですねと聞き流して、子供に、どうするかを聞いて、それに従います。

お舅さんがそれに怒ったとしても私は全て聞き流します。

大変だと思いますが、がんばってくださいね。
機嫌とる必要ないと思います | 2011/08/05
たぶんどんな対応しても気に食わないんだと思いますよ。 何歳の方かはわかりませんが、自分の思い通りにならなきゃヤケになる中年、年寄りっていてますよ。 どーでもいいことでも一度イラッとしたら何がなんでも怒鳴らなきゃすまない人とか。 まぁ、私の父がそんなんなんですが。 そんな人の機嫌とったりする必要もないと思いますよ。 穏便にっていう気持ちわかりますが、なんでも言うこときいて機嫌うかがいしてたらしんどいですよ。 あ~また怒ってるな、ヤレヤレヘ(´Д`)ヘくらいにスルーですよ。 何故、子供つれてわざわざ義理親の元へ行かれたかわかりませんが、時間をみて行動しなきゃいけないときな行かないほうがいいですよ。 相手はこちらが急いでいても、空気読めない生き物なんですから。 せかせか急いでるのも義父さんがイラッとした原因では? (それくらいでイラッとするなって感じですが)
今のままでは | 2011/08/05
図に乗るばかりですよ。あの嫁は何言っても歯向かわないからいいんだ、と。そんなのイヤですよね?イヤな時や気になる事があれば言った方がいいですよ。
こんばんは | 2011/08/05
なんなんですか?!
舅さん…

そんなに気を使わなくていいですよ!
そんなに持ち上げるから調子に乗るんですよ!
こんばんはももひな | 2011/08/06
主さん頑張りすぎですよ~。
子供が嫌って言うんだから「すいません、嫌がるので~」みたいに言って逃げるように出てきちゃってもいいんじゃないのかな。
波風立てずに過ごすのも大切だけど、そのために主さんが頑張りすぎて辛くなってもいけないのかなって思います。
おはようございますちゃんくん | 2011/08/06
大変ですね。
ある程度怒っていたって放っておくくらいの気持ちでいいと思います。
あなたか疲れてしまいますよ。
ご主人には相談されていますか?
こんにちは | 2011/08/06
いろいろ気をつかっちゃいますね。
主さんはがんばりすぎだと思います。
わたしだったらもうしつこいので適当にしてしまします。
こんばんはあお | 2011/08/06
出来る事なら言い返したいですよね。 一生会わなくてよいならそれもありですが、やはりこれからの事を考えると穏便に済ませたい主様の気持ちもよく分かります。 ですので、今の関係を続けるのであれば自分が悪くなくても謝る、普段からいつも助かってますという感謝の言葉を言う、義父の前ではとりあえず合わせておくという事になると思います。 もうやっているとは思いますが… ただ頑張りすぎてお体が心配なので、やはり旦那様に相談して少し距離をもたれた方がいいかもしれませんね。 私はそうですよね~と合わせておいて旦那さんに愚痴を聞いてもらっています。 頑張って下さいね!
うーんgamball | 2011/08/18
そんなに気を遣わなくてもいいと思いますよ
そんなお舅さん相手じゃ精神的にまいっちゃいますね・・
そこまで | 2011/08/19
気を遣わなくてもいいかなと思います。
というより、お子さんがかわいそうです。
穏便に済ませたいお気持ち、すごくわかります。
「時間がないので、いってきます」とさっさと出かけてしまった方がよかったんじゃないかなと思いました。

page top