アイコン相談

大人数の保育園と少人数の保育園

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/09/29| | 回答数(21)
来年四月より復職の為保育園の入園を希望しています
いくつか見学に行っているのですが
激戦区なので希望の保育園にすんなりは入れそうもなく
無認可も検討しています。

今まで見学した印象ですと
あまり大きい園(100名近く)より
小さめの園の方が保育士さんの目も届くし
風邪など感染症も少しは少ないんじゃないかな。と思っています

ただどうしても少人数の園はマンションの一室などが多く
園庭も狭く、余りノビノビは出来ないのかな?とも思います

園の雰囲気はそれぞれだとは思いますが
大きい園の良いところ、悪いところ
小さい園の良いところ、悪いところ
など実際に通われている方、参考にお聞かせ願えないでしょうか

宜しくお願い致します
2011/09/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちはキヨケロ | 2011/09/15
2歳位までは会社の託児所を利用して3歳からは100人以上のマンモス保育園に行ってましたが、どちらも良い面もイマイチな面もあります。

こじんまりとした、少人数の園は0~2歳位だと遊ぶ範囲も狭いし良いかと思いますが、成長するに連れて活動的になると沢山のお友達とぶつかり合ったりして人間関係を学ぶには大人数のが良い刺激はもらえるし、たくましく育ってくれますよ!

病気も、3歳位まではどちらにせよいっぱい病気はします。

沢山ウイルスをもらって免疫力や抵抗力を高めていく過程なんで、病気を恐がってたら成長出来ないですし、強くなれません。

家庭の考え方を含めて同じ様な方針の園選びをされる方が子どもも馴染みやすいと思いますよ。

後、園選びのポイントとしては園内の見学はもちろんですが普段の様子も園外からも見る事で園内見学とギャップが激しい子どもとの接し方をしてる園は良くないです。また、園雰囲気を肌で感じるのも大切ですし、園長先生とも話をしたりして園の方針なども知っておくと良いです。それと、先生方が基本的な挨拶をきちんとされる園のが良いですよ。知らない保護者には挨拶しないって、対応の園はそれだけのレベルの低い園になります。

親子で楽しく成長していける素敵な園が見つかると良いですね!!
いろいろ見学してみるといいかも… | 2011/09/15
3歳の息子を少人数の認可民間保育園に通わせています。

勤務先の保育園は、大人数の公立保育園です。


園庭の広さは、息子の園が広くて、プール設備など外遊びの面、
また、室内でのカリキュラムも勤務先よりきちんとしています。

なので、園によりけりなのかな?と思います。

先生の数は、認可園は最低基準があるので、数より質という問題もあるかもしれませんね。
あと、保育補助の人数や時間割合とか。

病気をする率は、見ていて大差ないように思いましたが、対応の差はあると思います。
よほどじゃなければ、気にならない範囲と思います。


私自身も、息子の入園の時は、主に自宅近隣ですが、いくつか見学に行きました。
給食中も見せてもらいました。

あと、無認可園でも働いたことがありますが、地域や園によるのでしょうか…
見学された方がいいと思います。
こんにちは♪ | 2011/09/15
うちが通っている保育園は、園児が80名ぐらいです(^-^)
裏に、公園があるので、セミを取ったりして、遊んでいます☆
年少のクラスで、園児が15名ぐらい。先生が、3人います(^-^)
園長先生が、とても良い方で☆
役所の希望は、その園しか、書きませんでした(^-^)
こんにちは | 2011/09/15
娘がいってた保育園は私立…。三歳からは先生が一人で30人でした。
二歳は3人。一歳と0歳は五人でした。
でかくはない庭がありましたよ。
運動会とかは隣の公民館でしたよ。
お子さまが大きいなら人数が多い保育園にされては?小さいならマンションみたいな小さい保育園。
復帰が早いなら最初は小さな所であきがでたらうつるとかは出来ませんか?
どちらにも | 2011/09/15
通わせました。
大きい園は、しっかり教育してくれますが、人数が多い分、画一的な感じを受けました。
小さい園は、教育面では劣りますが、栄養士さんが全て手作りの食事やおやつを与えて下さいます。
園の個性にもよるのでしょうが。
どちらにもメリットデメリットがありますよね。ノンタンタータン | 2011/09/15
大規模園は園行事が華やかだったりします。園庭もあるでしょうから体を動かすことも多いです。自分に合う友達とも出会えますよ。ただ人数が多いと保育士は全ての子が満足いくように関われなかったり行事などで目立った役はできないこともあります。
小規模園は保育士との関わりがより密になると思います。園全体が1人の子を理解していることも多いです。ただ行事が寂しかったり小学校などもっと大規模なところに行く時に圧倒されるかもしれません。
こんにちはまりぃ | 2011/09/15
大きいところは、カリキュラムがしっかりしていて、きちんと教育してくれている印象を受けました。

小さいところは、先生の目もしっかり行き届いているように思いました。

大きいところでも、小さいところでも、その園によって違いがあると思うので、色々なところに見学に行くといいと思いますよ。
迷いますよね。つう | 2011/09/15
どちらもいいところ、いまいちなところ、いろいろとあると思います。
大きい園はいろいろな行事があって、いろいろと経験できると思います。
うちの近くの保育園はバスもあって、遠足なども行っているみたいですよ。
そして夏にはプールがあって泳ぐ練習もしていました。
秋には移動動物園があり、鹿ややぎ、うさぎやかめなどが、幼稚園に来て、えさやりなどを経験しましたよ。
本当にいろいろなことが経験できると思います。
でも人数が多いので、お子さん1人1人にはどうしても目が届きにくくなってしまうと思います。

小さい園だと人数も少ないので、しっかりと見てもらえると思います。

お子さんの性格などを考えて、決めるといいと思います。
保育園も幼稚園も | 2011/09/15
口コミより自分の目で見てお子さんに合ってるところを探すのが一番だそうです。
私も今月と来月にいろいろ見に行く予定です。
姪たちの話ですが、ちゃんくん | 2011/09/15
小さなうちは小規模な方がいいのかな?おやつやご飯が手作りでいろいろ気が配られている。
大きくなると遊びを中心に考えると広いところでたくさんのお友だちがいた方がいいという印象でした。
なので、二ヶ所行きました。
うちは。vivadara | 2011/09/15
定員数百人のマンモス保育園に通園しているので、100人近くの保育園でも大きい園とは思わなかったのが正直な感想です…。

個人的には、先生方が努力してくれていることもあるため、今の園に満足はしていますが、もちろん大人数だから出てしまうよくない面も見えますね。

まず、良い面は、
・お友達がたくさんいることもあり、たくましくなったように感じる。
・園バスがあり(多分園児数が多いから…)、園外保育も充実している。
・延長保育などの特別保育が充実している。
 うちは時々延長保育を利用していますが、利用人数も多いので、迎えが遅いから娘が寂しい思いをすることもあまりないようです。
・先生の総数も多い為、運動会などの行事が、大掛かりに出来る。

対して悪い面は、
・園児数が多く、また、保育園の敷地が広いこともあり、小物(ポケットティッシュ、髪ゴムなど)がなくなることがあり、先生に頼んで探してもらってもなかなか見つからない。
・運動会・発表会などの行事での、場所取りがかなり大変。取っても狭い…。

などでしょうか。

ちなみに、感染症についてですが、知人に小規模の保育園に通っている人がいますが、結局うちとあまり変わらないようです。
集団生活に入ったら、最初のうちはどうしても環境変化の疲れなどもあり、色々な菌をもらってしまうようです…。
こんばんはみこちん | 2011/09/15
うちは、人数の少ないところに通わせています。
目が行き届きやすいのと、本人がここがいい!と判断したからです。
見学されて、お子さんの希望で決めていいのではないでしょうか。
こんばんはまろまろ | 2011/09/15
うちは9月から 定員20人の保育園に通っています。

0歳児で預けるので 先生の目が行き渡るのと 少人数なので 色んな年齢層の園児と触れ合える事 一時保育を利用して 園の雰囲気や 園長や先生方の対応を見て決めました。

確かに園自体は狭いですが 隣接する公園にみんなで お散歩に行ってる様ですし 御近所に高齢者用の施設もあるので 公園で触れ合う機会もある様です。

私も主人も実家が遠いので 保育園で色んな経験が出来ると良いなと思っています。

何軒か見学や 一時保育を利用して 子供さんに一番合った所 そして お母様が信頼出来ると思う所を 選んであげて下さい(^-^)
こんにちは。 | 2011/09/16
一言では言えませんが、大きい園だと、人間関係や集団生活が多様で大きな行事なども多くなることがメリットでしょうか。小さい園だと、1人1人に目が行き届きやすいことと、仲間意識が強くなることでしょうか。

ですが、その園によって全く違いますので、色々と見学した方がいいと思います。
こんにちは | 2011/09/16
初め無認可の小さな保育園に2人預けてました

今は認可と認証保育園に預けています

小さな保育園は色々な年齢の子供と遊べ上の子は世話してくれ下の子には優しくする心が芽生える様に思います
先生の目も届くので製作など結構やってました
皆で遊ぶ感じです
同年齢が少なく可哀相な時もありました

園庭はありませんでしたが逆に毎日違う公園に行けて楽しそうでした


認可に移動したら同年齢の友達が増え楽しそうですが先生が少なく、製作などもなく皆で遊ぶというよりバラバラに遊んでいる感じです
先生も余り見てない印象です
園庭で毎日遊んでいます
公園などには、殆ど行きません

どちらも良し悪しですね
園の方針などもあると思いますし先生や園の雰囲気で選ぶのが良いと思います

家の印象では無認可、認証の先生のが明るく、きめ細かくて子供も先生が好きみたいでした
うちは | 2011/09/16
定員140名の保育園に行ってますが、目が、行き届かないとか思った事ないですよ~。
担任以外にも、フリーで、入ってくれる先生もいますし、遅番早番の先生もいますし、先生達って、子供の名前と顔をよく覚えてます。(私が、単に覚えが、悪いのかも…?)
たくさんの先生に囲まれて、広い園庭もあり、のびのびしてますよ。
うちは | 2011/09/17
マンモス園と小規模園両方見学し、マンモス園を選びました。 理由は小規模園が公立で何となく事務的な対応だったのと、運動会が狭い園庭でかなりの砂埃舞う中行われていたのが気になったからです。 マンモス園は園庭は広いですがとにかく園児が多くお向かいの学校の校庭を借りるとの事でした。 良い点は友達が沢山出来る事、他学年との交流もあり同学年以外の友達もいます。 行事が沢山あって盛大で子供達の楽しみが沢山あります。 遠足年二回、夏祭り、運動会、秋のバザー、クリスマス会、お遊戯会など幼稚園並です。 行事のお土産も必ずあります。 悪い点はやはりマンモス園は融通が効かない点です。 決まりは決まり、イレギュラーはあまり認めて貰えません。 延長も一分過ぎたら一時間分取られます。 でも長男が今年卒園ですがこの園でよかったと思います。 長男六年で下に二人いるから沢山いる先生も知らない先生はあまりいなく、沢山いるからその年担任でなくても皆で成長をみてくれてる感じで安心です。
こんにちはももひな | 2011/09/17
どちらも良い所・悪い所ってあると思いますから、見学してお子さんに合った雰囲気のところに決めてあげたらいいと思います。
こんばんは | 2011/09/20
どちらにもメリットデメリットはありますよね。自分が何を一番優先させるかで決められたらいいと思います。
いい園に通えるといいですね^^
おはようございます。 | 2011/09/29
2歳の子を、勤務先の保育園に預けています。
少人数なので、先生の目が行きとどいています。安心して預けられましたよ
うちはgamball | 2011/09/29
うちは少人数保育園です
丁寧に見てくださってる印象があります
対応も細かくて安心できます

page top