アイコン相談

娘とママの友達?

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/05/18| | 回答数(33)
この度は凹んだり、腹立ったり、どうしても一人で消化出来ず悩んでしまいました。

今年の3月に、お迎え時間がいつも一緒で、園ではよく雑談したりするママに声をかけて、同じ小学校へ行くし、子供達も仲良しだし食事会&ママはお酒もの会を企画して、親子5組で楽しく過ごしました。1組の親子(Aちゃん)は実家のすぐ前なのもあり、小さい時からずっと親子で仲良くしていました。

その会はみんな大喜びしてくれて、みんな仲良くなれたらと、その後でみんなの連絡先交換を橋渡ししたり、またすぐ2回3回としたい~とリクエストがあり、5月終わりにはアスレチックへ行く企画をまたし始めていたところでした。
学校から帰宅した娘が、「ねえねえ、どうして私はみんなと飲み会行かないの?どうして?Aちゃんも、みんなBちゃんの家で今日は遊ぶんだよ、どうしてママと私は行かないの?」と寂しそうに質問されてびっくり!!嘘でしょ!?と、娘の無邪気なただ寂しそうな姿に、(あっ、親子で仲間外れだ~。)と焦って、ごまかしてやるのも精一杯でした。
「今日は楽しみ~!!」と、ルンルンで学校で他の子は大喜びしていたそうで、「いいなー、いいなー」と、娘は言ってみたりしたけどもちろん誘ってはもらえなかったそうです。無邪気に何かわかってない娘の姿が容易に想像出来て胸が苦し大喜かったです。

Aちゃんはずっと小さい時から仲良くしてて、すごく人見知り。ママは私以外のお母さんとはほとんど交流がないし、そんなのもあって、良かれとした事がこんな理不尽な事されるんだと、とにかく驚きました。
私一人ならあっそで終われるのに、娘がからむから
、腹がたつやら、凹むやら、。
1年生、まだ小学校入学したばかりあと6年、中学校と合わせると、9年、しかも児童数が少ないこのこの校区
しかも同性。娘の為に、知らん顔して気付いかないフリするのか?…。

Aちゃんに関しては、何年間も仲良くして、何度と預かったり、下の子が生まれる時には退屈だろうと、何度と子守りを引き受けたり、娘の大切お友達だから、大切なママ友だと思う私は何だった んだろう。

結果、もう1組男の子親子も誘ってないみたいでした。
こういう事するものですか?
他のママも、私に誘ってもらってほんとにありがとう!とか言ってくれた際は、次はいつにするー?と次回も当たり前に全員でするのかと思った私はバカ!?
これから先こういう事はまだきっとあるんだと思うと、これから一緒に大きくなっていくんだあと思ってた分がっかり(涙
)何より娘がまた悲しい思いするのかなあ…。
これからどう接していくべきなのでしょうか?
2012/05/04 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはまりぃ | 2012/05/04
私なら…ですが、寂しいですが、何も言えないです。

実際に、ママ友さんとお子さんで遊びに行ったり、貸し借りしたりあるようですが、何か言ったところで陰で「誘ってほしいみたいなんだけど…」なんて言われていても嫌ですし(被害妄想かな?)。

そういう人たちは、これからもあの人は誘わないでおこう。みたいな入れ替わりがある気がします。

お友達も今のお友達と、6年間ずっと一緒と言うわけでもないと思いますよ(*^^*)
ありがとうございます。 | 2012/05/04
解答ありがとうごさいました。
そうですね、新しいお友達も娘にはちゃんと出来るんですもんね!!考え方を変えてみます(*^.^*)
私ならキヨケロ | 2012/05/04
会った時に話のついでに、前に娘がこんなこと言ってて、私も今度誘ってよ~!

と、軽く言っとくだけします。

たまたま、今回だけだったのか今後も声が掛からないのか分からないですが、冗談程度には誘って欲しかったって、自分の気持ちだけはサラっと伝えます。

今後のお付き合いは、様子見しながら付かず離れず深い関わりをしない様にしていくのが疲れなくて良いですよ!
(^皿^)
ありがとうございます。 | 2012/05/04
解答ありがとうごさいました。
ママ友というのは友達とは違うんですね、今回の事はいい勉強になりました。
距離の取り方なんて考えてもみませんでした。
いい距離があるんですね!!頑張ります。
あとキヨケロ | 2012/05/04
今まで、やってあげてたのに……。

って、やったった根性を絡めると嫌な関係になりまし、そんな態度が知らない内に出たりしますから気を付けた方が良いですよ。

きっかけを提供しただけって、割り切る方が気楽です。
はい、気を付けます。 | 2012/05/04
あげた感かあ…、ギクリです。
気を付けます。
う~んさくらいちご | 2012/05/04
たまたまかもしれません。
Aさん、Bさんそれぞれたまたま行きたいなーって言った日が一緒だったのかも。大人数で家に来られるのは嫌な時があります。
次回は誘われていない親子で、かもしれません。
私もよく計画する方で4人組ですが、それぞれ遊んだり、また違った親子と遊んだり。常に4人組では息が苦しくなっちゃうと思います。
あまり気になさらない方がいいかな、と思います。
ありがとうございます。 | 2012/05/04
解答ありがとうごさいました。
常に全員、一斉送信なんだとばっかり(-_-;)そうですよね、そんな価値観人れぞれでした、そんな事にも気付いてなかったです。
こんにちは。なみつん | 2012/05/04
少なかれこういうことは、これからもあると思いますよ。
Aさんのご家族も誘われた側であれば、主様家族も誘おうよ~とか
言えないでしょうしね。
呼ばれなかった側は色々考えてしまうのは仕方がないと思います。

でも、誘わなかった側は特に何も思ってない場合が多かったりしますよね。あえて誘わなかったんではないと考えるのが一番だと思いますよ~。

自分も含め楽しく遊ぶときはみんなでわいわいと出来るのでしょ?
それなのであれば、気にしなくていいと思います。

お子様に理由を言うのは考えてしまいますよね~。
子供はそういうのわからないですからね。

もし、機会があったら軽く言って見たらどうですかね?
「この前Bちゃんの家で遊んだんだってね~。うちの子もすごく行きたがってたから、次回よかったら私たちも行ってもいい?」
見たいな感じで♪これで反応を見ても言いと思いますよ。

今後もAさんと付き合っていきたいと思うのであれば
今回のことはあまり考えないほうがいいと思います。
子供たちはきっとうまくやっていけますよ^^
ありがとうございます。 | 2012/05/04
解答ありがとうごさいました。
はい、子供達がいろんな事があってもうまくやるんだから大丈夫と思う事にします。
こんにちはちゃんくん | 2012/05/04
毎回そうやっているのかな?一度や二度なら黙ってます。
何度もなら娘から聞いたんだけど、楽しそう♪私もいきたいなー言ってみます。返答なければそのまま流します。
今後どのようなお付き合いをしていきたいかが問題が答えねはいですか?
ありがとうございます。 | 2012/05/04
解答ありがとうごさいました。

だいたいに私のお節介がダメでしたね。

価値観がこんなに人それぞれ違うだなぁ、と大変勉強になりました。
う~ん… | 2012/05/04
ずっと5組で毎回仲良くってのはあまりないと思います。
今回はたまたま他の3組のママさんが、特に気があっただけかも知れませんし…
次に会った時に「娘も一緒に遊びたかったみたい~。また次があったら誘ってね!!」と言ってみてはどうでしょうか?


ただ、文章だけなのでなんとも言えませんが、主さんから声を掛けたり連絡先の橋渡しをしたり、Aちゃん親子や他のママさん達に対して「私がしてあげた」感があるように取れたんですが…
特に同性って、言葉は悪いですがそういった「恩着せがましい」態度に敏感ですし、もしかしたら前の飲み会で主さんにそういった行動が見られたのかな~?と思いました。
違ってたらすみませんm(__)m
こんにちは | 2012/05/04
なんか私ももやもやします。
というかやっぱり子供が絡むと凹みますよね…。
うちも遊ぶ時はみんなに声かけるようにしてますが、たまたま誘わなかった時や誘われなかった時もあるし、全然違うけどある一組と約束してたのに忘れられていて他の人と約束していたり…
子供が寂しい思いを知るのはショックですがAさんは人見知りなわけで自分から誘ったわけではないみたいですし、様子みてみたらどうでしょう?
内緒にしてたらお子様にも伝えないようにするかもしれないですしまだわからないですよ。
ありがとうございます。 | 2012/05/04
解答ありがとうございます。
いろんな事があったり、自分の価値観を基準にしてたら、ほんとに凹んでやってられないですね!!私の勝手な取り越し苦労だったとあきらめて、気にしないという術を身に付けようと思いました。
気にしすぎかな? | 2012/05/04
私も五人の親子仲間がいますが、毎回毎回五人では集まりませんよ!
沢山いると楽しいですが、ユックリ話す事ができないし…毎回は疲れます。

だからって他のママや子供が嫌いなわけではありません。
ただ何となく「今日なら〇〇さんが暇かな」なんて感じです。

もちろん他のママ達も個別に集まります。
「え~残念!私も暇してたよぉ」なんて言ってます。


お子様同士が気が合うので二人で遊んだ方が仲良くできるとか…。

ともかく気にしすぎかと思いますよ♪

「私は今まで貴女に沢山いろいろしてあ・げ・たのに!そんな仕打ちするの!」のオーラが出ると相手は気付きますので、お気を付け下さいね。
何だか | 2012/05/04
寂しいですね。
先輩が、ママ同士のお付き合いは他のママさん方から興味あることをこちらが一方的に聞かれて時間の無駄だと言っていたのを思い出しました。
私ならお付き合いしなくていいのは幸いだと思いますが。
ありがとうございます。 | 2012/05/04
ありがとうごさいました。

ママ友というのが初体験中なので、まだまだですが♪明らかに友達とママ友とは違うんだと今は実感しています。体育会系ノリの自分の友達たさちとの、みんな次はいつするー?連絡は一斉送信みたいなノリの抜けない私がそもそもの間違いでした。ママ友は私の友達ではないように、子供がこういう経験もしながは親子でたくましくならねばです。
こんにちはひぃコロ | 2012/05/04
うまく言えませんが、そういう考え方疲れませんか?
Aちゃん親子は昔からのお付き合いのようですが
だからと言って新しい仲間とも遊びたい、と思ったらダメなんですか?
誰かと遊ぶときは、必ず主さんに報告と相談しなければならないんでしょうか…

主さんの文章からも、何となく してあげた!という印象を強く受けましたが
誰かから依頼されて引き受けたわけではないんですよね?

お気持ちわからなくはないですが、もう少し気楽?に
考えられた方がいいんじゃないかと思います。
常に一緒、常にがんじがらめは息が詰まりませんか?
私もハルルリルル | 2012/05/04
そういう事がありました。モヤモヤした気持ちになりましたが、家に何人も呼ぶと大変かな?と思い、気にしない様にしました。
こんにちは | 2012/05/04
気にしすぎなところもありますよ
たまたま3人で気があったのかもしれませんし…
家で5組はキツいかもしれないので(>_<)
もやもやしますが。つう | 2012/05/04
私だったら、たまたまそうなったと思って、割り切ります。
何か、話の流れでそうなったのかもしれないです。

毎回全員で会うというのも、疲れると思うし、たまには、その中の何組かであってもいいと思いますよ。

私だったら、あまり気にせず、今後も普通に接していきます。
こんにちはさとけんあお | 2012/05/04
特に気にするほどでもないかなと思います。
Aさんのお宅にみんなが集まるというわけではなかったのですよね。Bさん主催な訳ですから、Aちゃんママを責める必要もないような。

今までと変わりなく接すればいいんじゃないでしょうか。
こんにちは | 2012/05/04
確かにそれはちょっと悲しくなりますね(;_;) たまたま…な場合もあるので私なら行き会った時にでも『こないだ、皆で遊んだんだってね☆娘も遊びたがってるし、私も息抜きしたいから次またあったら誘って欲しいな♪』と話してみる程度にしてあまり気にしない様にします。 他にも“避けられてる”様な気がする事があったら『私、何かしちゃったかな?気付かないウチに何かしちゃってたならきちんと謝りたいし知りたいんだけど…』とグループのウチの誰かに相談してみると思います。
自分から誘うのは?yuihappy | 2012/05/04
自分から誘うという方法もありますよね。
こんばんはあちゃぱんまん | 2012/05/04
難しいですね。私も同じような環境で幼稚園からずっと小学校まで同じメンバーなので今後のことなど考えて仲良くしています。やはり自分というより子供のためにですが・・・。
確かに誘ってもらえないと哀しいですが、軽くした約束でたまたまその輪に入っていなかっただけかなと思います。今後同じようなことが続くと問題ですが、もう少し様子を見ていいかなと思います。
逆を言うと主様も必ずしも5組で行動しなくてもいいかなと・・。
5組で行動していると大人数になってくるので3組くらいで遊んでみたらどうですか?
うーん。 | 2012/05/04
親子5組って結構な人数ですし、家に遊びに行ったりだと、かなり大がかりになっちゃいませんか?

毎回同じメンバーでしか遊べない、遊んじゃいけないわけでないし、皆さんそれぞれ交友関係があるんですから、基本的に、都合があえば一緒に遊ぶってスタンスの方がいいと思います。

長く付き合う仲間ならなおさら、さらっと「今回は都合があわなかったんじゃない?」で流しておかれた方が、後々楽だと思いますよ!
こんばんはリラックママ | 2012/05/04
5組みんなで仲良くしていたのかもしれませんが、たまにちょっとした話で今度食べに行く?となった時はみんなに声をかけるとなると大変な時もあるかなと思いました。

絶対5人で遊ぶというのではなく、たまには2組で遊んだりするのもアリかなとも思いますよ!
張り切った分。 | 2012/05/04
そう言う気持になるのだと思います。
気にしないと言うのは、私も実際あったら無理だと思います。
確かにただの思い過ごしかもしれないですが、会った時にあからさまな感じはあるのでしょうか?
私なら自分の態度も見直しますが、それでも納得出来なければ、気が合わなかったんだわ~て開き直っちゃうかも^^;
深い意味はないかと…◎健康第一◎ | 2012/05/04
もやもやする気持ちわかりますが、たまたまだと思いますよ。
深い意味はないと考えたほうがいいと思います。
そういう事はよくあります。逆に毎回5組に声かけて… だと、疲れませんか?

私だったら、我が子に『遊びに行きたかったら、今後は自分で約束しておいで♪』って言うだけです。

あと、『~してあげた』という考え方は、しないほうが自分のためです。
私も昔そういうタイプでしたが、その考えがあると 腹立つ事が増えて よくないです。色んな人がいますから、自分の価値観にあった見返りがくる方のがまれです。
こんばんは | 2012/05/04
たまたまその時誘わなかっただけかもしれませんよ。そんなに深く考えなくてもいいと思います。主様もAさんと遊ぶ時わざわざ他の方に声かけませんよね。また遊びましょうとメールしてみてはどうですか?
ややこしい。トラキチ | 2012/05/04
多少辛口ですが、みんなで仲良く!って正直難しいなと思います。
誘われてないと言い出す人もいるし。
いつでもみんなでって感覚ではなく、何かその場にいた仲間での企画だったかもしれないし、参加したいならそんなに深く考えずに「誘ってよ~」と言ってみたらどうでしょう?
「私はこんなに親切にしたのに」というのは見苦しいです。
ありがとうございます。 | 2012/05/04
解答ありがとうごさいました。
見苦しかったですね(-_-;)初めてでテンパってしまいました。気を付けます。
こんばんは。あ~や | 2012/05/04
私はアチコチ行く方ですが、家に来てもらうなら2組くらいが丁度良いです。
自分入れて3組ですね。
それ以上になると、狭いかな~と考えます。
そうすると、自分からバンバン誘える方とか、良く来てた方はいつでも良いかなと思いますし、また今度にしようと考えますよ。

飲み会?は夜なら旦那さんの休みや帰宅時間で行ける行けないあると思いますので、行けないであろう日なら誘わないとかありませんかね?

仲良いと、土日休み、日曜祝日のみ休み、不定休など知ってて、その日多分、旦那さん休みだよ~って、誰かが言えば、じゃあ無理だよね~ってなりますし。

もちろん避けられてる可能性もあり得ない事ではないと思いますが、理由もなしに避けられるなんてあり得ないと思うので、なにかしら原因があると思いますから、何もないなら気にしない方が良いかと。

皆さんおっしゃるように、やってあげた感はちょっと気になりますけど、元々そう思ってたとは限らないと思うので、そこは分かりません。
今回の事があってそう考えたとも思えるので。
今後の様子見ないと何とも言えないかなぁと思います。
悪気はないような…たんご | 2012/05/04
たまたまその人たちの話で、飲み会しようということになっただけで、別にいつものメンバーみんなよぼうよ、というほどの物ではなかったのだと思いますが。

誘われなかったのは残念ですが、次回気軽に「こないだ飲み会したんだって~?いきたかったよ~」と軽ーく言うくらいにしといた方がいいと思います。
ありがとうございます。 | 2012/05/04
解答ありがとうごさいました。

はい、私の価値観の押し付けでしたね。こんなに何でもないことなんだあ、とすごく勉強になりました。
こんばんはあお | 2012/05/04
私でしたら「この前○○ちゃん達と遊んだんだって?今度私も混ぜて~(笑)」と軽い感じで言ってみて様子をみます。 相手は仲間外れとかではなく特に気にしてなかっただけかもしれませんのでとりあえず変わらないお付き合いをしてはいかがでしょうか? 心の中ではモヤモヤしてしまうとは思いますが、今後付き合っていくのであれば気にしないのが一番です。
ありがとうございます。 | 2012/05/04
解答ありがとうごさいました。

優しいアドバイスありがとうごさいました。

気にしないということ、人はそれぞれの価値観があったり、いちいち凹んではいけないですね。
誰かと遊ぶのにいちいち言わないとだめですか?? | 2012/05/04
私は、面倒くさいです。

親も子もあう合わないあるし

グループで遊んだから

前から自分のが仲が良かったから

気が合うと思ってたから、


勝手な押し付けだと思います。

子供さんは自分も寄せて~と言うようにするか
また誘ってみようか?というしかないですよね。。。。


世界は広く持つべきで、その方たちは、
意気投合しただけかもしれないですよね。。。。

いちいち、みんなで行動する、報告する
しないとだめなのですか??

普通に接すればいんじゃないでしょうか?
文章からしかわからないですが
いじめられてるんじゃないんですよね??
ありがとうございます。 | 2012/05/04
解答ありがとうごさいました。
いじわるはされたのかもしれないけれど、いじめられてはいないです。

次回はいつしようかー?と当たり前に全員で、連絡は一斉送信なんて、勝手な私の価値観を押し付けていたんですね。

なんか初めてのケースで、娘の寂しそうな姿に自分は勝手にかなり凹んでしまいました。

こんなもんなんだと知りました。勉強になりました。
こんばんはももひな | 2012/05/04
ちょっと切ないですが、これからこういうことはよくあると思います。
今回はたまたまなのかもしれませんが、これから娘さんが大きくなるにつれて子供主体になりますから、子供同士の関係で付き合いがなくなったり、また新たな付き合いが始ったりするものです。
相手のママさんに会ったら「今度はうちも誘ってね」って軽く言うくらいがいいと思います。
ありがとうございます。 | 2012/05/04
解答ありがとうごさいました。
いい勉強になりました。
自分の価値観を基準にしてたら、ダメなんだと勉強になりました。
こんばんはみこちん | 2012/05/04
たまたまかもしれませんよ。
毎回皆一緒にというわけにも、いかない時があると思います。
普段通り、接していけばいいのではないでしょうか。
ありがとうございます。 | 2012/05/04
解答ありがとうごさいました。。

そうなんですね。こういう事も当たり前にあるんだと知りました。
私も娘もいろんな事があったりして、たくましくなりたいです。
難しいですよね。vivadara | 2012/05/04
私だったら、今回は様子見するかな、と思います。
毎回親子5組で…となると、全員の都合を聞かないといけないし、なんだかんだいって大変でしょうし、今回はたまたま3組で、ってことかもしれません。
あまりにも同じようなことが続くようなら、ためしに「娘が仲間に入れて欲しがっていた」とさりげなく言ってみて、それでも誘ってもらえなければ、まあそこまでの関係だったのかな、と割り切るしかないかな、と思います。

ただ…お子様が寂しがっているのを見ると、心中穏やかではないですよね。
お子様が「いいな~」と言っていたのに誘ってもらえなかったとなると、もしかしたらうちの子は仲間はずれ…?と思っちゃうでしょうし。
もし今後も誘ってもらえなかったとしても、一時的には寂しいかもしれませんが、お友達は一緒に集まった5人組だけじゃない、という割り切りは、今後お子様にも必要かな、と思います。
そのためにも、まずはお母さんである主さんが気にしないように振舞うようにしたほうがいいのかな、と感じました。
お母さんが気にすると、お子様は余計に「仲間はずれにされた…」と思うでしょうから…。
わからなくもないですが | 2012/05/05
こんばんは。後輩ママですが回答させて下さい。 一部の方の回答にもありますが、自分が橋渡しをしたからといって必ずその5組で遊ぶ理由はないと思います。 私も文面から「してあげた感」が強い印象を受けました。 私が5組のママのリーダー、といったような雰囲気を出されているような。 「仕切ってくれてありがたいタイプ」もいれば「ママ友はゆるく浅くを好むタイプ」もいると思います。 子どもを通じて知り合ったわけで価値観も波長も違うのがママ友。どっぷりいつも同じメンバーで遊ぶ仲良しグループであるはずがありません。 確かに始めのきっかけを作ったのは主さまかもしれませんが、だからといって今後中学卒業までず~っと遊ぶ時はいつも5組一緒、とガチガチな仲間意識をもたれるのは窮屈です。 こえかけをせずたまたま3組で遊んだことが意地悪された、と思うこともよろしくないかと。 なんとなく特に集まりやすい、話しやすい3組が集まったというだけで、意地悪しようとかはないと思います。 主さまは統率力がある方なのでしょうね。娘さんには小学校に入るといろいろなお友達が増えるし、いつも必ず同じメンバーで集まるとは限らないことや、これを機に今のお友達も大切にしながら新しいお友達ともどんどん遊んで輪を広げたらいいよ、とアドバイスするのはどうでしょうか?
こんにちは | 2012/05/05
誘われなくて、娘さんがさみしい思いをした。それを思うとご自身もさみしく悲しい。そのお気持ちはよくわかるな~と思いました。
ただ、ほかの方からもご指摘されていますが、私も文章を読んでいて「橋渡しをした」「退屈だろうと子守を引き受けた」などというところから「私はこんなにみんなのためにがんばっているのに」という思いが見え隠れしているなと思いました。
あなたたちのためにがんばっているのに、どうして?って。
友達って、そういうものではないんじゃないかな~と思いました。そういう主さんの思いは、たしかにありがたいのかもしれませんし、感謝もしているとは思いますが、反面どこかで重たく感じているのかもしれません。
私自身、ずっと仲のよかった友達といざこざしてしまったときに「してあげてたのに」みたいなことを言われて、とてもうんざりしてしまいました。
あとは、ただ単に、毎回大勢でというより、個人での方がお好きなのかもしれませんよね。その気持ちに共感した方たちがお互いに連絡取って遊んでいるのかも。

page top