アイコン相談

保育園を休んでばかり…

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/05/07| | 回答数(25)
いつも皆様にはお世話になっております。
 
今月から三歳と一歳の子供を保育園に預けています。

慣れるまでは体調崩したり、風邪ひいたりするんだろうとは思っていましたが、予想以上に体調崩して参っています。

一人が熱出て治ったら、もう一人が熱出て、落ち着いたと思ったら結膜炎になり、また熱出て…とお休みが多いです。

今はまだ仕事はしてませんが、今月末から仕事予定です。販売で希望していたのですが、休日等の希望が合わず幾つも断られた中で、やっとみつけた仕事でしたが、仕事始め早々に休まなきゃならなくなりそうで困っています。


私の地域には病児保育もなく、また祖父母も仕事をしており頼れる人もいません。

小さい子がいて仕事をするって本当大変ですよね。


私のように、両親や他のサポートに頼れず、子供が保育園お休みするとき休まなければならない方、どのような仕事をされていますか?やはりちょくちょく休むと気まずいですよね??

色々経験談教えて頂ければと思います。
2012/04/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

営業事務です。にこにこ72 | 2012/04/23
わたしも娘が保育園にいったばかりの時は2か月で有給の20日を使ってしまうくらい良く体調を崩していました。旦那は自営業で休めず(休めば売上がそのまま家計を打撃するので)実父母は高齢。義父母は遠方でした。。。今は全く熱は出なくなりました。始めは仕方ありません。とにかく頭を下げて下げて、、、今の迷惑は後でしっかり返すと心に決めて看病を重視しました。新生活、小さな小さな体いっぱいに受け止めて頑張っているお子さん。温かいママの温もりで安心させてあげる事に専念して下さい。仕事は後で挽回しましょう!ママさんまで体調を崩さないようにがんばってください!
そういうものですよ。ノンタンタータン | 2012/04/23
年齢が低ければ尚更です。うつしあいなんですよね(^^;)まわりのサポートが頼めなければ夫婦で都合をつけて休むしかないです。
我が家の娘は5歳、3歳、1歳の三姉妹です。長女と次女は保育園に通っており、来年度から三女も保育園に入園して仕事復帰する予定です。子どもの都合には基本的に私が合わせることがなりますがどうしてもはずせない仕事の日は旦那に融通をきかせてもらっています。やはり休みやすいのは販売関係だと思いますよ。多めの人を配備しているでしょうから。
こんにちはまりぃ | 2012/04/23
大きな会社だったり、人数の多い所の方が代わりに出てくれる人が多いのでいいと思いますが、やはりちょくちょく休むと居心地が悪くなりますよね。

どんな仕事でも、出れる時は嫌なことも率先してやり、休ませてもらった時は感謝の気持ちと、その後のフォローが大切だと思います。

同じように、お子さんがいて、保育所に預けて、しょっちゅう熱を出して…と言う経験が多い方も、今は仕方ないよね!と言ってくださったりしました。
資格職でした | 2012/04/23
もう辞めた職場ですが、事務(営業補佐)でした。
土日祝休みの、働きやすい時間帯で(扶養内)。

働くにあたって資格は必須なので勉強はしましたが、勉強は苦ではなかったので向いていたんでしょうか?
私以外は男性だけの職場でしたが、子ども理由で休んでも文句ひとつ言われず「気にしないで平気だよ」と言われてました。
と、言うのは、私が入るまでは男性全員、事務を自分でやっていた為、事務職者一人休んでもそんなに困らないんです。
もしこれが、男性がまるで事務出来ない人ばかりだったら、休めなかったと思います。
ただ、こういうことは入ってから分かる事で、入る前にリサーチ出来る事ではないから、私はたまたま運が良かっただけですね。

選ぶなら「自分の代わりになる人がいる職場」が気が楽でいいですよ。
シフト制の仕事は急に休みになると代わりを見つけるのが大変だから難しいと思います。
そういうものだと思います。つう | 2012/04/23
本当に小さいお子さんを保育園に預けて仕事するのは大変ですよね。

私は職場の人にも迷惑をかけるし、子供にも負担をかけているような気がして、仕事をやめてしまいました。

小さいお子さんがいて、仕事をしているママさんは本当に尊敬します。
今の時期は仕方がないと思います。
そのうちに体力がついてくると、あまり体調をくずすことは少なくなると思います。
それまで、旦那様と協力しあって、なんとか乗り切るしかないと思います。

大変だと思いますが、がんばってくださいね。
医療職ですがトラキチ | 2012/04/23
小さい子供がいるのを知りながら採用しているんだから、会社もある程度予測も理解もしてくれなきゃ困るわよ、ぐらいの気持ちでいないと働けないです。職安の方に言われたんですけど、なるほどなと思いました。
勿論、低姿勢で普段から仕事は真面目に率先してしていますが。
こんにちはあーみmama | 2012/04/23
最初はそうなんですよね。
うちも1か月のうちに何日行けたのだろうというほどお休みばかりでした。
私も両実家ともに遠方過ぎて頼れる人がいませんでしたので、仕事も休んでばかりで申し訳なさと気まずさでいっぱいでしたね。
軽作業のパートでしたが理解ある職場だったのが救いでした。
家族みんなで頑張って乗り越えていくしかないですね。
こんにちは | 2012/04/23
4月から小学生と幼稚園に入った子供がいます


環境が変わったせいかよく休んでいます
来月から仕事なのでどうかなぁと思っています

仕事は事務をやります
こんばんは | 2012/04/23
フルタイムは難しくパートしか無理でした。一人が病気すると次々にでまったく仕事にならず…頼れる人もいなかったし一日数時間働くのがやっとでした。病後児保育も高くいつもいっぱいでしたね。最初は特に仕方ないと思います。
働き続ける気があるなら | 2012/04/23
高くても、病児をあずかってくれる
ベビーシッターに頼んだらいかがでしょう。
今は高くついても、仕事を続けることで
今後いくらでも取り返せる投資だと思いますが。
病児保育は? | 2012/04/23
お近くの小児科やクリニック等で、病児保育をやっているところありませんか?

病児保育は病気の子を預かってくれる施設です。
一度探されてみるといいですよ!!

私は利用したことないのですが、我が家の近くにある病児保育室はこんな感じです。
定員 4名(ただし2006.11より保育に差し支えないように保育スタッフを増員した上で定員以上にお預かりすることができるようになりました)
対象疾患 通常の外来で治療可能な病気。ただし麻疹(はしか)、流行性角結膜炎(はやり目)は対象外です。その他、病状によってはお預かりできないこともあります。
対象年齢 生後6ヶ月~小学校3年生
保育時間 月曜日~金曜日 8:30~18:00 (17:30ぐらいまでにお迎えをお願いいたします)
休業日 土曜・日曜・祝日・**小児クリニックの臨時休診日
利用料 2000円(1日あたり)※保育中に不足になった、離乳食、イオン飲料、副食類、紙おむつは有料になります。(通常の販売価格相当)
食事 病状に応じたお弁当をご持参ください。(給食はありません・市販のものでもかまいません)
こんばんはみこちん | 2012/04/23
どうしても風邪回してしまいますよね。
うちも3人ともそうです。
仕事をお休みするのは仕方ないですし、誠意を持って仕事していけば大丈夫ではないでしょうか。
仕事先でも、お子さんがいるのを知っての採用ですよね?
私も | 2012/04/23
去年の12月から仕事復帰の予定で
去年9月から9ヶ月の長男を
年中の姉(現在は年長組)が通う保育園に預けましたが、
普通の風邪でも3日熱をだし続けるような状態が
毎月一回はある状況で、仕事復帰あきらめ退社し、
しばらくは保育園に預けてましたが、
長男は今月いっぱいで保育園を退園させ
年少組になるときにまた保育園に預けます。

お仕事が決まっているなら、
頑張った方が良いですよ!!
そんなものですよ。vivadara | 2012/04/23
私は某専門職をしています。
正規職員だった頃、勤務はほとんど休むことが出来ない上に残業が多く、親類で頼れる人はいないため、娘に何かあったときは病児保育を利用していますが…保育園に入園してすぐの病児保育の利用頻度はすごいものでした。
下手をしたら保育園より多く通っていたかも、と思うほどです。
1年くらい経てば丈夫になりましたが…さすがに正規職員を退職し、今では多少融通が利きやすい正規外職員として勤務しています。

そちらの地域に、「ファミリーサポート制度」というものはありませんか?
サポーターさんが自宅で子供を預かってくれるというものです。急病でも見てもらえます。
利用すれば料金はかかりますが、登録だけなら無料ですし、調べてみてはいかがでしょうか。

お子さんが体調を崩されると、ママさんも大変ですよね。
いい方法が見つかるといいですね。
こんばんはリラックママ | 2012/04/23
やっとお仕事が見つかったのにお子さんが風邪で休まなくてはいけないのはちょっといいずらいですよね。

どうしてもという時にはベビーシッターにお願いする事もできますよ。
こんばんはろみmam | 2012/04/23
私は、時間の都合がきく検針業務をしています。
やはり職場の理解と旦那の協力が必要ですよね。
うちの子も月2回は病気になり何日か看病でした、、
旦那が昼からの仕事に変わったので、看病の時は
午前中だけ仕事という感じで行っています。
うちも | 2012/04/24
一人目だけの時にすぐ保育園から呼び出しかかりましたよ。
マイコプラズマにもかかって長引いたり、入院した事もあります。
ただ、入職の時に「子供優先」という条件をつけていましたので、しばしば休ませてもらいました。資格職ならではの強みでしょうか。
こんにちはちゃんくん | 2012/04/24
うちは祖父母は両家共に共働き、しかも飛行機や新幹線で6時間以上かかる移動の距離です。なので、むり。
とりあえず正直に事情を話して、ひたすら謝るという感じでした。そして、主婦の方を中心にわかってくれますね。仕事はきちんとやり、できる日は残業をしたり少しは役にたてるよう努力をしています。コミュニケーションが大切ですよね。
こんにちは | 2012/04/25
私は接客業です。
同じ年の子供を持つ主婦が多いので、子供が病気で休まないといけないときは、シフトを変わってもらってます。
うちの職場は穴をあけなければ、シフト変わっていいと言われていましたので、ママ同士助け合っています。

会社の環境が詳しく分かればいいですね。
こんにちは | 2012/04/25
私は公務員ですが、何回も休むのは本当に申し訳ない気持ちになります。

私の場合は、誰も休めないときにファミリーサポートという、支援グループがあるのでそれを利用することにしています。
こんにちは。 | 2012/04/28
ファミリーサポートなどもありませんか?ベビーシッターとかのご利用を知人はされています。
こんにちはももひな | 2012/05/01
預け始めはどうして!?って思うほど熱やら病気やらでお休みばかりですよね。
理解のある職場ならいいですが、嫌みを言われたりあまりにイジメめいたことが酷過ぎて退職した友人もいます。
今は赤青黄 | 2012/05/07
1~2年はしょうがないと思います
長男も年少さんで入ったときは多くて月に数回休みましたが
年長さんになってからは、ほぼ休むことはなかったです
最初は慣れない生活で疲れもあるでしょうし…
ご主人もたまには頼って今年を乗り切るしかないかなぁと思います
こんにちはなぴなぴ | 2012/05/07
うちも保育園預けてますが熱を出したりでちょくちょく休むことになります。皆さんそうなんじゃないでしょうか?
うちは | 2012/05/07
受付事務やってますが、子供の発熱等で休むことあります。
わりとワーキングママが多い職場なので理解してくれてます。

page top