アイコン相談

クリスマスプレゼント

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/12/31| | 回答数(42)
今晩 皆さんのご意見をお聞きしたく、投稿させて頂きました。

今年のクリスマスプレゼントについて ですが、いつも頑張っている息子にサンタさんからは、3DSを娘には、プリキュアをプレゼントしました。

今までは、サンタさんからは お菓子だったのですが、子供達をビックリさせたかったので、今年は逆にしました。

いざ、朝プレゼントを開けて 子供達は喜んでくれて私も、凄くうれしかったのですが、 息子から、3DSサンタさんじゃなくて、お母さん買ってきたでしょ。 何でと聞いたら、私の働いているお店の保証が入っているからと 言われてしまいました。 会社では、サンタさんが、私が働くお店からプレゼントを 持ってきたとならないように、保証は手渡しになっていたで、商品を受け取るときに、手渡しで頂いたので、安心していました。

正直クリスマスは、残念な結果になり、息子には サンタが、まだ居ると信じていてほしかったので、悲しいクリスマスになってしまいました。

皆さんは 自分の働いている会社、この事を言いますか?

長々と読んで頂きまして、ありがとうございます。
2011/12/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

気が付いちゃったんですねなお | 2011/12/29
息子さん、そういう年齢になった、と言うことじゃないでしょうか。
私だったら会社には言わないです。
中を確認しておけばよかったですね。
でも、息子さんは薄々感づいていたんだと思いますよ。
会社にはキンタン | 2011/12/29
特に何も約束がなかったのなら、言わないですが、会社が手渡しで、と言う風にしていたのなら、一言言ってもいいと思います。
そういう年齢だと思います。つう | 2011/12/29
10歳なら、そろそろ気づく時期だと思います。
周りの友達も気づいているお子さんもいて、息子さんもうすうす気づいていたのだと思います。

うちはもうすぐ3歳ですが、サンタを怖がるので、まだ教えていないですが、私は、小学2年の時に妹が隠してあったプレゼントを見つけてしまい、妹が私にここにプレゼントが隠してあるんだよと教えてくれて気付いてしまいました。

私だったら、会社には言わないです。
気付く頃では? | 2011/12/29
私自身も小学校の時に 学校で サンタさんは親ってのが 回っていたので 気付くと言うより 学校とかで聞いていたりするのかもしれませんよ!
気まずくさくらいちご | 2011/12/29
ならなければいいのでは?
同じことを他の方にもしてしまうかもしれません。
また、そのときに「保証書はサンタさんがつけておいてと言われてたの」と返せばどうだったでしょうね…
そのうち気付くことですが。夢は長く見ていてほしいですよね。
こんにちは | 2011/12/29
理解できる年齢なので仕方ないのでは??

会社には言わないですよ。
毎年、クリスマスはお菓子だったんですね(*^^*)

来年もお菓子にされては?誕生日だけとか??プレゼントは…。

また、甥は、小学四年生だけどサンタいると信じてるらしくプレゼントを買わないけないと甥ママが言ってましたよ。
おはようございますまりぃ | 2011/12/29
会社との関係によると思います。

言うことで、働きづらくなるなら黙っていますが、言えるような環境なら、言います。
他のお客様にも同じ間違いをしては困りますので…
お客の一人としてyuihappy | 2011/12/29
確認ミスでしょうか?
お客の一人として匿名で店頭の相談箱みたいなところに入れるのはアリだと思います。
社内で、そんなマニュアルがあるなら不要です。
遅かれ早かれ… | 2011/12/29
気づくことですし、息子さんもそういう年齢になったということでしょうね。

甥っ子がちょうど息子さんと同じくらいの年齢ですが、わざとお母さんに
「見ちゃだめだよ!」なんて言いながら、見えるところにサンタさん宛の手紙を置いておいて、
中には『ぼくはサンタさんを信じています』とか、プレゼントを貰いたいための
見え見えの言葉が書いてあったと、義姉が苦笑していました。

学校でも同級生とそういう話題になる時期ですから、仕方ないのではないでしょうか?
私なら会社には言わないです。
おはようございます。 | 2011/12/29
鋭いですね~。保証書なんて考えてませんでした。 そこまで知恵のあるお子さんでしたらどっちにしても気付いたんじゃないでしょうか。
私は、サンタはいると思います。プレゼントをくれるのはお父さんお母さんでもサンタさんは、ちゃんといるし、遠くから見てるってこれだけでもいいのでは。会社には、一声言った方がいいかもですね☆
お兄ちゃんの年齢 | 2011/12/29
お兄ちゃんの年齢なら、すでにサンタさんが居ないことは気付いてますね。 私が小4の時に、 『サンタがいると思いますか?』 と男子がアンケート取ってました。 ほぼ全員サンタが親であること知ってましたし、本気で信じてる子はクラスの笑い者になってました。
アドバイスとして | 2011/12/29
アドバイスとして会社に言ったほうがいいかなと思います。他にも子供にバレないようにしたいお客様もいると思うから、今回のミスみたいな事が起こらないようにo(^-^)o 我が家の二年生の娘もサンタはママでしょ!!と今年いいだしました。本当の事を言っても良かったけど下2人がまだ幼稚園児で夢を見させたかったので考えました。 私が考えた事はママもサンタさんに欲しいプレゼントを手紙に書くという事。子供たちと一緒に手紙を書き、イヴの夜、私の枕元に自分のプレゼントを置きました(笑)3DSを♪上2人はDS各自持っていて、いつも末娘もやりたいって喧嘩するから末娘DSをサンタさんに頼むと思ったらオヤツを頼んでて(^。^;)私の3DSを末娘に使わせるつもりです。 私が高価な物を買わないと知ってる二年生娘はサンタさんをまんまと信じました(笑)
そろそろ | 2011/12/29
推察する能力がついてきたという事ではないでしょうか。
言われなくていいと思います。
おはようございます(^-^*)/ソフト麺 | 2011/12/29
たぶん、同級生たちもサンタはいないと言いはじめるくらいだと思います。

いずれ分かる事ですし、息子さんはそれに気づくのが早かったということだと思います(*^_^*)
サンタクロースの意味かずえ | 2011/12/29
サンタクロース=サンタとの契約ですよ。
で、一人ではなく 何人も居るのです。
厳しい試験もあります。 日本人でも、居るんですよ♪

そういった「本物」を教えてあげては、いかがですか?
我が家は、そう言って 両親が代わりに購入していると話してます。
本物が居て、夢でもないけど・・・嘘じゃない。
色々調べたら、楽しいかもしれませんよ!
こんにちはちゃんくん | 2011/12/29
ママの会社がわかり、字が読めるということは、サンタさんがわかる時期なのではないですか?
私なら会社には黙ってます。
そろそろいちごママ | 2011/12/29
気づく年齢だと思いますよ。
会社には言わないと思います。
お子さんとしっかり話合われるのがいいと思いますよ。
伝えても良いと思います。黒豆ねずこ | 2011/12/29
息子さん、小5との事ですし、きっと保証書がなくてもサンタはママだとそろそろ気づくお年頃だと思います。 息子さんが「ママが買って来た」とおっしゃった時に何とかして取り繕おうとしても、小5にもなれば、きっとごまかせなかったと思いますし…。 親としてはいつまでも夢を持ち続けてほしいと思うので、すみれマミーさまの、さみしい気持ちはとてもよくわかります。 でも、これも大人への階段を昇る一歩だと思って、成長を受け止めるしかないのかなぁと思います。 プレゼントに保証書が同梱されていた件については、社内でクリスマスプレゼントに保証書は同梱しないという、マニュアルがあるのでしたら、マニュアル違反と言う事になると思うので、すみれマミー様の上司の方に、保証書を手渡しされたが、プレゼントにも同梱されていたという事実をお話しして、上司から梱包を担当された部署の上司へお伝えして頂いてはいかがでしょうか? もしかしたら、すみれマミー様のプレゼントだけではなく、一般のお客様のプレゼントにも同じ様なミスが起こっているかもしれません。 会社の今後の為にも事実はお伝えしたほうが良いと思います。
まあたんご | 2011/12/29
もう10歳なら気づくでしょうね。
遅かれ早かれもうそういう時期だったんだと思います。
私は3歳でもう信じていなかったそうです…
こんにちはひぃコロ | 2011/12/29
主さんにとっては残念だったかもしれませんが
ご自身の子供の時はどうでしたか?
10歳過ぎてもまだまだサンタさん信じてましたか?
私がサンタさんは父さん母さんなんだと気付いたのは
やっぱりそのくらいの年齢でしたし
息子さんだって周りからいろいろ聞いて薄々気付いていたんじゃないでしょうか。

クリスマスプレゼントを親からと気付かせないために
保証書を別渡しなんて普通の店ならしないと思いますし
私ならわざわざ苦情言ったりしないです。
こんにちは | 2011/12/29
会社には言わないと思います。
どちらにしても息子さんはそろそろ気づいていたと思います。
甥の話なのですが、気付いていたけどお母さんを喜ばせるために演技していたと言ってました。
学校などで話題に出るようになりますし、さびしいことですけれど、子供は気付くものだと思います。
5年生kogokogo | 2011/12/29
お子様、5年生ですか?
私も5年生の時に、母にサカミングアウトされましたし、調度良い時期だったんじゃないかな~っと思います。
下の娘さんは信じているのでしたら、内緒にしようね~っと私なら言うかなっと思います。
こんにちはみこちん | 2011/12/29
そろそろ、サンタさんの正体が分かる年齢ですよね。
いいキッカケかもしれませんよ。
こんにちはさとけんあお | 2011/12/29
10歳ですと周りのお友達の中にもサンタはいないという子も多いでしょうし、仕方ないのかな~と思います。字も十分読めるわけですからお店に行けばクリスマスプレゼントに最適なんて書いてあったりするわけですし。
いろいろ分かる年頃になったんだと思ってサンタさんの由来ですとかをいろいろ教えてあげてはいかがでしょう。
それも成長 | 2011/12/29
10歳ならいいんじゃないでしょうか。
みんな知っていますよ。
多分、「親のために信じているふりをしていた」んだと思います。
10歳の子に気を遣わせちゃいけませんよ。

うちは娘(小4)に、「お父さんかお母さんでしょ?」と聞かれ、「あなたがどう思っていてもいいけど、下の弟たちは信じているから、何も言わないでね。」と答えました。
長女はそれで納得していましたよ。
もうわかっているのにいつまでも信じていてほしいと思うのは、ある意味親のエゴでは?とも思うので。

会社には、私なら「保証書入ってたから、『お母さんでしょ』って言われちゃったんですよ~!返事に困っちゃったじゃないですか~!」ってふざけて言うかも。

「子供の夢をどうしてくれるんですか?!」みたいに言わなければ、言うことは別にいいと思いますよ。
うーん。。。 | 2011/12/29
正直とても悲しいですよね。
いくつになってもサンタクロースを信じて欲しいですもの。


でも自分が小さい頃を考えると「あぁ~この包装紙〇〇のだぁ!」等と親に言った事があります。
親の必死な言い訳…。

現実を知っても「いればいいなぁ♪」と思ってくれれば。
悲しいけど、わかってしまう年齢なんでしょうね。
こんにちは | 2011/12/29
私は以前養護学校に勤めてたので話てます。色んな人がいるんだと。うちの次女にも発達に問題ありですし。会社の話はしていいと思います。子供の発達にもいいかなと(^O^)
こんにちはmoricorohouse | 2011/12/29
私なら言いません。保証書あを見て、そのように察したということは、そろそろそういう年齢になったのかなと思いました。
こんにちはリラックママ | 2011/12/29
お子様気付いてしまったんですね。

会社側に手渡しで渡すてもらうように約束されていたのであれば、ちゃんと言います。
こんにちは | 2011/12/29
いつかは分かることだしそういう年齢になったんだと諦めます。我が家もいつからかサンタはいないと分かってましたね。保証書は仕方ないですよね。
こんにちは | 2011/12/29
私なら言わないです。

10才だったら
もうネタバレしていても
おかしくないかな?
……と思いました。

私自身は知っていました、しかもかなり早く(^_^;)



サンタさんは
毎年違うと試行錯誤するのも楽しいイベントかとも思いますが…。
こんにちはhappy | 2011/12/29
会社のこれからのためにも言えそうだったら、言ったほうがいいかもしれないですね。
息子さんもちょうどそろそろ気づく年齢だったんだと思います。
こんにちはパスタん | 2011/12/29
もう10歳ですから、学校などでそういう話は出始める時期だと思います。
うちの子も小3ごろから友達が話し始めてたようです。
それでも、うちの長男は小6まで「家に来るサンタだけは本物だ・・・」と信じてたようですが(^▽^;)

息子さんもそろそろ気づく年齢・・・
今回の件が決定打になっちゃったかもしれないですね^^;

でも、会社には言った方がいいと思います。
前もって、保証書の件を言ってたんですよね?
もしかしたら他のお客さんもそのようにお願いする人がいると思うんです。
今回はたまたま同じ職場の人だったのでよかった(って事もないですが)かもしれないですが、これがお客さんだったら問題ですよね^^;
他のお客さんのためにも、そしてお店のためにも、気を付けた方がいい・・・と、言うことを伝えた方がいいと思います。
サンタさんが親だと気付いたのは。。。ぶりぶり | 2011/12/29
幼稚園の頃でした。うちの息子はまだ信じてくれてますが、10歳ともなれば気づいても可笑しくないと思います。

でも、会社には一言言っちゃうかも?!言いやすい人に言って広めてもらうかな??
こんばんは♪ | 2011/12/29
そろそろ気づく年齢ですね。

うちの4歳の娘でさえ、幼稚園でそんな話を聞いたらしく、疑ってますよ。

私は、大手スーパーの社員です。

なので、オモチャ売り場の担当者に、軽く言うかな。と思います。

他のお客様が嫌な思いをされると困るので…。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/12/29
その頃になってくるとだんだん分かってきてもおかしくないと思います。親としてはサンタさんをいつまでもという思いもわかりますが、成長の証で仕方ないことなのかなと思います。
こんにちは。 | 2011/12/29
年齢の問題もあると思いますよ。半信半疑という時期、子どもにありますし、上に兄姉がいたら早くから信じていなかったり、大人びた!?発言で居ないよと友達に言ってみたりしますから。そういった年齢の問題もあると思います。

ですが、私なら会社に言いますね…。
こんにちは | 2011/12/29
気づく年齢だったんですね。きっとうすうす気づいてたんだと思います世。私だったら会社には言いません。
こんばんは | 2011/12/29
小学校に行くとだんだん気づいてる子供も増えてきて、息子さんもうすうす気づいていたのかもしれませんね。
私なら会社には伝えません。
10歳なら | 2011/12/29
そろそろ気づく頃かもしれませんね。うちはまだ幼稚園なので、信じてますが、パパ&ママからと、サンタさんから貰ってる状況です。正直二つは大変なのでいないと気づいたら、一つにしたいと思ってるところです。
残念ですねmoco | 2011/12/29
お子さんにサンタさんを信じていて欲しい気持ちは分かります。
でもそろそろ気付くお年頃だったのではないですか??
甥っ子や姪っ子は保育園ですが、もう園で『サンタなんかいてないで~』と言われ
自宅では『サンタはパパとママやもん。』と言ってます。
でも『プレゼントはサンタさんに頼むねん』ととっても都合良く生きてますよ(^^;)

会社に報告するかしないかは、あまり深刻に言うと関係性に亀裂が入ったりするとしんどいので
私なら『保証書が入ってて息子にバレてしまったわぁ。もうそろそろ分かる頃やから仕方ないけど、
他のお客さんやったらクレームになってたかもしれないから、気をつけないとね』とさらっと言います。
サンタさんはいますよ! | 2011/12/30
年齢的には気付く頃だとは思いますが、
主さんがまだ夢を持っていて欲しいならこういうのはいかがでしょうか?

これは知人の話の受け売りですが
『お母さんはサンタさんに頼まれてプレゼントを用意してる。
サンタさんは世界中の子どもたちみんなにプレゼント配るのは大変でしょう??』
っていう話をすされたそうです
夢も壊れないし、現実を否定してもいないですし良いんじゃないかな、と思います


職業・サンタさんは日本にもいます
サンタさんがクリスマスカード送ってくれるサービスもあります
来年、そんなサービスを利用されるのもひとつの手ではないかなと思います

page top