アイコン相談

限界を感じました

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/01/26| | 回答数(31)
こんにちは。
最近子育てに疲れと限界を感じます。
2歳の男の子と0歳の女の子がいるんですが、毎日イライラしています。
色々書きたい事はあるんですがもう限界です

子育て無料電話相談を利用した事がある方で、よかったとこと電話番号を教えて下さい
お願いします
2012/01/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

大丈夫ですか? | 2012/01/12
うちも2歳差で嫌々期と出産が重なり精神的に参りました。
ご主人は手伝ってくれますか?
上のお子さんと二人で出かけたり、託児所を利用してみるのも良い気がします。
私はいらいらの矛先が上の子にいき反省の日々で主人に下の子を見て貰い上の子と外出しお互い愛情を再確認出来てよかったです。

電話相談は各地域によるので、役所に相談するといいかも知れません。
私は児童館で子供を遊ばせ週一で来る保育相談に聞いて貰いました。
確かに保育士さん等に相談すると気持ち的に変わりますよ。
わかります | 2012/01/12
うちは上が女の子、下が男の子の2歳差です。
私が産前1ヶ月緊急入院して、一時的に上の子は保育園に行きました。かなり寂しい思いをさせました。
退院した後は、上の子優先にと思いつつがんばりましたがうまくいかず、赤ちゃん返りと嫌々がひどい娘を叱っては自己嫌悪の日々で精神的に参ってしまいました。
新生児訪問の時に保健師さんに相談したら毎月決まって電話をかけてくださり、その時は精神的に落ち着きました。
私でよければお話聞きますよ。サイト内メッセージでも構いません。
ニコニコ笑顔のお母さんにお互いなれたらいいですね。
こんにちは | 2012/01/12
大丈夫ですか?電話番号はお近くの役所などに聞いたら教えてもらえると思います。

限界まできてるなら、家族や託児所などに子どもを預けて少しお子さまと距離を置いてみてはどうですか?

2歳と0歳の育児は大変です。どんなママでもいっぱいいっぱいに感じると思います。
ご主人様は育児に協力してくれますか?

このサイトでもなんでもいいので気持ち吐き出して下さい。誰かに正直に気持ちを打ち明けるだけでも少し楽になるはずです。


主様の質問を読んで心配になりました。
こんにちはみこちん | 2012/01/12
子育ては大変ですものね。
私も疲れ果てたことあります。
子育て相談ですが、お住まいの役所の福祉課とかに相談窓口あると思いますので
まずはそちらを利用なさるのはどうでしょうか。
ここでも、いくらでも話聞きますよ。
こんにちはまりぃ | 2012/01/12
電話番号は地域によって変わってくると思いますので、役所に問い合わせるといいと思いますよ。

ご主人は、協力してくれますか?

お休みの日に、ご主人にお子さんをみてもらってひとりの時間を持ち、気分転換なさるのもいいと思いますよ。

ここでもいいですし、話せるところに話してくださいね。
電話番号まりぃさん | 2012/01/12
私の地域は、区の保健所で、母子手帳の後ろの方に、相談窓口の電話番号が書いてありますよ。
大丈夫ですか?つう | 2012/01/12
本当に育児は大変ですよね。
うちも2歳9ヶ月と10ヶ月の息子2人います。
本当に2人の育児は大変ですよね。

子育て無料電話相談に相談されてもいいと思いますよ。 
話を聞いてもらうだけでも違うと思います。

私は役所の育児相談で保健師さんに相談しましたよ。

あとは、ショッピングセンターなどの育児相談で相談したこともありますよ。
電話 | 2012/01/12
ではなく、一時保育は利用できませんか?
うちも2学年差で、保育園に助けられました。
こんにちはさとけんあお | 2012/01/12
かなり切羽詰っていらっしゃるようですし、電話で話を聞いてもらうのもいいかもしれませんが、一時保育なんかを利用して少しご自分の自由な時間を持つほうがいいんじゃないかなと思いました。
電話相談のほうがよければ役所に聞けば教えていただけますよ。
こんにちはちゃんくん | 2012/01/12
まずは保健センターで相談して聞いてみるといいと思います。
地域によって違いますので。
地域の | 2012/01/12
地域の町役場や市役所や保健センターにいる保健師さんに、いろいろ子育てについて相談すると良いですよ。私も行き詰まり、保健センターに電話して話しを聞いてもらった事があります。話す事で少しイライラも楽になりますし、ちゃんと話しを聞いてくれますし、アドバイスもしてくれますよ。
こんばんは | 2012/01/12
うちは、3人いて、それぞれ2歳0ヶ月差ですので、お気持ち、よく分かります。
電話相談されて、すっきりされるといいですね。
私の自治体では、児童相談所で相談やってます。
無料なら、支援センターや保健センターなどは、いかがですか。
こんばんは!リラックママ | 2012/01/12
大丈夫ですか?子育ては思った通りに行かない時もありますよね。

私はよく保険センターに分からない時や不安を感じた時は電話しています。

子育てについて色々と相談にも乗ってくれるので、一度そちらでも利用されてみてはどうでしょうか?
わかります。トラキチ | 2012/01/12
私もしんどくて仕方ない時期がありました。
サイトでは、一時保育を利用しては?というアドバイスが多かったのですが、リフレッシュの為に預けるのは罪悪感があるのと心配で大して意味がないように思って利用出来ませんでした。
しかし、二人目出産の時に一時保育を利用したら、長男は喜んで行き楽しんでいた姿を見て、もっと利用すれば良かったと思いました。
認可だと安く利用出来ますよ。私は実家が遠方でしたが、よく帰省もしていました。旦那さんは働き盛り世代だから、一人で育児していると煮詰まってしまいます。子供と距離をとる事も必要です。
大丈夫ですか? | 2012/01/12
毎日お疲れ様です。
2歳と0歳…
一番しんどかった時期でした。
地区の保健センターに電話したら話聞いてくれたり、訪問してくれると思います。
たまにはご主人や一時保育に預けてリフレッシュしてくださいね。
こんにちは | 2012/01/12
お住まいの自治体に子育て支援があると思います。電話して保健師さんとお話してみてはいかがでしょうか。たまに気晴らしすることも大事だと思いますよ。
こんばんは | 2012/01/12
大丈夫ですか?お子さんまだ小さくて大変ですよね…大きくなるまですごく長く感じますよね。特に二歳だとイヤイヤ期ですからね…電話相談なら保健センターでも大丈夫です。ただやはり所詮は他人事であまり大したアドバイスとかはないんですが…話しは聞いてくれますしストレス発散にはなると思いますよ。たまには一時保育なんかを利用してみてはいかがでしょうか?
とてもわかります(uu) | 2012/01/12
つらいですよね、自分のこどもさえ当たってしまいそうになる
わたしも2歳差です^^
上の子が4歳になり幼稚園にいくようになりやっと少しかわってきたように思います
今まで苦労しましたが私にとって辛さを理解してほしかったのは旦那、でも男の人はなかなか理解するの難しいからできることは協力してもらいとことん何かを頼る。相談は親身になってくれるママ友さんや市や町の電話や直接会ってお話できるようにところが良かったです。お母さんお父さんはただ自分が辛い。。。というだけで涙がでるくらい楽になったこともありました。誰か一人でも辛いことを吐き出してみたら・・と思いますがなかなかできないですよね><

市役所に電話したら育児相談を実施してるところなど教えてくれるはずです!
こんにちはニモまま | 2012/01/12
一時保育を利用されては?かなり気分転換になりますよ
こんにちはももひな | 2012/01/13
お住まいの地域によって違うので保健センターなどにまずは電話してみるといいと思います。
こんにちは。 | 2012/01/13
母子手帳に記載ありますよ。一度、見てみてくださいね。追いつめられているまでいかれているなら、相談に行かれてもいいと思いますし、お友達や身内などにその大変さを話す勇気も大切だと思います。話を聞いてもらえたら、気持ちも落ち着くし楽になりますからね。
まずは☆もんち☆ | 2012/01/14
地域の保健センターに電話されるのが良いと思います。
保健センターに直接相談に行っても面談してくれますし、保健師さんの派遣もしてくれますよ!
やはり電話で遠いところに相談するより、直接話しをされる方が落ち着きますし、継続してケアしていただけると思います。
あまりムリされませんように・・・
こんばんは♪あーちゃん | 2012/01/15
地域によって違うのでわからないのですが、保健センターなり、市役所などに相談してみては?
私は、行き詰った時に、保健センターに行って、話を聞いてもらったり、市役所の方で話を聞いてもらって、気持ちが楽になります。
こんにちはきらりン | 2012/01/18
ウチも2歳と0歳です!!

電話相談だと通話料が気になってゆっくり話せないので、直接話を聞いてもらったりしてます。児童館に助産師さんが来てくれたり、保健センターで相談日があったりします。
話を聞いてもらえるだけでもスッキリしますよ!

結果。。。パパの助けが必須!!
ちょうど | 2012/01/22
大変な時期が重なっているのですね...

私はシングルでもうすぐ3歳の女の子と1歳すぎの男の子がいますが。。

頼る人もいないため
ずーっと子供たちと
一緒ですが
とても大変な時期が
重なって
疲れはてた時があります。

今でもとてつもなく
手をやいていますが。

主様にしかわからない
色んな思いが
あるかもしれませんが

子供たちは大切です★
かけがえのない存在です★

でも主様が弱っていたら
どうしようもないです。

頑張りすぎないでください。
すべて『こうぢゃなきゃ...』という考えが少しでもあるなら

今すぐその考えはすてて
のんびりいきましょう★
電話より実際に一時預かりやファミサポを利用した方が早いですよ。ノンタンタータン | 2012/01/22
いくら電話越しでもわからないことや見えてこないことはありますし 相手も家庭の状況やお子さんの様子が見えなければアドバイスしにくいです。そして話の聞き手になるだけだと思います。
それなら自治体や各保育園でやっている育児相談を利用した方が手っ取り早いですよ。私は長女を出産後に少しふさぎ込んだのですが相談に行った先の助産士さんに泣きながら「この子は私のところに生まれてこなかったらもっと幸せだったのに…」と愚痴ったことがあります(^^;)今思えば恥ずかしいのですが母乳の出が悪く、体重が減ったり私が抱っこしてもなかなか泣きやまなかったり…すべてをマイナスに考えていました。実際に育児書にはかかれていないポイント(助産士さんの経験談)を教えてもらい助かりましたね(^-^)
今の状態を周囲に知ってもらってまなみんあゆみん | 2012/01/24
おはようございます。私も魔の2歳と7ヶ月の姉妹のママです。
区や市の相談窓口に行ってみてはいかがですか?寒いので出かけるのも大変だとは思いますが・・・。電話でも訪問してでも一歩進めるといいですね。
がんばってますよ!赤青黄 | 2012/01/26
お子様のことを考えてるからこそ、怒ってしまうのかも
うちも2才差で次男と長女がいますが、大変でした
電話の相談もいいですが、市の保健師さんも相談にのってくれますよ!
市の保険課などに電話してみてください
話しを聞いてもらえるとラクになると思います
わたしは | 2012/01/26
地域の保健所へ行って保健相談の時に悩みを聞いてもらってました

保健師さんが優しくて涙が出ました
 
お子さんの身体測定の時に保健師さんに相談されてみてはいかがでしょうか
大丈夫ですか? | 2012/01/26
私自身シングルで精神的病気持ちで、まだ医師から仕事復帰の許可が無いため…無職で幼稚園に通う息子の育児をしています。私は病院の先生や市役所の家庭相談員さんに良く相談してます。ママさんは市の相談員さんには相談した事ありますか?ファミリーサポートは契約してますか?ママさんの場合、ファミリーサポートやショートステイなどの一時預かりで良いと思いますよ。なんなら1日預けられる事が可能なら思い切って離れてみては?リフレッシュ=ママの休憩も大切です。無理なさらないで、辛い時は…ここでも構いませんので吐き出してくださいね。
こちらで相談はいかがですか?がいちゃん | 2012/01/26
こんにちは★
電話相談したことないですが、プロフ拝見しました。お住まいになっている地域の情報載せますので、お役に立てますように☆
【電話相談やインターネットサービス】




母と子の健康相談室[小児救急相談] ・・・ 運営主体 東京都  
#8000 [プッシュ回線の固定電話、携帯電話]
03-5285-8898 [ダイヤル回線、IP電話等全ての電話、町田市にお住まいの方の固定電話等]

 月曜日から金曜日 午後5時から午後10時、土曜日・日曜日・祝日・年末年始 午前9時から午後5時の電話相談です。


母子の健康問題について、専門の保健師や助産師が相談に乗ります。地域の保健センターが閉まっている夜間に、働いている親御さんにも気軽に利用していただけるようになっています。


TOKYO子育て情報サービス ・・・ 運営主体 東京都  音声・FAX共通[03-3568-3711]

妊娠中や子育てに関する疑問、こどもに起こりやすい事故やその時の応急手当てなどについて、音声とファクシミリで365日24時間情報提供するものです。


子ども家庭支援センター ・・・ こども自身や子育て家庭からのあらゆる相談に応じる総合窓口です。電話番号や受付時間は、各市区町村役所にお問合せいただくか、東京都福祉保健局の子ども家庭支援センターのホームページを参照してください。


主な活動内容は、

(1)こどもと家庭に関するさまざまな相談の受付
(2)ショートステイ、トワイライトステイ、一時保育、産後支援ヘルパーなど「こども家庭在宅サービス」の提供
(3)サービスの調整[各こどもや家庭にあわせた支援計画の策定、実施]
(4)子育てサークル、ボランティアの育成等


東京都児童相談センター 4152[ヨイコニ]電話相談
 月から金 : 9時から20時30分
 土日祝日 : 9時から17時
 ●電話相談専用ダイヤル [03-3202-4152]
 ●聴覚言語障害者専用相談ファックス [03-3208-1162]


児童の養育・しつけ・発達などの相談や緊急の相談に対して、専任職員が電話相談に応じています。


ホームページ「東京都福祉保健局 - 子ども家庭の分野」・・・東京都福祉保健局



ホームページ「とうきょう子育てスイッチ」・・・子育て応援とうきょう会議

都や地域の子育て支援の情報が検索できます。
こんにちは | 2012/01/26
大丈夫ですか?

私は したの子がうまれたとき保育園に預けました(一時預かり)

0歳だと育児も本当に大変だと思います
無理なさらないで下さいね

page top