アイコン相談

旦那の支え方

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/02/05| | 回答数(37)
おはようございます。

現在8ヶ月になる娘がいます。
私と主人と娘の3人で生活をしているのですが
主人は私たちの生活を成り立たせるためにいろいろ悩んでいます。

現在主人は雇われの身なのですが職場の労働条件がとてもひどく、精神的に苦しんでいて
この際、もう退社をして仕事を独立しようと考えています。

独立といってもこの不景気の時代なので、私たち家族の生活もあるので踏み切るにもとても不安が大きいと思います。
独立する際には私も手伝いとして働きます

主人は毎日いろいろ考えていて顔が疲れてきているように見えます
このまま鬱になってしまわないかと心配になるくらいです。

そんな主人を私はどう支えてあげたら良いのか分からなく、こちらで相談してみようと思いました。

アドバイスありましたら宜しくお願いします。
2012/02/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはソフト麺 | 2012/02/02
私だったら、話の内容が分からなくても悩みを聞くくらいは出来るので、話を聞きます(*^_^*)


あとは、旦那様がお金であまりに不安であれば主様が最初は別のところで働き、経営が落ち着いてから旦那様と一緒に働いたりしてみてはどうですか??
私ならトラキチ | 2012/02/02
自分も働くよ、と言います。
一馬力だと精神的にもしんどいですから一番支えになる言葉だと思いますよ。思っていてもなかなか「働いてくれ」と男からは言いにくいはずなので。手伝うのは当たり前、あなたも収入を得てくれるあてがあれば踏み切れると思います。
大変ですね☆もんち☆ | 2012/02/02
まずは話をよく聞いてあげてください。意見を言うのではなく、聞くだけです。悩んでいる時って、意見されるとムッときたり、さらに深く考えてこんでしまったりしますが、言葉にする事で自分の気持ちが整理できたり、気分が楽になったりします。
「私達はあなたの味方よ」と言うのを言葉で態度で伝えてあげて下さい。期待されてしまうとプレッシャーになりますが、全く期待されなくても悲しいものです。よく「頑張って!」と言う言葉は言ってはいけないとされていますが、ちゃんと理由を付けて「私はこう思っているから頑張ってね」と言うのは励ましになるようです。
そして、朝起られない、食欲がない、顔色が悪い日が続くなど普段と違う様子が見られたら早めに受診するなりカウンセリングを受けてもらって下さいね!
会社でラインケアとして話を聞いた中から思い出せる範囲での受け売りになりますが、まずは私達家族は収入よりもパパが元気でいてくれる事が一番大事。と言うくらいの気持ちで支えていかれると良いと思います。。。
プロの手を借りてみては?キヨケロ | 2012/02/02
いきなり、心療内科や精神科で相談はしにくいとは思いますが、話をしっかり聞いて心の負担を軽くして行きたい方向へと足掛かりになる心理カウンセリングを受けると良いと思いますよ!

旦那さん自身が受けれたら一番ですが、難しいなら先に主さんが今の状況を相談されて、改善のきっかけをもらうと良いですよ。

心理カウンセリングはメールやスカイプや電話でも可能なんで、気軽に相談出来ますからね!

オススメのカウンセラーはサイト内メッセで詳細を送らせて頂きます。

プロに相談されると解決法が早く見つかるもんですよ☆
話を聞いてみては? | 2012/02/02
昨年の我が家を見ているようです。

旦那さまの話をまずは聞いてみてはどうでしょうか?
胸の内に溜まっていることがあるかもしれません。
話すだけでもスッキリするのではないでしょうか?

今後の生活のことをお2人でよく相談されることをお薦めします。
「あなたの味方よ」と言ってあげるだけでも安心されるのでは?

ちなみに我が家は次の職が決まっていないうちに退職しました。
話してスッキリしすぎ!!とツッコミを入れたくなりましたが(笑)
今では我慢してなくて良かったねというくらい、明るい顔で今の会社で頑張ってます。
こんにちはまりぃ | 2012/02/02
私は、「話ならいつでも聞くよ!」「辛い時は、無理しなくていいからね!」「自分の中で抱えこめなくなる前に、相談してね!」等と伝えています。

話しやすい環境を作ったり、後は美味しいご飯と過ごしやすい安心できる家庭になるように気をつけています。

どんなに辛い時でも、笑顔を見ると安心する。
と、言ってくれるので、こちらまで暗くならないように、でも決して明る過ぎないように気をつけています。
こんにちはももひな | 2012/02/02
今の職の環境が悪いからと言っていきなり独立ってのも思いきったことだなと感じました。
うちの夫も昔は同じように酷い会社に勤めていて、仕事をしながら職探しなども到底できなかったのでひとまず退職して、それから職探しをしました。

まずは旦那様に転職という道もあること、自分も働いて手助けをしたいということを伝えてみたらどうでしょうか。
家族なんだから旦那様だけじゃなくてみんなで頑張ろうって気持ちを伝えたら、気持ちの負担も軽くなってくれるかもしれませんね。
こんにちはみこちん | 2012/02/02
うちの旦那も6年前に、精神的に・・で仕事を休み、休養していました。
会社を辞めようかとも考えましたが、まずは病院に行き相談して、その後どうするか話し合いしましたね。
仕事には復帰しましたが、別の職場で働き、まずは安定しました。
独立を考えてるようですが、かなり大変ですよ。
生活していけるくらいの給料が入ればいいですが。
じっくり検討していく必要があると思います。
はなしをきいてあげること | 2012/02/02
一人で悩んでないで、なんでも、小さなことでもいいから話してほしい。無理にではなく、話したくなったらという感じで、話してくれた聞く。という構えがいいと思います。
独立は、しばらくは収入もないと思いますので、まわりの支え&ある程度数ヶ月は生活できる生活がないと、厳しいと思います。

休みの日は休ませてあげることかな?1日実家へ行くなどして、一人にする時間も必要だと思います。
旦那の会社は、つい先日まで鬱で3人やめていきました。いつ、自分の旦那がなるかわかりませんよ。
家庭で | 2012/02/02
よく会話して、楽しく笑える話題づくりが良いんじゃないでしょうか。
あとは、ご主人の好物を食卓へ乗せられるのも良いかと思います。
私ならちゃんくん | 2012/02/02
とことん話をきいてあげます。
疲れているなかで仕事を始めるにも不安はありますし、貯蓄はわかりませんが、とりあえず違う職場で働いてもらうこともすすめるかもしれません。
こんにちは★がいちゃん | 2012/02/02
うちももうすぐ8ヶ月の娘と旦那と3人で暮らしています。
うちの旦那も仕事変えたいとかありましたが、結局今まで同様同じ職場で頑張ってくれています。
その理由として、職場を変えて続かなかったらと考え踏みとどまりました。それから上司に悩んでいて、同僚は良い人ばかりなので、その人間関係も崩したくなかったようです。
その時負担を減らす為に私がしたことは、少しでも生活を楽にと思い、市営・県営団地の申し込み・後は話を聞いたり、一緒に会社を変えた時のシュミレーションや、希望する会社の情報を集めたり、場所だけ見に行ったりしました。
結局、団地に入れて経済的に少し楽になったのと、今の会社にいた方がデメリットが少ないと、頑張ってくれています。
当初私と共働きだったのが、一馬力になり不安だった様ですが、団地に入り、何とか旦那の給料のみで生活出来ています。
子どもが欲しいのは私の望みでしたので、少し大きくなるまでは自分で育てたくて、このような方法を取っています。
こんにちは | 2012/02/02
私なら、まず話を聞きます。
必要ならカウンセリングを受けるのも、いいと思います。

あと、独立するにも、お金が必要だと思いますので、働いて貯金を増やします。
こんにちは。 | 2012/02/02
悩みを聞いて分かち合うことって大切ですよね。されていらっしゃるとは思いますが、今のまま、悩みや不安を聞き、お互いに思いを話し合ってくださいね。

一緒に解決しようという姿勢、崩さないことや、いつも明るい家庭にすることがママさんの役割ではないでしょうか。
うちは | 2012/02/02
うちは、話を聞くのと、マッサージをしてあげます。主人の健康が一番大事ということを伝えたり。
うちも独立したいみたいで、私は心配なので他に働きに出たいと思っています。
こんにちはわため | 2012/02/02
旦那さんは一人で悩むタイプなんでしょうか?

会社の同僚などで、同じように会社に不満を持っている人はいませんか?

そういう人と飲みに行く時間を与えてあげてますか?

または、上司や年の近い先輩に相談したり、話す時間を作ってもらって、仕事が少しでも楽になるようになればいいですね。

独立するなら、奥さまが働きに出て、少しでもお金を貯めてからが良いと思います。


家での支え方は、
旦那の愚痴や話を聞いて、いつでも旦那の味方になること、旦那を否定しないことです。
あとは笑顔でいたり、明るくいることかな。

休日は、旦那が行きたい所に行ったり、食べたいものを食べるようにしてます。
こんにちは。 | 2012/02/02
独立の内容にもよりますが、今ご主人様かなりつらそうなので
仕事のセーブか独立も可能だと思います。
独立がどのような仕事かわかりかねるのですが、たぁ様も別会社で
働かれると少し安心かなと思います。
独立した会社が起動にのったら、手伝うのはいかがでしょうか。
独立して採算があわなくて収入が激減するのが心配です。
でも収入アップが目に見えてるのであれば、最初から手伝うのも
良いかなと思います。
こんにちはきらりン | 2012/02/02
そうですね。。。私自身だったら話を聞いてもらいたい派ですが、ウチの主人は一人になりたい、放っておいてもらいた派なので。。。主さんのご主人がどちらかにもよると思います。

ただ、生活費に苦しんでいるのであれば自分も働きます。転職するにしても独立するにしても最初は給料も少ないでしょうし。。
こんにちは | 2012/02/02
ご主人とても真面目でらして頑張ってらっしゃるみたいですね。あまり考えすぎても体に悪いですからもし悩んでらして答えが見つからないようなら大丈夫?と優しく声をかけてみて話を打ち明けてほしいと伝えてもいいと思います。ただ色々言われると余計イライラする方もいてそっとしといてほしい方もいますからご主人の性格から判断されてみて下さい。
大変ですね。つう | 2012/02/02
毎日大変なのでしょうね。
私だったら、まずは旦那様の話を聞きます。
どんなことで迷っているのかを聞きます。
生活の不安が大きいのであれば、主さんも仕事をすることを考えてはどうですか?

主さんはまずは他のところで仕事をして、旦那様が独立をして軌道にのってから主さんが仕事を手伝うといいと思います。

大変だと思いますが、がんばってくださいね。
こんにちは。moco | 2012/02/02
文面だけではどの様な生活をされているのか分からないのでなんとも言えませんが、私なら夫に退職を勧めます。
勧めた過去があります。

ただその条件としは独立後、仕事が軌道にのるまで生活が出来る貯金があればです。
今の生活がどうなのか分かりませんが、独立すると国民年金や健康保険も満額実費(国民年金もご主人と主様の2人分になります)なので負担が増えると思います。
なのでまずは最低限必要な家計と退職に伴い増える負担金、独立後の会社の運営資金を計算してみて下さい。
退職すれば雇用保険や退職金も入ると思うのでそこも計算に入れてもう一度考えてください。

それで生活が厳しいようならまず主様が働きに出て少しでも貯金を増やすのがいいと思います。
ご主人の会社で働いてもお給料は出ませんよね。
ある程度先にどこか別会社で働くほうがいいと思います。

あせって退職してお金に苦労したり、新会社が上手くいかないとケンカの原因になります。

お金があれば心にもゆとりは生まれます。
なので目標額を決めて、ご主人にはそれまでは何とか頑張ってもらうのがいいのではないでしょうか??
目に見える区切りが出来ると頑張れると思います。

もしある程度の貯金があるのならすぐにでも辞めさせます。
少々家計が苦しくなっても夫には楽しく仕事をしてもらいたいです。
そのほうが家庭も楽しく過ごせると思いますし、健全な気がします。
もちろん自分も夫のサポートか別会社で家計を助けます。
笑顔です | 2012/02/02
基本的に笑顔でいる事ですよ☆
悩んでいるなら悩みを聞いて☆
よくわかりませんが独立をするような職種についていたって事ですよね?不景気なんでうまくいくかなんてわからないし今悩んでも仕方ないですよ☆

もしも生活が苦しくなったなら子どもを保育所などに預けて働くとか☆
大変だとは思いますが支えて行くとか重く考えない方がいいですよ☆
こんにちはhappy | 2012/02/02
お休みの日は好きなことをさせてあげるのがいいと思います。
お子さんが可愛くても一人になりたい時間もあったりするかもしれないので。
カウンセリングも行くとだいぶ違うみたいですよ。
こんばんは | 2012/02/02
私なら…やめていいよ。といいます。うちは一番上が3歳の3としご。家も建てたばかりでローンもたっぷり。でもそんなパパ見てられません。生活はなんとかなる!子供は預けて働いてもいいし。
いきなり独立でなくても、他に勤めても。それも選択肢かなと
こんばんは!! | 2012/02/02
家の主人も後々独立を考えているようです(^^)
仕事の内容は詳しく私はわからないのでいつも話を聞くだけです。
そして後押しするだけ。お金の保証は勿論大事ではありますが、主人が楽しんで仕事をしてくれることが大前提なので、『あなたのしたいようにして家計が苦しくなっても私も働くし楽しく仕事をしてね』と常に言ってます☆
話を聞いてあげるだけでもとても楽になると思いますよ☆
こんばんは。 | 2012/02/02
うちの主人も似たような状況の時期がありました。主人は自分から会社の愚痴を言うタイプではなかったのに、会社を辞める1年前には、とにかくしんどい、このままこの会社に居たら、殺されるとまで言うぐらいぎりぎりの精神状態にまでなっていて、私から見ても彼の限界を超えているなと思ったので、ここまで苦しむぐらいなら、辞めてもかまわないから、これからどうしたいのかじっくり一緒に考えて、同種の他会社に就職か、職種柄独立かを考えてはいましたが、資金面やこの不景気の状況を踏まえ、もっと技術を磨き、独立に向けて、県外に就職するという道を決め今に至ります。今は辞めた会社よりお給料も少なめで大変ですが、会社を辞めてから、主人の笑顔やおしゃべりが増え、若返ったように思うので、うちはもう数年独立資金を貯めて、いつか独立しようと日々頑張れているので、いい選択だったように思います。夫婦で将来について、きちんと話し合い、そのうえで覚悟を決めて決断した答えなら、二人で乗り越えて行けると思いますので、頑張ってください。応援しています。
こんばんはリラックママ | 2012/02/02
私だったら、旦那さんが安心するような言葉ががけや話を聞くように傾けます。

ただ、家計が大変なら私も働きますかね。
こんにちはニモまま | 2012/02/02
話を聞いてあげたり、何でもするから遠慮なくいってねって言うかなぁ
こんにちはパスタん | 2012/02/03
ご主人を支えようと思うと主さんが大変になると思います。
支えると言うより「一緒に頑張っていこう」というお気持ちを持ち、主さん自身も働いて強力することを伝えたらいいと思います。

それと、金銭的に今の貯金や収入などから具体的に今後の生活の切り詰め方をゆとりが持てるように見直し、それを旦那さんに伝え焦らなくてもよいことをわかってもらうようにしたらどうでしょう?
勉強することも必要かも☆ちぃ☆ | 2012/02/03
こんにちは! 旦那さまの職種にもよりますが、やっぱり独立は大変なことも多いです。 私の父も自営に雇われの身でしたので、いろいろな条件が悪く独立も考えたそうです。 でも母曰わく、父の技術や人脈はあっても、経理他の知識等がないため独立はやめたそうです。 今思えば金銭的にはすごく大変だったとは思いますが、私たち姉弟は大学までいかせてもらいました。 うちは父が家を自分で建ててローンがなかったのも大きいですが。 もし本気で独立するならば、お二人で経営ノウハウや経理や労務関係等、必要最低限の勉強をしてからのほうが安心かなと思います。 あとは、家族みんなでがんばろうね!ってゆうことを笑顔と言葉であらわしてあげることかな、と思います。 会話をすることで不安がやわらぐことも多いですもんね。 がんばってくださいね
転職は?ノンタンタータン | 2012/02/03
独立…ということなら何か職人気質の資格をお持ちなんですよね?いきなり独立ではなく同じ職種の職場を変えてみて経営の仕方を勉強してからの方が確実だと思いますよ。
こんにちは | 2012/02/03
まずはきちんと旦那様の話を聞いてあげることが大事だと思います。
話を聞いてあげた後にでも、主様は何があっても味方であると言うことを伝えてみてはいかがでしょうか。

旦那様の気持ちが少しでも落ち着くと良いですね。
こんばんは | 2012/02/03
愚痴を聞いてあげるだけでも旦那さんは救われると思います(*^^*)

うちの旦那もずっと悩んでいて、去年思いきって転職しました。

本心は頑張ってよ…
とも思いましたが、『もぅいいよ。ついていくよ!』と伝えました。

あれから顔つきが凄く良くなり安心しています。
こんばんは | 2012/02/04
私ならば、自分がハローワークに通うかもしれません。
それで自分の仕事がみつかったら「私が支えるから、今度はあなたが自分を見つめ直す時間をもってね」ということができますし(^^)
こうやって心配してくれる奥さんがいる旦那様は幸せですね。
家族の絆を大切に、一番よい方法を探してみてください(^^)
こんにちはなぴなぴ | 2012/02/05
世の中多かれ少なかれ、どこも労働条件は厳しいです。独立されても何かと大変かと思います。 そもそもお仕事の内容自体は好きでやってらっしゃるのでしょうか? 色々お話しあいをなさった方が良いかと思います。
私だったら | 2012/02/05
『あなたなら大丈夫』
の一言だけ伝えて
隣にいますかね。

話しだしたら
黙って聞いてあげる。

独立して
苦しい時があって
悩む時期があったと
しても
『やるだけやってダメならまた一緒に考えよう』
だけ伝えて必死に働く。かな...

最愛の旦那だからこそ
私ならそうします。
こんばんは | 2012/02/05
一緒に頑張ろうって言います。
不安はもちろんあるけど夫婦で乗り切ろうよって励まします。

page top