アイコン相談

気持ちの切り替え方

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/02/22| | 回答数(34)
いつもありがとうございます

今回は2歳半の息子の少し気になっている事を相談させて下さい

息子は0歳7ヶ月から保育園に通っておりとても活発な子です


クラスでも1、2を争うヤンチャ坊主なのですが…


その反面ものすごくマザコンです(^-^;

一人目の男の子とゆう事もありママ、ママなのは時期的にも気にはしていないのですが
どうも人の輪の中に入っていくのが苦手みたいです


朝の登園時にご機嫌に保育園に行くのに教室に入った瞬間固まってしまいます


気持ちが切り替わればはしゃぎだすのですが…

他の子はいきなり先生にとびついていったりするのですがうちの子は先生に声かけてもらうまで私の側を離れません


お迎えの時はまだ遊ぶと元気なんですが…


少し気になってる程度なのですがみなさん何か家で心がけている事やアドバイス頂けたら嬉しいです☆


最近では主人にできるだけ私から離す様にしてとお願いしてるのですが…

パパと遊ぼうと誘ってもらうように言ってますがあまり時間もないですしそんなに協力できてもらえない感じです(^-^;


まだ小さいので今のうちに自分から人の輪に入れるように教育できたらなと思っていますので些細な事でもいいのでアドバイスして頂けたらと思います(^-^ゞ


ちなみに家で遊ぶ時は勝手にオモチャを持ってきて1人で車をいじったりしています

用事をしながらすごいねー並んでるねー等声をかける感じです


人見知りはひどくなく自分が納得できれば初対面の人ともコンビニ等行ったりします

周りのうるささに圧倒されてるんだなーと見て思います

お人形等を使って仲間に入れてもらうストーリーを演じるごっこ遊びが一番教えやすいでしょうか?

その子の性格なんだと思いますが元々おとなしい子ではないので少しでも改善できたらなと思います
2012/02/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはももひな | 2012/02/08
お子さんまだ2歳半ですよね。
ママが大好きでママのそばから離れられなくてもごく普通のことだと思いますし、すぐには無理でも少し時間が経てばみんなと遊べるなら何の問題もないと思います。

うちの子の通っている園でよく言われることは、甘えたいと思う時は思う存分甘えさせてあげたほうがスムーズに自立できるということ。
今息子さんが望んでいないのに無理にママから離そう離そうって思ってしまうと敏感に感じ取って余計に離れなくなってしまうかもしれません。
パパのお休みの日にパパと遊ぼうって誘うよりは、パパとママとみんなで遊ぼうって誘った方が自然にパパとも遊ぶ時間も増えるし懐きやすいかなって思います。

うちの子も小さい頃は何をしてもママ!ママ!でしたが、パパとみんなで遊ぶ時間を増やしてからはパパでも良いってなりました。
ありがとうございます | 2012/02/08
無理に離そうとしているのではなく自然に自分から声をかけられるように教育してやりたいなと思っているところです(^^ゞ
まだ2歳ですが5歳になると子供騙しも通用しなくなるので今のうちに何かそうゆう力を身につけられる手助けをしてやりたいんです(>_<)
こんにちはさとけんあお | 2012/02/08
人の輪入るのが苦手というよりはママと離れなきゃいけないからおとなしくなってしまうのではないでしょうか。
年が上がるにつれよく分かるようになって0歳1歳代の時は全然平気だった子が急にママとお別れするのが寂しくて泣いちゃうようになったというのはよくある話です。泣かずにいる息子さんはすごく頑張っているんだと思いますよ。
先生から声がかかれば中に入っていけるようですし、教室についたらまず先生の近くまで息子さんを連れて行って先生のおひざに乗らせてもらったりしてはいかがでしょう。
ありがとうございます | 2012/02/08
保育園だけではなく人混み等は圧倒されているのでなにか受け入れやすくなるアドバイスをしてやりたいなと思っています(>_<)
公園もはしゃいで走っていくのですが友達がワーワー遊んでる所までくると戸惑ってしまうので(>_<)
うちはトラキチ | 2012/02/08
一人っ子は人の輪に入るのが苦手だったり、人に合わせるのが下手だったりします、大人になっても。
なので2人目を作りました。適度な親子の距離感が出来た気がします。
後は、主人が休みの日は2人で出掛けてもらったりしていましたよ。
でも、泣いて離れないわけじゃないしまだ2歳なら気にされなくても大丈夫ではないでしょうか?そのうち、振り向きもしなくなりますので。
ありがとうございます | 2012/02/08
5歳になると子供騙しも通用しなくなるので今のうちに少し手助けをしてやりたいなと思っています(>_<)
ちなみに下に妹がいますが…ママをとられたと思わせたくなくかまいすぎなんですかね(^-^;
こんにちは。 | 2012/02/08
無理にママさんから離さなくていいんじゃないでしょうか。
逆にママがいつもいてくれるから安心して、パパやお友達とも遊べるのでは?
ありがとうございます | 2012/02/08
無理に離そうとしているのではなく自然に自分から声をかけられるように教育してやりたいなと思っているところです(^^ゞ
まだ2歳ですが5歳になると子供騙しも通用しなくなるので今のうちに何かそうゆう力を身につけられる手助けをしてやりたいんです(>_<)
こんにちは | 2012/02/08
二歳半なら、まだこのままで、いいのでは、ないでしょうか。
うちの子、年中ですが、ようやく最近、保育園で私から、自然に離れるように、なりましたよ。
パパさんとも、自然と遊べるようになると、思います。
ありがとうございます | 2012/02/08
保育園だけではなく他の場面でも圧倒されていることがあるのでこのままこの性格が悪い方にでないよう手助けをしてやりたいんです(^^)
今が一番柔軟なので(>_<)
まだまだママっ子でいいじゃないですか(*^_^*)ゆうさん | 2012/02/08
こんにちは(*^_^*)

2歳半、まだまだママっ子でいいじゃないですか。
内向的ではないようなので、時期がくればすんなり輪に入っていけますよ~。

男の子がママにくっついてくれるのは本当にあと少しだけですよ。
小学校高学年にもなれば、「うるせーババア」とか言って近寄りもしなくなりますから。中学校に入れば一緒に外出することすら嫌がると聞きますし(苦笑)

うちは女の子しかいませんが、男の子のママ友がよく「外で手をつないでくれなくなった」と言っています。(小1の男の子)
ありがとうございます | 2012/02/08
無理に離そうとしているのではなく自然に自分から声をかけられるように教育してやりたいなと思っているところです(^^ゞ
まだ2歳ですが5歳になると子供騙しも通用しなくなるので今のうちに何かそうゆう力を身につけられる手助けをしてやりたいんです(>_<)
ママ、ママなのは仕方ないですが私が手をひいても固まってる場面(保育園以外も)あるので(>_<)
こんにちはまりぃ | 2012/02/08
まだ2歳半でしたら、無理に離そうとしなくていいと思いますよ。

時間が経てば、保育園でもみんなと遊んでいるようですし、大きくなるにつれ自然に離れていくと思いますよ。
ありがとうございます | 2012/02/08
無理に離そうとしているのではなく自然に自分から声をかけられるように教育してやりたいなと思っているところです(^^ゞ
まだ2歳ですが5歳になると子供騙しも通用しなくなるので今のうちに何かそうゆう力を身につけられる手助けをしてやりたいんです(>_<)
こんにちわ | 2012/02/08
うちの娘も一歳から保育園に通いだして、4月で2歳になります。
娘は登園時は、すぐにわーっと遊びに友達のところにいくこともたまにありますが、抱っこと離れないときもあったり、かたまって、ぼーっとしてるときもあったり、ぐずってママ~と泣き叫んだりさまざまです。
ひとつ上のクラスの子(現在2歳~3歳)も、主様のお子様のような感じの子たくさんみますよ。

二歳半なら、その行動だけでマザコンというのはまだ早そうです^^
ありがとうございます | 2012/02/08
ママっ子は他にもあるんです(>_<)
とにかく家でも離れませんからね(笑)
小さい時から保育園に行かせた罪悪感でかまいすぎたかなと思ってますが私は甘えたいだけ甘えたらいいと思ってます(^-^)
ただ活発な性格がもっとスムーズに表にでるように手助けをしてやりたいんです(>_<)
こんにちはひぃコロ | 2012/02/08
息子さんが特別ママっこ、という印象は受けませんでしたよ。
そのくらいの年齢で、自分からタタターっと親元離れて行ってしまうのは、
その子の個性というか性格がとりわけそうなだけで
普通は2歳代ならそんな感じじゃないかなと思います。

うちの末っ子はじきに2歳になりますが、外交的な子ですが
朝の保育園の受け渡しの時だけは私にベッタリ張り付きます。
でも だからってうちの子がママっこ というわけではありませんし。

それに、ママが頑張らなくても 保育園に通っていれば
イヤでも周りに入っていく努力を覚えていくもんだと思います。
保育園でいっぱい頑張っている分、今は一緒にいる間はママママで
いいと思います。
実際、うちの息子(年少=4歳)と同じクラスの男の子で
毎日朝の受け渡しも帰りのお迎えもママ抱っこの子とかいますしね。
ありがとうございます | 2012/02/08
ご機嫌に保育園にいくのに人が多いと圧倒されているので少し手助けをしてやりたいなと思い始めたところです(>_<)
先生に声をかけられて気持ちを切り替えてもらうのではなく苦痛なく自分から一歩足がでるようにしてやりたいなと思ってます(>_<)
こんにちはみこちん | 2012/02/08
ママ大好きでいいと思いますよ。
うちの息子は6歳になりますが、友達と遊ぶ方が楽しい感じになってきて離れています。
小さいうちはベタベタされて◎ではないでしょうか。
保育園に通っていれば、自然と輪に入るようになると思いますよ。
焦らずです。
ありがとうございます | 2012/02/08
ほとんどの子が自分から先生にいってるので固まっている息子が可哀想で(>_<)
上手にできるように手助けをしてやりたいなと思ってます(>_<)
時間が解決してくれたらいいのですが(>_<)
2歳ならなお | 2012/02/08
まだ2歳なら、お友達と遊ぶと言うよりは一人遊びの時期じゃないでしょう か?
登園して、すでに他のお子さんがクラスにいて、先生と遊んでるともじもじしちゃって入っていけないんだと思います。
早目に登園して、子供が少ないうちに預けると、すっと入って行けるかもしれません。
ママ側の気持ち | 2012/02/08
って感じで 全然心配しなくても 大丈夫だと思いますが… お友達とも仲良く遊べて 妹さんも居るみたいなので 環境も恵まれていると思います うちの子は 一人目が13歳になりますが 小さい頃は あまり親の側を離れず どちらかと言えば大人しい子で ママ達の話を一緒に聞くのも 大好きな子でした 遊んで来なさいと言ってもなかなか離れなかったですが 周りの状況を見れる様な子になったと思うし 友達同士のトラブルも少なかったです 遊びたい時は 自分から離れると思うし 大きくなれば 自分である程度 身につけて行くと思います どうしても 心配なら『い~れ~て(*^o^*)』って 行ってみたら?ぐらいお手伝いするだけで充分だと思いますが… ママ、ママと 言ってくれる時は ホントに短くて 手がかかる時に側に居てあげられるのは とっても幸せだと思います
2歳半ならさくらいちご | 2012/02/08
それくらいだと思います。
うちは児童館でよく遊ばせていたのですんなりと友達の輪に入って行きます。でもそれは4歳だからというのもあると思います。
2歳半で活発に行く子もいますがいかない子もまだ半々くらいだと思います。
やんちゃで活発で、人見知りもせずすぐ輪に入って行く…
人ごみの中勝手に行くようになったら逆に大変です。
3歳を過ぎた頃からまた変わってきますので今のままもう少し様子を見てあげてください。
後はおうちにお友達を呼ぶとかはどうでしょうか?
仲のいい子が居ると輪に入りやすくなったりしますよ。
すごいと思います。つう | 2012/02/08
お子さんはぜんぜんマザコンではないと思います。
2歳半なら普通だと思いますよ。
保育園に行けば、はしゃいで遊べるのであれば、十分いいと思いますよ。
うちの子はもうすぐ3歳になりますが、ママがいないと遊べないです。
うちは、一緒に行って、ママは帰るよというと、バイバイをして慣れると遊ぶのですが、少ししてママがいないことに気づくとママーと探しながら大泣きします。

保育園でママがいなくても1人で楽しく過ごせているのであれば、大丈夫だと思いますよ。

無理にママから離さなくても、そのうちにお子さんから離れていくと思いますよ。
こんにちは | 2012/02/08
まだ二歳ですし、焦る必要はないと思います(*^^*)
むしろ遊んでいるなら大丈夫ですよ。
そのうち保育園も喜んで行くと思います(^-^)
普通じゃないかな?!ちゃんくん | 2012/02/08
と私は思いました。
保育園に入るとママと別れるのはわかっているでしょうし寂しい思いもあったり、朝イチは保育園のテンションではなく落ち着いていますよね?
声かけられても泣いて離れないくらいです。そして、先生に抱っこされてしばらく泣いているみたいです。
心配ないと思いますよ!
こんにちは | 2012/02/08
うちも活発なのに最初は固まってしまうタイプです。もうされているかもしれませんが、気持ちを代弁してあげるとかはどうでしょうか?「びっくりしちゃったね」とか「恥ずかしい?」とか、それから「〇〇ちゃんが遊んでいるよ」「大丈夫だよ」など。
そういうタイプだと思うので、長い目で見守っていけばいいと思います。
十分活発だと思いますが | 2012/02/08
まだ2歳半で、ついた瞬間は固まってても慣れてくれば遊びに行く。
のであれば、十分活発だと思います。
心配するような事はないと思いますよ^^

ついた途端からべったり離れない・離すと泣く
のであれば、心配かもしれませんが
最初だけですぐ慣れて遊んでくれるのなら
今から5歳の心配をする事はないと思います。

2歳半の子供に5歳の子供の状態を求めても無理なように
今から「このまま5歳になったら・・・」という心配は
しても仕方ないですよ^^
5歳になれば5歳になっただけの慣れた遊び方ができますし
まだ2歳半なら「自己の遊び」しかできないものです。
逆に2歳半で周囲に合った遊び方や「一緒に遊ぼう」ができる子
のほうが珍しいと思います^^
まだ | 2012/02/08
そのご年齢だと、甘えたいだけ甘えさせてあげられたらいいと思います。自立の強制は人格形成に禍根を残す事が多々ありますので。
こんにちは | 2012/02/08
二歳ならまだママっ子で良いと思いますよ。甘えてるのは今のうちで、大きくなったら離れていっちゃうと思います。

後は保育園に行けば、自然に友達の輪に入れるようになると思うし、大丈夫ですよ。
全く問題ありませんよ。ノンタンタータン | 2012/02/08
親の思いで無理に子どもを輪の中に入れるのはストレスになりますし、より不安をあおります。ママが先に輪の中に入る姿をみせて(ママが遊んでいる子に声をかけたり仲良くしている素振りを見せて)お子さんも混ざりたければ側にいます。親しく遊べるようになったら友達から寄ってくると思いますよ。
そんなのは今だけ!キヨケロ | 2012/02/08
成長にしたがって、輪に入るのを本人なりに経験しながら学んで馴染んでいきますよ!

また、ママ!ママ!と慕ってくれるのも後10年も無いですよ。

しかも、慕って甘えてくる時期はしっかり甘えさせといてあげないと無意識の中に子どもは親に甘えさせてもらえなかったと、マイナスを内に溜め込んで思春期の第二次反抗期あたりに爆発して手が付けられない何て状況になったりするとか!
(;^_^A

甘えたでママっ子の時期は今しか味わえないですよ。
いっぱい甘えさせたげて、ムリに輪に入らす事もせずに本人の成長を楽しみに見守ってあげて下さいね!!
こんばんはリラックママ | 2012/02/08
まだ2歳半ですし、そんなものだと思いますよ。

自然になじんで行くと思いますよ!
うちの子もきらりン | 2012/02/09
そんな感じです。もっと引っこみがちかもしれません。

けど、このご時世誰でもかれでも心を開いてついて行ってしまうより、慎重な方が安心かなって考えてます。

そして・・専門的な事になるかもしれませんが・・・自分の安全基地(小さい子の場合は大体が母親)があって、そして「いつでも自分を守ってくれる母親」があって初めて外の世界に出ていきます。

子供が安全基地にいたい時に無理に外へ出そうとするとかえって逆効果になる事もあります。

今後、もっと主さんといて欲しいと思っても子供は親よりお友達大好きに変わっていきます。多分ベッタリ出来るのも今のうちだと思うので、存分にベッタリライフを送ってみてはいかがでしょうか!
こんにちは | 2012/02/10
成長とともに慣れると思いますよ。まだまだこれからです。日中の園での様子はいかがでしょうか?あと男の子はママっこが多いです。甘えん坊なので小さいうちは沢山甘えさせてもいいと思います。うちは小学生ですが生意気ばかりであんなに甘えてたのに何?ってくらい離れますよ。そのうち母から離れますから大丈夫ですよ。
こんにちは。 | 2012/02/10
ママが大好き、一瞬でためらう。自然なことだと思いますよ!

今のままでいいと思います。あまりプレッシャーかけると…それこそ、何かためらいがお子さん自身に出てしまうことって意外と多いので…。今のまま、声をかけたり、心配なことは保育士さんに相談程度でと思いました。
こんにちはニモまま | 2012/02/11
まだまだ甘えたい時期だと思います。無理にしない方がいいかなぁと思いますよ
こんばんは | 2012/02/11
5才になれば今より全然成長しているので自分で振り返りもせずお友達の輪の中へ入っていけれるようになりますょ。 大人でもいつもと違う様子だったりすると躊躇したりするのに2才の子供に同じような感覚を求めるのは酷です。 たじろいだり躊躇したりするのも周りをよく見れていて、とても慎重派だったりよく気がついたりする長所だったりします。 無理に変えようとしたりせず親側が受けいれてあげることも大切だと思います。 何か声かけするなら、お母さんがどんどん言葉にしてあげて、行ってきなさいとかではなく直接保育士さんやお友達に声をかけて仲を汲みとってあげるような言葉を話してあげていたら、言い方とかも次第にわかってくるんじゃないかなぁとは思います。
もしかしたらたんご | 2012/02/12
かまいすぎだったりして?うちはかまっていない上の子ほど、マザコンじゃない気がしますね。3人目が一番マザコンかも?
性格もありますが、もう変わらない性質ってこともあるので、成長を見守る程度でいいと思います。
こんばんは。 | 2012/02/21
幼稚園で働いている者です。 保護者の方のその気持ちは、よくわかります。 教師サイドの意見になりますが、そんなに気になさらなくても大丈夫と思います! 3歳や4歳の子でも、登園時にはなかなかお母さんと離れられない子たくさんいるんですよ。 でも大抵、朝だけで日中は元気に友達と遊んでいるっていうことも多いです。 保護者の方は、朝の様子とお迎えの様子しか見れないので不安になるのかもしれないですね。 担任の先生に相談できるのであれば、一度相談してみるのもいいと思います。 園での様子を一番見てるのは、担任の先生ですから。 最後に、朝離れにくいのは全然悪いことではないので、離そうとするより、お母さんがぎゅーっとしてあげてください。 子どもが安心した気持ちになると、自然に友達の輪に入っていけるようになると思いますよ(o^∀^o)
男の子はがいちゃん | 2012/02/22
大きくなるとすぐママから離れて行く為、小さいうちに沢山甘えるって聞いた事があります。ママ~って甘えるのも今のうちって思うと愛おしくありませんか?いっぱい甘えさせてあげて、良いと思います!甘えて欲しくても段々離れていってしまいますよ^^;
ダメなのかな? | 2012/02/22
うちも2歳7ヶ月の息子がいますが、同じような感じです。
こんなもんかと、全く気にしてませんが・・
声を掛けてもらって入れるなら、しばらくしてら自分からもいけるんじゃないかな。最初に自分から入るのって、大人でも難しい時ありません?特に子どもは自分の世界があるし、合わせることも難しいと思います。
あと、ママと離さなくていいと思います。
成長していくにつれ自然と離れていきます。
こんにちは(^^)/ | 2012/02/22
お子さんはまだ2歳半との事なのでそんなに焦らなくていいんじゃないでしょうか(^^)?

もう少し自分から話しかけれるように…!!と親が神経質になり、焦っていると子どもはそんな気持ちを感じ取って余計に緊張してしまうと思います(((^^;)

先生から話しかけられると大丈夫なんですよね?活発なお子様のようですし、そんなに気にしなくていいと思います(*^^*)

パパに遊ぼうと誘ってもらうのではなく、ママとパパと遊ぶのもいいかもしれませんね(*^^*)
こんにちはホミ | 2012/02/22
まだ二歳ならそんなもんじゃないでしょうか??問題ないように思いますが。。。楽しく保育園に行けてるならいいと思います。

page top