アイコン相談

野菜の冷凍保存

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/10/12| | 回答数(32)
いつもありがとうございます。
今回は野菜を冷凍保存出来るかについて教えて頂きたいです



ピーマン
ホウレン草
小松菜
水菜
大根
なす
トマト
キャベツ
レタス
じゃがいも
人参
玉ねぎ
長ネギ



うちが使う野菜はこのくらいですが…


いつも傷ませてしまったりするので冷凍できるならしたいと思ってます



茹でてから、炒めてから、そのまま、など保存方法を教えてください(><*)


野菜は子供の離乳食や私達の料理に使います
2011/09/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

長ネギは | 2011/09/28
切って冷凍、あとは茹でてつぶして氷入れに入れておけば一回ずつ離乳食に使えますよ
こんにちはまりぃ | 2011/09/28
レタス・水菜は冷凍したことがありませんが…

長ネギは切ってそのまま、
他は茹でて使う物の大きさに、切ったり潰したりして冷凍しています。
うちがやっているものコロリーナ | 2011/09/28
ほうれん草・小松菜は茹でて水を絞って切り、1回分づつをラップでくるんで冷凍。

トマトは丸のまま冷凍、使う時は包丁でキズをつけて水で流すと簡単に薄皮が剥けます。
薄皮を剥いたトマトは、丸のままかザク切りにして煮込み料理の鍋に入れます。

人参・玉ねぎは、みじん切りにして合わせてビニール袋に入れます。
空気を抜いて棒状に丸めて冷凍しておけば、使う分だけ折って使えます。
ハンバーグやミートソースなどに使えます。
その都度みじん切りにしなくてもいいので、うちでは大量に作って冷凍しています。

うちで冷凍するのはこれくらいです。
あとは使い切ってしまうので…
こんにちは | 2011/09/28
うちでやっているものは… ★ほうれん草 水で洗い、使う大きさに切って、よく水気をとったらジップロックにいれ冷凍します。切って保存すると使うとき楽チンです。 ★ブロッコリー ほうれん草同様です ★トマト 湯剥きしたらそのまま丸の形のまま冷凍又はカットトマトとして使う場合は一口大に切ってからジップロックにいれて冷凍。 ★長ネギ 必要な大きさにきって(小口切りやみじん切りなど)ジップロックにいれて冷凍。 しています。ジャガイモや人参、玉ねぎは使いきるのでやっていません。 でもじゃがいもは保存の時りんごを丸ごと1個、一緒にいれておくと芽が出るのを防いでくれますよ!
冷凍ピカピカ☆。。。 | 2011/09/28
玉ねぎはみじん切りで。
ほうれん草・小松菜・水菜はゆでて水切り、適度な大きさに切って。

トマトはトマトソースにしてから。
その時に一緒に、ナス・ピーマン・人参・玉ねぎなどを煮込んで塩こしょうして味付けをしておきます。
パスタにかけても、トリや豚肉の煮込み料理に使ってもおいしいです♪
こんにちは | 2011/09/28
ほうれん草、小松菜はゆでて、水気を絞って、ラップにくるんで、冷凍します。トマトは洗って、まるごと冷凍、使うとき、水道の水にあてるだけで、簡単にツルんと皮がむけますよ。長ねぎは細かくきざんで、そのままタッパーなどにいれて冷凍。普段これぐらいしか冷凍しませんが、子供の離乳食の時は、キャベツにんじんたまねぎを細かく刻んで、スープを作って、スープごと冷凍してましたよ。また、ほうれん草トマトは、凍ったまま、おろし金ですりおろすと離乳食簡単に作れますよ。
うちはそらあおい | 2011/09/28
だいたい茹でてカットしたりしてから冷凍してます。 ゆでた根菜などをミックスして小分けにして冷凍すると離乳食作りに便利です。 手間なく何種類もの野菜を取れるので。 レタスや水菜など生で食べる葉物は冷凍したことがありませんが…。
大体の物はそのまま冷凍はる | 2011/09/28
出来ると、何か本が出てた気がします。
水菜、レタス、モヤシ等はシャキシャキ感が無くなってしまうので、あまりオススメはしませんが。
おおざっぱに言って、さっと湯がいて食べるような物、形が無くなるまで煮込んでしまう物はそのまま、しっかり火を入れて食べる物は火を入れてから、と考えれば分かりやすいかも。
勿論全て火を入れてからでも大丈夫。使いやすい大きさに切ってから冷凍。
ネギや生姜やニンニクはそのまま。(ネギと生姜は切っておくとつかいやすい。)
| 2011/09/28
・葉野菜は生だと解凍後ゆでた様な状態になります。青臭さも残るので茹でて冷凍の方がいいかも。
・根野菜は生のまま冷凍できますが水分の多い物はすが入ります。調理後の方がいいかもしれないですね。ですがジャガイモだけは生をカットして冷凍してください。調理後の冷凍は解凍後変形しすぎて食べにくい限度を超します。
・大根も生で冷凍しておくと煮物などで早く煮え味が入りやすいと聞きますがやった事が無いのでなんとも。。。(情報と言うことで>v<;ゞ)
基本的に家庭用冷凍庫で冷凍すると解凍後は茹でた後のような形状になりますね。
生のままかけらを冷解凍してみて試すのも分かりやすくていいかもしれないですね♪
こんにちは♪ | 2011/09/28
ほうれん草・小松菜 → 茹でてから冷凍。
長ネギは、そのまま切って、冷凍。
あとは、いつも使い切ってしまうので↑
冷蔵庫で保存する場合、新聞紙にくるむと良いですよ(^-^)
こんにちは | 2011/09/28
確かレタスは冷凍すると解凍した時トロトロになってしまうので、冷凍には不向きな野菜だったと思います。
ナスもアクが強いので変色してしまうと思います。
ほうれん草、小松菜、水菜はさっと湯がいて、切って冷凍。
ピーマン、長ねぎ、玉ねぎは切ってそのまま冷凍。
ジャガイモは茹でて潰してマッシュで冷凍。
人参は茹でて細かくきってミックスベジタブル状で冷凍。
ジャガイモ、人参は大きいとすが入ってスポンジみたいになります。
大根は輪切りで茹でて冷凍。

冷凍すると野菜の繊維がもろくなるので、基本的解凍調理後やわらかくなります。
大根は味が短時間で染み込む、玉ねぎは炒めると短時間であめ色になるなど冷凍に向いている野菜もあります。

葉物は買った後水につけて、その後新聞に包んで袋に入れて乾燥を防ぐと1週間はもちます。
こんにちは | 2011/09/28
私はこの中だったらキャベツと水菜と玉ねぎは冷凍しません。

長ネギは切ってから生で冷凍し、後は茹でてから冷凍します。
こんにちは。 | 2011/09/28
長ネギは切って冷凍。
みじん切りなどして冷凍。
茹でて小分けして冷凍。
茹でてつぶして冷凍。
うちは。つう | 2011/09/28
ほうれん草、小松菜、水菜はレンジでチンして、切って冷凍します。
ピーマン、長ねぎ、玉ねぎは切って冷凍します。
大根は輪切りで茹でて冷凍。
うちが冷凍するものはこれくらいです。
よく冷凍してますw☆ちぃ姉★ | 2011/09/28
ピーマン→使いややすい形(細切、みじんぎり)にして小分け冷凍

ホウレン草・小松菜→ゆでて小分け冷凍。離乳食なら棒状に冷凍して摩り下ろすか、ミキサーにかけて製氷機で冷凍

大根→大根おろしにして冷凍

なす→調理して冷凍

トマト→ソースにして冷凍。丸ごと冷凍。

キャベツ→ゆでて冷凍。調理して冷凍。

じゃがいも→調理して冷凍。マッシュにして冷凍

人参→ゆでて冷凍

玉ねぎ→みじん切りにして冷凍


長ネギ→使いやすい形にして冷凍

参考になればいいですが。
こんにちは | 2011/09/28
茹でてからがいいと思います。ただレタスはどうかな…しませんので。
うちで離乳食などでよく冷凍する野菜は、、、 | 2011/09/28
ホウレン草を湯がいて棒状にしたもの。(あとで凍ったまま擂ると簡単に粉末に出来るのでよく離乳食の時やってました)
小松菜を湯がいて棒状にしたもの。(上と理由は同じです)
トマト(湯がいたものをスープとして活用)
キャベツ(湯がいたものまとめて冷凍)
さつまいも(湯がいてつぶしたもの)
人参(スティック状に切ったものを湯がいてから)
玉ねぎ(湯がいてから)

大体、湯がいてから冷凍してました。
じゃがいもや豆腐はあまり冷凍に向いてないと個人的に思います。
野菜ではないですが、ご飯やパン、肉、魚はそのまま冷凍してます。
こんばんは | 2011/09/28
私は冷凍保存するときに火を通して切ってから冷凍保存しています。
細かい保存法は離乳食の本などにのっていると思います。
うちはまいちゃん | 2011/09/28
レタス水菜トマト
以外ならやったことありますよ。

いづれも調理を終えてからの冷凍です

家庭用の冷蔵庫は 開け閉めが頻繁で温度管理がしにくいので、保存料がないなら一週間程度で使い切るように!と離乳食の本に書いてありました
たまに | 2011/09/28
葉物は軽く茹でて冷凍してます。
食べる時は自然解答。
ジャガ芋、レタス、水菜は不向きです。
大根は冷凍した方が煮物には、いいとテレビで見ました。
トマトは生では難しいので冷凍したら煮込み料理に使います。
人参は根の部分を切って水に濡らしたキッチンペーパー(もしくはラップ)で巻いて保存袋に入れるだけで2ヶ月近くいけるみたいです。
うちは、その前に食べますが、乾燥させなければ長持ちするみたいです。
キャベツは芯をくり抜いて濡らしたキッチンペーパーを中に入れると長持ちします。
離乳食の時は野菜スープを冷凍してましたよ。

ただ、家庭の冷凍庫なんで瞬間冷凍出来にくいし、早めに食べた方がいいですよ。
こんばんはmoricorohouse | 2011/09/28
ホウレンソウ・小松菜はゆでて冷凍。人参・玉ねぎはみじん切りにして冷凍。長ネギが使う大きさに切って冷凍しています。
こんばんは | 2011/09/28
うちがやってるのは
ニンジン
ピーマン
小松菜
ほうれん草
かぼちゃ
椎茸
ぶなしめじ
ナス
ニラ
ネギ
ブロッコリー

ですp(^^)q

じゃがいもは新聞紙に包んで
冷蔵庫にいれると日持ちします

キャベツは芯をくり抜いて
濡らしたキッチンペーパー
などを詰めとくと日持ちします

冷凍した野菜の消費目安は
1ヶ月ぐらいだと思います(^O^)/
こんばんはちゃんくん | 2011/09/28
ピーマン、玉ねぎ、長ネギは切ってそのまま
トマトはそのまま

ホウレン草、小松菜、ニンジン、ジャガイモは茹でてから

レタスはベタベタしてダメですよ。
うちは水菜、大根は洗って湿った新聞紙に包んで保存して持ちをよくします。
あと茄子はわからないですが、麻婆茄子にして冷凍しちゃってます。
冷凍保存 | 2011/09/29
すると、野菜内の水分が凍って堆積増加により細胞を破壊します。これが美味しくなる原因です。どの野菜にも当てはまります。
まだ調理して水分を飛ばしてから冷凍なさった方が劣化が防げますよ。
こんにちは。 | 2011/09/29
葉物は茹でたりレンジでチンした後、水を絞ってから冷凍できますよ。ほうれん草小松菜は出来るはずです。

水菜は冷凍したことがありません。

玉ねぎは炒めてからしています。長ネギは刻んでからしています。
こんにちはももひな | 2011/09/29
ホウレンソウなどの葉物は軽く茹でて切ってから冷凍するとそのまま使えて便利ですよ。
ナスは軽く炒めてから冷凍することが多いです。
ジャガイモはマッシュしないと「す」が入ってまずくなります。
人参は軽く下茹でしてから、長ネギは刻んでそのまま冷凍してます。
こんにちはニモまま | 2011/09/29
水分が多いもの以外はしてますよ
こんばんは | 2011/09/29
葉物は切ってから茹でて冷凍
葱と玉葱はみじんぎりにして冷凍
根菜はみじん切りにして茹でて冷凍
トマトはミートソースにして冷凍
我が家はおんぷ♪ | 2011/10/03
ピーマン・小松菜・キャベツ・大根・にんじん・玉ねぎ・長ネギは使いやすいように切ってから。

ホウレン草はゆでてから。

トマトはそのまま冷凍しています。

水菜・なす・ジャガイモは冷凍したことが無いです。

 
 ごぼうや、レンコンも冷凍しておくと便利です。
じゃがいもきらりン | 2011/10/05
は要注意です。冷凍しなくても温度変化の少ない場所に置いたり、新聞紙にくるんでおけばある程度もちます。
こんばんは | 2011/10/11
レタスや水菜のような野菜は、冷凍に向いていないかもしれませんね。
冷凍→解凍すると細胞が壊れてしまいやすい野菜だと思います。
たとえばお店の冷凍食品売り場を参考になさるのはいかがでしょうか…?
そこに売られている冷凍野菜は、当然冷凍できるという証拠ですし、パッケージにはアレンジ方法なんかも書いてありますよ♪
冷凍もいいですが。 | 2011/10/12
干し椎茸のように乾燥させるのもいいですよ。

page top