アイコン相談

定形外の発送方法教えて下さい。

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/10/08| | 回答数(43)
定形外の発送方法教えて下さい!

品物を包装するまではしました。

住所は普通の紙に書いて
包装した物に貼ればいいですか?

発送をお願いできる場所は郵便局だけですか?
2011/09/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

定形外ならピカピカ☆。。。 | 2011/09/24
郵便局で測ってもらうのが良いです。
住所などは紙に書いて貼ると、わかりやすいですね(⌒▽⌒)
厚みなどにより、レターパック350・500の方が安く発送できる事もあります。
郵便局で聞くと教えてくれますo(^▽^)o
こんにちはいちごママ | 2011/09/24
郵便局やクロネコヤマトや佐川などでそれぞれの指定の住所を記入する紙をくれます。
それに相手の住所・自分の住所など記入して張り付ければOKですよ。
郵便局ですNOKO | 2011/09/24
定形外は郵便局の取り扱いです。ローソンでも受け付けてくれるかもしれません。
住所や郵便番号は、書いてあれば大丈夫です。切手も使えます。
こんにちはまりぃ | 2011/09/24
定形外は郵便局ですね。

紙に書いて梱包した物に貼れば大丈夫ですよ。

定形外なので、郵便局で重さを計ってもらってから出した方がいいと思います。
こんにちわさくらいちご | 2011/09/24
定形外は郵便局ですね。
大きい郵便局だと日曜日でも荷物を預かってくれるところがあると思います。ゆうゆう窓口と言うところがある郵便局です。

ちなみに
定形郵便物 25g以内 80円
      50g以内 90円
定形外郵便物 50g以内 120円
100g以内 140円
150g以内 200円
250g以内 240円
500g以内 390円
1kg以内 580円
2kg以内 850円
4kg以内 1,150円

で、送料は切手でも送れます。
住所は直接記入してもいいし、紙などに書いてセロテープで貼り付けても送れます。
こんにちは♪ | 2011/09/24
郵便局ですよ。 送り先と差出人を記入した紙を剥がれない様に貼ってあれば大丈夫です。 郵便局で重さを計って料金を支払いますが・・前もってわかっていれば切手を貼って持って行っても大丈夫です(足りない場合は、差額を支払えばOKです)。
こんにちはさとけんあお | 2011/09/24
宛先を紙に書いたものをテープなどで貼れば大丈夫です。切手をお持ちであれば切手にテープがかからないように同じ紙に貼ることも可能です。
郵便局の他はポスト投函もできます。ただし、厚みがありすぎるものだと入りませんし、切手の料金が足りていないのも困るので郵便局でわたしたほうが確実ですよ。
こんにちは | 2011/09/24
郵便局で計ってもらった方が料金の過不足無く発送できるので安心だと思います。
住所は封筒と同じで直接書いても、書いた紙を貼っても確認できればOKです。
お願いできる場所は郵便局の商法なので郵便局ですね。簡易(代理)郵便局でも出来るかな??
雨が降っても大丈夫なように♪ | 2011/09/24
定形外は普通の手紙などのように、相手の郵便受けに入れるだけの場合が多いです。大きくて入らなければ、手渡ししてくれますが。 商品を包んだ後は郵便番号や住所、名前が消えないように 油性ペンで直接封に書くか、紙に書いてセロハンテープ等で止めてもいいです。 郵便局の郵便窓口に「普通郵便で」と言うと定形外になり、重さを量ってくれて料金を払うと、後は預かってくれますよ♪ 確か…郵便局にも定形外の住所等を書く紙があったと思いますが、住所等が分かればどれに書いても大丈夫だと思います。
定形外で送るなら、 | 2011/09/24
そのまま住所を書いて、そこにそのまま切手を貼って(値段が分からない場合は、郵便局でそのまま貼ってもらえます)送ってもらえますよ。
ゆうぱっくやエクスパックなら別のそれ用のものに入れないといけません。ゆうぱっくは専用の箱でエクスパックは紙容器みたいな感じです。
郵便局以外でも、クロネコや佐川、福山通運などもありますが、専用の紙パックがありますし、専用の伝票が必要なので、送る時に伝票と入れる袋も持ってきてくださいと伝えたら持って来てもらえますよ。
こんにちはももひな | 2011/09/24
そのまま宛先を書いてもいいし、宛先を書いた紙を貼っても大丈夫です。
家に切手があれば、郵便局で重さをはかってもらって料金を聞いて貼っても大丈夫ですし、不足分があればその分の切手を買うこともできますよ。
大丈夫ですよ。 | 2011/09/24
受付は郵便局の窓口にはなりますが、自宅に量りがあり計量できるなら、その分の切手貼ってポストに入ればポストからも出せますよ。

ハガキの反対側に入れれば。
こんにちは | 2011/09/24
定形外は郵便局だけですよ(^o^)郵便局が開いてる平日にいってみて下さい。
こんにちは!ホミ | 2011/09/24
包装した物に普通の紙に住所を書いて郵便局へ持っていけばいいですよ!
重さで値段が変わるので郵便局へ行くのが一番ですよ!
こんにちは | 2011/09/24
梱包したものに宛先を書いた紙を貼って大丈夫ですよ(*^_^*)
定形外は郵便局に持ち込むか送料分の切手を貼ればポストに入れても大丈夫です!
こんにちは | 2011/09/24
郵便局に頼めばいいと思います。送り先を紙に書いてはがれないように貼れば大丈夫です。郵便局にもっていけば専用の用紙をもらえます。
重さは郵便局ではかってもらうのが確実だと思います。
定形外ベビーマイロ | 2011/09/24
相手の方の住所氏名、ご自身の分も書いて、はればいいですよ。
重さで送料が変わりますので、はかりがあれば計って、切手はってでも発送は出来ますが、確実なので、局へ持っていくことですね。
こんにちはなお | 2011/09/24
住所は紙に書いて貼っても、直接書いてもOkです。
わかりやすいほうで記入すると良いです。
定形外なので、郵便局の窓口で計ってもらうか、家で重さを量れるようでしたら、
その分の切手を貼って、ポストに入れば、投函でもOKです。
日曜でも開いてる窓口もありますよ。
こんにちは | 2011/09/24
郵便局ではかってもらえますよ。後、送り方は郵便局な聞けば、安い方法とか教えてくれますよ。
郵便局だけだと思います。つう | 2011/09/24
定形外の発送は郵便局だけだと思います。
送料分の切手をはれば、送れると思いますよ。
こんにちは(^0^)/ | 2011/09/24
白い紙に住所をはって送れば大丈夫ですよ(^^)v何度も送るのでしたら100均に売っている40枚入りの荷札シールがオススメです(^0^)/
料金がわかっていて荷物が小さければポスト投函可能ですが、料金わからない場合は郵便局でしか発送出来ないです。
こんにちはかい君ママ | 2011/09/24
宛先は普通の紙に書いて貼るで大丈夫ですよ(^-^)
郵便局に持ち込みでも、ポストに入れば投函でも大丈夫です☆
定形外 | 2011/09/24
郵便局ですね
「普通ですか?」と聞かれるときも有ります

住所は紙に書いて張りつけたり、袋に直接書いておいたら良いと思います
それで | 2011/09/24
OKです。
ただ、切手込の値段になりますよ。
発送は郵便局のみです。
こんばんは | 2011/09/24
そーですね。
紙に相手の住所を書いて貼ればいいですよ。

郵便局にいって『定形外でお願いします』っていったら重さを計って金額を教えてくれますよ~
こんばんは | 2011/09/24
定型外なら梱包した物に直接宛先を書き込むか、書いた紙を張ります。
あとは重量で値段が変わるので郵便局に持って行き重さを計ってもらうといいですよ(^-^)
郵便局に勤務していました | 2011/09/24
今育休中ですが郵便局に勤務していました。 ざっと読んで皆さんの回答で間違えている人はいらっしゃいませんでした。 どのくらいの大きさ、重さなんですかね?定形外は縦横高さあわせて90センチまで、一番長いところが60センチまでで、それ以上ならゆうパック(小包扱い)でしか送れません。それ以内なら大きさは料金に関係なくて重さによって料金が決まります。そして手紙と同じように全国どこでも同じ料金です。 ゆうパックは大きさと送付先によって料金が違います。(重さは関係ないです)ゆうパックで送るならガムテープを駆使してできるだけ小さくして送られたほうが安いです。 皆さんおっしゃるように重さによっては定形外よりゆうパックやエクスパックが安い場合がありますので(安いうえに郵便物の追跡調査ができるバーコードラベルがついている…例えば県内ならゆうパックの場合500円から~なので重さによってはゆうパックのほうが安くて追跡調査もついて万が一の場合の保証もあります&相手に配達した後何日に配達しましたというハガキが差出人に送られてきます(ハガキはいらない場合不要に○して下さい)…エクスパックは送り先がどこだろうと一律500円で追跡調査もついていますが保証がありません。定形外は追跡調査や保証はついていませんが、万が一相手が届いていないと言ってきたら調査するシステムはついてはいますが配達した人などの記憶で調査します。ゆうパックのパソコンでの追跡調査と違い時間もかかります。 最後に定形外ゆうパックともに切手でお支払いできます。(エクスパックはできない)ので家にある余ってる切手を組み合わせて持って行ってもいいし、年賀状などのハガキの余っているのがあれば(未使用のハガキや書き損じたハガキ)ハガキを切手に交換してその切手を支払いにまわしてもいいですよ… 例えばハガキ50円12枚持っていけば(50×12=600円)交換手数料1枚5円なので(5×12=60円)で交換手数料を差し引いて(600円-60円)で540円分の切手(組み合わせは自由…例えば500円切手1枚と10円切手4枚もらえる)と交換できますよ…ぜひ家にある余ったハガキをご利用下さい。
こんばんはみこちん | 2011/09/24
定形外は、郵便局で出された方がいいと思いますよ。
こんにちは。 | 2011/09/24
普通の紙ではなく、郵便局や宅配業者の佐川急便やクロネコヤマトなど選び、その業者に持っていけばいいと思います。そうしたら、書く用紙をもらえますよ。面倒であれば、インターネットで業者のサイトからダウンロードできる場合もありますので、それに書いたらいいと思います。
こんにちは | 2011/09/24
住所を紙にかいて袋に貼り郵便局で大丈夫です。
こんばんは | 2011/09/24
定型外なら、郵便局だけです。
コンビニなどから荷物を送る場合は、宅急便などになります。
定型外の場合、荷物に直接住所を書いたり、主さんがおっしゃっている通り、紙に書いて張れば大丈夫です。
定型外は、重さで決まるので、できるだけ軽めの包装にした方がいいですよ^^
私は、少しだけ分量がオーバーしてしまったので、郵便局内で余分な包装をカットさせてもらったことがあります(^_^;)
定形外は | 2011/09/24
きちんと重さ、料金があっていてポストに入るものならポストやコンビニでも大丈夫ですよ。 ただ、定形外だと郵便事故にあいやすいので郵便局窓口から発送の方が確実です
こんばんはmoricorohouse | 2011/09/24
宛先をかいた紙を貼ってもいいし、直接書いてもいいですよ。
こんにちはパスタん | 2011/09/25
定形外発送は郵便局の窓口だけだったと思います。
コンビニなどはゆうパックやレターパックの取り扱いのみだったと思います。

住所は、普通の紙に書き、はがれないようテープでしっかり留めれば大丈夫ですよ。

郵便局によっては、定形外用の宛名シールをくれる所もあります。
定形外ならちゃんくん | 2011/09/25
郵便局です。
料金は重さによって異なります。
郵便局で測ってくれます。
自分で測って切手で送ることも可能です。
専用の紙やメモや直接でも何でも大丈夫ですよ。
ローソンでも扱っているところがあります。
こんにちは | 2011/09/25
主さんのお考えのとおりでいいと思います。
重さによってお値段がかかります。
こんばんはそらあおい | 2011/09/25
定形外は郵便局からしかムリだと思います。 ゆうパックだとコンビニから、レターパックならポストに投函などもありますが。
簡単なのは | 2011/09/26
白い紙に住所、氏名を記入して張るだけです。

雨が降ると住所が見えなくなったりする可能性もあるので

白い透明のガムテームなどで張っておくと便利ですよ。

定形外は郵便局だけだと思います。

自分で重さを量れれば、その分の切手を貼って投函するだけです。
定形外は・・・きらりン | 2011/10/05
郵便局。
宛名は直接書いても、紙に書いたものを貼ってでもどちらでもOK☆
もう発送されましたか?ノンタンタータン | 2011/10/06
厚みが2センチまででしたらクロネコメール便でお得に送れますよ。
こんばんは | 2011/10/08
定形外郵便なら、やはり郵便局になるのかなぁと思います。
そして住所はその方法で大丈夫ですが、雨や衝撃で消えたり破れたりしないように、100均で売っているような透明テープで補強すれば安心ですね♪
ローソンでは。ばやし | 2011/10/08
設定して居るボックスに入らない場合は定型外は預かってはくれません。
また、住所は普通の紙に書いて包装したものに剥がれないよう貼っても
良いですが、包装した用紙自体に住所を記載してもOKです。
定型外は基本郵便局窓口での受付ですが、料金設定どおりの金額が
貼ってあれば、配達員にも回収はお願い出来る場合があります。
それも配達員さんが気さくな方だった場合です。
こんばんは | 2011/10/08
包装に直接書いてもいいですし、紙を貼っても大丈夫です。
郵便局に持っていくと、重さによって料金教えてくれますよ。

page top