アイコン相談

赤ちゃんが泣く時…

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/09/26| | 回答数(34)
いつもご意見ありがとうございます。
またまた聞いて下さい。

6ヵ月の娘がいるんですが、皆さんは子供に泣かれる事に慣れてますか?
私は未だ、泣かれる事に慣れないんです(>_<)

よく、子供は泣くのが仕事!泣けば肺も強くなる!泣く事でしか訴える手段がない!って言いますが、どうしてもそう思う事が出来ず、今日まで育児をしています。

友達に、年いって産んでるから母性本能が強く出てしまうって言われ、ほんとその通りだと…。

泣いてる顔とか見ると胸がしめつけられると言うか、苦しくなるんです。

皆さんは、どうですか?
2011/09/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。 | 2011/09/12
かわいそうになったり、アタフタしてしまうのでしょうか。

泣かれることになれないのではなくて、気持ちを分かってあげようとするあまり。苦痛になってしまているから。苦しいのかな!?とも思いました。
こんにちはまりぃ | 2011/09/12
私も、赤ちゃんが泣くことに、慣れませんでしたよ。

「お母さんここにいるから、泣かなくていいよ~。」
と、思っていました。

でも、「赤ちゃんに泣いちゃダメ」とか「泣かなくていい」とか、言わない方がいいと聞いたので、
胸を締め付けられながらも、「泣いていいよ~」「いっぱい泣け~」と思っています。

泣いた顔も可愛いな♪と思える日もくると思いますよ。
そりゃやっぱりコロリーナ | 2011/09/12
泣かれるのは嫌でした。

だから私は「泣く理由を考えて、早く泣きやませる」ことを考えました。
言葉は悪いかもしれませんが、ゲーム感覚です。

6ヶ月ともなると、これから泣く理由もだんだん増えてきますよね。
あそこに見えているオモチャに手が届かないとか、オモチャで上手く遊べないとか。
抱っこして欲しい、こっちに来て欲しい…など、泣く理由はいっぱい。
そういったことから推理して、早く泣きやませることに成功すると、
自分のテンションもちょっと上がるんです「私、子供の気持ち分かっちゃってる♪」的な。
自己満足で自分を持ちあげて、育児を楽しいものにしようと考えてやってました。

慣れはしませんけど、気持ちを転換できるようになるといいかな~と思います。
毎日たくさん泣く子だったのでちゃんくん | 2011/09/12
半年くらいで慣れました。始めは不安になったりしました。
でもなれた頃には意味がないと泣かなくなり、泣いていた頃が懐かしいです。
こんにちはわため | 2011/09/12
普段はあんまりないですね。

泣いてる顔もかわいいし、一生懸命泣いてるのもかわいいので、笑ってしまいます。

車を運転してる時に号泣して泣き止まないときは、ごめんね、かわいそう、と思いますが…
こんにちは | 2011/09/12
1人目はやはり泣いているのを放っておけませんでした。
泣いたらすぐ抱っこでしたね~。
ですが、2人目。緊急の泣きとちょっと放っておいても大丈夫な泣きがわかってきて、そして、実際、どうしても手が回らないことがいあり、泣かせっぱなしになってしまうこともあります…。
ずいぶん慣れました。
でも慣れなくたっていいと思いますよ。
こんにちは | 2011/09/12
6ヶ月でしたらまだまだ慣れてなくてもいいんじゃ??
私も年取って産んでいますが、泣き方の違いも1歳頃からやっと分かるようになった気がします。それでも推測の域を出ませんが。。。。
今は2歳ですが未だに何で泣いているのか分からない時も多々あります。最近やっと我を通したくて泣いている時にしばらくほっとけるようになりました。
今は躾で「自分の要求ばかりは通らないよ」て事で無視したりしてますが、泣いてる姿を見るとやっぱり可愛そうになったりしますよ~>v<;ゞ
いずれは躾や自の芽生えの成長過程で泣いていてもほっておかなければいけない時も来るかと思います。
その時にまた考えれば良い事なので、今は抱っこしたりあやしたりしてあげてもいいかな~と思います。てか、何をやっても泣き止まない時もあるので、、、自然に“温かく見守る”と言う技が身に付くと思いますσ^_^;
分かります!きらりン | 2011/09/12
とってもよく分かります。
私は以前保育士として働いており、何十人もの赤ちゃんのいる部屋に数年いました。同時に何人もの赤ちゃんが泣き出すこともありましたが、慌てることはほとんどありませんでした。

しかし、母親になってみると・・・我が子1人の鳴き声を聞くだけで、胸が締め付けられる想い、おっぱいがつんと痛くなり・・・
「あぁ、これが母親なんだな」と実感しました。

泣くということは、何かしらの信号を出してるのだと想い、何とか泣きやめるように働きかけをしていました。おっぱい、おむつ、だっこ、暑い寒いなどなど・・。

仕事のときは定時になれば終了し、子供も母親の元に戻っていきます。しかし、母親は24時間休みはありません。

こうやってノイローゼになっていくんだろうな・・・という思いました。

テレビや雑誌に目を通し、いいトコどりで知識を得ました。

「※アメリカでは泣く子供を泣き止ませようとはしない。いずれ泣き止むのだから。※子供は別室。」

けど、根本的にはやはり我が子の泣き声は苦しいし辛いです。母親として当然の感情ではないでしょうか?!皆が皆そうではなくても、自分が実際そういう気持ちになるのだから、無理に押さえ込むこともないし、ありのままの感情を受け入れていいと思います☆

あんな痛い思いをして産んだ我が子ですもの☆
こんばんはさとけんあお | 2011/09/12
慣れるというか、だんだんどうして泣いているのかがわかるようになってきて、ただ甘えて泣いているときはその泣いているのもかわいく愛しく思えてきたりします。
甘え泣きと違って、オムツを変えて欲しいときやおなかがすいてきたとき、人見知りをして泣いているとき、転んだりぶつかったりして泣いているときなんかはどうにかしてあげなきゃと思い胸が締め付けられるようななんともいえない感じは今でもあります。
もう少し月齢が上がってくるとそうしょっちゅうも泣かなくなってそれはそれで泣いていたときのことが懐かしく思えてくると思いますよ。
全然平気。kogokogo | 2011/09/12
4歳の娘と1歳10ヶ月の息子の母です。
泣かれても全然平気です。泣き顔も可愛いと思えますし、
泣き顔は今でも、兄弟そっくりで笑えます。
まぁ、でも、時と場合にもよりますが。
夏休み、主人の実家に帰省した時、4歳の娘が空港で足が痛いと泣き続けた時は、イラっとしました。周りからの視線も痛かったです。
私は。つう | 2011/09/12
2歳5ヶ月と6ヶ月の息子2人います。
上の子の時は泣かれると早くなんとかしてあげないと、と思って必死でした。
下の子はどうしても上の子が優先になってしまい、泣いててもほうっておいて、上の子の世話をしてから、下の子の世話になるので、最近は泣き顔に慣れてしまいました。
なので下の子の泣き声はかなり大きくなりましたよ。
そして私の顔を見ながら泣いています。
近くに誰もいないとすぐに泣きやんで、顔を見たとたんに泣き出します。

私も2人とも高齢出産ですが、2人目は泣かれることに慣れてしまいましたよ。
同じでした!! | 2011/09/12
かわいそうでかわいそうで一分一秒でも早く抱っこしてあげたかったです。 泣かせるなんて無理でしたよ!! しかし2人目が産まれたら現実問題として構ってばかりもいられなくなりました。 上の子に構わないといけないからです。 同時に泣いて赤ちゃんを抱けば上の子は傷つきます。 赤ちゃんは分かりません。 だから上の子が泣いたりグズったりトイレと言えばそっち優先で下の子はずっと泣かせてます(^_^;) でも今となれば上の子ももう少し泣かせても良かったなと思います。 過剰に反応してたと今思います。 おそらく皆さん経験した上で泣かせなさいとおっしゃるのだと思いますから主様が無理に泣かせる必要はないと思いますよ(^w^)♪
うちは同居で、 | 2011/09/12
うちの息子が昔からよく泣いたりぐずったりで手がかかる子で、少しぐらい泣かせても・・・と私は思うタイプなんですが、同居の母が、泣かせるな。と私を凄く責めてたんで、母から怒られるので泣いたら抱っことかしてて、とてもしんどかったです。
私はトラキチ | 2011/09/12
泣くのが仕事、泣けば肺が強くなると言うのは昔の人が育児を楽に思う為に言い出した事と思ってしまうのですが、泣く事でしか訴えられないのは事実なので「何とかしてあげよう」と思うのが母性かなと。
1歳くらいまでは泣いても可愛く思えるのですが、段々と腹立たしく思える泣きもあります。
慣れないからといって悩む必要はないと思います。
泣き顔は、 | 2011/09/12
くしゃくしゃ顔がとてもかわいいです。今、2歳9ヶ月ですが、生まれた時からずっと
泣き顔はかわいくて笑ってしまいます(^^)

旦那は、うさちゃんさんに近い感情があったみたいです。泣いてるとかわいいけど辛くなる
って。今は、そんなことはなくなり、泣き顔も楽しんでます♪
こんばんは☆♪まぁ♪ | 2011/09/12
上の子は10歳ですが、未だに泣かれるとツラいです。 下の子は2歳3ヵ月ですが、泣かれると同じように胸がしめつけられます。 赤ちゃんの頃も泣けば、すぐに抱っこしていました。家事をやめてまで抱っこしていたので、旦那には泣かせておいても大丈夫だ…などと言われていましたf^_^;
こんにちは | 2011/09/12
泣いてる顔を見ると可哀想だなって思います。早く抱っこしてあげなきゃ、抱っこしてあげたいって思いますね。でも現状はなかなか忙しくしてあげれてません。待っててねと声をかけてますが…うちは上にもいるのでかなり慣れてはいますが泣かしてばかりで反省です。
こんばんはみこちん | 2011/09/12
分かります。
私も泣かれると、バタバタしてしまうこともあります。
(三人目ですが)
でも、今だけなんですよね。
お互い、乗越えましょうね^^
こんにちは | 2011/09/12
私も泣かれるのは嫌です。泣かれると放って置けないし、すぐおっぱいあげたり抱っこしたりしてました。
今は何とかなれましたけど、今でもたまにかわいそうに思えてしまいます。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/09/12
私も泣かれるとすぐ抱っこしてしまいました。泣かれて平気な人はいないんじゃないでしょうか?どこかで割り切っていかないと自分も疲れえてしまうと思います。あまりがんばりすぎないでくださいね。
ウチはあまり泣かないので | 2011/09/12
泣くと感動してしまいます。 と、いうのも、心臓に穴が有り、【泣けない子】なんです。 だから、泣ける子の親はなんて幸せなんだろうって毎日思います。 泣くことで要求している。 確かにその通りかも知れません。 泣いて肺が強くなるとかは聞いたことはありませんが… 主さんも、心苦しくなるでしょうが、普段と変わらない泣き声ならば、元気な証拠と受け止めてあげてくださいね
こんにちは | 2011/09/12
私もそうでした。
泣いたらほっとけなくてすぐに抱っこしてました。
母によく『肺が強くなるから少々なら泣かしとき!』ってよく言われていました。
慣れません | 2011/09/12
それはストレス?ですか?
私も苦しくなる時があります。

手が話せなくてすぐに抱っこ出来なかったりする時にはやはり・・・
私も | 2011/09/12
娘は今一歳九ヶ月ですが、泣かれたらやっぱりかわいそうって思って構ってあげちゃいます。

でも、全部が全部構ってあげられないし、泣かせる事も必要だと思って時々泣かせて家事済ませたりしちゃいます。
じゃないと自分がしんどくないですか?(&gt;_&lt;)

泣かせる事が仕事だと、ある意味自己暗示をかけて自分のペースも大切にしないと、子供のペースにずっと付き合うのはきついですよ
母親はそうやって、図太さを身につけて強くなっていくものだと思ってます(^_^;)
こんばんは | 2011/09/12
私は、28歳で1人目を生みましたが、主さんと同じように、泣かれるのに慣れていないというか、泣き始めると、家事をおろそかにしても子どもをどうにかしていました。
友達は25歳で生み、子どもが本気で泣いていても家事を続けていたと言っていて、とてもびっくりしました。30分とか普通に泣かせていたみたいです。
ただ、2人目を生んで、だいぶ泣きに慣れたかなって思います。それでも、5分も泣かせ続けることはないですが・・・。
こんばんはニモまま | 2011/09/12
慣れないですが、どうしたのかなぁと考えて、子供に聞く余裕はあります。答えてくれませんが。
4ヵ月の息子 | 2011/09/12
毎日キーキー言いながら泣いています。 やっぱり泣いていたら抱っこしてしまうし、知らんぷりできませんよね。 いいと思いますよ。
へいき。。。かなwaroma | 2011/09/13
私は平気です!
まだまだ自分自身が子供なせいか
日常生活の中では
そんなに泣いたってママは今、抱っこ無理!
なんて泣いてても気にせず家事してる。。。
なんてことも
しばしばありました。
わかります! | 2011/09/13
私も同じでやはり慣れないですね(&gt;_&lt;) 周りには甘やかさない方がいいよと言われますが、可哀想に思ったりして… こんなに抱けるのも今は今しかないんだしと思い、いっぱい抱っこしてあげます(&gt;_&lt;) しかしたまには『泣いた顔も可愛いな~・』と眺めちゃう時もありますね(笑)
慣れません | 2011/09/13
今ですら、泣かれる度に自分の白髪が増えるのをひしひしと感じでしまいます。
辛いですよね、子供の泣き声。
私は | 2011/09/13
泣いてる顔も好きで、よく抱っこしながらみていました。
小さい赤ちゃんほど
泣き声や顔がかわいいと思っていました。

煩わしいと思わないので、これも母性が強いということでしょうかね。

わざと泣かせることはなかったでしたが、泣かれても平気なほうでしたので…参考にならなかったらすみません(_ _)
こんにちはいちごママ | 2011/09/13
一人目のときは泣かれると「どうしたの?」「大丈夫かな?」なんてすごい不安になったりしてました。
二人目は授乳とオムツ以外では「大きい声で泣けるね~すごいすごい」なんて言いながら、上の子と遊んだりしてます。
一人目も8ヵ月ぐらいの頃には「泣いたらお腹に力が入ってうんちでるかな~?」なんて言って泣かせたままにしておくこともありましたよ。
友人はちょっとでも泣くと可哀想ですぐ抱っこしてましたね。
泣かれると辛いって言ってました。
こんにちはももひな | 2011/09/13
その時の精神状態によるのかもしれませんが、泣いてる顔が可愛いって眺めるときもあれば泣いちゃったどうしよう!って思う時もありました。
抱っこしてあげてどうしたのかな~って声をかけると娘さんも安心すると思いますし、ママも少しは気が楽になると思うのですがどうでしょうか。
こんにちは | 2011/09/13
みんな最初は同じですよ。
ママさんだけではないので^_^;

元気だして下さい。

page top