アイコン相談

3歳の心の心配

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/10/11| | 回答数(28)
3歳の娘と1歳の息子のママです。

娘の事で不安になり、みなさんの意見を聞きたく相談させていただきました。

わかりにくかったらすいません・・・


3歳の娘はもともと警戒心が人一倍強いです。
他人に触れられるのを嫌います。

3歳検診でも会場着いてからずっとギャン泣きだし
もちろん身長体重、歯科健診もギャン泣き・・・

会場でまだ何もされていないのに
泣いているのなんてうちの娘だけだったし
下の子もいるのに本当大変な思いをして検診してきました。

最近はすぐ不安や恐怖心にかられるようで
レストランでも支援センターでもお友達の家でも、家族でお出掛けしていても急に「おしっこ」って5分おきにギャン泣きし始める毎日です。

不安や恐怖を感じるとどうやらおしっこと言って
その場から逃げたくなるようです。

もちろんおしっこは出ません。

付き合うのもだんだん疲れてきて
イライラしてはいけないとわかっていても
イライラしてしまいます。

だからと言って家にいると外に行きたがり
連れて行くと
こうやって騒ぐので
どうしたらいいのかわかりません。

何か心に問題でもあるのか?
あまりに限度を超えている言動に
不安でたまりません。

何に対しても
恐怖心から入り
何もチャレンジしようとしなくて・・・

春から幼稚園なのですが
幼稚園に通えば変わるのかな?!

こんなに他人嫌いで果たして
幼稚園に通えるか?

下の子がいる事がこの子に相当なストレスを与えているのか、
私が怒りすぎて
こう言う子にさせてしまったのか?

私の育児がやはり原因なのか?

今まで唯一大好きだった支援センターも
この前から急にギャン泣きしだしていらいNGになってしまいました・・・


こんな事ばかり考えていたら
肋骨辺りが痛くなってきて
何か神経痛でもなったのかなと思ってしまいます。


余談ですが
娘はうんちがまだ出来ません。
トイレでうんちをする事を拒絶します。
その場合は自分からするようになるまで
待ち続けるのが一番なのでしょうか?

おしっこはすんなりだったのに
うんちのトイトレが全く進ます
もう半年経ちます。
半年間、毎日パンツにうんちです。

しかも1日3回・・・

支離滅裂でわかりにくい文章ですが、
うちの子もこうだったよ!
とかありましたら
お話しを聞かせてもらえたら
嬉しいです。

よろしくお願いします。
2011/09/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

まだ3歳です | 2011/09/27
お母さんの気を引きたいのもあるかなと思います。人見知りもあるので下のお子さんはおんぶして人が少ない公園に行ったり、散歩して慣らしてみては? 幼稚園でお友達が出来ればかわると思いますよ。あと、寝るときなども手を握ってあげたり、泣きわめく時も冷静にどうしてなくのか聞いてみて下さい。そのうち理由も教えてくれると思いますよ
ありがとうございます | 2011/09/27
気を引きたい・・・確かにそれはあると思います。やっぱり下の子がいろいろいたずらを始めて手がかかってきたのでどうしても二の次になりがちだったので・・・。理由を教えてくれると少し解決の道が開けるように思いますね。
もし不安でたまらないなら | 2011/09/27
掛かり付けの小児科に相談してみてはどうでしょうか。
ウンチはうちの上の子遅くて年長でもパンツにしてましたよ。
下の子は今年長ですが、毎日オネショで、そろそろ病院に相談しようかなと考えてます。
もう三歳だけどまだ三歳ですよ。のんびり子育てしましょ。
ありがとうございます | 2011/09/27
まだ3歳なんですよね。
今度保健センターに相談行って見ます。
って言っても保健センターに行っても娘が中に入ることを拒絶して
ゆっくり相談も出来ない事になりそうですが・・・。

ウンチとおしっこのトレーニングは別物のようですね。
トイトレの件だけですがピカピカ☆。。。 | 2011/09/27
家の息子も幼稚園入園1週間前までウンチができませんでした(^_^;)
出そうになっても隠れてパンツにウンチ・・・
声掛けしても、なだめても、怒ってもダメでしたが、息子自身に何かきっかけがあってからできるようになりました。
なので、待つしかないかと思います(*^。^*)

漠然となのですが、今、娘さんは愛されているという実感がなく、精神的に不安定なのではないか?と思いました。
もちろんこのママさんが娘さんを愛していないと言っているのではないです。

愛情を感じて、自分が愛されているという実感がある子どもは外に意識を向けてどんどん活動していくようになります。
今その逆の状態なのは愛情のキャッチボールができていないのではないか?と思ったので。
まだ3年しかこの世に生まれて生きてないのですから、一番愛されたい、頼りたいお母さんからたっぷり愛情をもらってないと感じたら情緒不安定になる事もあります。
愛情も、コップに例えると、1cmくらい溜まれば満足する子もいれば、溢れるほどに入らなければ満足できない子もいます。
ギュッと抱きしめたり、抱っこしたり、手をつないだり、褒めたり、大好きって言ったり…
沢山愛情表現してあげてください。
すぐには警戒心は解けないと思いますが、少しずつ改善されると思います。

「お姉ちゃんだから」は禁句ですよ♪
ありがとうございます | 2011/09/27
ウンチはやはり本人のきっかけに任せるしかないですね。

愛されている実感がない・・・
そうなのかなぁ、やっぱり。
最近「ママ、大好き」ってすごく言ってくれてそのたびに「ママも大好きだよ」なんてやりとりをしているんですが
きっと愛されている不安があるんだろうなと思いました。
今を乗り越えればトラキチ | 2011/09/27
長男は明るく活発なタイプでしたが、3歳を迎えた頃に弟が生まれました。そして、誰にでも挨拶をしていたのがしなくなったり、検診なども嫌がったりするようになりました。
警戒心や不安も成長かなと思うようにして、何より「大丈夫!」と自信をつけさせたり、私も動じないようにしました。私のせい?とも思わないようにして。下の子の宿命もあるように、上の子の宿命もあり、乗り越えなければならないものだと思うようにして。何か始まる前には、説明もしました。
夜寝る前に、「今日はよく頑張ったね」と声をかけたり。
幼稚園も始めはよくわからない所だから不安だらけのようでしたが、すぐに毎日行くものだと思って自分で支度していますよ。トイレも出来るようになると思います。とにかく幼稚園に行く迄は親も子も大変ですが、行きだすとすごくしっかりしてきて全然変わりますよ。
ありがとうございます | 2011/09/27
どこへ行くのも何をするのかも事前に説明して出かけていくようにはしていて、本人も理解の上行くのですが・・・

今日も先ほど、支援センターへ行きましたが
着いてすぐトイレに駆け込み、トイレから出てこなってしまって、何もせずに帰宅してきました。

おしっこが出るわけでもないのですが・・・

泣いてその場にいる事を嫌がりました。
本当以前は大好きな支援センターだったので
何が原因なのかさっぱりわかりません。

私も悲しくなってきて
必死で涙をこらえました。

保育士さんには「赤ちゃん返りかもしれない」と言われました。
うちは… | 2011/09/27
私は3・1・0のママです。3歳の娘は家族、娘が認識している友達意外をよくわかっているようで…支援センターに行けば、来た子を見て、睨みつけ「友達ぢゃない!」、近所の人に声をかけられては「ふんっ!」と顔を背け、「あちさん(新潟弁で他人?の事)なんかダァーいっきらい!」と直接言ってますf^_^;少しお悩みとは違うかもしれませんが、自分の居場所がわかっているのでは?ナカナカ行かない場所や他人と会うのは私だって疲れますし、気を遣います。ましてや、たかが3年しか生きてない子供にとっては経験も少なく不安なのでは。確かに5分おきのトイレに付き合うのは大変ですが…今だけ。と考えてみては?
ウンチは、ママ友の子も3歳5ヶ月ですがウンチはオムツですよ。ウンチがしたくなると親に教えてパンツからオムツへ。そして端っこへ移動してやってます。これもまだ経験の少なさや、慣れが必要なだけでは?自分のせいだの、教育だのあんまりまだ関係ないのではと私は思います★
ありがとうございます | 2011/09/27
今まで大好きだった支援センターがいきなり
ギャン泣きをしだしてからダメになりました。
理由を聞いても「おばけがいる」って言ったり「怖い」って言ったり「嫌い」って言ったり・・・

今だけと思って乗り切れるように頑張ります!

ウンチも気長に待つしかなさそうですね。
私も気楽に考えてみます。
私なら | 2011/09/27
オムツに戻しちゃうかな?と思いました。
1日3回パンツにウンチは洗濯するのもキツイですよね。
おしっこはトイレにしてくれるなら1日の枚数もそんなにならないと思うので、
私なら本人が嫌がらなければオムツに戻しちゃいます。
幼稚園でどうしてもオムツは外しておいてくださいと言われないのなら
ノンビリ外してもいいかな?焦ってもいい結果が出ない気がします。

また、集団生活に不安があるなら一度保健師さんに相談して療育に行かれるといいと思います。
療育は集団行動に問題のありそうな子が集団行動に移る準備をするための機関なので空があるようなら一度行ってみると安心だと思います。
きめの細かいケアをしていただけると思います。
母子同時通園、単独通園も選べる場合があるので一度お話しを聞いてみるとなんともならない状況が少しは打開できるかもです。
療育の先生や保健師さんに悩みを聞いていただけるだけでも不安が解消できる部分があると思います。
主様とお嬢様のストレスが少しでも軽減できるといいなと思います。
ありがとうございます | 2011/09/27
オムツにするとオムツにおしっこしちゃうんですよね。。。
夜はまだオムツなのでそのせいなのか、オムツにおしっこしても平気と理解しているようで・・・

せっかくおしっこは出来るのでなるべくオムツは履かせないようにとパンツにしているんですが、よくウンチの出る子で(笑)

保健センターに相談に行ってみようかなと思いました。
先ほどもスーパーと100均(いつも行ってます)に買い物に行ったら入った瞬間「おしっこ行く!!」ってギャン泣きが始まり何か怖がっている様子でした。

理由聞いても言わないのでよくわかりませんが
日に日に悪化しているので
何だか心配です、

これではどこにも行けなくて・・・

保健センターも大嫌いなので相談行きたくても行けない確立の方が高そうですがチャレンジしてみます!
地域によっては | 2011/09/28
保健師さんが訪問して相談にのっていただける場合もあります。
訪問が難しい場合も電話ででも相談にのっていただけます。
保健センターに行かれる場合でもできるだけ事前に電話で保健師さんに状況を伝えてから行かれると
お嬢様のストレスが少なく済むと思います。
十分な相談ができるといいですね。
なるほど | 2011/09/28
精神的な専門の保健師が月1回相談に乗ってくれるそうなんですが来月はどうしても都合が悪くて行けなさそうでした・・・

とりあえず私一人で悩んでいても答えが出なそうなんで保健師に電話で相談し、訪問可能なら訪問してもらえると助かると思いました!
ありがとうございました。
こんにちはまりぃ | 2011/09/27
お母さんの気を引きたくて、お部屋のはじっこにウンチをしてしまう子がいました。
お母さんの気を引きたいのもあるのかも知れませんね。

時々、下のお子さんをご主人にみてもらって、お姉ちゃんとふたりきりの時間を作り、いっぱい抱っこしたり、甘えさせてあげるのもいいと思いますよ。

幼稚園は、入ってからぐんぐん変わっていくと思いますよ!
ありがとうございます | 2011/09/27
下の子がおむつにウンチをしても怒られないのに・・・と思っているみたいです・・・。

やはり時期が来るまで待つしかなさそうですね。

幼稚園に入って変わってくれたらいいなぁと心底思います。
3歳の健診、いましたよ(^^; | 2011/09/27
うちの2番目も先日3歳児健診に行ってきました。
うちの市では、3歳半での健診なのですが。。。

なかなかその場に慣れれない子、いましたよ(^^;
保健師さんの質問には、ずっとだんまりだった。という
お友達もいたし、視力健診、歯科検診でギャン泣きの
子もたくさん(^^;;

下に1歳の弟さんがいらっしゃるようなので、
赤ちゃん帰りかな??とも感じました。

私も年の近い3人の育児の毎日なので、主さんの
大変なお気持ち、すごくよくわかります。。。

ある本にもあったのですが、私が実践しているのは、
まず理由もわからず、不安などで泣いている子は、
お母さんが抱きしめてあげるのが一番だそうです(^^)

子どもの中には、大人にはわからないような不安
などがたくさん。。。まずは、しっかり抱きしめて、
泣き止んでから、どうしたの??と聞いたり、大丈夫
だよ。と声をかけてあげてはどうでしょう??

あと、トイレトレーニングですが、長女の3歳児健診
では、まだオムツが取れていない子もいましたよ(^^;
だから、あせらず、ゆっくりお子さんのペースで、
見てあげられたらと思います(^^)

毎日大変だと思いますが、お母さんがたくさん抱きしめて
あげることで、子どもの不安も減ってくるとおもいますよ。
ただ、お母さんもお体壊さないよう、ゆっくりゆっくり☆
ありがとうございます | 2011/09/28
昨日いつも行っている支援センターでトイレから出てこなくなり仕方なく何もせず帰宅しました。
そこで保育師の先生に「ちょっと遅い赤ちゃん返りと幼稚園に入る不安を感じ取っているのかもしれない」と言われました。

しかし娘の話をちょこちょこ聞いているとどうやら「おばけ」がいるようで怖いそうです。

お店も外出先にはおばけが見える?!おばけがいる?!みたいです。

なぜ急に??です。

とにかく今私が出来ることは抱きしめたり愛情を感じさせてあげる事なのでこれでしばらく様子を見てそれでも改善させないようなら
保健センターに相談に行こうと思います。
と言っても娘は保健センターに入ることも拒絶するので相談できるかどうかですが・・・

トイレも気長に出来なくてあたり前と思って望みます。
まわりが夜も昼もパンツマンなのでちょっと焦ってしまいました。
子どもには。。。 | 2011/09/28
子どもには大人には見えないものが見える、、、と
よく聞きます(^^;
実際、我が家の長女も突然見えないお友達と遊び始めた
事が・・・!?他の知り合いの子も、同じようなことを
言っていたときがあったそうです。
色々敏感な時期、お母さんも不安だと思いますが、
お化けも一緒に遊びたいのかも?(^^)と怖くないと
教えてあげてみてもいいかもしれないですね☆
そうですね | 2011/09/28
一時期、悪いことをするとお化けが来るよ!って言っていた事があったのでそれを思い出しているのかもしれません・・・

今はお化けは怖くないよ~!って言っているのですが
かなり頑固な娘の心はなかなか理解してくれませn(汗)

いろいろ試行錯誤して頑張って見ます!
こんにちはももひな | 2011/09/27
ウンチの件ですが娘さんがトイレでしたくなるまで待ってあげていいと思います。
うちの上の子は幼稚園ではたまに頑張ればトイレでウンチできていましたが、家ではおまるではなく補助便座なので足が不安定なせいかずっとウンチの時だけオムツを履かせていて、年少の冬にやっとトイレでできるようになりました。
幼稚園の先生にもウンチの時にまずは試しでトイレに座らせることは大切だけど、無理にさせようと焦ったり叱ったりはしないようにって言われてました。

最近頻繁に泣いたりやたらとトイレに行きたがるのは、春になれば幼稚園に上がるのを感じ取って不安になっているのかもしれません。
うちの子も不安な様子だったので、幼稚園は楽しい所だよ、好きな遊びが好きなだけできるよ、幼稚園の先生はママと同じだから何かあったら何でも先生に言えばいいんだよって毎日のように声をかけてました。
そのせいか少しずつ落ち着いてくれたような気がします。
ありがとうございます | 2011/09/28
そうですよね、ウンチは本人のやる気とタイミングなんだと思います。
私が強要しても逆効果ですもんね。

娘の言動は確かに幼稚園に行く不安を早々に感じ取っていることもありそうです。

たまに「幼稚園行かない」って言い出したりするもので・・・
あさってには願書提出なんでいろいろ幼稚園の話題も多かったのは事実なんですよね。

幼稚園は楽しい場所だとか先生は優しいから大丈夫だよって言ってはいるんですが、とにかく知らない場所、知らない人が大の苦手なので聞く耳を持たず・・・(涙)

本人が実際に通って体感しないとどうやら無理そうです・・・
こんにちは。 | 2011/09/27
トイレでおしっこが出来るなら、気長に待つしかないです。へたに動くと、頑なになって嫌がる可能性が高いですし。

3歳で下のお子さんも居るからどうしてもママさんにかまってほしいというあらわれだと思います。だから、好きな場所でも嫌がったりするのだと思います。本心が嫌じゃない場合も多いですよ
ありがとうございます | 2011/09/28
やはり気長に待つしかないですよね。

本心で怖がったり嫌がったりしているのではないといいんですが・・

ずっと家にいたいって言い出したり
昨日はスーパー入った瞬間不安そうな顔して「トイレ!」って泣き出してしまいまいした。

そうなるとお菓子で釣ったりも出来なくて
とにかくその場から去らないと落ち着いてくれません。

かまってほしいと言うか何かにおびえているように思えて心配です。

早く抜け出して前みたいに買い物大好きな子に戻ってほしいです。
こんにちは♪ | 2011/09/27
ママに、かまってほしいんだと思います(^-^)
時間のある時は、弟サンをおんぶして、娘サンと散歩はどうですか?
涼しくなってきたので、少しの時間だけでも良いと思います。
ウンチの件は、気長に待ってあげて欲しいです。
オシッコができるだけ、スゴイですよね(^-^)
今以上に、イッパイ褒めてあげてくださいね☆
ありがとうございます | 2011/09/28
やはりママにかまってほしいのでしょうか・・・

スーパーや支援センターに「おばけがいる」と怯えているのですが・・・

とにかくそう言った時は「大丈夫だよ。おばけなんていないよ」
って安心させているのですがパニックになってしまって聞く耳持たずで大変です。

抱きしめる事さえ拒否でとにかくその場から去りたいの一点張りです。
うちも | 2011/09/27
三歳の時はママにべったりで、どこかにいっても同じくらいの子と遊びもせず、ママ、ママでした。トイレもうちはウンチはできたのですが、オシッコが駄目で、幼稚園入園ギリギリに出来るようになり、入園してからも、何度かしっぱいしてました。だんだん恥ずかしいと思うようになったのか最初のうちだけでしたよ。お出かけも何処か、人が多いところではなく、ご近所の散歩とかにしてみてはどうですか?あと、人に会う時は、前もって、明日は○○にあうよ。何して遊ぼうか?楽しみだね~とか何度も言って、楽しみにさせておくと大丈夫だったりしますよ。
ありがとうございます | 2011/09/28
いつも出かけるときはどこへ行く、誰と遊ぶとは声掛けていたんですけどね。

今は何を言ってもダメで消極的です、

いつか良くなるのかな・・・
毎日引きこもってばかりでこっちの気がめいりそうです。
こんにちはみこちん | 2011/09/27
ママに構って欲しい、自分を見て欲しいという気持ちでしょうかね。
うちは三人おりますが、長男が3歳でオムツ外れましたが
下の子が産まれてからは、赤ちゃん返りからパンツにウンチとかするようになりました。
怒っても泣くばかりなので、オムツに戻しましたよ。
成長過程のひとつだと思います。
焦らず、見守ってみてはどうでしょうか。
ありがとうございます | 2011/09/28
やはりママに見て貰いたい行動なのでしょうか?!
今日は昨日は行けた薬局への買い物も拒絶し、車にすら乗ることを嫌がるようになりました。

一日中、娘に集中して構っていますが
状況は昨日より、一昨日より悪化しています。

もうしばらく続くと腹をくくるほかなさそうですよね。
こんにちは | 2011/09/27
うちの娘がそうでした。とにかく外出も大変でしたね。かといって家にいても泣くし抱っこをせがむし我が儘、癇癪酷かったです。でも入園して変わりましたよ。今までのは何だったの?くらいに私からも離れて遊ぶようになりました。入園すれば変わると思いますよ。うんちはやはりおしっこと違って難しいですよね。時間はかかるかと思いますが焦らず見守ってあげて下さい。
ありがとうございます | 2011/09/28
本当ですか!!
今私の状況がまさにその外出も買い物も出来ない状況で家では比較的落ち着いて過ごしているのですが
買い物行くくらいならおやつもジュースもいらない!!って言う頑固さ・・・
本当にいやなんだと思います(涙)

幼稚園に行く不安も少なからず感じているようで、でも楽しいところだってわかってほしいです。

幼稚園に通ってどんな成長するか楽しみにしてみようと思います。
うんちkogokogo | 2011/09/27
現在4歳の娘ですが、うんちのトレーニング、うちも大変でした。
ウンチだけはオムツでするものと思っているのか、パンツを履いていたら、
わざわざ、オムツに履き替えたいとか言っていました。
元々、便秘症で病院で浣腸してもらったり、いぼ痔のような状態にもなっていたので、
トイレでする事にこだわり、便秘が悪化しても困るので、
もう、この子のいう通りにしようと半ば諦めていました。
でも、風邪をひいて薬のせいか、風邪のせいか、お腹が壊れていた時に、
たまたま、おしっこの時にウンチが出てしまったのです。
それからは、トイレでする事に抵抗が無くなったようで、すんなり出来るようになりました。
きっと、何かのタイミングですっと出来るようになるんじゃないかな~と思います。

あと、怖いと言って泣くというのですが、うちの娘も凄い人見知り、場所見知りで
私にくっついて離れない事は多かったです。
ただ、子供は好きだったので同じくらいの他のお子さんが居る場所は平気でした。
幼稚園はお友達が居るから平気だと思っていましたが、良く行きたく無いと泣いていました。
泣かずに行っても、幼稚園で寂しくなったとか良く泣いていたそうで、
全く泣かなくなったのは、3学期の終わりに近いくらいです。
でも、年中さんになってからは、幼稚園楽しい、早く行きたい、
先生に会いたい。などと言っています。
少しづつ、親から離れても自分で出来るって自信がついてきて変わったような気もします。

きっと、お嬢様もママから離れても平気、自分で出来るって色々分かってきたら、
恐い気持ちも少しづつ薄れて行くのでは無いかな~っと思います。
ありがとうございます | 2011/09/28
うんちが苦手な子もやっぱりいるんですよね!
おしっこは割と早くから出来たのでウンチがどうしたらいいのかさっぱりわからなくて・・・
本人のタイミングに任せます。

今までは大好きだった支援センターがいきなりダメになったのをきっかけに外出自体がダメになり困り果てています。

幼稚園行って成長してくれたらいいです。
似たような | 2011/09/27
年齢構成の子供二人がおります。
うちも上の子はやたらめったら警戒心が強いです。
すぐ「○○したらどうする?(←例えば、旅行へ行く際に『飛行機が落ちたら』)」と危険予測ばっかりしてきます。
最初の子供と言うのは概して神経質に育ててしまうのでそうなるのかなと思っています。反対に、下の子はワイルド過ぎて流血するほどの怪我ばっかりしています。どちらもハラハラします・・・。
ありがとうございます | 2011/09/29
やはり一人目ってどうしでも手をかけてしまいますからね・・・

気長に待って外出できるようになるのを待ちます。
うちもです。つう | 2011/09/27
うちは2歳5ヶ月の息子がいます。うちも来年の春から幼稚園です。
うちの子も人見知り、場所見知りは激しいです。
この前、いつも遊んでいる、ママ友の家に遊びに行ったのですが、玄関の前で大泣きして、ママ友の家に入れませんでした。
おもちゃやおやつでつってなんとか家に入りました。
入ってからもしばらくは私にしがみついて泣いていました。
予防接種などで病院に行く時も入り口で大泣きです。
支援センターや解放保育園など慣れた場所なら、大丈夫です。
でもはじめての場所は全くだめです。
今、幼稚園のプレに私と一緒に通っていますが、それも時々大泣きされます。

本当に大変ですよね。
幼稚園は始めは大泣きすると思うけど、そのうちに慣れてくれると思っています。
子供はそんなものだと思います。

トイトレはウンチは全くできないのであれば、オムツにしてもいいと思います。
毎回パンツの中でされると大変ですよね。
うちはおしっこはトイレでできるけど、うんちはおまるで、ないとできないです。
そのうちにできるようになると思い、見守っています。

うちも6ヶ月の下の子がいますが、下の子にどうしても手がかかるので、かまってほしいというのもあると思います。
ありがとうございます | 2011/09/29
いろいろご苦労されてきたんですね。
うちの子と似ている部分が多いです。


幼稚園って言う言葉が今はこの子にとって
ダメみたいで・・・

通園して慣れてくれるのを期待してます。

って言うより今の外出恐怖症みたいな状況をどう脱したらいいのかがせつ実な悩みになってますが・・・

今日も引きこもりです(涙)
こんにちはニモまま | 2011/09/27
出かけるときは前日に明日は○○いって○○しようね。と予定を伝えてはどうですか?
ありがとうございます | 2011/09/29
いつもそうやっておでかけしていましたが
外出を嫌がるようになってからは
「行かない」の一点張りです・・・
来年から幼稚園に行くか迷ってる者ですが、 | 2011/09/27
いろいろ気になることがあり、今療育に通ってます。トイトレも全く出来てません。こないだ幼稚園の見学に行って話を聞いてきたんですが、3年保育で入れてみてはどうでしょうかという前向きな話をしていただいたので、そうしようかなと思ってます。
幼稚園ではプロの方がトイトレをしてくれるそうなんで、家で全く出来なかったのに出来るようになったとか集団生活になると皆を見ながら成長するとか聞いたので、私も我が子を幼稚園に入れるのはまだ無理かなぁと思ってましたが、前向きに入れる方向で考えてみようかと。
ありがとうございます | 2011/09/29
うちも一度療養に通わせてみたいんです。が、今は外出自体を拒否なんでどうにもならず・・・

幼稚園は私も2年保育がいいのか悩みましたがやはり3年保育でプロにお任せしようと思いました。
明日願書提出です。

子供の順応性に期待したいですね!
こんばんは | 2011/09/27
うちの子も来年の春から幼稚園の予定ですがおむつすらとれていません。
きながにまってます。
まだ3才なので、ひとみしりのじきもあるとおもいますよ
ありがとうございます | 2011/09/29
人見知りなのか、本当に外出を拒絶するようになってしまいました・・・

一過性と信じてますが毎日しんどいです(涙)

うんちは気長に待ってみます。
こんばんははるまる | 2011/09/27
毎日何度か抱き締めてあげるとお子さんの状態も変わってくるのではないでしょうか?一度、保健師に見てもらってはと思いましたが、不安になっていることが身近にあるようですので、抱き締めてあげることが一番かなと思いました。
ありがとうございます | 2011/09/29
そうですね、意識的に抱きしめる事をして様子を見てます、
家ではいつもの娘なのですが、外出になると別人に・・・

焦らず娘から外出をしたいというまで待つしかないのかな。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/09/27
以前幼稚園教諭をしていました。まだ3歳のお子様です。思い通りに行かないことも沢山あると思います。案外集団生活に入ってしまえば親の心配をよそに堂々としている子もいます。
お母様が不安で心配そうな顔をしているとお子様も何か感じてしまうかもしれません。
まだ3歳だからできなくて当たり前ぐらいに思っていて平気だと思います。
ありがとうございます | 2011/09/29
幼稚園の先生をされていたんですね。
確かに最近は娘が外出を嫌がるようになって
私が泣いていたり悩んでいたりする事が多くなっています。
もともと感受性の強い子なのでそれを察して余計に外出を嫌がっている可能性もありますね。
私がもっとしっかり構えていればこの状況も脱する事が出来るかな・・・
子供って… | 2011/09/28
三歳の娘を保育所に通所させています。

以前、保育士さんより「我慢いっぱいして、頑張った自分を認めて欲しい…その気持ちをうまく言葉にできず爆発して泣き叫ぶ・暴れる・閉じ籠る行動に出ることがある」と言われました。

娘さんはママが下のお子さんに世話をしている間、親が思う以上の我慢をしてるんじゃないかしら?
出かける時も「ママが喜んでくれるかも…」と思って「行く!行きたい!」と言ってる場合もあるかも…。
『私を見て!』『もって一緒に居て!』とトイレの個室でママをつれていくように私には思えます。
ママへの深い愛情を持った娘さんですね★

一度、下のお子さんをファミサポなんかに預けて、2~3時間、娘さんと二人だけのまったり時間を作ってみてはいかがですか?
『いつも頑張ってくれてありがとう!今は、ママと○○ちゃんだけの秘密の時間ね』と特別感を出すと結構、喜んでくれますよ!
二人だけで出かけるとちょっと変わるかも…。
いかがでしょうか?

トイレに籠るのも泣き叫ぶのも「表現」のひとつなんです。
三歳…まだまだ未熟です。
温かく見守ってあげて欲しいです。
ありがとうございます | 2011/09/30
外出を嫌がる事からインターホンの音にまで怖がる様子を見せ始めました。。。
もうどうしたらいいのか不安でたまりません。
外出自体を拒否するので今は2人でお出掛けって事が厳しいのですがもしかしら娘と2人ならいけるかもしれませんよね。
息子もなかなかママっ子なのでどこかに預けていくのも大変そうですが、何か前に進むためにはチャレンジしないとと思います。
こんにちは | 2011/09/28
読んでいて家の娘にそっくりだな~と思いました。
お近くでしたら、娘とよいお友だちになれそうです。

さて、娘も、本当に場所見知り、人見知り、そして怖がりで本当に本当に手がかかり大変でした。
1歳代、2歳代、繊細な子は将来とっても賢い子になる!!とかなり都合のよい言葉を何度も何度も言いながら、ときに突き放してみたり、時に抱きしめてみたり、そしてときに一緒に泣いてみたり、いろいろ悩み、試し、忙しかったです。

そんな娘ですが、2歳中ごろに転機を迎え、ずいぶんと落ち着きました。娘のきっかけは、下の子が風邪をひいたため、パパと娘と、パパのお友だちとそのお子さまたちと動物園に行ったことなのですが、そんなことが彼女の自信につながり、ずいぶんといろいろなことが大丈夫になりました。
お嬢さまにとって、もしかしたら幼稚園がよい転機になるかもしれませんよ。
1,2歳のころ、なかなかお友だちの輪に入れなくて、支援センターに行っても泣いてばかりいる娘をみて私もかなり凹んでいたのですが、先輩ママさんに「家の子もね~、本当にすごかったんだから。でもこの場にいるってことだけですごいよね!参加したことに意味があるよね」と言われたことでだいぶ気持ちが軽くなったことがあります。その娘さんも幼稚園に入園しかなりかわったようです。
娘は今月3歳になりましたが、まだ怖いものもたくさんあります。お嬢さまと同じように、自分が嫌な場面にあったとき、もう寝る~もう眠いといいます(笑)そして黄色い毛布が欲しいと泣きます(娘の安心する材料です)。プレ幼稚園などで、先生がばいきんまんになるから、先生につかまらないように逃げてなど言われると、怖くて泣きだし、もう帰る~となります・・・↓
いろいろ心配ごとはまだまだありますが、ですが、少しずつ大丈夫になってきています。
大丈夫ですよ!!一緒にもうちょっとがんばりましょう。
きっと、あ~やっと落ち着いたと思ったら、次は下の子が大変になってきますね。
ありがとうございます | 2011/09/30
心強い経験談をありがとうございます。
今月で3歳ですと娘と近いですね。うちは8月末に3歳になったので。
小さい頃から支援センターで私がトイレに行くとギャン泣きしたり、他のママに抱っこされる事も嫌がり私も本当悩みました。
賢い子と何度私も言われた事か・・・(笑)
でも今は前進するより外出拒否に拍車がかかり他の同じくらいの子が普通に外で遊んだり買い物している姿を見ると切なくなります。
昨日はインターホンの音にさえ怯えてパニックになってしまいました。あんまり私自身も思いつめてはいけないと思いながらも不安で仕方ありません。
家の中ではいつもの娘で娘自身も家にいたいと言っているのでしばらくそうさせてあげるべきなのでしょうか?!
ずっと家にこもっていることが解決策なのか・・・
全く出口が見えなくて本当不安です(涙)
こんばんは | 2011/09/28
何かに不安がっているのかな?
私の義妹は不安になるとトイレに閉じこもります。
外出するとすぐにお腹が痛いといいます。しかも何回も。
あと吐きそうになったりもしています。
それでよく義母に怒鳴られよけいにお腹が痛くなるという感じです。
それとよく似ているような気がしました。
怒られるからお腹痛くなったらだめだ、と思うとよけいにお腹が痛くなったり、外出するからなかなかトイレにいけないと思うとよけいにトイレにいきたくなるみたいです。
私はそんな義姉と義母の様子を見ていて、怒るからお腹痛くなるんじゃないかなと思ってしまいました。
なのでイライラするとは思いますが、どうにか抑えて、「怒らないから、大丈夫だよ。お母さんがいるから大丈夫だよ」とぎゅっとしてあげてください。落ち着くかもしれません。

うんちはまだいいと思います。
ゆっくりその子のペースでいいんじゃないかなと思います。
ありがとうございます | 2011/09/30
怒られてトイレにこもるというよりも何かに不安がって、怯えてトイレに入ってしまうように思います。

お店や支援センターが特にダメでギャン泣きしてトイレをせがみます。
でも昨日はマンションの駐車場でお友達と遊ぶことができました。
今まで買い物が大好きだったのになぜいきなrお店が怖くなってしまったのか・・・全くわかりません。

今は私も娘を第一優先に考えています。
一日でも早く前みたいに買い物大好きな娘に戻ってほしいです。
こんばんはちゃんくん | 2011/09/28
姪の話になりますが、
警戒心がとても強く場馴れするまでは泣き出してしまう感じでした。抱っこをしていれば少しはいいですが。でも母親だけの抱っこで。
幼稚園に通うようになったら、大分よくなりました。幼稚園にいくと変わるかもしれませんよ。
ありがとうございます | 2011/09/30
やはり幼稚園が分岐点のようですね。
でも今の娘は外出もままならなくて・・・
普通に買い物も行けないし、支援センターもいけない。
家かマンションの駐車場が限界です(涙)

春までには外出できるようになってるかな・・・(涙)
保健師さんに相談してみても良いと思います。ノンタンタータン | 2011/10/07
実際にママの目だけでなくプロの目で見て異常を感じる場合もあります。その時は早めの特別教室参加で改善されやすいので。
トイトレはトイレでうんちするのが怖いんでしょうね。おまるでもダメですか?私もトイレで30分つきあったことあります。1度できたら自信になるんですけどね。出そうな顔をしている時にトイレに誘って座らせたりトイレが楽しい空間になるように見た目を工夫してみるのも手です。また足が不安定なことが嫌だったうちの娘はステップ台を置いたら安心して乗っていました。
赤ちゃん返り?赤青黄 | 2011/10/11
下の子がいると赤ちゃん返りもあると思います
支援センターや検診などはみんなの集まるよりも早く行った方が
早く場所になじんだりってことがありますよ
後は行く前に今日の行動を先に伝えておくとか…
すでに試されているようでしたらすみません
トイレに逃げるのは我が家の長男が6歳ですがもあります
本能というか逃げたい気持ちの現われなんでしょうね

page top