アイコン相談

子供の入院中の付き添い

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/01/19| | 回答数(35)
19日、扁桃腺切除の手術で一週間入院する事になりました。まだ3才なので、入院中は24時間付き添いです。 最低限必要な物は用紙で貰いましたが、これあれば便利だよ!と言うのがあれば教えて下さい!
2012/01/17 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

洗濯バサミNOKO | 2012/01/17
3回子供の入院を経験してます。
洗濯バサミは、ゴミ用のビニールをベッドにとめたり、いろいろに活用できて便利でした。紙コップもあると、ちょっと飲み物というときに便利ですよ。
早く良くなると良いですね。
うちも | 2012/01/17
息子3歳の時扁桃腺手術で入院しました。 術後お粥がでたけど、隣の子がフリカケ持って来ててかけていて、うちの子も欲しがって、隣から貰いました。フリカケあるとお子様喜ぶかも(*^o^*) 術後はうちの場合すぐ元気に遊び始めたので遊び道具はたくさんあったほうがいいかも。かさばらない物で。入院した病院は保育士付きのプレイルームがあったのでかなりお世話になりました。
幼児雑誌さくらいちご | 2012/01/17
お子さんは男の子なんですね。プロフを拝見させていただきました。
うちの子は女の子なのでどうか分かりませんがそのくらいのときに重宝しました。
あとはほかの方がこちらで相談されていましたが、ゲームなども良かったとか。うちの子はまださせたことがありませんが、男の子は早くからしているらしいと聞いたので。
子供が何度か入院しました | 2012/01/17
入院中はベッドの中で子供も飽きてしまいます。うちの場合はは点滴をずっとつけながらでしたのでトイレ以外はベットの上でした。本を読んだり本の付録を作ったりと子供が楽しくベットに入られる様にしていました。

自分の物としては熱湯はいつでもあったのでスティックコーヒーや紅茶などを持って行きコップで良く飲んでいました(*^_^*)
2年前に入院したとき | 2012/01/17
ママさん用の簡単に食べられるもの(カロリーメイトみたいなものや…)を用意しておくといいと思います。 子供を一人にはしておけないので売店にも行けませんでした。 ちょっとお腹がすいたときに食べられてよかったですよ! 無事手術が済みます様に…
こんにちは | 2012/01/17
我が家も去年4歳が1週間入院しました。すごく退屈をしまして落書き張やらクーピーやらおもちゃをやプリキュアなどのシール絵本をいくつか持たせました。同室のお子様はゲームをしてましたね。DVDも見れましたが本体は貸してくれましたがDVD自体があまりなく私がレンタルしてきて見せてましたね。とにかく1日がすごく長くて動けないので退屈しないようにするのが大変でした。あと途中外出するのがまだ小さかったので大変でしたね。完全看護ではないので不安でした。
こんにちはみこちん | 2012/01/17
入院大変ですね。
3歳ですと、幼児雑誌や、ママが読んであげられる本とかはどうでしょうか。
早く元気になりますように。
息子が☆もんち☆ | 2012/01/17
2歳で入院しましたが、ある程度元気になってくるとヒマをもてあましてしまうので、ベットの上で遊べるおもちゃや絵本などがあると良いと思います。また、うちが入院した病院は入院患者(息子)の食事のみで付き添いの親の分はなかったので、何か食事変わりになる物があった方がよいと思います。息子が食べられないうちは変わりに食べてましたが、子供の物なので量は少ないし、全然足りませんでした。パパが差し入れなどしてくれるのであれば良いのですが。後は、洗濯グッズ(洗剤は個包装が便利でした)ですかね。結構汗をかいたりで着替えが必要でした。うちは入院期間が解らなかったので用意しておらず、息子が寝ているうちに取りに帰ったら先生の回診と重なってちゃんと話が聞けない日があったので、出来るだけ外出しなくても良いように準備されておいた方がいいと思います。
お大事にしてくださいね!
おはようございますリラックママ | 2012/01/17
ベッドで動けないと思うので、お絵かきや本を持っていきましたよ!
こんにちはまりぃ | 2012/01/17
ポータブルのDVDプレイヤーが、役に立ちました。

家から、アンパンマンやお気に入りの物を持っていってみせていました。

絵本やお絵かきも好きなので、良かったです。
| 2012/01/17
子供用に本などあるといいですよ
クタってしてるときはいいけど 元気になると大変でした・

乾燥しやすかったので 濡れたタオルをベットの近くに干して加湿してました~
お大事に・・・ | 2012/01/17
荷物が増えますが、
クッション・・・お子さんとベッドで添い寝になると思いますが、枕代わりにもなりますし、日中は背もたれになるものがないと辛いです。
防水シーツ・・・何かのはずみで点滴が外れてしまったり、お食事をこぼしてしまったり、お布団を汚すことはよくあります。シーツは無料で交換していただけますが、その下に敷いてある防水シーツは、交換することになると有料(1枚2~300円ぐらいかな・・・)に なりますので、ご自宅に防水シーツがおありなら、持って行かれる方がいいと思います。なければ、大判のバスタオルを多めに。
ママ用の食事を届けてくれる方がいない場合、カップラーメンやレトルトのおかゆ、果物、お菓子やコーヒー、ジュース、お茶類など
化粧水・・・病院内はかなり乾燥しています
あとは、スリッパ、ウェットティッシュ、ティッシュ、紙コップ、紙皿、スプーン、おはし
ママ用の本や雑誌(夜、お子さんが寝るとヒマです^^;)
いろいろとご心配でしょうが、他のことは何もせず、お子さんとゆっくりじっくり過ごせる良い機会だと思われて(私はそう思って、度重なる入院生活を乗り切りました)、少しでも楽しい入院生活になさってくださいね。
許可されるならトラキチ | 2012/01/17
個室なら大丈夫かもしれませんが、ポータブルDVDプレイヤーです。
折り紙とかお絵かきせんせいみたいな音の出ないものも良いと思います。
昨年末 | 2012/01/17
4ヶ月の娘が1週間入院してました。

長男が入院した時が3歳で、幼児雑誌やトミカなどを持って行きました。

あとヘアコンで部屋が乾燥すると思うので、タオルを数枚濡らしてかけておくといいですよ。

付き添うとかなり疲れてしまいます。なにか自分がリフレッシュできるような物(チョコや雑誌)も必要かな。

私は毎日栄養ドリンクを飲んでました。

お大事になさって下さいね!
こんにちは | 2012/01/17
小児科専門の病院でしょうか?うちは小児科専門の病院に入院だったのでDVDプレーヤーを貸していただき、DVDをもっていきました。
DVDの貸し出しもしていました。
あとは絵本をもっていきました。
お友達は折り紙、子供雑誌、子供が寝たときのためにママの雑誌も持参してました。

全て看護士さんが用意してくれるので、これといって不便はありませんでした。
がんばって! | 2012/01/17
私も昨年、1週間子供の入院に付き添いました。
小児病棟でしょうから、本やDVDなどは持って行かなくても、病院で貸してもらえると思います。
ベッドの上のみの生活に飽きてぐずってくるので、なにか目新しいおもちゃ(100均で何か買っておくとか)や、
折り紙・簡単なかるたやパズル・シールブックなどが役立ちましたよ。

あと、ママにべったりの子だと、なかなかお風呂に入れないとかごはんが食べられないので、
体を拭ける使い捨てシートや、簡単に食べられるもの、野菜ジュースは必須です。

入院前はいろいろ不安でしたが、やってみるとけっこう大丈夫!
頑張ってる子供がなおさら愛おしくなりますよ(^^)
こんにちは | 2012/01/17
お子さん用としては絵本やポータブルDVDプレーヤーや音楽の聞ける物(もちろんイヤホン付きで!)があるといいですよ。

ママ用には、なかなか売店に行く時間も取れないと思うので、ちょっとした軽食(飲み物も)を用意しておくといいですよ(^-^)
長女が | 2012/01/17
2歳位に入院しました。
玩具や絵本は必需品でしたね!!
こんにちはパスタん | 2012/01/17
入院で重宝したもの・・・

ふりかけ
絵本
知育的な本やシール絵本
シール
お絵かき帳
DVD(うちの病棟はDVDデッキを自由に使えました)

シール関係はかなり重宝しました。
場所も取らず、静かに長時間過ごせました。

同じ病棟の小学生のお兄ちゃんがDSやってるのを見てとても興味を持ち、私用に持って行ってたDSをやって時間をつぶしたこともあります。

市民病院に入院した時は夜には暖房が切れ、追加で布団を貸してくれることもなかったので、毛布も必要でした。
それでも凍えそうで、子供には私のジャンパーをかけてました。
たぶん、ここまでひどい対応はないとは思いますが、こういう病院もあるということをお伝えします・・・
こんにちは。 | 2012/01/17
塗り絵や絵本やお絵描きセットやゲームなどでしょうか。
こんにちは | 2012/01/17
役に立ったのは
・乾燥対策に厚手のタオル数枚とそれを干すための小さいピンチハンガー 
・水筒 熱湯を入れておくと部屋から出ずに温かい飲み物が飲めていい気分転換になりました
・カップ麺、カップスープ、ウィダーインゼリー 食事を買いに行けない時に助かりました。
うちの付き添いではちゃんくん | 2012/01/17
親のご飯のためにカップ麺なども便利でした。
イヤホンやDVDは必須でしたね。
枕や膝掛けなども便利でした。
きらりン | 2012/01/17
子供も大人も!!

絵本だったら読み聞かせで、素敵なスキンシップの時間がとれてしかも大人しく過ごせるし!
子供が寝入ってる時や少し時間がある時に、気晴らしになるような好きな雑誌があればいいと思いますよ!
うちは。つう | 2012/01/17
経験がないですが、2歳の姪が、先週入院しました。
下の子がいるため、妹は付き添うことができず、母が付き添いました。
子供用のおもちゃや付き添いの方も、本などがあると暇つぶしになると思います。
後は付き添いの方もおやつなど、何かあるといいと思います。
こんにちは | 2012/01/17
3さいの息子が、ついこの間まで入院してました
子供用に本やオモチャ、ママ用に、スリッパや飲み物、食べ物を持っていきました
うちも | 2012/01/17
入院していた事がありますが、おもちゃや絵本でしょうか。ぐずられると大変ですよね。
こんばんは | 2012/01/17
うちが入院する病院はハンドソープが持参です。無いとこもあるのであるとオススメです。またママさんはベッドの上り下りが頻繁だと思いますから、スリッパやサンダルがあると便利ですよ。
こんばんはmoricorohouse | 2012/01/17
お絵かきやパズル。母親用に雑誌やコーヒー・簡単に食べられるものを持って行きました。
便利だったもの | 2012/01/17
息子が1歳のときに2週間ほど入院しました。
息子の食事は当然出るのですが、母親の食事は出なかったので
パンと果物とスティック飲料は助かりました。

息子さんも入院で大変ですが、一緒に付き添う方もかなり大変です。
私は、毎日来てくれて、洗濯物などしてくれる人がいなかったので洗濯バサミやハンガーもかなり助かりました。
夜、同じベッドで寝ていましたが、布団も1組だったので寒くて・・・。
結局、かけ布団もってきてもらいました。
なので、息子さんの物よりも主さんの物で色々準備しておくと助かると思います。

入院中に、持ってきてくれる人がいれば、小物の準備だけでいいと思います。

私が助かったものは
・サンダル(ビーサン)←ベットの上で遊ぶことが多くなると
            思うのでちょっとトイレ・シャワーなどにさっと履けるので
・ジャージ←ちょっと売店にも行けるて、パジャマ代わりにもなる
・洗面器←ちょっとだけ洗濯したいときに使える
・果物・パン・スティック飲料・お菓子・お茶・カップ麺←夜中に助かります
・雑誌←これも夜中に助かります
・ハンガー←病院が結構乾燥していたのでぬれたタオルを頭元に干してました
・座布団・クッション←病院のイスが硬くて夜中に本を読んだりするのに便利
あと、枕にもなるので

息子さんのもの
・サンダル←トイレに行くときなどに履いたりしやすいもの
・絵本・お気に入りの玩具など←絵本は新しいのをこっそり買っておいてもいいと思います。
1歳と3歳ではあまり参考にはならないかもしれませんが・・・。
・画用紙とクレヨン←好きな絵を描くときは座っているので・・・。
トピ主さんが倒れられないようにしてくださいね!!
こんにちは | 2012/01/17
1日ベッドだと飽きると思うので、絵本やお絵かき帳、折り紙とかはいかがでしょうか。
お大事になさってくださいね。
今晩は。 | 2012/01/17
DVD(ディスクやプレーヤー)の持ち込みや、コンセントの使用等のルールは病院によって違うと思いますので、是非ご確認下さい。
皆さん書かれてます様、ベッド上安静の時には我が家も大変重宝しました。

他に、皆さんと被らなさそうな物を考えると…

・ドライヤー(子供は病棟の物が使えても、付き添いの保護者は自前の物が必要かもしれません)
・S字フック(大部屋だとスペースが限られる為、玩具やちょっとした物は小さいバッグに入れ、フックで柵に掛けていました)
・パーカーやカーディガン等羽織り物(施設や部屋によりますが、窓際や夜間は寒かったです)
・マスク(感染予防になるだけでなく、口内や喉の乾燥を防いだり、ノンメイクの素顔を隠せたりと大変重宝)(施設によって、着用義務があったり無かったりすると思います)

微妙な物ばかりになってしまいましたが…

手術、入院、付き添い、大変だと思いますが、頑張って下さいね。
ママの履き慣れたサンダルがあると良いです(^-^)ノンタンタータン | 2012/01/18
服はあまりリラックスしたものは難しいかもしれませんが靴はゆったりした物がおすすめです。
我が家の娘が入院したのは1歳1ヶ月の頃でしたが大きい柵がついたベッドで娘と一緒に寝ました。狭いし硬いし節々が痛くなったので自分用のシップと枕(小さいもの)を持ってきてもらいました。またママは病院のシャワーを使えなかったので義母や旦那と連携して昼夜で看病を分担していました。
こんにちはなぴなぴ | 2012/01/18
お子様用としてはおもちゃやマグマグ(ストロー)など お母さま様としてはクッション、雑誌、インスタント食品なんかがあると良いですよ。
こんにちはももひな | 2012/01/19
お子さんには絵本や折り紙・お絵描き帳などのおもちゃがあると便利です。
ママは自分の食事に時間を割いている余裕はないと思うので、カロリーメイトなど日持ちしてちょっと口にできるものがあると便利ですよ。
こんばんは | 2012/01/19
ウチは川崎をやってしまったのですが付き添い時、ぐずり止めに大量に絵本を持って行きました。 そういえばタオルも結構入りようでした。

page top