アイコン相談

幼稚園選びについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/09/23| | 回答数(42)
いつもお世話になっております。
来年4月入園の幼稚園選びに迷っています。

A幼稚園は徒歩通園。マンモス幼稚園。
B幼稚園はバス通園。一学年2~3クラスの幼稚園。

娘の個性(言葉遅い・マイペース・物事をじっくりやる)を考えると、
先輩ママさんからの評判(先生の人柄・面倒見がよい)や園の雰囲気から
B幼稚園が合っているような気がします。

ただB幼稚園は家から少し遠いので、バス通園になってしまうこと、
先生とお会いする機会が少なくなること、
自分で幼稚園に行くには若干不便な立地であるというマイナス面があります。
さらに、近所に同年代同姓のお子さんがいないので、バスで家に帰ってきてしまうと、
降園後に娘は誰かと遊ぶということができないかも・・・という気もします。

A幼稚園は、家から近いので、
娘と手をつないで徒歩で通える、毎日先生と直接お話できる、
園での様子が分かりやすい、親子共にお友達が作りやすい等のメリットはあります。
ただ、なんといってもマンモス幼稚園。
言葉の意思疎通が難しく、更にマイペースな娘だと、
園児の多さに先生にも気づかれず、ぽつーんと放っておかれてしまうのでは・・と心配な気もします。
(実際、そういう噂も聞きます)


マンモス幼稚園だと、いろんな親子が集まってくるので、
親子共に人間関係で悩むこともそれなりにありそうですが、
逆に、B幼稚園のように2クラスしかない園は(お友達に恵まれれば楽しい園生活になりそうですが)、
トラブルがあった時に、狭い人間関係の中で3年間を過ごすのはつらいものがあるでしょうか?

考え出したらキリがないのですが、
初めての幼稚園選びで、いろいろと考えてしまいます。
過保護な面があるのは重々承知しておりますが、
娘が楽しい園生活を送れるように最大限に考えてあげたいです。

みなさんなら、どちら園をおすすめされますか?アドバイスをいただけたら幸いです。
2011/09/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちは近い方です | 2011/09/11
近くて安いのが一番。ちなみに公立です。
どこにでも自分と会わない人っていると思います。
何を重視するかですよねなお | 2011/09/11
うちは、近いところを選びました。
噂はいろいろあるでしょうけれど、自分の子が入ったら雰囲気も変わるでしょうし
いいことも悪いこともたまたまそのときにいる人の噂だと思うからです。(参考程度には聞きますが)
雨や風や雪の日、近いって楽だなって思いますよ。
熱が出て、急にお迎えに行かなくては行けないとき、保護者会、各行事、園に行くことは何かと多いですから。
ただ、お子さんの個性を重視するのであれば、B幼稚園なのでしょうね。
私もキンタン | 2011/09/11
来年から幼稚園です。悩みますよね。でも、近いってのは確かに魅力だし、便利だけど、お子さんが楽しく過ごせるか、雰囲気が合っているかが一番大事じゃないかな?
良い幼稚園でも、お子さんが合わなかったら意味がないし・・・・
お子さんの性格が雰囲気が合うかどうかで決めて良いと思いますよ
こんにちはまりぃ | 2011/09/11
一番何を重視するかによって変わってくると思います。

私ならB幼稚園かな。と思います。
園の雰囲気が合わないところで、3年過ごすのは辛いと思いますし、ぽつんと放って置かれると言う噂もあるなら、心配ですし…

先生との連絡は連絡ノートなどでしっかりとり、合う方を選ぶと思います。
悩みますよね。つう | 2011/09/11
私だったらAにします。

家から近い方がいいと思います。
保護者会やお子さんが病気になった時など、いろいろと幼稚園に行かないといけないことがあると思います。
その時にやはり近いのはいいと思います。

確かにマンモス幼稚園で不安はあると思いますが、子供は順応性があるので、そのうちに慣れていくと思います。
というか、小学校に入学することを考えると慣れてほしいと思います。
なので、私だったらAにします。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2011/09/11
幼稚園の見学は行かれましたか?

一概にマンモス幼稚園だから、小さな幼稚園だからとは言えない点もあるかと思います。
幼稚園の雰囲気や先生の印象、年間の行事なんかもどんな物があるか、等調べてみて、実際に子供と行ってみて遊んでみたりするといいと思いますよ。

文章だけ見ていると、私ならBに行くかなぁと思いましたが…。
実際に | 2011/09/11
見学されて、あってらっしゃると思った方がいいと思います。
うちも現在かなり遠いですが、自分の直感を信じてよかったと思い通園させる日々です。
おはようございます。 | 2011/09/11
私も昨年散々迷いました。
家から近いマンモス園か、遠い少人数制か。
いろいろ考えましたが、子供に合っているかどうか連れていって確認して決めました。
今は遠い園に通ってますが、なんとかやってます。
他の方が仰ってるように何を重視するかですよね。
私なら | 2011/09/11
見学や説明会には行かれましたか? 先生や子供達の様子をよく見て来られるといいと思います。私ならお話の中ではBを選ぶかなと思いました。
近いほうかな。 | 2011/09/11
ウチは、近場の幼稚園は全てバス通園距離なので
結局、通ってるのはバス通園ですがバスに関しては、
バス停が同じ人とかがいると思うしそれ以外でも
近くのママさんとかと園で仲良くなれるので、
家に遊びに来たりしてますよ。
【バス通園だから遊ぶ友達ができない】という事はないです^^

気になるのは
>自分で幼稚園に行くには若干不便
という部分ですね。意外と幼稚園は親が参加する事が多いです。
毎回不便な思いをするとなると、結構たいへんです。

息子が通っている幼稚園もマンモス校ですが
意外と見てくれてるので、そこまで心配する事ないです。
少数幼稚園よりママ同士の付き合い。とかも
そこまで多くないので、
(普通に用事済ませて帰る感じで、ある程度仲良くという感じ)
私なら、Aの
「近くて・マンモス校」を選択すると思います。
おはようございます。 | 2011/09/11
幼稚園…悩みますよね。見学会に行かれてみてはどうですか?
ママが車があれば遠くていいと思いますが、ないのならば近くがいいとは思います。
幼稚園では、急なお熱などで、お迎えに行かないといけないのが多々あるかと思います。
私なら特にマンモスの方を重視しつつ調査するかな~と思います。
プレや見学は行かれてますか?kogokogo | 2011/09/11
4歳の娘の母です。
規模などは同じ位、近い幼稚園か少し遠い幼稚園か迷っていました。
見学やプレへ行ったら、即決まりました。
実際、見に行っても尚迷うようでしたら、近いのが良いかと思いますが、
見に行ったり、プレに行ったりすると、ママやお子さんが必ずどっちかが良いって
出て来ると思うのですが、いかがでしょう?
もう、プレや見学に行かれているのでしたら、見当違いな答えですいません。
子どもが過ごす場所キヨケロ | 2011/09/11
子どもの性格にあった園選びが良いと思いますよ!

例えば、園の方針が色んなカリキュラムがあってお勉強や団体行動を重視するタイプの所に自我がしっかりして伸び伸び活発な子が入園するとカリキュラムを楽しめ無かったり息苦しさを感じて登園拒否などを引き起こします。

なので、家庭の考え方や園の方針が似ていたり子どもが過ごしやすい園選びが良いと思います。

後は、園の見学をして肌で感じる雰囲気や感覚を大切にして選ぶのも大事ですし、園の先生が基本的な挨拶が出来てるかもポイントです。
さらに、園内の見学した日とは違う日に園外からも普段の様子を見学するのもポイントです。園内の見学の時は多少先生達も気が引き締まって普段とは違う感じがありますが、園外から見た時も園内の見学の時と大差なく子ども達と関われてる園の方が良いです。
園内見学と園の外からの見学で先生の態度があまりにもギャップのある園はアウトですよ!!

何にせよ、子どもが一番長く過ごす園です。
子ども目線で子どもにしっくりくる園を選んであげて下さいね!!
こんにちは386 | 2011/09/11
体験クラスみたいなのがあったらいいですね!!
いろんな園のいろんな方針があって一概にどっちがいいとは言いにくいです。
近所の方や保護者の方の評判は情報源になると思います!行事内容なんかでも比較されるといいと思います。
マンモスでも先生がしっかりされていて、一人ひとりに目が行き届いている、園もあると思いますし。
慎重になる気持ち分かります。娘さんにあった園に決まるといいですね。
B園ですともざらす | 2011/09/11
私なら迷わずB園です。
幼稚園生活においてトラブルはつきものです。
それを解決しやすいのは教師が目の届く人数でないと難しいと感じます。
私はピカピカ☆。。。 | 2011/09/11
子どもの幼稚園は近場ではなく遠くの幼稚園を選びました。
体験で子どもが喜んでいたし、先生も信頼できると感じたからです。

AとBを悩まれているようですが、体験入園は行ってみましたか?
外から見るのと体験するのとでは印象がまた変わります。

バス通園でも、先生との関わりは色々できますよ。
バスの先生に話したり、電話したり、連絡帳で会話したり…
全て希望にかなう園はないので、どこを妥協するかがポイントになると思います。
私は子ども優先にしました。

トラブルはどの幼稚園に入ってもあります。どのようなトラブルがあるかはそれこそ想像しても仕方がないです。
それでも3年間続くトラブルは解決しようと周りが努力すれば問題ないです。
こんにちはみこちん | 2011/09/11
私でしたらBです。
うちの息子も近いとこのマンモス園にと考えましたが、息子が嫌だと言いましたので。
人が多いのに圧倒されたのでしょうね。
今は人数の少ない幼稚園にバスで通ってます。
先生ともなかなか逢えませんが、手紙もいただけますし、こちらも手紙書いてます。
見学されて、どちらがいいのか娘さんの様子をみてはどうでしょうか。
私なら | 2011/09/11
とりあえず見学にいきます。園庭開放に何回か参加して園の雰囲気、先生の感じを自分の目で確かめます。マンモス園でもクラスの園児の数に対して先生の数も決められているはずですし、ポツーンとなったりすることがないかもしれませんよ。
うちも悩みました。 | 2011/09/11
幼稚園選びは難しいですよね。 近いとか遠いとか 人数とか教育方針を 重視して考えてましたが 通うのは子供だし 子供が馴染める環境の幼稚園をと思い 幼稚園でしている 未就園児の集まりに参加してたり 幼稚園の説明会に参加する以外にも 園の様子を見学に行ました。 通ってる間にお友達ができたり 園庭の遊具や園舎の階段や トイレに慣れたり 先生とも顔見知りになれたので 子供が一番馴染めた 幼稚園に決めました。 バスでの送り迎えですが バスの送り迎えの先生とは毎日会えますし 何かあれば担任の先生にメモ書きで伝え 先生から返事をもらえます。 だから幼稚園の様子は バス通園でも把握できますよ。 うちは小学校の学区外ですが 同じアパートの子も みんなそれぞれ違う幼稚園です。 子供さんと園の見学などに行って雰囲気や環境に馴染めそうな方に決めたらよいのではないかとおもいますよ! 幼稚園選び難しいけど頑張ってくださいね!
こんにちは。 | 2011/09/11
うちも、同じような条件で悩みましたが、B幼稚園しました。
やはり、子供が楽しく通えるのは、Bの幼稚園な気がしたので。
実際、楽しんで行ってくれてます
うちはたんご | 2011/09/11
バス通園です。バス停がとても近いので、毎日送り迎えが楽です。
だからといって、先生と疎遠になるかと言えばそういうこともなく、気になることがあればすぐ電話もくれますし、連絡帳を使うこともできます。
幼稚園には毎月数回は親が行く機会がありますので、幼稚園ママ友知り合いになれます。
年中が4クラスありますが、目は行き届いているように思います。

好みですね。

私は徒歩通園の小さめな幼稚園は選びませんでした。
こんにちは☆ | 2011/09/11
近いのが一番です。
担任の先生によって雰囲気も変わりますし、
入ってみないとわからないことがほとんどです。
保護者の方は色々な方がいらっしゃるので、マンモス幼稚園
でも、他の幼稚園でも変わらないかなと思います。
見学をしてその園の雰囲気や、空気みたいな物があるので
ママの感で居心地が良い幼稚園が良いと思います。
こんにちは | 2011/09/11
見学とかは行かれましたか?先生の雰囲気は、担任の先生によって違うと思いますので、見学をして園の雰囲気を比べてみてください。

私は子どもが病気になって早退することを考えると、近い方を選びます。
こないだ知り合いの先生がおっしゃってましたが、 | 2011/09/11
ママさんからの評判というのを一番に重視しないほうがいいそうです。評判というのは自分の子に合ってた合ってなかったということであって、自分の子供には合うのか合わないのかは、自分の目で選ぶのが確実だと。それを聞いて私も納得しました。私も息子を3年保育にしようと最近決断したので、バタバタ今月、来月にいろんな幼稚園を見学して決めようと思ってます。
はじめから | 2011/09/11
トラブルがあると考えるのはマイナス思考だと思います。
親中心に考えるのではなくお子様に合ったほうを選ぶのがいいのでは?
うちは基本的に徒歩通園はなしのため、みんなバス通園です。
でも先生や親とのコミュニケーションはある程度あると思いますし、幼稚園行ってからそれほど帰ってから遊ぶってないと思います。(小学生より帰りが遅いため)
入ってしまえば慣れると思います。両方の幼稚園にいいところはあると思いますので、見学、通っている方に聞くのが1番いいと思います。
こんにちは | 2011/09/11
どこを重視するかですよね。
毎日先生と顔合わせて話ができるのも良い事ですが、朝は先生達も忙しいですし、顔を合わせなくても連絡帳などでしっかり相談にのってもらえるならそれでもいいし、結局は先生と親との信頼関係が築けるかですよね。

うちは3クラス程度の幼稚園ですが、人数的にはちょうどいいと思います。

大きな幼稚園で色んな子供にもまれる事もいいと思いますし、幼稚園は行事が多いので近いのは便利です。
見学されてお子さんの反応を見てみるとかもいいと思います。
私ならさくやママ | 2011/09/11
Aかなと思います。 やはり幼稚園に出向く機会もそれなりにあると、 いくのが不便なのは、自分がしんどいかな~なんて。 あとは、両方見学して、子供にあいそうな方を直感で決めます。
こんにちは | 2011/09/11
どれを優先するかですよね…。

私だったら近い幼稚園を選びます。。

何かあってもすぐ迎えに行けるし、通園も安心かと。

少人数だからといって
必ずみてくれるわけではないですし、多かれ少なかれいろんな人がいるには変わらないかと思います。


いろんな人がいるからこそ、気のあうお友達がみつかりそうな気がします。
私は | 2011/09/11
Bの幼稚園にいて引っ越し後にAの幼稚園になりました。 バス付でしたが、幼稚園で行事や茶話会がありお話することもあり放課後も遊びましたよ。 Aの幼稚園は毎日徒歩が原則なので必ず誰かに会います。放課後も遊ぶ機会が多く夜は早く寝るようになりましたよ。
こんにちは | 2011/09/11
何に一番重点をおいていますか?
それにもよりますが、私だったらマンモスでも近いほうですかね。
マンモス幼稚園でもなれていけば大丈夫だとも思いますし。
こんにちはわため | 2011/09/11
両方見た上で迷うなら、
私ならBにします。

幼稚園の間は、人間関係や、人間形成の上で、園での様子をしっかり把握しておきたいので。
家庭で元気がなかったりしても、園での様子を聞いたり、協力してもらえると思いますし。

娘さんの性格に合ってそうならなおさら。


余談ですが、うちの旦那はバスに乗りたいからという理由で、あえて遠い幼稚園に行ってました。
こんにちは | 2011/09/11
私も少し遠い幼稚園にかよせてました。少人数でのびのびアットホームな幼稚園で良かったんですが何かとやはりデメリットが出て近くのマンモス幼稚園に変わりました。結果的にはすごく近くなり子供もそちらに合っていたようでかなり気に入ったようです。私は下に小さい子供がいるのでやはり家から近い幼稚園が一番良かったです。なのでAがいいかなと思います。
私ならちゃんくん | 2011/09/11
考えるとキリがないので、近さ、料金で決めます。
極端に高い料金でも困りますし、近くてすぐに行ける方が安心です。
噂はほんの一部のことですし、あうあわないがありますので、わかりませんよ。
見学などはありませんか?
こんにちはmoricorohouse | 2011/09/11
まずは見学や説明会に行かれるといいとい思います。そこで自分の目で確かめて、子どもの様子などもよく見て決められるといいと思いますよ。
こんばんは | 2011/09/11
私だったら近いほうを選びます。
規模が小さい分、先生も少ないと思うので規模の大きさはさほど関係ないと思います。
こんばんは | 2011/09/11
うちも来年入園かもしれないので、今とても悩んでいます。うちの場合、2年保育にするか、3年保育にするかで悩んでいます。

主さんのお宅の場合、私だったら、A園にするかなって思いました。お子さんからしたら、バス通園って魅力なのかもしれませんが、親としたら、やっぱり毎日先生とお話できる徒歩通園っていうのはいいですよね。
何かちょっとしたことがあったときに、大事になる前に気軽に相談できそうでいいかなって思います。だから、うちも徒歩通園にしようかなって思っています。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/09/11
実際に行かれてみてはいかがでしょうか?人から聞いているだけよりは自分の目で見てみたほうが、幼稚園の様子もわかると思います。
マンモスでも先生次第かなとも思います。
まだ時間もあるのであわてず見極めてみてくださいね。
私なら | 2011/09/11
Aのゆったりした方にすると思います。 でも、園庭解放や未就園児教室等に連れて行って子供自身がBを気に入ったらBにすると思います。 何度か連れて行ってお子様の反応や先生方の様子を見てみると良いのでは? ママ同士のお付き合い等も気になりますが、通うのは子供自身なので私は、子供が“気に入ったのかな?”と思う方を選ぶ予定ですo(^-^)o
私も悩みました。moco | 2011/09/12
私も息子の園選びに悩みました。
息子にアスペルガーの疑いがみられるまでは、年少さん150人の公立幼稚園に入れるつもりでしたが、いろいろ検討した結果、年少さん45人程度の私立幼稚園にするつもりです。

うちの場合はどちらもバス通園で、どちらも不便です。
公立だとお友達は近所にもたくさんおり帰宅後の遊び相手には困りませんが、園生活を送る中では、人数が多い分先生の目が行き届かない現状もあります。

私立の場合は帰宅後、園のお友達はいません。
でも人数がすくないので先生の目は行き届くので安心。

トラブルにおいてはどこにもやっかいな人や自分とは合わない人はいると思うのでそこら辺は園選びの基準には入れていません。

参考になるかどうかは分かりませんが、私が幼稚園を選ぶ条件は、
バス通園。
預かり保育あり。
アレルギー食の対応。
息子への理解。
PTA活動が少ない。
先生の対応。

そして何より息子が気に入っているかどうかです。

まずは幼稚園に行って先生と直接お話されることをお勧めします。
先生とお話すれば発達が遅めの子供への対応の仕方も分かると思いますし、お母さん同士・子供同士のトラブルもうまく回避してくれると思います。

ちなみに私が希望している幼稚園はバス通園の方も、時々保護者が送迎して先生とお話する時間を持ったりしていますよ。

私も時には自転車か車で息子と一緒に登園して先生とお話するつもりでいます。
こんにちはももひな | 2011/09/12
うちは徒歩で行ける範囲に1学年2クラス、アットホームな雰囲気の幼稚園があったのでそこに決めました。
うちの子も園に入るまでは本当に何もできない子だったので、マンモス幼稚園はどんなに近くてもあり得ないって思ってました。
毎日幼稚園に通うのはお子さんですから、お子さん中心に考えてあげたほうが良いと思います。
役員にかってでませんか? | 2011/09/12
幼稚園の先生といろいろな話をしたり行事に参加して一緒に幼稚園を楽しめますよ。
そしたらAもBも関係なく先生みんなと仲良く慣れますしいろんな先生から声をかけていただけます。

ちょっと大変ですが楽しい園ライフになると思います。
私なら、ホミ | 2011/09/12
Bの幼稚園にするかな!先生の目が行き届くとおもうので、あまり大きい幼稚園よりか私なら、Bの幼稚園にします。色々考えたらきりがないですので、子供さんがどっちにあっているか、でっちに行けば楽しく通えるかを考えてあげてみてはどうでしょうか?

page top