アイコン相談

保育園での小さな悩み

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/02/03| | 回答数(38)
子供を認可保育園、0歳クラスに預けています

3日前のおととい、お迎えの時に隣のクラスで水疱瘡の子が出たと担任から言われました。
たぶん接触はしてないと思いますとも言っていました。予防接種を受けてなかったし水疱瘡について何もわからないので、どうしたらいいでしょう?受けた方がいいですか?、と伺いました。

潜伏期間もあるしなんとも言えないと言われ、帰り際だった事もあり、じゃ検討してみますと言い、特にアドバイスは頂けませんでした。

翌日念のため予防接種は受けました。

医師から水疱瘡の子と接触してから72時間以内に受ければかかっても軽く済むかもと言われ、詳しくいえば、24時間、48時間と区切って接触後の予防接種の効果は早ければ早いほど効果があるかもしれない、翌日に来てるから保証はしないがかかっても軽く済むかも?、と言われました。

今朝、子どもを預ける時に担任に72時間以内に受ければかかっても軽く済むという事はご存知でしたか?とききましたら知ってます、と言われ、内心なんでおととい相談した時に教えていただけなかったのか疑問がわき、知ってたら教えて欲しかったです、と苦笑いしながら言うのが精一杯でした。
担任は、あぁはい。みたいな返事でした。

他にも、オムツやおんぶ紐をを入れる棚が各自1人ずつあるのですが、昨年末1名増え、担任から引き出し一緒に使うことしばらく協力してもらえますか?と言われ快く快諾しその子と私が一緒に使いはじめました。
が、寒くなるにつれ荷物も多くなり、その子のおんぶ紐がエルゴの為、引き出しはいっぱいいっぱいになってしまい、うちの子の毎日のオムツの補充、上着や帽子を入れるスペースがなくなりました。

一時的なものだとはじめにきいていたので連絡帳にそろそろなんとかしてほしいのですが…と書きましたが今の所何も返事もなく、直接言った時も、いっぱいになってる引き出しの中に、うちの子の上着と帽子を上からギュウギュウと押し込んで入りましたと言われました。

そりゃそんな力一杯押し込めば入るでしょうよ…と。。

ちなみに今朝他のママさんが使ってる引き出しの中がチラッとみえたのですが、オムツカゴのみでガランとしてました。たまたまかもしれませんが。

なんか色んな対応が不快に感じます。

棚はなんでうまい具合に振り分けられないのかな?
私嫌がらせされてますか?気にしすぎですかね?
小さい事気にしてすみません
朝からちょっと落ち込んでしまいプラスに考えたいのでなにか元気になれるアドバイスもらえますでしょうか
仕事がはじまってしまったので乱文ですみません。。
2012/02/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは☆りつまま | 2012/02/02
それはちょっとひどいですよね。
普通、個人用のかごを共有で使わせるなんて考えられません。人を入れるからには、その子用のかごを準備するのが普通だと思いますよ。ただでさえ、保育所に行くと他の子の物が紛れたりするので・・・
病気に関しては、先生も一言言ってくれれば良いですよね・・・でも、うちの保育所も先生によってはこんな感じですよ。
うちも、あまりにも我慢できなかったことは、所長先生に言いました。荷物かごの事は相談した方が良いと思いますよ。
アドバイス | 2012/02/03
ありがとうございます♪

私の書き方がよくなかったです。
オムツカゴは共有してないです。1つの引き出しの中にオムツカゴが2つ入ってて、そこにうちの子と、そのママさんのオムツが各自入ってます。

そしてそのオムツを押し潰す様に、カゴの上にエルゴがバーンと陣取り、さらに薄手の毛布、小さいバッグが入ってて、うちの子の荷物を入れる前に既にパンパンです(;_;)

なのでここ最近はずっと、下駄箱の様なスペースの着替え入れの方に上着と帽子を無理矢理突っ込みやり過ごしていました…。
が、他のママさんの棚みると、そんな事してる人いないし、担任に言ったらギュウギュウに押し込まれ、しかもこうやって入れれば入りますよ的な対応だったから、そうしない私がおかしいみたいな空気でなんか悲しくなりました。

予防接種の件は先生にもよる感じなんですね…
こんにちはソフト麺 | 2012/02/02
水疱瘡は、多分その先生自体がその時は分からなくて後から調べたのかな?と思います。

ただ、保護者の方に『一昨日は知らなくて…』とは言えないから苦笑いだったのかと(^-^;


荷物入れは、保育園側の対応になりますね…
嫌がらせではないと思いますが、あまりにパンパンに物を押し入れられるのは良い気がしないですよね。

園は、もしかしたら4月までそのままにするのかもしれないですね…

4月になれば、クラスが上がりお部屋も変わるかも知れませんし。

あまりに気になるようでしたら、いつまでか聞いたりしてみてはどうでしょうか??
こんばんわ | 2012/02/03
今朝の投稿時、詳しく書いている暇がなくすみません(;_;)

追記になりますが、担任は確か3人位お子さんがいらっしゃるベテランな感じの方です。下の子もまだ保育園みたいです。
なので知らない事はないかなって思いました。

また以前、夏のシャワーの時期にうちの子がとびひみたいになってたので、まだ皮膚科行ってないし、今日はシャワー可能でしたらやめておいてもらえますか?ときいたら、これ位なら大丈夫ですよ、と言ってシャワー入れたりもしてたので、お伺いを立てる線引きがわからないというか…。。

答えてくれてたから私が混同しちゃったんだと思います。

棚の件はもう少ししたらまた言ってみようと思います

ありがとうございました。
こんにちはいちごママ | 2012/02/02
私も0歳児クラスに子供を預けていたことありましたが、水疱瘡やおたふくなどの病気に関しては集団生活をさせているのである程度は仕方ないと思います。
また、それに対して保育園の先生に何かをいうのは違うかな?って思いました。
例え、72時間以内に予防接種を受ければ軽く済むと言うのも、保育士は医師ではないですし、予防接種を勧めて何かあっても責任は取れないから言わなかったのかな?と思いました。
もし相談されるなら保育士ではなく看護師(保育園にいますよね?)に相談されたほうが適切なアドバイスがもらえると思いますよ。

ただ、棚の件は早くなんとかしてほしいですね。
担任では主任の先生に相談されてみてはいかがですか?
うちは5ヵ月から2歳ごろまで預けてましたが、歯ブラシや靴下・外遊び用のジャンパーがなくなったり、インフルや嘔吐下痢が流行して菌をもらってきたり・・・はたまたお友達に噛まれたりうちの子が噛んでしまったりと色々ありましたよ。
ひとつの不信感が色々なところへ繋がってしまうので、納得できないことがあって担任と話しても改善できないなら、主任や園長先生とお話するのも大切だと思います。
大切な子供を預けているので安心して預けられるようにできるといいですね。
回答 | 2012/02/03
ありがとうございます。

予防接種を勧めて欲しかったわけではないんです。単純に知りたかっただけで、責任問題などそこまで深く考えてませんでした。。
水疱瘡の子が出たときいたので、じゃなにからした方がいいのか?うちの子がかかって他の子にうつしたらマズイなという気持ちしかありませんでした。
看護師にきくとか全然思いつかず…汗
次回からそうしてみたいと思います!

任意だから濁してたんですね

知っても知らなくても自己責任で予防接種する事に変わりなかったので、病気にしたくないからとか、そういう事もなく、単純に知ってたならその日の帰りにすぐ病院行けたのになぁと思いました。
早ければ早いほどいいともきいたので余計でした。

棚の件はもう少ししたらまた言ってみたいと思います
こんにちはひぃコロ | 2012/02/02
子供3人保育園に預けて働いています。

水疱瘡の件については、任意接種ですし
予防接種を受けるか受けないかは保護者の判断ですから
保育園の先生に いろいろ教えてくれなかったから・・・
と思うのはちょっと違うような気がします。
それに、予防接種したから必ず症状が軽くなる、と保障があるわけではありませんし。
集団生活送る上で感染症をもらってしまうのはある程度は仕方ないことだと思います。

棚に関しては、対応が遅いですね。
エルゴは私も持ってますが、あれは邪魔になりますもんね。
棚がすぐに増やせないならせめてエルゴだけは別の場所にしてもらいたいと先生にもっと具体的にお願いされたらどうでしょう。
その担任の対応が遅いのであれば、上の主任や園長先生などに
相談されてもいいと思いますよ。
毎日毎日その方のエルゴのせいで自分の荷物をギューギュー詰めにされるのもイヤですし、
こんな風に詰め込まれたら出し入れがしにくいんです・・・と私ならやんわり伝えるかも。

いやがらせではないと思いますが、棚の件はもう少しアピールしていいと思いますよ。
なるほど | 2012/02/03
確かに他の任意接種について詳しくきいたことはなかったので、言われてみればおっしゃる通りです。
気付きませんでした…。

報告を受けたお迎え時、結構大騒ぎしてたので、担任は3人の子のママでもありちょいちょいうちの子だと~みたいな会話もあったりしたので単純に知ってたなら教えてほしかったな、という気持ちでした。

あと水疱瘡を含め感染症についてですが、感染したくない訳ではなくて、いいんですうちの子が感染しても。(いや…本音はできれば病気にならないに越したことはないですが…)
絶対病気にかからせたくない想いからではなく、
集団生活させてもらってるので、万一うちの子がかかって他の子にうつしたりしたら申し訳ないなという想いがあり、お互い様の面もありますが、なるべく予防できるならしたい気持ちがあったので、早く受ける程効果があるかもしれないなら、現時点でできる事を相談してたのだし、一言会話の流れの中であってもよかったんじゃないかなぁと思っただけでした。


今朝、園の掲示板に水疱瘡の貼り紙がしてあるので改めてよく読んでみたら、予防接種に関してはまったく触れておりませんでした

棚は今日もパンパンです…
様子をみてもう少ししたらまた言ってみたいと思います。

大変参考になりました。ありがとうございました(*^^*)
こんにちわ | 2012/02/02
うちも0歳児クラスから預けています。
水疱瘡の件ですが、どうも保育園の先生は病気についての対策や処置についての指導はわざとしてなさそうです。
たぶんですが、お医者様ではないしそういう資格をもちあわせてないので、知ってても下手なことを言ってはいけないんだと思います。そういう相談をするとたいがい、わかりませんと答えられるので。たしかにそれを鵜呑みにしてなんかあったときに、訴えられてもこまるので、これは仕方ないかなとおもいます。
ただ、こんな病気がはやっているとかクラスでこんな病気の子がいるというのは教えてもらえるので、
その教えてもらった情報で、自分で判断して、お医者様に相談したりするなどしないといけなさそうです。

棚についてですが、、これはかわいそうですね。
なんとなくですが、たぶん、いじわるでないとおもいます。
私も同じようなことで、もうちょっとどうにかならんかね。。。と思うことが多々ありましたが、最近は忙しくて手がまわってないんだなと思うようになりました。
私だったら、100円ショップなどで入れ物(箱的なもの)を買っていって、棚がはいりきらないから、これにいれてもいいですか?
って聞いてみるか、棚を二つに勝手に仕切るとか、なんかどんどんアクションしてアピールすると思います。
連絡帳より、直接相談されたほうがいいかなとおもいます。
しかも対策をこっちから提案するような形でないと動いてくれないと思います。
棚の件ですが | 2012/02/02
いい案を思いつきました!
一定期間協力したなら、一定期間つめつめで我慢したんだから、
2月は別のお友達の棚でおねがいできせんか?と先生にいってみてはどうでしょう!きっと先生も断れないはず!
主さんだけがずっと我慢することないはず!
なるほどなるほど | 2012/02/04
大変参考になりました!

任意だから言えなかったのですね
責任問題とか全然考えてもいませんでした
なるほど…そっか~。

担任は3人の子持ちママさんでお子さんもまだ保育園の子がいるし、知らないわけないのになんで言ってくれなかったんだろう?としか思えてませんでした。

うちの子がかかって他の子にうつしたりしないようにしたくて相談してるんだし(うちの子を水疱瘡にしたくなくて相談してたわけではないのです)、会話の流れの中で情報提供みたく一言あってもよかったのになぁとはやっぱり思ってしまいます。。ダメですかね?(;_;)

でもでも
気付かせていただきありがとうございます!

また、棚の件も追記までいただきありがとうございます(*^^*)

もう少し様子をみて、もう一度アピってみたいと思います!
すっごく元気になりました!!
本当にありがとうございました^^
おはようございます | 2012/02/02
気にならないわけないですよね!
気にしすぎですか?と。そんな事ないですよ

私も同じ立場でしたら気にしてしまいます。
ご相談されてる内容を読みながら苛立ちました。

もっと対応すべきですよね。
担任ではなく園長さんには相談できないですか?
もしかしたら。の嫌がらせを防ぐために担任の方へうまく伝えてもらえるようにお願いしたり
他の先生や他のママさんに相談してみるのも手かと思います。

そんな担任ですし、もしかしたら、他のママさんも違う内容で疑問に思っていることがあるかもしれません。

トントンさんは優しいのですね!
私だったらガツンといってしまうかもしれない(>_<)
お返事遅れてすみませんでした | 2012/02/07
共感いただきとても嬉しかったです。

時間がなくて、今回の投稿では書けなかった嫌な事もたくさんあったので落ち込んでました…

予防接種に関しては話しの流れの中で、大騒ぎしてたのだし、知ってたなら伝えてくれてもよかったな~と思ってました。
それが他の子の為にもなるなら尚更で…


棚は近いうちに様子をみて言ってみよう思います!
元気をいただき本当にありがとうございました(*^^*)
こんにちは | 2012/02/02
水疱瘡の件は保育園からは、お金もかかりますし、 そんなに予防接種を進めたりはないと思います(>_<)
子どもが沢山いるのですから感染してしまうのは 仕方ないので…


かごについては…ひどいですね
直接 先生に言ってみて 動いてくれなさそうでしたら 上の先生に言えば動いてくれますよ(^o^)
回答ありがとうございます(^o^) | 2012/02/07
そうなんですね。

任意だから勧められなかったんですよね
考えも付かず、今回相談して気付きました!
気付かせて頂き、本当にありがとうございます

棚の件は様子をみてもう少ししたらまた言ってみたいと思います!
担任は☆もんち☆ | 2012/02/02
若い方ではないですか?
うちも今息子のクラスが入って2年目の若い先生が担任です(ベテラン先生が副担で付いてくれてはいますが)が、とにかく頼りないです!たぶん水疱瘡の予防接種の話は知らなかったのに、指摘されて知ったふりをされたのではないかな?と言う気がします。
私も冬の自主登園の時に申し込みしたい旨を担任に言ったら「またおたよりを持って帰ります」と言われて待っている間に申し込みが締め切られ、主任先生に直談判しに行ってなんとか追加で入れてもらいましたが、担任に話すと「あっ、スミマセン」でお終いでビックリしました。保育士さんでも育児経験のない人は、仕事と育児を両立する事の大変さを解ってくれていないんだな、と実感した出来事でした。子供の病気となればもっと大変なのに、ホント困ってしまいますね。。。
ロッカーは満タンになっている時に指摘して、2人で1つではなく、3人で2つとかにしてもらえるよう言ってみてはどうでしょう?担任で話にならなければ、別の先生か主任先生にお願いされてみては?たぶん嫌がらせではなく、気が回っていないだけだと思いますよ!
担任は | 2012/02/07
ベテランっぽいです…

そして三人の女の子のお子さんがいるママさんでもあります…
一番下のお子さんがまだ保育園です。

若い方で知らない感じなら自分の中で消化できたのですが、うちの子とたいして変わらない月齢の子もいるから知ってるはずだし、相談してる会話の流れの中で一言あってもよかったんじゃないかな~と思ってしまいました。。

気が回ってないだけなのかもしれないですね(*^^*)

ここには書いてない、えぇーっていうような事もまだまだあって嫌がらせ?と感じてしまってました。

棚の件は様子をみてもう少ししたらまた言ってみたいと思います!
ありがとうございました(*^^*)
単にトラキチ | 2012/02/02
気が利かないんでしょう。
予防接種の件は、任意だから言わなかったのか、ただその情報が出てこなかったのかという感じですが、荷物の件はカゴでもいいので別にしてくれたら良いのにと思います。
何とかしてほしいとか言ってるのに強引で腹が立ちますが、私なら間違いがあると困るのでカゴを用意するとかして別にしてほしいともう一度お願いしてみます。
相談してた時の状況を | 2012/02/07
思い出すと、話す時間もあり、考えてたし、出てこなかったって感じではなかったようにみえました…
(出てこなかったのかな…汗)

他の子にうつしたくないから知りたかっただけでしたが、任意だとアドバイス受けれないのですね(>_<)
考え付かず、今回大変勉強になりました!
棚の件は様子をみてもう少ししたらまた言ってみたいと思います!

ありがとうございました(*^^*)
こんにちは | 2012/02/02
息子3歳が保育園に通っています。

水疱瘡の件については、任意接種+予防接種を受けるか受けないかは保護者の判断なので、ここは自身で調べるべきだと思います。
かかりつけの小児科に問い合わせるのがベストかと。
小児科でも任意ですから「必ず受けて下さい」とも言えないし、接種したからといって必ず症状が軽くなるとも断言できませんから。
説明を受けた上で、主さまが判断されることです。
保育園の先生は医師ではありませんし、いろいろ教えてくれなかったからと思うのは違う気がします。

集団生活のため、やはり保育園に通っていない子よりいろいろ病気をもらってくるリスクは高いです。
あくまで私の場合ですが、預ける以上は自分の子どもの予防+他の子にもうつさないためにも、可能な予防接種は受けさせています。

先日、息子が保育園で水疱瘡に感染しましたが、予防接種を1歳のときに接種していたので(保育園に通い出す前に可能なものはすべて接種しました)症状はとても軽かったです。
同僚のこどもは受けておらず、同じく水疱瘡に感染しましたが、それはひどかったそうで「受けさせておけばよかった」と後悔していました。
実際、仕事も1週間休むことになったので、働くママとしては予防線を張っておいた方がよいと思います。

棚については早めに対応いただかないと困りますよね。
先生たちも忙しく覚えていないーということもあると思います。
対応いただけるまで、何度も伝えてはどうでしょうか?
こんにちはももひな | 2012/02/02
水ぼうそうの予防接種に関しては聞かれた後に調べたのかもしれませんね。

棚や引き出しの件に関しては一時的と言われているので早急に何とかしてほしいですよね。
嫌がらせとは違うと思いますが、主さんが頼みやすかったとかじゃないでしょうか。
中にはすごい勢いで文句とか言いそうに見える方もいらっしゃると思いますし。
お気持ちwhwk | 2012/02/02
よくわかります。私も子供のことに関してはとても神経質になってしまいます。以前の保育園の給食に関する相談も拝見させて頂きましたが、主様もお子さんのことに対しては神経質になってしまわれる部分があるようですね。でも大事な子供のことですから何でも気になってしまうのは当然だと思います(*^_^*)
棚に関しては早く解決してもらいたいですね!なぜ主様の棚だけを使うようになってしまったのでしょう?ある程度の期間が過ぎても棚を用意できないなら他のお子さんの棚にして頂くとか園側にも対応して欲しいものです。ただ私は小心者なので、あんまり言えないけど、ちょっときついのでカゴか何か用意して頂けないですか?とか嫌味含めて直接言ってみるかな。でも本当に申し訳ないという感じで園長に謝られたら渋々許しちゃうかも?!
病気に関してはこればかりはどうしようもないです。うちは3年目になりますが、ありとあらゆる病気をもらいまくり、しかも移されるだけで園以外で感染症をもらったことが無いので正直悔しくて皆どっからもらってきてるんだ~?!と毎回思っています(^_^;)でも今後自分の子供が園以外で病気をもらい他のお子さんに移してしまう可能性もありますし、集団生活をさせている限り出来る限りの自己防衛をする以外に対策はありません。園側から予防接種を勧められということは普通ないかと思います。副反応とか色々問題も有りますから医療機関ではない保育園は勧められないのではないでしょうか。入園後、うちは受けられる予防接種は積極的にどんどん受けました。水疱瘡は残念ながら予防接種を受けたうちの子も他のお子さんも順に移りました。おたふくは予防接種を受ける前に何度か園で流行り自然罹患でも仕方ないと思っていましたが罹らず、副反応も怖いので悩み中ですが、予防接種を受けても移るときは移る、予防接種を受けて無くても移らないこともあります。うちは入り口に感染症のお子さんが発生した場合は張り紙が貼られますが、それ以外は何も対応はありませんよ!だから自分で先生に聞きます(苦笑)どのクラスのお子さんか、接触頻度はどのくらいか、とか。まあ聞くだけで、あとは移らないのを祈るばかりです(^_^;)
あまり細かいことを保育園に求めること、またそれに応えてくれる保育園があるのかというと正直厳しいと思うのです。園側も沢山のお子さんを抱えているので、ある子だけ特別な対応を、とか知っていること・知識を全部の親御さんに伝えるというのは難しいですよね。私は園側にあの親はうるさいぞ~要注意!と思われていると思います(^_^;)でも何を聞くにしても言い方にはとても気をつけています。下手したら我が侭・自己中心と思われてしまいかねませんし子供が親のせいで先生方ににらまれては大変ですので!(そんなことは無いと思いたいですが先生方も人間ですので)集団生活をさせる上では諦めも時には必要ですし、親が出来る限りのことを子供にやってあげて、一緒に頑張りましょう(^^)/長々と失礼しました。
こんにちはみこちん | 2012/02/02
どうしても集団生活ですと、移ってしまうのは仕方ないと思う時があります。
水疱瘡、軽くすむか、移らないか分かりませんが、もし移っても
小さいうちになってよかったと気持ちを切り換えるしかないと思います。
うちの娘は3ヶ月で水疱瘡になりましたが、慌てましたが
軽くすみ、いつ水疱瘡に移るか思ってるより良かったと思いました。
柵は何度でも先生に伝えた方がいいと思います。
こんにちはまりぃ | 2012/02/02
予防接種に関しては、水疱瘡は任意接種ですし、予防接種をしても絶対ではないので、受けた方がいい。とも受けなくてもいい。とも言えないんだと思います。
医療従事者でもないですし、万が一何かあっても責任がとれませんので…。

棚に関してはひどいですね。
担任がそんな態度なら、園長に相談なさってみてはいかがでしょうか。

きっと主さんがお優しい方なので、頼みやすかったのかも知れませんね。

私なら、連絡帳の返事がないのは、大変失礼ですし、押し込んだことなど、それも含めて話します。
水疱瘡 | 2012/02/02
予防接種は自費でお金もかかるし、保育園ママさんは仕事もしているので時間を作るのも難しいので、じゃないんでしょうか。
棚に関しては、改善してくれるまで訴えた方が良いと思います。
予防接種kogokogo | 2012/02/02
予防接種のことはそれぞれの考え方もあるし、
実際、予防接種を受けてたから軽く済んだとか、
受けたのに重かったとか、それぞれの感じ方もあるし、
結果はどうなるか分からないですよね。
接触してないのでしたら、感染する可能性は低いと思われますし。
そこを、言うと保育園の先生が予防接種を薦めるような形になってしまうので、
言えなかったのではと思います。

カゴの件はもっとしっかり改善して欲しいと言った方が良いと思います。
一時的なことだと思っていたのが、いつまで我慢しないと行けないのか、
期間をしっかり聞いて、それが納得出来なければ
一緒の方も不便を強いられている訳ですし、園としてきちんと改善するように
言うべきだと思います。
担任の方に言っても改善されてないようなら、上の方に言った方が良いと思います。
こんにちはさとけんあお | 2012/02/02
水疱瘡の件については保育園に何の落ち度もないと思います。水疱瘡の予防接種に関しては任意なわけですし、中には(うちなんかもそうですが)わざと予防接種は受けずにできれば小さいうちにかからせてしまおうと考える家庭もあるわけです。それに説明するとそんなこと知ってるのにと思われる保護者の方のいらっしゃるかもしれません。保育園は集団生活ですからたとえばうつりたくないのであれば入園する前に接種するほうがいいんだと思いますよ。
ただ引き出しの件についてはもう一月以上経っているわけですしどうにかして欲しいですよね。ですが嫌がらせを受けているというほどではないと思いますよ。ただ単に怠慢なだけだと思います。連絡帳で伝えても改善されていないようですから直接先生におっしゃったほうがいいと思います。
こんにちは | 2012/02/02
水疱瘡の件は、任意接種はお金もかかるし、医者ではないので薦めるようなことを言って責任もとれないし、言いにくかっただけだと思います。
棚も、決して嫌がらせではないと思います。ただ、早く何とかしてほしいですよね。ぎゅうぎゅう詰めだと、服にしわもよりそうだし、お子さんも自分で出し入れもしにくいですよね?保育士さんはなんとか入っているからいいやと軽く考えていると思いますので、アピールしないとそのままにされると思います。エルゴだけでも、ほかの方のところに入れてもらえませんか?とか、二つのスペースを三人で使うようにできませんかとか、具体的に提案していったほうがいいかなと思いました。
早く改善してくれるといいですね☆
こんにちはちゃんくん | 2012/02/02
保育士がそこまで説明する義務はないし、医者ではないですし医学は学ばないので知識を持っている人は少ないです。
荷物を押して入れるのはあまりいい気はしませんね。4月になるまではいっぱいなんでしょうね。どこか場所を作ってもらうのがいいかもしれませんね。うちはおんぶ紐も置けないし、オムツや着替えも全て毎日持ち帰りして持参です。置けるシステムだけでもうらやましいです。
こんにちは | 2012/02/02
水疱瘡の件は、うつっても仕方ないかなって思います。小さいうちに、かかってしまった方が、楽ですよ。

カゴの件は、早くなんとかして欲しいですよね。
先生は、あまり深く考えてないように感じます。
また、連絡帳に書いてみたら、いいと思います。
こんにちは。 | 2012/02/02
水疱瘡接種については任意ですし、保育士がどうこう言えませんよね…だから、ご不快なお気持ちはすごくわかりますが、医師でありませんし、育児を勉強はされていらっしゃっても、忘れることもあると思うので、それは仕方ないかなあと思います。

共同の棚については、狭いのでしょうか。ぎゅうぎゅうというのは大変ですね。荷物が多い寒いこの時期、特に大変だと思います。

嫌がらせではないと思いますが、書いた内容に返事がないのは保育士さんの対応がなっていないと思いますので、再度、伝えてみてはどうでしょう。

お子さんもいろいろですし、荷物の量などは伏せて話してくださいね。
モヤモヤしますね…。vivadara | 2012/02/02
棚の件、お気持ち分かります。

うちのことではないのですが、保育園の未満児クラスで、やっぱりなんでも棚に物をたくさんつめる保護者さんがおられ、仕切りのない棚だった為、置き場所が隣の方がすごく困っておられました。
先生が言っても「必要だから」の一点張りで、聞かないんだそうです…。

もしかしたら棚の件に関しては、先生も困っておられるかもしれませんが…それなら、せめて別の荷物の少ない方と共同の棚にするなど、対策して欲しいですよね。
担任の先生で埒が明かないようでしたら、園長先生などに言ってみてはどうでしょう?

予防接種の件に関しては、保育士さんは医療従事者ではないので、完全に分かっていないことがあっても文句は言えないかなと思います。
特に経験の浅い若い先生だとなおさら分からないと思います。
看護師さんがおられる保育園ならば、看護師さんに聞くのが一番ですけどね。
ただ、指摘を受けても「ああはい」みたいな適当な返答だといい気分はしませんよね…。

嫌がらせでは決してないとは思いますが、単に気が聞かない先生なんだと思います。
その先生とお付き合いももう数ヶ月のことですし(持ち上がりがなければですが)、後もう少しと割り切ってもいいかなという気もしますが、あまりにも気になるなら、上の先生に相談してみてもいいと思いますよ。
こんにちはきらりン | 2012/02/02
色々不信感がつのってきているように思います。大事なお子さんを預ける場所ですので、出来るだけ早く解決したいですよね。

予防接種のこと。。私自身の考えですが「軽くすむ」という表現があまりにもあいまいですよね。だって誰かと比べられるようなものではないですし、実際にかかるのは1度。
予防接種した上でもし感染したら「受けなかったらもっとひどかった」
予防接種しない上で感染したら「受けてればもっと軽かった」というでしょう。。。
けど、これってどうなんですかね。。

それに予防接種に対して考えも人それぞれですし。。

ただ、保育士さんも不安がっている保護者に対しては情報提供はしても良かったかなと思います。お医者さんに相談してみて下さい。。。位は。

籠について。。。おんぶ紐とオムツが一緒の籠であること自体も、私的には「?」と思います。自分の物ならまだしも。。他の方がつかっているおんぶ紐(もちろん外でも使うでしょうし)とオムツ。。。ん~・・・これも園それぞれで考えがあるのでしょうけど。。

保育士さんはその園でのやり方にマヒ(言葉が悪いかもしれませんが)する部分もあるでしょうし(それが普通と思って、保護者が「あれ?」と思うような部分に気付きにくい)、上の人に言われてしまえばその通りに動かざるをえない・・というところもあって。

だからこそ、保育士だけでは気付かない部分が多々あるので、疑問に思ったことや、不信を抱いたところは出来るだけ早く伝えた方が良いと思います。

棚の件、連絡帳に書いても回答がないのは・・・なんのための連絡帳?!すぐにそれについての返事が出来なくても「お待ち下さい」など何かしらの返答がなければ。。。それって無視ですよね。

保育士に、それでもだめなら主任や園長へ言って・・・安心(不信感なく)してお子様を預けれる日がきますように!!
私なら | 2012/02/02
我が家も零才から保育園にいっています。
集団生活なので予防接種は打てるものはすべて打っています。
水疱瘡も打っていましたが、うつりました(苦笑)
しかも肌が弱く抵抗力がなかったためかなり沢山発疹がでて…
予防接種してなかったっけ?
と病院でいわれたほど。
予防接種は任意ですし、お金もかかり、また副反応のこともあるので
保育園が指導や指示をすることはありません。
保護者が考え、決めることだと思います。

棚については…
たぶん頼みやすかったのでしょうね。
色々言いやすい保護者と、言いにくい保護者がいるようです。
お気持ち、よくわかります!
でも未だに改善されないのは困りますよね。
再度連絡帳に書かれてはいかがでしょうか?
私も別件で困った事があり、
●月●日にも書かせていただいた◎◎の件はご検討いただけましたでしょうか?
未だに解決に至っておらず非常に困っております。
園長先生に直接相談させていただいた方がよろしいでしょうか?
と、したてに出つつ、牽制をしましたよ。
こんにちは | 2012/02/02
嫌がらせではないと思いますよ。荷物は一時的にならばもう一度問合せしていいと思います。無理矢理入れて破れたりしたら弁償してもらわなきゃいけませんしね…予防接種については親が知ってると思われたのでは?そこは強く言う必要はないかなと思います。集団生活してたら必ず病気もらいますし水疱瘡については逆に早く感染したいから移してほしいという方もいますから。
それは少しひどいと思います。つう | 2012/02/02
予防接種のことは、水疱瘡は任意接種で、予防接種をするかどうかは保護者の判断になるので、何も言えないと思います。
もし予防接種をすすめて、予防接種をして、副反応が出たりすると保育園の責任になってしまいますからね。
それはできないと思います。
なので医師に相談することだと思います。

棚については、もう少し早く対応してほしいですね。
ぎゅうぎゅうづめになるほどの荷物があるのに、全く対応してくれないのは、おかしいと思います。
連絡帳に書いても、全く返事もないなんて信じられないです。

私だったら、主任や園長先生などに相談します。
こんばんは | 2012/02/02
それはモヤモヤしてしまいますね(><)
特に棚の件、気になさるお気持ちよく分かります。
おそらく、めちゃめちゃ忙しくて手が回らないか、ちょっとドジで忘れっぽい先生なのかなぁと思いました(^^;A)
たとえばギュウギュウにされて帽子がへこんでしまったら、それを目の前で見せて「こんな状態なんです」というように具体例を出すのがいいかもしれませんね。
それで気付かないようなら、上の先生へお話をすすめちゃいましょう!!
予防接種 | 2012/02/02
予防接種は保護者の責任ではないでしょうか? 病院や保護者の都合、予防接種に関しての考え方までは保育士の範囲ではないと思います…仮に予防接種すすめられて服反応でたら不満に思わないですか? 嫌がらせされているということも私はないと思います。 荷物棚に関しては何か他に方法がないか考えてもらうよう再度伝えた方がいいと思います。 でも場所によっては仕方ないこともあるかと思います… 1日子どもの安全を守ってもらってもらっている事に対して感謝を忘れずに、不満は丁寧に伝えられるといいですね。 何に対しても不満を持たれたり、保育園の範囲外の事を求めてこられる保護者は正直やりづらさはあると思います…
うーん | 2012/02/02
予防接種は他の方々がおっしゃっているように、任意だし保育園の先生が安易に口を出せる事ではないと思いますよ。
逆にそれを言われて接種したとして、何かあったら保育園側の責任ですからね。


個人の棚は、私なら園長先生に直接言いますね。
担任の先生がそんな感じなら、改善する気がないんだなと判断し、改善するよう上の方と話します。
こんにちはニモまま | 2012/02/02
荷物は考えれないですよね。 水疱瘡のことはなんともいえないかなぁと正直思いました
こんばんはリラックママ | 2012/02/02
担任の先生に言っても無理なら、園長先生に相談します。

さすがに、荷物はひどすぎると思います。
こんにちはパスタん | 2012/02/02
水疱瘡については、保母さんは医療従事者じゃないので安易に接種について勧めることはできないと思います。
また医療的なアドバイスをそこまで保母さんに求めるのはちょっと酷かなぁ~って思います。

ですが、棚はいけないですね!!!
共用するって考えられないです・・・。
とりあえず、なんでもいいからカゴや箱を用意してくれて配慮すべきだと思います。
こんばんは | 2012/02/02
確かにあんまりいい気はしません。予防接種は受ける受けないは親が選択するにしても。でも悪気はなかったんだろうと思います。
棚はまた連絡帳に書き、だめなら直接先生と話をするしかないかと。
ん~スティッチ | 2012/02/03
感染症に関しては保育士に文句を言う事ではないと思います。
予防接種について知ってましたか・・・という質問をされたら先生も気が悪いのでは。

棚の件に関しては使いづらい事を伝えるべきですが。
あまり赤青黄 | 2012/02/03
悪い方に考えない方が自分のためでもありますよ
嫌がらせなんてないでしょうし、水疱瘡の件についても
そこまで全員に説明してたらきりがないとか、そんな感じだと思います
ただもう少し対応出来たんじゃないかって気はしますが…
棚については1度連絡帳じゃなくて補充する時などに
先生と自分と他のママさんと、あたらしく入った方の棚
見比べてお話したほうが手っ取り早いかもしれませんね
言葉で身振り手振り伝えるのと、連絡帳で伝えるのとでは違う気がします
園長先生に相談でもいいと思いますよまなみんあゆみん | 2012/02/03
おはようございます。病気のことは保育士ではなく、看護師に聞いた方がいいと思います。長女を保育園に預けていますが、保育士もいろいろな方がいるので私自身、苦手な方や話しやすい方などいますし・・・。担任に聞きたいことがある場合は、手が空いているときや迎えを少し早めに行った際に聞いたりしています。棚のことは
担任ではなく、園の責任者に相談でもいいと思います。感染症などでていればなおさらです。ひとり増えるのなら、受け入れ体制を整えるのが筋だと思いますし。細かいことでも私なら言います。解決できるといいですね。
嫌がらせ?ノンタンタータン | 2012/02/03
私は保育士です。水疱瘡の件はプロである医師の指導に従うべきで保育士が○時間以内なら…などと医療の知識を出すことはできません。権限もありません。それも小児科医によって考え方が違いますから私の娘のかかりつけ小児科医では「潜伏期間は2週間」と言われています。またインフルエンザやノロ、ロタと違っていつ流行るかわからない感染症である水疱瘡の場合、集団生活を始める前に受けるのは当然だと思います。この件については主さんが保育士に責任転嫁しているように思えます。
ロッカーの件は連絡帳ではなく直接言うべきですよ。担任が改善してくれないなら上の主任や園長に言いましょう。
こんばんは | 2012/02/03
みずぼうそうの予防接種は任意ですから、担任も強く進めたりはしないものかと思います。

棚はいい加減にしてもらいたいですね。
直接伝えたらぎゅーぎゅーに詰めてのその対応は納得いきませんね。
担任の中でも主担の先生に言うか、それでも改善されないなら園長先生に伝えてみてはいかがでしょうか?
早く解決されるといいですね。

page top