アイコン相談

私をパパと呼びます…

カテゴリー:発育・発達  >  1歳10ヵ月|回答期限:終了 2011/11/26| | 回答数(50)
1歳10ヶ月の息子が私をパパと呼びます。
主人のこともパパとよびます。

言葉が遅めで、最近やっと言葉が増えてきていますが、このことが気になっています。

そういう子は他にもいるのでしょうか?


また、親子があつまるばに行くと他のママさんのところに甘えに行ってしまい悲しい思いをしています。そういうお子さん、他にもいらっしゃいますか?

母子の愛着形成がうまくいってないのではと心配しています。

他にもいるよとか、こうしたら良くなってきたよとかアドバイスありましたら、教えてください。

よろしくお願いします。
2011/11/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはさとけんあお | 2011/11/12
まだ上手に発音できていないだけでママのことはママと呼んでいるんだと思いますよ。
ちなみにうちの長女もおしゃべりが遅くて1歳10ヶ月のころは私のこともおばあちゃんのことも「あーちゃん」でした。
もう少し経てばママと呼んでくれるようになると思います。

他のママさんのところに行ってしまうのも人懐っこいお子さんというだけだと思いますよ。決して愛着形成がうまくいっていないわけではないと思います。逆に安心できるママがそばにいるからこそできることなんだと思いますよ。
パパkogokogo | 2011/11/12
うちの息子も私の事もパパと呼びます。2歳0ヶ月です。
ママと理解はしているみたいですが、あまり、ママという事はありません。
パパに抱っこされながら、「パパ良い~」と泣いたりします。
ここで言うパパは私の事です。(汗)
パパは?と聞くと主人の事、ママは?と聞くと私の事を指差すので
理解はしているとは思いますが、ママっととっさに出ないみたいです。
他のママに甘えるという事はありませんが、児童館などへ行くと、
私の近くに来る事は無く、いろんな所へ転々と遊びに行き、追いかけるのが大変です。
うちもまったく同じ | 2011/11/12
月齢も近いみたいですね☆
うちも、私の事をパパと呼んでいましたが、つい一週間ほど前に「ママ」と言えるようになりました。
そしたら今度はパパをママと呼ぶようになりました(^_^;)

他の言葉は話すのに「ママ」だけ言わないので健診の時に相談したのですが、やはり一人一人発音しにくい言葉があるようです。
パパと呼んでいても意識的にはママと呼んでいると言われました。

大丈夫だと思いますよ☆

「ママ」と呼んでくれる日が待ち遠しいですね!
こんにちは | 2011/11/12
逆です。

1歳10ケ月で保育園も行ってないのにお母さんから離れて遊べるのは安心しているからですよ。

何かあったらママは助けてくれる。
安心感があることで離れられます。
しっかりと愛情形成出来ていた証かなと思います。



また、言葉の件は遅い子なら…例えば[パパ]って言えた時にすごい喜んで表現したことが、お子さんもうれしくて表現として言ってる場合と、そのリズムが好きで言ってる場合があるのかなぁ~と。
また、パパという言葉はよく聞いてもパパがママって言わなければ、自分でママって表現しなければお子さんはわかりませんよね。

何かするときに声をかけるときにママ○○するねとか、ママ○○行ってくるねとかあんまり言いませんからね~。

耳にする、キャッチした音を発してみる、発した音で反応があればまた…と赤ちゃんのうちは理解するようです。


パパに保育園の送迎をしてもらって、ママは下の子にかかりっきりのお子さんはパパ、パパとよく言ってます。
他の子がママって言わなければママとはやはり出にくいんでしょうね。
いつもパパにバイバイしょうね~って保育士も声をかけてますから…。
大丈夫ですよ | 2011/11/12
まだまだこれからはっきりしゃべっていきますので、ママと呼んでいるのですが、そう聞こえるだけだと思いますよ。
うちも | 2011/11/12
こんばんは。

2才8ヶ月の娘ですが私をパパと呼びます(^_^;)
主人の事はママと呼んでいます。

結構おしゃべりな方ですが、違うよって教えても「パパなの!」って言い返されてしまいます。
外でもパパ呼ばわりされるので恥ずかしいです。

次女は人見知りをするタイプですので、パパと呼ばれるからと言って愛情が薄い訳ではないと思いますよ。
ストーカーの様に追って来ますから。
たぶん | 2011/11/12
同じ位の時かな?


全員ママと呼んでましたよ(笑)


特に気にしてませんでしたよ。
そんなもんですよコロリーナ | 2011/11/12
1歳10ヶ月だったら、言葉は遅めじゃないですよ♪
うちの娘なんて2歳4ヶ月でやっと初めての言葉が出たくらいです。
今では喋りまくりの3歳児です。
やっぱり「パパ」の方が言いやすかったみたいで、パパばっかりでした。

あとは、ウチの娘はママよりも、たまに会う人が大好きなので、
同じように他のママさんの所に行ったり…ということも度々ありました。
私も同じように寂しい思いをした事がありますが、
「ママはいつも一緒にいる安心感がある、他に興味を持っているだけ」と言われました。

外出先でもママを見ないで走り回るので、いつ迷子になるかヒヤヒヤ…とか、
こっそり隠れて見ていても、ママがいなくなってもお構いなしで遊んでいたりと、
ママを意識してくれないことが多くて、不安に思うこともありました。
3歳になる前くらいまで、そんな感じだったと思います。

3歳半の今では、外出先でもママを意識して歩くようになったし、
ママがいなくなると、焦って探したり大泣きしたりするようになりました。
特に「こうしたら良くなった」とかはありませんが、
毎日楽しく過ごせるようにしていればいいのだと思いますよ。
私もそうでしたよ(笑)CAT | 2011/11/12
ママって全然呼んでくれなくて
「ママだよ!ママ!!分かる??」とかしつこく
話しかけていました。今では「パパ」を言わなくなりました。
アレ?って感じですけど(笑)
うちの子は人見知りをしないので私を頼ってくることが
少なく、周りのママさんに甘えるのが上手です。
多分広く人に甘えるのが上手な才能を持っているのでは
ないでしょうか?
愛着形成が上手くいっていないということではないと思いますよ。
こんばんはまりぃ | 2011/11/12
ママと呼んでいるつもりでも、まだ発音が上手くできないので、パパになってしまう(聞こえる)のではないでしょうか。

他のママさんのところにいってしまうのは、初めて会う人が珍しかったり、人懐こいだけなのではないでしょうか。
愛情形成が上手くいっていないわけではないと思いますよ!
こんばんはみこちん | 2011/11/12
うちもパパでしたよ。
パビプペポの言葉は言いやすいそうですし、家では、パパ遅いねぇーパパまだかな?と
パパの言葉をたくさん使うと、パパを覚えて連発するとか。
お子さんはママ一番ですよ。
ママがいて安心するからこそ、他のママさんのところに行ったりします。
いい関係でいると思うのですが。
大丈夫!トラキチ | 2011/11/12
そんな時期ありました。
その月齢で言葉が遅いとかないですよ、まだまだこれから。
こんばんは。nono | 2011/11/12
ママという認識はあっても、きっとパパの方が言いやすいんだと思います。
それくらいの子には良く有る事です。

他のママさんに行くのは、興味があるからではないでしょうか?
他のママさんだけでなく、興味が有るものや人の所に行ったりしませんか?
好奇心が旺盛なのかもしれませんね。

月例があがってくると言葉も増えますし、ママって言うようになると思います。
今だけだと思いますので、気にしなくても大丈夫だと思います。
こんばんは | 2011/11/12
まだ発音がいまいちちゃんとできていないだけで、ちゃんとままって呼んでいるんじゃないかな^^
大丈夫ですよ^^
私もパパと呼ばれます | 2011/11/12
今週2歳になりますが 私もパパと呼ばれます。 パパ→パパ じぃじ→じーじ ばぁば→ばぁ 犬の太郎→タロ ママ→パパ ・・・・・・・ 支援センターでも他のママさん達と話しましたが結構ある話のようでした。 もう少し様子を見てみてはいかがですか?
こんばんは | 2011/11/13
私も言われた事あります。(ママ)より(パパ)の方が言いやすいだけだと思いますよ。私は、気にしませんでした。
こんばんは | 2011/11/13
うちの子も言葉が遅くて現在2歳2ヶ月です。
3日前くらいから「ママ」と言えるようになりました。まだ2語文もあまり出ないので“ママ来て”などの呼ばれている感じではないのですが、、、、もっと難しい単語も話しているのに何で“ママ”の言葉が出なかったのか不思議ですσ^▽^;
パパ・ママは理解していて特に意思の疎通に支障が無いので気にしてませんでした>v<;ゞ
上の子が | 2011/11/13
誰にでもなつく子で人の集まる場所だと私から離れ他のママさんの所にずっといました^^;

楽な半面寂しいな~と思う事もしばし。。。
でも人懐っこい子は得ですよ?上の子は今3歳8ヶ月ですが今でも周りの大人に凄く可愛がってもらえてます^^

言葉ですが最初に覚えた言葉を何にでも当てはめて言う事ってよくありますよ^^
うちは最初は全てママでした。
そんなに心配なさらなくていいと思います。
友人の子供が今1歳9ヶ月でやはり言葉が遅めで単語を気分が乗ってればいくつか言いますが何でも「み~」と言います。
お姉ちゃんの名前なんですがそれを全て当てはめてます^^
子供らしくて可愛い | 2011/11/13
そういった間違えかたは子供らしくて可愛いと思いますo(^-^)oママにしてみれば寂しいかもですが私の息子も私の事を2歳までパパと読んでました。きっとパと言う発音が言いやすかったんでしょうね? お子様がほかのママに行ってしまうのはママ自身が心ここにあらず(気分を害されたらすみません)で、よく考え事をしてませんか?子供はママの様子を敏感に感じ取りますよね? なので、もう気にしないようにしましょ♪ 変に達者な子供さんよりよっぽど子供らしくて可愛いと思います(o^-^o)
こんにちはニモまま | 2011/11/13
よくあるみたいですよ。 友達のところは、パパもママも車も豚もブーブーだと言ってました
パパは呼びやすい(笑) | 2011/11/13
こんばんは。 『パ』や『バ』などの破裂音は発声しやすいみたいですよ。 うちの1歳1ヶ月の次男も、私をパパと呼びます。 祖父→ジジ 祖母→ババ パパ→パパ 兄→うーくん ママ→パパです。 長男はそんなことなく、同じく1歳なったくらいからしゃべり出しましたが、しっかり使い分けてました。 近所の子もママをパパと呼んでいて、そこの奥様に、破裂音は発声しやすいと教わりました(^-^) なので気にすることないと思います。 あとママ以外の人に行くのは、好奇心からかなと思います。 ママはいつも一緒だから、珍しい存在じゃないんですよ。 うちは長男も次男も近所の奥様にハグしたり、電車で前に座った人にタッチを求めたりします。 私は、子供って親だけじゃなく、周りにも育てられるものだと思っていますので、子供が自ら他人に興味を抱いて関わろうとするのは大歓迎です(^-^)
これからですよなお | 2011/11/13
一生懸命言葉を発していますよ。
パパでも大丈夫。
うちの子は3歳3ヶ月ですが、自分の名前が発音しにくいようで、ちゃんと言えません。
でも少しずついえるようになっていきます。
人見知りのない、良いお子さんじゃないですか。
他のママには、育てやすそうなお子さんって思われてるかもしれませんよ。
そんなことはないと思います。つう | 2011/11/13
うちはママの方が先に覚えました。
パパもママと呼んでいました。
うちはパパの方が言いにくいみたいでしたが、主さんのお子さんはママが言いにくいのだと思います。

うちは親子の場に行くと、私にしがみついて全く他の友達と遊べないです。
それよりはいろんな人と遊べるのはいいと思いますよ。
ママがいて安心できるから、他のママさんのところなどにも行けるのだと思いますよ。

ママとお子さんの関係が悪いわけではないと思いますよ。
うちも | 2011/11/13
数か月前はそんなですよ。
かわいくて面白くて皆で笑っていました。
お気にされなくていいんじゃないでしょうか。
こんにちはhappy | 2011/11/13
一時的に勘違いしちゃっているだけかもしれないですね。
他のママのところにいっちゃうのは、人見知りしなくてうらやましいです。
他のママたちにもきっとそういうお子さんは可愛がられますね。
こんにちはちゃんくん | 2011/11/13
うちは、最初はパパかババか聞き取れないくらいでしたが、みんな人間は呼ばれてました。
人間以外の動物はワンワンでした。
あと、食べ物はパンパン、飲み物はお茶という感じでした。徐々に覚えて見分けるようになりましたよ。
聞き取りやすく覚えやすいもの、言いやすいものからなので、問題ないと思います。

いろんな場面でいろんな人と接するのはいいことかな?と思います。遊んでいても極端にどちらかのお子さんが多いですよね。でも、どちらがダメとかいうのはないと思います。
大丈夫 | 2011/11/13
ぱぴぷぺぽの音は、発声しやすいみたいです。
多くの赤ちゃんの初めての言葉が、「パパ」なのもそれが理由だと思います。
単にまだうまく「ママ」と言えないだけで、きっと本人は一生懸命「ママ」って呼んでるんだと思いますよ。

他のお母さんのところに行くのも、人見知りしない好奇心旺盛なお子さんだからでは?
うちの息子も、そういう時期がありました。
3歳過ぎた今は、逆に私にベッタリですよ(^_^;)
お喋りを始めたところなら… | 2011/11/13
そんな感じだと思います。

ウチは喋り出したのが、2歳を過ぎてからでしたが、初めは同じく「パパ」でした。
お父さん=パパというより、自分の周りの人=パパという感じで、私以外にもジジババ達にもパパって言ってましたよ(笑)
その後、「ママ」より大好きな「アンパンマン」を先に言うようになり、その流れで私は一時期「マン!」と呼ばれてました(^_^;)

他のママのところに行くのも、ママと他人の区別がしっかり付くようになったのと、他のママと触れあう事でいつもと違う刺激を楽しんでるからだと思います。
これは、お子さんとママとの間に信頼関係がきちんと成り立っているからこそ、お子さんは「ママはどこにもいかないから」と安心して他のママのところに行けるんですよ(^-^ゞ
こんにちは☆ | 2011/11/13
うちの息子は、先月まで私や旦那、他の人にも「ママ」って言ってました。 でも、焦らずゆっくり、パパだよ~とかバーバだよって教えてたら、いつの間にかちゃんとわかってくれました。 大丈夫だと思います♪ お互いゆっくり頑張りましょうね☆
大丈夫ですよ。yuihappy | 2011/11/13
話初めってそんなもんですよ。
一つの同じ言葉に、全部の意味が含まれるんです。

パパって言われたら「ママですよ。なーに?」って
優しく言い返してあげればいいですよ。

そのうち、全部が「ママ」になって
「ママ(○○とって)」とか いう感じですすみましたよ。

他のところに行ってしまっても、大丈夫
いざというときは、ママのところに戻ってくる。
上手く行っていますよ
気にしない | 2011/11/13
いつも自分の近くにいて
お世話をしてくれて信頼できる人…のことを
「パパ」と呼んでいるのだと思いますよ。
じきに、呼び名が違うことを理解して呼びわけるように
なると思います。
おはようございます | 2011/11/13
パパが言いやすいからみんなパパと言うんだと思いますよ(o^∀^o)
言葉きらりン | 2011/11/13
が増え始め・・・ということですし、この年齢だと心配ないと思います。
ウチの子も、ママが一番最後に言えました。パパ、ババの方が先に言えるようになり連呼してましたよ!
うちの息子の場合は2歳まで | 2011/11/13
単語が10個ぐらいで遅めでしたが、2歳4,5ヶ月ぐらいから2,3語文が出て、沢山喋るようになりました。
ですが、受信が苦手で、他に気になることがあるので、ちょっとまだグレーなんですが、言葉の遅れだけで他に気になるようなことがなければ全然大丈夫だと思います。
言葉の遅れより、他の気になる事が一番重要みたいです。こだわりがあるとか、集団に混じれないとか。
パパがママ | 2011/11/13
友達の娘に「ママは?」と聞くとパパの所へ行きますよ
「なるちゃんは?」パパ(正解)を指差します。
「りかちゃんは?」ママ(正解)を指します。
「かずくんは?」理解しません(正解はパパ)
「しゅうじくんは?」うちのパパ(正解)を指します。

うちのちびーず(双子姫)はママよりパパを先に喋りました
ママという単語はしばらくなかったです

きっと、ママがパパ、パパと声をかけるので、パパと言う言葉がママを指していると思ってしまうのかな?
パパにいっぱいママと言ってもらったり、ママと~しよ。と声かけしてみてはいかがですか?
うちもでした! | 2011/11/13
2歳2カ月まで私も主人も『かあちゃん』でした(笑) うちは『父ちゃん母ちゃん』と呼ばせたくて(*^o^*)でも難しいんでしょうね。 今やっと父ちゃんが呼べるようになりました。 それとかわいい女の子、他のママさん大好きです(笑) 私は『男の子でしょう~!女の子大好きなんだよ~』って笑ってます( ̄∀ ̄) 2歳過ぎたらまた違うと思いますよ! 言葉も急に増えました。
うちは | 2011/11/13
長女が言葉が出始めた頃、私はママ、それ以外の人はパパと呼んだ時がありました。彼女の中でママは私だと理解した事、【パパと呼べば、ママ以外は振り向いてくれるんだ】と分かったんだと思いました。パパと呼べば、たいがい、大人はパパぢゃないょと反応してくれますから。それと同じではないでしょうか?
うちは次女が1歳8ヶ月。言葉がでるかどうか…うらやましいです。
こんにちは☆ | 2011/11/13
我が家の長男は2歳2,3ヶ月はなんでもしんかんせんと言っていました。
ママは言いづらいみたいで、パパの方が言いやすいみたいです。
もう今ではぺらぺらのおしゃべりさんです♪

1歳10ヶ月はまだまだ言葉は出なくて大丈夫かなと思います。

長男は他のおかあさん大好きです♪綺麗だし、優しいからです。
私がいても他のおかあさんによっていってます^^;

家に帰って話せない人と話したいのかなと思って気にしてないです。

家に帰ったらママ(私)とお話出来るのでたくさんいろいろな人と
お話して欲しいなと私は思います。

心配なさらなくても大丈夫ですよ♪
うちはパパにママと言います。ノンタンタータン | 2011/11/13
その都度「パパだよ」と伝えています。
友人の子(男の子)も他のママが気になり近づいていきます(^^;)ママとの愛着がしっかりしているから安心してママの元から離れていけるんだと思いますよ。
こんにちはさいちゃん | 2011/11/13
言葉の話しは良く聞きますよ(^O^) うちも一歳過ぎに話し始めましたが、パパばっかりになったり、ママばっかりになっていました。 2歳過ぎまで焦らなくても大丈夫だと思いますよ!! 遊びの場では、ママは居て当たり前なので、気を許して、他に気になっている場所や人の所に行ってしまうのではないですかf^_^; ママから離れられないより好奇心旺盛で良いと思いますよ!! 前向きに考えてみてはどうでしょうかo(^-^)o
こんばんは! | 2011/11/13
パパの方が言いやすいのかも。
うちの子も、初めに覚えた言葉が「パパ」です。

ずっと私といるのに、なぜパパなのかとショックでした(^_^;)
こんにちは | 2011/11/13
ママと呼んでエルつもりが、発音が難しくパパになってしまってるのではないでしょうか。もうすぐ呼んでもらえますよ^^
こんばんは | 2011/11/13
よく聞きますよ
うちも両親に「ママ」と呼ぶことが多いです。

周りには「パパ」しか言わないとかありますし、心配することはないのでは。

他のママに甘えることはないですが、私よりも手をつないだり、言う事は良く聞いたりします。
私は良くあることだと思いますが。
今晩は | 2011/11/13
まだまだ小さいですし、気にすることないのではないでしょうか?
きっと心の中では「ママ」って言っていると思いますよ。
ただ、うまく発音できないだけで。
こんばんはソフト麺 | 2011/11/13
先日、1歳になりました娘が一人おります(#^.^#)

最近、話し始めたのですがパパにママと言ってますよ!!
まだまだ、ほとんど宇宙語ですが…(^-^;
逆のパターン | 2011/11/13
ウチの子供は旦那に対しても、「ママ」と呼んでました。発音がうまく行かないだけだと思います。

また、ウチの息子はかなり社交的でイベントに行くと、必ず他の人のところへ行きます。 職場の同僚からは「誘拐されるタイプだな」と・・・これも個性ではないでしょうか?  友人の子供は人見知りすぎて、外出が大変と悩んでました。人それぞれですね
こんばんは | 2011/11/13
1歳10ヶ月ならまだ発音がちゃんとできてないだけだと思います。
きっとママって言ってますよ!(^-^)
姪っ子がかず&たく | 2011/11/14
そうでした。
『公園で、パパ~って呼ばれると恥ずかしいんです…。』
と義妹が言ってた事を思い出しました。
『パ』の方が発音しやすいから、仕方がないのでは?
あまり気にしなくていいと思いますよ。
こんにちは♪あーちゃん | 2011/11/14
うちの子は、1歳半ですが、いろいろな呼び方で呼んでいますよ。
時期がくればちゃんと読んでくれると思いますよ。
うちも… | 2011/11/14
最初はパパの事をママと言ったりママの事をパパと言ったりしてましたよ!
まだまだ覚えてる最中なので心配しなくて良いですよ(^o^)

今はイロイロな物に興味があり外の風景やママとは違う誰かに会うのが楽しいんだと思いますよ(^o^)ママとか毎日一緒だから飽きる部分も子供ながらにあると思いますよ!

うちも私以外だと機嫌良く遊んだり良く食べたり…こんな事出来るんだぞーってアピールしてるのかもしれないですね!!

心配しなくても大丈夫ですよ(^o^)

0102次の50件

page top