アイコン相談

悩んでます

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/01/05| | 回答数(41)
皆さんいつも回答ありがとうございます。今日は旦那の事について相談したいんです。
今、家の子は1歳4ヶ月の女の子なんですが一昨日から保育園で熱を出してしまい寝ています。旦那は娘が病気って事を知っていながら帰って来るのが遅くなります。
娘が病気じゃない時は4時半過ぎには帰って来るのですが…。

昨日は帰って来たのが6時半過ぎで私がちょっと買い物に行きたかった為旦那に娘に水分補給させてと優しく伝えたのですが突然旦那が「俺は障害者なんだからわからん」と言い出して自分の頭を殴り出したんです。


すると、その様子が怖かったのか娘まで泣き出してしまいました。


宥めるのに凄い大変でした。




因みに旦那は知的障害者で旦那のお母さんも障害者です。

旦那のお父さんはすでに他界されています。


度々昨日みたいな事があるとこれから何かを頼んで外出が出来なくて困るし子供を見てもらうって事が出来なくなるから悩んでいます。


昨日は旦那を宥めながら娘も機嫌が悪くて精神的に疲れました。

実母に言っても忙しいからって言われて電話切られて誰にも愚痴が言えなくて誰かに聞いてもらいたくてメールさせていただきました。

長々と意味の分からない文章ですみませんでした。
2011/12/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはちゃんくん | 2011/12/22
普段はお子さんとご主人は遊んだりするのですか?
障害といっても一人一人のレベルはかなり異なるのでわかりませんが、二人で留守番は可能ってことですか?
留守中に何かあるのが一番怖いですよね。
そうですねたんご | 2011/12/22
不安になりますよね。
吐き出すことも大事なので、こういう場所をうまく活用してくださいね。
こんにちはまりぃ | 2011/12/22
娘さんもびっくりしますし、主さんも看病で疲れている中、大変ですよね。

誰かに聞いてもらうだけでも、楽になることもあるので、我慢せす、吐き出していいと思いますよ。
お疲れさまです。 | 2011/12/22
私の父は脳性麻痺です。娘さんの立場ですね。今は亡くなりましたが、ばあちゃんは目に障害、もう一人のばあちゃんは身体障害。8人家族でしたが、内3人の障害者がいました。
子供が体調を崩した時はなかなか簡単にみていてもらえないのは大変ですよね。うちはとしご3人で旦那がダウンした時は本当参りました。一番上が3歳。まだ手がかります。朝から晩まで4人。ご飯や風呂…。
話がずれました(*_*)早く娘さんの体調がよくなられますように。
うちもさくらいちご | 2011/12/22
うちの旦那も頼み事をしてもほとんど忘れられています。
なので頼みません。
何かを頼まれるというのがとても苦痛なのではないでしょうか?
娘さんが病気だということも怖いと思っているとか?

いずれにせよ旦那様が障がい者だと言うことをわかって結婚されているのでしょうから柔軟に対応していかれるといいと思います。でもきっとその事も分かっていらっしゃると思いますので。愚痴はいろいろな伝言板でもこちらでも吐かれると良いと思いますよ。
こんにちはちょこいっく | 2011/12/22
ちょっと旦那さんに子守りは難しそうですね。
私も実母は深夜勤務で生活時間が逆で頼れそうにないですが、初めての子育ての相談くらい切らずに聞いてほしいですよね!
障害を持ちながらも仕事してるのが凄いと思います!私の親戚に二人いますがすぐキレるので仕事してません。今は大変だと思いますがいつか娘さんもパパの世話!?やママを手助けしてくれる優しいお子さんになるといいですね♪
こんにちはみこちん | 2011/12/22
旦那様は、頼まれるのが嫌なのかもしれませんね。
娘さん、早く元気になるといいですね。
愚痴やいいたい事も、ためこます吐き出してください。
ママさんも気分転換必要ですよ。
こんにちは(^-^*)/ソフト麺 | 2011/12/22
主様も、誰にも話せないとストレス溜まりますよね(^-^;

こういう場で話すのでも、少しはスッキリするので我慢するより話した方が良いと思います(^!^)
こんにちはニモまま | 2011/12/22
面倒みれないなら買い物を頼むとか臨機応変にされるといいのかな?いっぱい吐きだして楽になってくださいね
大変ですね。つう | 2011/12/22
旦那様の障害がどの程度なのかわかりませんが、旦那様はお子さんを見ていたことはありますか?
初めてなら、始めてお子さんをみるのが、体調が悪い時というのは少し難しいかもしれないです。

でも主さんも愚痴をいうところがないとストレスがたまってしまいますよね。

うまくこういうところで、愚痴を言いながら、がんばってくださいね。
お疲れ様です。 | 2011/12/22
吐き出す事で少しでもママ様の疲れが癒やされます様に☆ また、お子様の体調も早く善くなります様に(*^人^*)
大丈夫ですか? | 2011/12/22
娘さまその後大丈夫でしょうか?
あまり無理をなさらず、主さまも体調を崩さないようにして下さいね☆
旦那さまはきっと病気の娘さまを看るということが不安なのかな?と感じました。
沢山こちらで吐き出して下さいね☆
ご主人の気持ちは?どらあん | 2011/12/22
ご主人は、病気の娘さんを看護するのに、不安や苦痛を感じておられるのではないでしょうか?
他に、頼る方がいないようなので、ご主人を頼りたいお気持ちは、十分にお察ししますが・・・
落ち着いた時にご主人と話し合いができるといいですね。
子供の看護の仕方とかと、ただの風邪なら大丈夫とか、熱がでたら、水分をとらせるようにすると楽になるんだよとか、あとは、わからないことあったら携帯にかけてもらうとか・・・それと、他に、サポートできる機関を探してみてはいかがでしょうか?たとえば、病中保育できる所を探してみるとか
まあ | 2011/12/22
買い物に行かれるくらいなら半時間くらいでしょうか。
であれば、ご主人にはみててもらわれるだけで、何も積極的にしてもらわれなくていいんじゃないでしょうか。
旦那さんは病院に通院されていたり薬を飲んでおられるのでしょうか?ノンタンタータン | 2011/12/22
確かに障がいをお持ちの方は大変だと思いますが父親には変わりありません。今の旦那さんにできることで協力してもらう必要がありますね。仕事には行っておられるようですし(職場の立場はわかりませんが一般的にみて)6時半頃帰ってくるのでも十分早いですよ。我が家の旦那は朝早くから夜遅くまで仕事なので私1人で3人の娘を育てており、ほぼ母子家庭生活です。休みの日は旦那も疲れているし頼らずに1人でやった方が楽です。
こんばんは!リラックママ | 2011/12/22
旦那さんに小守は難しいかもしれませんね。

愚痴や話を聞いてほしい時は書き込みをしてスッキリして下さいね!
ここでピカピカ☆。。。 | 2011/12/22
吐き出してくださいね。
お子さんの体調はいかがですか?
お子さんが体調を崩すと帰りが遅くなるのは、具合の悪いお子さんを見るのが怖いのかもしれませんね。
そして、二人っきりになるのが不安なのかもしれません。

お使いを頼んだ方が動いてくれるのかも??

疲れた時はここでいつでも吐き出してください。
娘さん | 2011/12/22
私の場合は途中から父親が障がい者になりましたが…突然混乱して頭を叩くようなら正直怖いです… 二人きりにはなりたくないですし、妻だったら旦那様に子どもは預けません。 預けられないものだと思って他にも方法を考えた方がいいと思います 愚痴はいくらでも吐きましょう(*^_^*)
こんにちは。 | 2011/12/22
パニックになってしまうんでしょうね。病気が純粋に怖いのではないでしょうか。

頭を殴りだすことがあるなら、お子さんを預けることも危険ではないですか?
こんばんはビビ | 2011/12/22
障害と一口ではくくれないくらいいろんな幅ありますからね…

愚痴こぼしてスッキリできるならいつでもスッキリしちゃってください☆
今晩は | 2011/12/22
お疲れのようで大変ですね。
ご主人に御嬢さんの少しばかりの面倒も見てもらえないなんて
主様は精神的にも肉体的にも疲れるばかりで毎日大変だな~と思いました。
実母殿もあまり頼りにできないようですし
こういった場でもなんでも利用してストレスためないようにしてくださいね。
ふだんまいちゃん | 2011/12/22
障害者だと割り切って 頼らずに生きていくことは難しいですか?

障害といっても幅広いですが、旦那さんは結婚し子作りも出来る程度なんですよね…

それぐらい普通なら頼りたくなる気持ちも分かりますが、今回頼ってみて逆に面倒なことになっちゃいましたよね

だったら最初から頼らないようにしてはいかがですか?何の用があったのかは分かりませんが ただの買い忘れくらいなら私なら諦めちゃいます
うちも | 2011/12/22
今はまだ普通に仕事できますが、近いうち体が不自由になります。進行性の難病で、薬や治療はありません。ですので、主人に子どもを預けても、なにもできないし、頼むことはできません。

私の場合は知らずして結婚しました。病気が発病したときにはすでに3人の子どもがいました。

主様はまだお一人ですし、わかっていてご結婚されたのなら、ある程度は自分一人でやっていけないと、割りきる心も必要です。ただ、ストレスを溜めて発散できないまま、イライラしたりしたら、気が滅入ってしまいます。そう言うときは、同じような環境の方とお話ししたり、インターネットでもたくさんいらっしゃるかもしれません。
吐き出したり、相談できるところを探しましょう。

また、私はご家族の助けって、とても重要だと思います。忙しくない時を教えてもらい、話合いの時間をとった方がいいです。


障害者だから、なにもしてくれないから…と考えないようにしてください。ご主人はご主人、ご家族なんです。それがご主人なだけで、まわりと比べないようにしてください。比べられたら、ご主人が一番つらいです。

うちも主人が体が不自由になりますが、それが主人だと思っています。健常者と比べるつもりもありませんし、子どものことも含めて、どうしていくかは自分で考えます。それが自分たちの家庭なのですから。


私は主人がいるだけでも、とてもいい方だと思っています。シンママさんで誰にも頼らず自分たちだけで生きている方に比べれば、本当に楽してるな…と思っています。
こんばんは | 2011/12/22
ご主人にお願いできないならファミサポなどを利用した方がいいと思います。預けて後々後悔しないようにした方がまだいいかと思います。
こんばんは | 2011/12/22
大変です。
ファミサポや食材の宅配サービスを利用するのはいかがでしょうか。
ご無理のないようにしてください。
大変ですね。 | 2011/12/22
旦那さんはきっとまだ障害を受け入れられてないのかな?

ただ、思いどおりに子供が接してくれないことで行為に至ったのでしょうか

少しでも話し合ってみたらどうでしょうか?

男性はきっと女性とは違って昔ながらに家を守っていくため

健康に働いて稼いでいかなければならないという立場が
抜けません。

そのため、いろんな悩みや思いを秘めているのではないでしょうか?

ただ単に、その場で子供がいうことを出来ずに腹を立てたわけなのかもしれません。

第三者側から考えてみてはどうでしょうか?
少しづつkogokogo | 2011/12/22
障害をお持ちでも、ひとりの子の親となった訳ですから、
子育てに出来る限り協力して頂きたいと思いますね。
どの程度の障害をお持ちなのか分かりませんが、何か、物を覚える時の手順など無いのでしょうか?
なんだか、自分で「障害を持っているから」と言われてしまうと、
最初からやる気がないのね。と思ってしまうのですが、仕方無い感じなのでしょうか?
その辺りを夫婦で話し合う事は難しいでしょうか?
お疲れさまです | 2011/12/23
旦那様は、お子様が病気の時に限って帰りが遅いのでしょうか?
だとしたら、旦那様は具合の悪いお子様に対して、どの様に接して良いのか分からなくて、不安になってしまうのではないでしょうか。
旦那様が一人でお子様を面倒みる事は、主様の何倍もの労力が必要なのかもしれません。旦那様の障害の程度はわかりませんが、お互いが歩み寄れる方法を考えてみるのも一つの手段かと思います。

障害をお持ちの方が、健常者に合わせる事はとても大変だと思います。また一緒に生活するご家族の方も思い悩み、数々の苦労があると思います。
お子様の笑顔が沢山見られる様に生活できたら良いですね。
こんばんは | 2011/12/23
もしかしたら、病気の娘さんに対して心配・不安等の気持ちが強いのではないでしょうか? とはいえ、ま~みん☆さんもその状態では辛いですよね。 愚痴はこちらでも伝言板でも沢山吐き出しちゃいましょう!! 買い物はネットスーパー等で対応できませんか?
おはようございます | 2011/12/23
知的障害があって、どの程度か、わかりませんが、お疲れさまです。
そういう事が、あると、ちょっとした用事を頼みにくくなりますよね。
一度、ご主人と話し合いされては、いかがですか。
お疲れ様ですなお | 2011/12/23
だんなさんもいっぱいいっぱいなんでしょうね。
ここで愚痴をはいてスっキリしてください。
お嬢さんの早い回復を祈ってます。
うちの主人はアスペだと思います。 | 2011/12/23
うちの主人は、高校も大学も国立とか出てトップで卒業したりとかで、今でも勉強はかなり出来てて、学歴などは高いのですが、コミュニケーションというか普通の事が苦手で、同じようにパニックになると自傷行為があります。
なのでどこの会社に就いても上司からやられて、精神科に通ったりしてリストラにあって・・・という感じです。
障害だったら治るものではないので、とにかくパニックにさせないことが大事かと。むかつきますけど、子供の前では父親を怒らないほうがいいかと思います。うちも息子の前で旦那を怒ったら、旦那が自傷行為をして(床に頭を打ちつけたり壁に頭を打ち付けたりして)息子がビックリして泣き出したことが何度かあるので、息子の前で旦那を怒るのをやめようと思いました。
こんにちは | 2011/12/23
旦那様の障害がどのくらいかわからないので、あまり言えませんが、お子さまといるのが不安なのかもしれませんね。

主様もストレスたまったら、またここで吐き出してくださいね。
誰かに言うとスッキリしますよね。

主様も体調を崩すともっと大変になりますので。
おはようございます | 2011/12/29
大丈夫ですか?

大変だとは思いますが
何かあったら
ここで愚痴ってくださいね。


あまり無理されないように……
どんどん愚痴ってくださいね | 2011/12/29
本当に大変な思いわされているのですね。
ご主人は娘さんが病気をしていることになにか不安を感じているのでしょうか。親族に知的障害の人がおりますが、不安を感じるととても不安定になっているようです。
私にはよいアドバイスなどはできませんが、何かコメントを残したいという思いになり、書かせていただきました。奥様もご主人もとても頑張っていらっしゃる素敵な方なんですね。娘さんの病気が早く良くなりますように。
相談 | 2011/12/29
お住まいの地域の児童相談所や、
育児について相談出来る窓口
(市役所、区役所等に聞いて見て下さい)
に相談されたら如何でしょうか?
こんにちはももひな | 2011/12/30
旦那様本人から障害者だからと言われてしまうとそれ以上何も言えなくなるので辛いですよね。
娘さんもびっくりしてしまったんでしょうね。
話を聞いてもらったりメモなどに書きつづるだけでも少しは気持ちが楽になると思います。
大変な時でしょうけど頑張りすぎないでくださいね。
他でフォローしてもらったら | 2011/12/30
病気の子にどう接したらいいのか分からず、責任が重く感じてしまったのではないでしょうか。

他の方も言われてましたが、買い物の方を頼んでしてもらったらいかがでしょうか。
こんにちはパスタん | 2011/12/30
障害のある大変さはわかるものの、子供が大変な時にはちょっと頑張ってもらいたいですよね(>_<)
大変でしたね・・・

旦那さんには娘さんのお世話は荷が重すぎたんでしょう・・・
こういうときのために、お世話が出来る少しずつ主さんと一緒に練習していったらどうでしょう・・・

それと、こういう時は旦那さんにお買い物を頼んだ方がよさそうですね。。。
こんばんは | 2012/01/04
誰にも話を聞いてもらえないのは孤独になりますよね(+_+)
ぜひこちらのサイトで吐き出してくださいね
 
旦那さんがどこまでなら育児に参加できるか見極めるのが必要ですね。焦らずにゆっくり頑張ってみてくださいね。
こんにちは | 2012/01/05
大変ですね
ここで思いを吐き出すだけでも気持ちが軽くなりますよ

page top