アイコン相談

同居のストレス

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/01/12| | 回答数(27)
結婚前からいずれは同居になると言われ産後、同居しました。
義親とは食事は別で、あまり干渉されないですが、人の出入りが多く親戚が月に4~5回来て夜までいます。
風呂上がりまで居る事などもストレスで主人の兄弟も週末には割と来ます。
主人も祖父母がいる環境だったので、気にならず。
普段は干渉しないですが、来客の時は自分達の食事の用意をしても作るし、用意しない時もあり私達のリズムが崩れます。
子供に対しても怒鳴ると近所を気にして止められ毎日モヤモヤし優しいママになれません。
先日は些細な事で主人と大喧嘩し、家出しました。
結局、実家には心配や迷惑が掛かると思い昼過ぎに出て夕方には戻りましたが‥
主人に対しても私のストレスを理解して貰えないし、最近は言葉に愛情を感じられないと思う事があり私は同居人としか見れません。
好きと言う気持ちも感じられなくなりました。
何だか自分の居場所が無いと感じる事が多いです。
子供がパパっ子なんで我慢するしかないのでしょうか?

ちなみに結婚10年くらいです。
2012/01/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはまりぃ | 2012/01/10
人の出入りが激しいと気も遣いますし、ペースが乱されるのも困りますよね。

同居しているのだから、少し配慮してもらいたいですよね。

来客時、食事のことなどルールを作ってもらってみてはいかがでしょうか。

お互いが冷静な時に、ご主人と話し合ってみてはいかがでしょうか。

自分の家なのに、居場所がないと感じるのは辛いですよね…。
2世帯住宅に改築してもらうとかは?CAT | 2012/01/10
親戚で同居が苦しくなり、改築していただいたという方を
聞きました。
なので半同居って感じで生活を分けてもらったそうです。
居心地がないのはきついですね。お疲れ様です。
辛いですね。つう | 2012/01/10
義両親と同居していてそこまで来客が多いとストレスになりますよね。
二世帯住宅などで、気にせずに生活できるのであれば、まだいいですが、生活のリズムを崩れるのは少し考えてほしいですね。

少し回数を減らしてもらうとか、来客があっても主さんの家族の生活を優先して特に接客はしないとか何か条件を出してはどうですか?

旦那様も理解してくれないのは本当につらいですね。

なんとか理解してくれるといいですね。
同じ!! | 2012/01/10
私も、妊娠25週あたりから産後2ヶ月まで旦那の実家で同居していました
そちらも義母の友人が毎日違う人が来て毎日同じ話をさせられて、部屋といえる部屋は無く、リビング(とは言い難い狭さ)に雑魚寝で腰痛には拍車がかかる、プライベートが無い
身重の体で10才の双子の面倒を見させられるわ...
もっと働けと言われるし
爆発しましたよ^^;
私は旦那に「ここ出て行けないなら死んでやる!」
と言って年甲斐無く泣きじゃくりました 笑
気持ち、すっごく分かります
的外れな回答すみません^^;
こんにちはみこちん | 2012/01/10
凄いストレスになりますね。
我慢の限界も超えてしまいそうです。
二世帯の改築は、出来ませんか?
一度話ししてみるのもいいと思いますよ。
無理して身体を壊してはいけませんし。
こんにちは | 2012/01/10
色々なことにルールを決めるとか、今後も同居が続くのであれば、二世帯住宅に建て替えてもらうなど話し合ってみてはどうですか?
それはトラキチ | 2012/01/10
ストレス溜まりますね。
たまには帰省して、ゆっくりされたらどうでしょう?
来客がある時でも気にせず帰ったら良いと思いますよ、私は主人とも毎日顔を合わせるのではなく、たまには離れて生活する事も必要と思っているのでお互いに実家に帰ったりしています。
こんにちは♪あーちゃん | 2012/01/10
もう少し考えてほしいですよね…。
私も同居ですが、基本、子供中心の生活をしています。
実家が近いのなら、しばらく、休養してみては?
こんにちは | 2012/01/10
旦那さんの理解なしで同居は本当に辛いと思います。私も以前同居していましたが、親戚などが頻繁にくるとゆっくりできないですし疲れます。

主様が居場所が感じられないとまで苦痛なら、アパートなどに引っ越すのは出来ないですか?
まずは旦那さんに主様の気持ちをわかってほしいですね…
二世帯ではないのですか?ちゃんくん | 2012/01/10
普段ご飯が別ならリビングも別なのかな?と思いました。
ストレスを軽減するように話し合っていくしかないですよね。
まずはご主人に話をするのがいいと思います。
自分たちの部屋があると少しはいいですよね。
私もビビ | 2012/01/10
いづれは同居と言われていたので初めから同居しました。

生活リズム違うのは本当に辛いですよね…来客時のご飯などは話合いで決めるしかないかと思います。
分かります。さくらいちご | 2012/01/10
私も同居していました。
最初はいいんですが…だんだん辛くなってきますよね。
夫婦だけのときなら我慢できたけれど子供が出来てからは嫌なことたくさん出てきます。
うちは次男だったので最初の方だけ同居していました。
長男は敷地に新築しています。
建てるスペースがあるなら敷地内に新築されては?
それがダメなら2世帯住宅に改装されるのがいいと思います。
義母と同じ台所というのは何かしら喧嘩の元になります。
ローンは払って行くというので話し合ってみられてはいかがでしょう。
こんにちは | 2012/01/10
本当に辛いですね。ストレスで体をこわさないように気をつけてくださいね。

もし可能であれば、二世帯に改築できるよう相談してみてはいかがでしょうか。
こんばんは | 2012/01/10
それはつらい思いをされましたね…(;;)
私なら紙に細かなルールを書いて、それを守ってもらう約束をすると思います。
それを守れないならば、離婚も辞さないとまで言ってやったほうがいいと思います!
どうかご無理しすぎないでくださいね…(><)
こんばんはリラックママ | 2012/01/10
それはストレスも溜まりますよね~。

一度旦那さんと二世帯にしてもらえるように相談してもいいかもしれませんね。
同居が条件だったなら仕方ない面もあります。ノンタンタータン | 2012/01/10
でも子どもの生活リズムまで崩されては迷惑なので主さんは挨拶だけして自分と子どもの生活リズムをとれば良いと思いますよ。お手伝いさんではないのですから義親が呼んだなら片づけや準備もしてもらうと良いですよ。
辛いですね | 2012/01/10
うちは結婚前から同居の話があり、完全分離の二世帯住宅を建てました。義理両親と同じ空間にいるのはしんどいですよね。しかも訪問者が多いと余計疲れますね。
家の建て替えができるなら、したほうがいいと思います。
できないなら、話し合いで訪問時間の考慮、食事などの約束事を決めたほうがいいですね。
こんばんはmoricorohouse | 2012/01/10
途中からの同居はとくに大変ですよね。一度旦那さんに二世帯にできないか相談されてみてはどうですか。
こんばんは | 2012/01/10
同居は、何かとストレスが溜まりますよねf^_^; 二世帯が可能なら二世帯住宅にするのをご検討されると良いと思いますよ☆ ご飯については、来客等関係無く普段通りに過ごして良いと思いますよ。 準備する前にお義母様が主様達の分も作って下さったなら、その時は有り難く通常の時間頃に頂いて、食べた後に準備してくれたなら『有り難うございます♪でも、今日はもう済ませてしまったので明日、頂いても良いですか?』と…☆ 怒鳴る…叱るのを止められるのは、困りますね(-_-#) 躾は、親の責任ですし…それを止められてしまっては、親としての立場が形無しです。 躾に関してだけは、ご主人様にご理解を頂いて、夜間は、ご主人様に叱って貰いつつ…お義母様にも伝えて頂いてはどうでしょうか?
こんにちはニモまま | 2012/01/11
二世帯住宅にしてもらうのはできませんか?
同居6年生です^^ | 2012/01/11
我が家は全て一緒の完全同居です。
親戚…うざったいですね~ウチに来るのは義兄家族だけですが、私はそれすら鬱陶しくボイコットした事もありますよ!
旦那に理解求めてもまず無理と思った方が良いです。
姑さんに食事の件なんかは御一緒出来ない時は出来ない事をハッキリ伝えてしまった方が良いです。煩くて迷惑…等は同居なら仕方ない部分はありますよね。。。私は妊娠中の悪阻真っ只中で風邪ひいて寝込んでいたにも関わらず義兄家族が来て大騒ぎした事がありました。それでも姑らにしてみたら義兄家族の方が大事みたいです。勿論、旦那も。結局は嫁1人他人ですから…理解を求めるよりは自分が無理なものは無理!っと線を引きます。後は何を言われようがスルー。嫌な気持ちには沢山なりますが同居には付き物…と開き直るしかないんですよね…残念ながら。この先、一生同居なら、少しずつ自分が義実家に染まっていくのが1番ストレスを感じなくなる方法なのかな?と言うのが私の結論です。
お互い頑張りましょう!
書き忘れました | 2012/01/11
叱り方ですが、やっぱり気ぃ遣いますよね。ウチも2階で怒鳴って娘が泣いて~ってのがあれば、いつも「虐待か?」言われたり。そう言われるのが面倒なので娘が泣き始めると煩い!と余計に怒ってしまったり悪循環ありますよ!基本的には叱り方なんて義親には関係ないんですからスルーしちゃって良いんですよ!近所なんて関係ないです!
こんにちは。 | 2012/01/11
同居で親戚がよく来られると調子狂うでしょうね。二世帯住宅なども考えてもらえないのですか?ご主人さんの理解が感じられないとのことですが…思い切って二世帯にしてほしい。それが出来ないなら引越ししたいとご主人さんに切羽詰った感じで、でも、ご義両親には感謝しているという姿勢で、何でも別にしていただいているし、感謝しているけれど、たくさんの方が出入りするので体調が良くないということを言ってはどうでしょうか。月4回から5回は多すぎますね。

ご主人さんに分かってもらえますように。
一度 | 2012/01/11
ご夫婦だけでお出かけになってみられてはいかがですか?
家族の中の夫、ではなく、1対1の関係で新鮮な気分になられないでしょうか。
こんにちは | 2012/01/11
お辛い同居生活を送られてるんですね。私は別居ですが、仲のよいママ友が義実家で同居しています。会うたび会うたび、義両親の文句ばっかりです(笑)ママ友は義両親にものすごく干渉されているようで、特に義母には子育てについても口出しされるようです(>_<)唯一の味方の旦那もあてにならないようで…。
いつもアドバイスするのは、義両親に言われたこと、されたことを真に受けない!私が子供の母親なんだということを忘れない!旦那が聞いてくれなくてもグチを言う!です。
主さんにはアドバイスにならないかもしれませんが、肩の力を抜いてリラックスしてお互い子育て頑張りましょう。
こんにちはももひな | 2012/01/11
同居はただでさえ自分のペースで生活するのが大変なのに、来客がそこまで多くて時間も遅いと嫌になりますよね。
せめて二世帯に改築してもらうとかできないでしょうか。
しつけの時に近所を気にして止められるのも納得いかないですし。
こんにちは | 2012/01/11
月に4、5回は多いですね(>_<)
子供が『もぅ眠そうなんで~』とかなんだかんだと理由つけて自分の部屋に戻ってみてはいかがでしょう?
わが家も将来は同居です!! | 2012/01/12
主人の実家は自営で、付き合いもあるので、私も主様と同じような悩みを抱えてしまいそうです(>_<)
でも同居するにあたって、ご主人はどのような場合であっても必ず嫁の味方になってあげなければいけないと思うんです。
ご主人にそれができなければ、主様の居場所はますます悪くなってしまいますよね(´Д`)
ただでさえ、育った環境が違う者同士が一緒に住むわけですから、悩みや問題は尽きなくなると思うので。
主様も義両親には言いにくい事もご主人にはきちんと話して、理解してもらえると良いですね。
わが家はまだ同居はしていませんが、主人を介して義両親に何か言ってもらう事も多々あります(^_^;)
人の出入りが激しいご家庭でしたら、主様もお友達を呼ぶなどして、うまくストレスを発散させてみては!?
ずっとモヤモヤを抱えたままでしたら、これから何十年先の事を考えたら…身が持ちませんよ(TOT)
今のうちにご主人をうまく利用しておくべきです(笑)♪

page top