アイコン相談

子供が噛まれました…その後です。

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/01/25| | 回答数(30)
まとめてのお礼になりますが、回答頂いた皆さまありがとうございましたm(_ _)m

皆さんの意見を頂き、口出ししないとの意見もありましたがモヤモヤを残すよりは…と思い、本日登園した際に先生に詳しく話を聞いて来ました。
詳しく聞くとうちの子供も横入りしてコップを取ったせいで噛んだというのがある様です。先生曰く、最近はほとんど噛む行為をしなかったので油断?していたのもある様です。親御さんには話をしてあるのか聞いた所、昨日既に話てあるとの事でしたが、謝罪は無い感じでした。(先生の言葉と態度からして)無理だと思うけど、心配だからしばらくはあまり近くに寄らせない様に見ておいて下さいと伝えました。
補足ですが、田舎なので1クラスのみ、同級生なのでずっと同じクラスのままです。多分小学校~と続くかと…なので仲良くしてくれるのが1番なんですが…多分子供は何も思って無いんですが、親の私が気にし過ぎでダメなんですよね。A君が他のお友達を噛んでいるのを私も見た事がありかなりビックリした事もあるので…しばらくは心配ですが、今回はキッチリ先生に話をしたので次またありそうですが、あまり口出ししない方がいいかと思いますので見守る様にします。

回答頂き、とても助かりました。本当にありがとうございましたm(_ _)m
2012/01/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お話されたんですね!さくらいちご | 2012/01/11
モヤモヤが溜まると気になって気になって仕方がないですよね。
お話しできて良かったですね。
先生もきちんと対応してくださるようでなによりです。
ですが次回あったときはちょっとぐらい謝罪があってもいいのではとは思いますが…
顔を合わせられたときにそれとなしに聞かれては?
たぶん加害者のお子さんは日常の事で親子さんもいろんなところで謝っていてどなたに謝ったか忘れているのかも?
咬むのは今だけの事だとは思うんですが、やはり一度くらいは謝罪の言葉がほしいですよね…
こんにちはみこちん | 2012/01/11
前回の相談も拝見しました。
先生にお話しされて良かったです。
しかし、相手の親御さんに逢っても謝りの一言もないのは寂しいものですよね。
こんにちはまりぃ | 2012/01/11
先生とお話されたんですね。

不安なことや、気になることは、聞いてみていいと思いますよ。

相手の親御さんも、一言気にかけてくれたらいいですよね。
すっきりされてよかったですね。ノンタンタータン | 2012/01/11
これでまたA君のことは注意してみてもらえると思います。また子どもも今は言葉で伝えられないのでつい行動に表してしまいますが2歳児にもなればたいがいの子は噛み癖はなくなります。でも噛む子って親がふざけて子どもの手を口に入れたりする子が友達を噛むように思います。担任から我が子が人様の子にケガをさせたことを聞いているのに何の行動もとれない幼稚な親のようですからありそうなことに思いますね(^^;)
こんにちはももひな | 2012/01/11
先生にお話しして状況が分かって少しはスッキリしたと思います。
親御さんによっては一方的に自分の子が悪くない限り親は謝らないと決めている人もいるので、モヤモヤしますが仕方がないかもしれませんね。
こんにちはちゃんくん | 2012/01/11
謝罪のないことなどを見るとやはり何度もやっているのかな?と思いました。それともそういう方なのかな?
長く付き合うのでモヤモヤした気持ちで預けるのは嫌ですね。
少しはともざらす | 2012/01/11
スッキリできたみたいですね。
相手の方とは直接は話さなくていいと思います。
先生とはしっかり細かく話をした方がスムーズに生活できると思います。
こんにちは。 | 2012/01/11
気持ちが少しは楽になられたようで良かったです。 子供さんはきっと気にしてないと思いますし、仲良くなれると思います。
親御さんからの謝罪が欲しいですが…言いそびれてなかなか出来ないのかもしれませんね。
今の子供は噛み付く子多いみたいですねなみつん | 2012/01/11
友達が保育園の先生をしていますがそういう子は多いそうです。
また、噛み付いた側のママは大抵は謝ったりはしないそうですよ。
育った環境なんでしょうか・・・
自分の子供はそうなって欲しくないと願うばかりです。

先生も注意してみるようにしていても先生自身その子だけを見ているわけではないので完全には防ぎきれないといっていました。

噛み付く子は大抵気に入らないと噛み付くという行為をするみたいです。
さすがに小学生になったら噛み付くとかはしなくなるんではないでしょうかね~。。。
正解かとピカピカ☆。。。 | 2012/01/11
保育園との会話は密にした方が良いと思うので、疑問に思う事やモヤモヤした事は先生に直接話をした方が良いと思います。
通らないとしても要望も行った方が、先生の意識も改善される可能性があるので言う方が良いです。

成長の過程でそういう衝突は被害者加害者どちらにもなりうるので、保育園とのコミュニケーションは大切です。
また、保育園で起こった事は、保育園の責任で、当事者の保護者の謝罪まで求めるのはよほどの時以外はないという認識は必要です。
話されたそうで良かった。kogokogo | 2012/01/11
ちゃんと先生と話をされたようで良かったです。

親御さんの対応は気になりますね。
今後もお付き合いが続く事を考えると、ちょっと、色々心配ですね。
親御さんに、噛み跡を見て頂きたいですが、先生も自分の責任もあるから、
そこまでは出来ないですね。
もやもや | 2012/01/11
晴れて良かったですね。
育たれていいお友達になられますように。
話を聞いてて | 2012/01/11
すぐに謝りの言葉も無いなんて・・自分なら有り得ないだけにかなりビックリです!
何より自分の子がそんな事してしまったのはかなりショックだし、お相手の傷の程度確認したいです。それまでソワソワしちゃいますよ~。
我が子が加害者になる場合もありますけど、ちょっと強く噛まれ過ぎた印象なので、相手の親がノータッチってのも如何なものかと。
こんにちは | 2012/01/11
先生に話されたようで少しはスッキリされてよかったですね。 A君も今後大きい子から痛い目に合うこともあるかもしれませんし、弱い子の気持ちもわかってくれるようになっていったら良いですね。 親御さんは電話は出られなかったらかけ直すとは思うんですが。。そうではない方みたいですね。 今後も付き合いが密そうならば先生に要望は求めていったら良いですね。
もやもや | 2012/01/11
少しでも晴れたならよかったですね!

これからびっくりするような考えのママさんたちに遭遇するかと思うのでイライラする事もあるかと思いますが、人の振りみて我が身を直せ、で相手に求めない方が気が楽だと思います。

どうかお子さんへのフォローをして差し上げて下さいね
それだけでも違うと思います!
私も子供の頃友達の弟に噛まれたことありますちょこいっく | 2012/01/11
友達と遊んでる時知らずに弟の玩具を使ったら私も噛まれました。友達の母が謝ってくれたけど弟は反省してないらしく噛み癖はしばらく直りませんでした。謝ってもらえないのはムカムカしますが先生と話て少しはスッキリできて良かったですね!これからも他に納得のいかない親や子がいると思いますが頑張って下さいね!
こんにちは | 2012/01/11
うちも歯形がついて帰ってきたときあります。。
謝罪は参観日の時会ったときに言われました。

友達が蹴って足を捻挫したときもあるのですが 謝罪はなかったです。。

その親の考え方?とかもあるみたいなので 謝罪してくれない人もいます(>_<)

モヤモヤが少しははれてよかったですね
こんにちはmoricorohouse | 2012/01/11
お話しされたんですね。すっきりしてよかたですね。
こんにちは | 2012/01/11
モヤモヤが残るよりはお話しされてスッキリされたようですね(^。^)
知ってるのに謝りもしない親って…
子供だけでなく親御さんとも関わりたくなくなってしまいますね。
よかったですね。つう | 2012/01/11
話をしてすっきりしてよかったですね。

これからはそういうことがないように対応してもらいたいですね。
お話 | 2012/01/11
できてよかったですね。

年齢が上がって言葉で要求や思いを伝えられるようになれば、噛むことは少なくなると思いますので、
大きくなってからのことはそれほど心配しなくても、大丈夫だと思います。

今後、今まで以上に気をつけて見てもらえるといいですね。
良かったですね | 2012/01/11
もやもやしたままでは気持ちが悪いですから。 噛むのにはどんな小さな事でも理由があります。まだ言葉で伝えられない思いが本人にはあるはずです。 私の姉の2歳前の子が、私の息子や保育園のお友達を噛む事があります。 家ではちゃんと噛んではいけない事を教えてます。育った環境やちゃんと躾てないという事ではないんです。 保育園から報告があると、謝ってきますが、それが相手の親御さんに伝えられているかはわかりません。 やはり園でのトラブルはあくまでも園の責任ですので、○○さんから謝罪がありましたとは言わないのかもしれません。 これからも色々な事があると思いますが、うまく付き合っていきたいですね。
噛むのは言葉のかわりですyuihappy | 2012/01/11
噛むのは言葉のかわりなので
段々おちついてきますしね。
うちも、よくやられています。
先生からの謝罪はありますが
保護者からの謝罪は一切ありません!
こんにちは | 2012/01/11
先生に話されたんですね。すっきりしてよかったですね。
しかし相手の親御さんから一言もないのはどうかと思います。
お話できて良かったですね | 2012/01/11
ウチの子もよく肩や腕、背中に噛み跡を付けて帰ってくるんです。
先生達が気が付いていると湿布が貼ってあったり、簡単に報告してくださったりしますが、恐らく気が付かない内に…というのも多々あるんですよね~。
まぁ、仕方がないですもんね、子供同士ですし、故意に…とか、悪質な行為ではないでしょうから。
私も基本的に『お互い様』の精神で見守ってます。
でも、今回主様がきちんとお話された事で先生方も気にしてくださいますよ、きっと。
『噛む』のも一時でしょうし。安心して、信頼してお子さんを預けられると良いですね。
こんばんは。リラックママ | 2012/01/11
先生と話し合いしたんですね!

今後も何か心配事などあれば伝えるようにしたらいいと思いますよ!
こんばんは | 2012/01/12
先生もなかなか一人一人をずっと見てるわけにはいかないので子供同士でなにがあったか把握できてなかったんでしょうね。ただやはり何かあってからでは遅いですし今後は少し注意をしてみていただけると思います。
こんにちはきらりン | 2012/01/18
そうでしたか。
どうか良い方向へすすみますように!!
保育園 | 2012/01/24
保育園ではまだ子供が小さいのでお互い様がありますよね。少し見守っていきましょう
こんにちは | 2012/01/25
先生とおはなしされたみたいでスッキリされてよかったですね
今後はそういうことがないといいですね

page top