アイコン相談

実妹についてです

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/05/23| | 回答数(50)
私には、25歳の妹がいます。妹は独身で実家にいます。妹は高校卒業後からずっとフリーターです。去年、妹もいつまでもフリーターでいられないと思い、ヘルパ一の資格を取り介護の正社員として採用されたのですが「しんどい」と言い3日でやめました。

今はまたバイトしていますが、「仕事が大変。やめたい。体調が悪い」と親に愚痴ばかり言っています。

体調が悪いとか言うわりには休みの日は遊びに行ったり家で休むことはしません。

休みの日は、遅くまで寝ていて、午前中掃除の仕事に行っている母に家事全てをさせています。

妹は「お母さんの仕事は午前中だけで楽だし、休みの日ぐらい好きにしたい」とか言っています。

私は、腰痛持ちの母が午前中だけでも掃除し続けるのは大変なので、せめて妹が休みの日ぐらい朝食を作ったり、洗濯をしたりしてあげてほしいです。

私は23歳で結婚して実家を出ているため、25歳にもなってバイトで就活すらせず、家にも1万円しかいれず家事もしない妹にイライラします。

妹は、気にしすぎる性格のため両親は何も言わないため、実家を出ている私が注意して妹の情緒が不安定になっても困るし…。

でも、家計のために定年過ぎて心筋梗塞を患いながらもフルタイムで働いてる父や、腰痛で通院しながらパートや家事をこなす母を見ていると、しんどいしんどいと愚痴ばかり言っている妹に腹が立ちます。

私から家事を手伝うように妹に言っていいのでしょうか…。
2012/05/09 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちの妹も。 | 2012/05/09
似たような感じです。
私がいくら言っても、自分が1番大変なんだ、で聞きません。
母も『あの子は言うと泣くから』と放置してます。
でも、最近母が退職し生活が大変になることを理解したのか、正社員で仕事にも就いて、文句をあまり言わなくなりました。
たぶん、自分が頼りにしてる人がいなくなるとやる気が出てくるんですよね。
切羽詰まる状況にならないとダメなんだと思います。

怒るのではなく、妹さんの大変さを理解してる上でご両親も持病があって大変だと思う、手伝いしてもらっていい?と下手にでて話してみてはどうでしょうか。
おはようございますまりぃ | 2012/05/09
私なら、言います。

家事しなさい!と言う感じではなく、
「お父さんは、定年過ぎて心筋梗塞を患いながらもフルタイムで働いてるし、お母さんも、腰痛で通院しながらパートも家事もしているから、家にいるなら、少しでも負担を減らせるように、手伝ってもらえたら、嬉しいな。私は、家を出てるから、手伝えなくてごめんね。」
と、言ってみます。

それで改善されなければ、もう少し強くいうかも知れません。
うちも…。vivadara | 2012/05/09
妹がいますが、結構似たような状態です。
正社員は責任が多くてやりたくない、と言って、やる気ありません。
で、母にわがままいっぱいで家事もせず…生活費も入れてないんじゃないかと思います。
人の意見は、まったく聞き入れません。ちょっとでも気に入らない意見だと思ったら逆切れします。
なので母は、言うのも面倒だ、気付いてもらうのを待つしかない、と言っています。
せめて結婚でもして実家を出てしまえば、両親も少しは楽にならないかな~と思うのですが、その気配もまったくなし…。

そちらの妹さんがどれくらい人の話を聞き入れてくれるかにもよりますが、今まで自由に過ごしてきたのなら、ダイレクトに言っても聞かない可能性がありますね。
「お父さんとお母さん、毎日仕事大変そうだね…。家でちゃんと休めてるかな~」とご両親を心配しつつ、お手伝いした方がいいことをさりげなく話してみるのはどうでしょう…。
あまりいい回答になってなくてすみません…。
家族ならば協力するのが当たり前 | 2012/05/09
同居しているのなら当たり前ですね。
妹さんにとっては、お母様が家事・外での労働をするのが当たり前なんでしょうね。
私ならば「一人で好き勝手にするのなら家を出て自活しなさい」と言います。
甘えられる環境があるから危機感もなく温いお湯にドップリ浸かるんです。

妹さんは精神疾患持ちではないですよね?
気にしすぎると言うのがどの程度かにも因りますが、性格的なことはその人自身の問題であって、だからと言って家族が振り回されるものではありません。
そして親はいつまでも元気ではありませんよ。
失礼かもしれませんが、ご両親ともに持病をお持ちのようですし、いつ寝込んで動けなくなってしまうか分からないですよね。
もしそうなった時は経済的な生活の不安も出て来ますが、それ以上に家事と看病(介護)の手間が発生します。
もしそうなった時、今の妹さんで対応出来ますかね?
親にパラサイトするどころか自分が面倒みる立場となったら急に「しんどいから無理~」と言って逃げたりしないでしょうか?
楽な方へ楽な方へと逃げる癖がついている人は、親があてにならなくなった時に本当に大変です。
出来る事なら親が元気なうちに「修業」をさせ、何でも自分で出来るようにしたほうがいいのですが。
ご両親も少し甘いのでは?と思えてなりません。
妹さんに対して腫れものに触るような扱いをしてますか?
親は毅然としていないとダメですよ。
ナメられて「言えばなんでもやってくれる~」と思われるだけです。
私なら追い出す勢いで説教します。
「言っていいのでしょうか・・・」なんて、姉妹に遠慮する感覚が私には全く分かりません。
幼い時からそういう雰囲気の中で育ってきてしまったと言うことなんでしょうが、それが許されてきたと言うのはちょっと緩かったのでは?
大人になると考え方を変えるのは難しいですが、環境を変えることは可能です。
自分でやらざるを得ないような状況に持っていくしかないでしょうね。
言ったところで素直に聞くようには思えないので。
こんにちはrie_kitty | 2012/05/09
たぶん主様から注意してもあまり効果はないかもしれません。
おっしゃるように精神が不安定になるだけかも。
妹さんにしてみれば23歳で結婚して実家を出ている主様は、
一緒に住んでもいないくせに関係ないじゃん。
だったらあなたがやれば(無理ですが^^;)
あなたに言われる筋合いはないって感じに
思ってしまうと思います。
ご両親がそれで良いと思っているならもうどうにもなりませんよね。
ご両親から手伝ってほしいと言えばまた変わってくるのではないですか?
洗濯、掃除ですが、お母さんは妹さんの分もやっているのでしょうか???
うちの弟は離婚して出戻りですが、うちの母は弟の洗濯などは
一切しないし、ご飯もついでにつくるだけ、
基本なにもしてあげていないですよ。
見守る | 2012/05/09
親御さんが主さんに、妹さんのことで度々こぼしてきたり悩みを相談してくるまでは放っておいてもよいと私は思います。

私は若くないので(笑)身内に色々なことがあって翻弄された経験があるのですが、結局は助けを求められるまでは自分の親兄弟と言えども人の家庭や夫婦の問題に関わってはいけない、とわかりました。

嫁に出た時点で、ある意味では主さんは別な世界の住人です。また、23歳という若さ(私からするとお若く…)で結婚をされたということは、25歳の今の妹さんの立場や気持ちは一生理解出来ない人生です。
反対に妹さんも親の気持ちや、早くに結婚出産した主さんの気持ちを理解しきれないでしょう。

お互いの立場や気持ちを体験したことがなくて理解出来ない人間同士が「普通はこうする」「あなたはおかしい」と助言しても、受け入れられないと思います。
ちょっと引っ掛かったのは、25歳でフリーターのくだりです。今の時代、正社員でない人は多いですよ。介護職ならば正社員に…と思うかもしれませんが、安易に介護職について貧困から抜け出せなくなる人は多いです。
たまたま母子家庭の我が姉が役所で「正社員になるためだけの理由で、ハローワークの言う通りに介護職についてしまうと、安い賃金にきつい労働で体調を崩してさらに貧困母子家庭になるからやめたほうがいい。」と言われました。その通りですよ。

私が妹さんに言えるとしたら、将来の方向、やりたいことがあるならば親が生きてるうちに動け、学校に行くなり、やりたい仕事の経験を積むなりしろ、というくらいでしょうか。
親が死んだらそれこそ生活のためだけに好きでもない仕事をし、働きたくなくなったら安易に結婚し、また安易に離婚して生活保護なんていう人生の人がたくさんいます。
こういうとなんですが、20代前半でご結婚されて順風満帆の人生の方は多くはないと思いますよ。若い方々は貧困が多いですから。

もし妹さんが今結婚をして実家から出ても、親御さんの仕事も家事もたいして変化はないはずです。ということは、実家のささえになることを進言するよりも、実家を頼らない自立の道を少しずつ進ませるほうがよいと思います。
結婚ではない自立の道の進言…残念ながら主さんには難しいと思います。妹さんも机上の空論は聴き入れないでしょうし。

どうしても親御さんが心配でしたら、主さんが直接親御さんを手助けするしかないと思いますが、それが難しいのであれば口出ししないのが円満かと想像します。
こんにちはみこちん | 2012/05/09
うちの妹もそうです。
家事、一切しません。
私から、さりげなく言っても駄目でした。
きっと本人が気づかないと、誰に何か言われてもスルーになるだけかもしれません。
見守るしかないのかなと。
回答になっていなくてすみません。
こんにちはあーみmama | 2012/05/09
主様が言っても妹様にはきっと分からないのではと思います。
ご両親が何も言わないのでしたらますます妹様には分からないことと思いますよ。
また結婚して出て行かれた主様はある意味もう外の人間なのです。
出ていった人に自分の家のことをとやかく言われたくないという思いも妹様にはあるかもしれません。
愚痴はさらりと聞き流すのが一番です。
こんにちはいちごママ | 2012/05/09
言ってもいいと思いますが、言っても「お姉ちゃんは実家にいないんだから口ださないで」みたいな感じになりませんか?
私なら自分がちょくちょくいける距離に住んでいるなら、妹がいる時間に実家に行って、お母さんの手伝い等をしてみせます。
その上で妹に「お母さんも腰痛あるしお父さんも体調悪いんだからあなたも最低でも自分のことは自分でしないさい」といいます。
確かに・・・・キキ | 2012/05/09
イライラしてしまいますね^^;
でも本人が気付かないと何もならいので・・・・
例えば、「両親に旅行をプレゼントしない?支払いは私達姉妹で半分ずつだして」など少しずつ親孝行を意識した話題をだしていくのはどうでしょうか?
実家に居座る若者は多いと思いますがアパートで一人暮らしするくらいのお金を実家に入れている人も多いと思います。
25歳なら社会人ですので、少しずつ意識を持って欲しいですね・・
言い方さえ | 2012/05/09
気をつけられたら、むしろ主様がおっしゃるべき事だと思いますよ。
感情的にならず、理路整然と説かれたらいいのじゃないでしょうか。
こんにちは | 2012/05/09
お気持ちわかります。
私の姉も似たような感じで…
フリーター、ニートを繰り返していました。
うちの場合うつ病ですが、うつ病は言い訳の一つでもあったと思います。
姉は仕事に男探しにいってましたから。そのうちみんなキツい言い方になり、姉が耐えられなくなりやめるパターンで…うちも同じく正社員は荷が重く無理と判断したそうで…

結局兄弟皆結婚したこともあり、結婚願望の強い姉はお見合い結婚し専業主婦に逃げました。一年で離婚、実家に帰りましたが、やっぱり好きとか言い出しまた同じ人と1ヶ月もしない内に同棲…両親は昔から全てにおいて諦めてます。

今も実家の近くに住み日中はほとんど実家に居てご飯ももらってます。夫婦仲はあまりうまくいってないようで…。

姉に言いましたがダメでした…。
姉は今まで私達が母親にご飯をご馳走してもらったりすると母親に負担かけないで…というような事を私達に言ってきていました。
正月とかしか実家には行かないんですけどね。
なのに自分は今迷惑かけているので兄弟に次離婚しても実家には帰らないで…と皆言っていて姉も強気で離婚しないから…と言ったもののやっぱり不仲、なので実家に入り浸ってます。

もう開き直ってるのでどうしょうもないです…。

正直妹さんが気づくかお母様が何かアクション起こさない限り無理だと思います。
お母様も妹さんに下手に言えないでしょうし、身内がとやかく言ってもダメなんですよね。
妹さん、まだ若いですし、もしかしたらまだこれからバイト先で良い友達ができて、かわるかもしれないですよ。
先の見えないことで本当にモヤモヤしますよね。頑張って下さい。
そっくりです(苦笑) | 2012/05/09
私も23で結婚し家を出ていて
妹も25でフリーター(バイトはしています)
父・母は共働きです

休みの日は、遊びに行くか家でゴロゴロしていて
その癖「しんどい・体調悪い」が口癖です★
家事は基本、母がしています
母自身は、それが「大変」とは思ってないようですし
同じように
・気にしすぎる性格 ・すぐ泣く ・情緒不安定
を理由に父・母は基本的にやりたいようにさせているようです

あまりに似ているので我が家かと思うほどです・・・(苦笑)

うちはある程度の周期(目に余ると思った時点)で
私または弟(28)から妹に激が飛びます。
「いいかげんにしなさい!」
「いくつになってまで、親に頼って生活するんや」
「文句ばっかり言いたいなら、一人暮らししてから文句言え」
と、結構キツメに叱ります。

親が甘いと、本人も甘えてますよね。
キツく言えるのは兄弟だけだと私は思ってるので
(親は泣かれると嫌だから甘いし、他人が口挟む問題じゃないし)
これはダメだ!と思うような状況の時は
兄弟で話し合うようにしていますよ。
喧嘩しても、縁が切れないのは家族だけだと思いますし。

「親のため」も勿論ですが
「いずれ結婚するであろう妹の為」でもあると思って^^
あと追記 | 2012/05/09
「同居でなんでも親に頼って生活。するのであれば
万が一親が倒れたりした場合の生活費・家事は全て自分がやるつもりでいなさいよ。それが同居で任せきった自分の責任だ」
とキッパリ言うと
「今のある程度の家事」か「親の世話」か。
二択になると、独身同居の妹は親の嫌な面も見てるから
しぶしぶ「今の家事」を選択します
こんにちは♪あーちゃん | 2012/05/09
目に余るようでしたら注意してもいいと思いますよ。
この先を考えると妹さんの為にもはっきりした態度を…。
私も | 2012/05/09
結婚するまでは妹さんと似た様な感じでした(汗)
結婚して家を出て子供が出来たら、別人の様に変りましたし、親の有り難さ自分の今までの駄目さ痛感しましたし、自分が物凄く幼稚で恥ずかしかったです。その分、今は親孝行してます。
今の妹さんに誰が何を言っても駄目な気がします。
主様が言えば「そう思うなら、お姉さんが来てやったら良い」まで逆切れするかも・・。
末っ子や下の子は考えが甘い子が多いのかもしれません。自分含めて(汗)
こんにちはさとけんあお | 2012/05/09
言ってもいいとは思いますが、言って聞くような妹さんなのでしょうか?
そういうことって自分で気づかない限り周りが何を言っても無駄なような気がします。なので家事云々よりも仕事が長続きするようにアドバイスなどしてあげるほうがいいかもしれませんね。
少し厳しいかもしれませんが | 2012/05/09
甘えているとしか思えません。
せめてご実家を出て、独立されたら親(家族)のありがたみがわかると思うのですが・・・
まだ中々理解できないかもしれませんね(^_^;)
親御さんはどのように思われているのでしょうか!?
姉である主様より、親御さんから言ってもらう方が効き目があるかもしれませんよ。
最低3万円かなkogokogo | 2012/05/09
生活費は最低3万円は入れないと、生活費にならないんじゃないかな~っと思います。

あとは、家事うんぬんですが、実は私も30歳まで実家に居ましたが、
ほとんど手伝った事はありません。(汗)
たぶん、手伝いなさいと言った所で手伝わないかな~っと思うので、
今後の為に覚えておいた方が良いと思うよ~くらいに言うのはどうでしょうか?
自分の妹ハルルリルル | 2012/05/09
ですから、色々言っていいと思います。
気にしすぎる性格なのなら、「両親の体力を考えて、家の事をやって」と言ったらしてくれませんか?
うちも同じ感じですちゃんくん | 2012/05/09
働いてはいますが、家事全て母で洗濯の仕方すらわからないかもしれないくらい何もしません。食べたいものを出してはきますが、片付けは一切しません。
休日に遊びに行きほとんど家にいません。
お金は三万円は入れてますが、携帯も親の支払いなので実質はもっと少ないです。
私が親に言っても全然言いません。
妹に出ていった身で言うのも…となかなか言えません。
苛立ってしまいます。
きっとkeiko | 2012/05/09
今はなんだかんだ言っても、お母様やお父様がやってくれているので
困ることはないのだと思います。
みんなそうかもしれませんが、やはり人間なので、本当に
無理な状態にならないと気づかないこともたくさんあると思います。
例えば、1人暮らしを始めるとか、お母様が家事が出来なくなるとか。。。
そうなる前に、何とかしたいという主様の気持ちも分かるので
難しいですが、妹さんからすると主様は結婚もしていいな~という
嫉妬心もあるかもしれないので、直接言うのはあまり効果がないかもしれないなと思います。。
こんにちはホノルルクッキーカンパニー | 2012/05/09
私もお嫁に行くまではお家の手伝いをしたことがありませんでしたし(当時28歳)、他人のためにご飯を作るなんて・・という考え方でした。
今家を出てありがたみがよくわかります(笑)。

従妹の女の子が同じ感じです。
結局は親が言ったところで本人が変わらなければ難しいとは思いますが・・
いい仕事・友達に出逢い考え方が大人になるといいですね。
言ってもいいと思います。つう | 2012/05/09
主さんから家事などを手伝うように言ってもいいと思います。
でも、主さんの言うことは全く聞かない妹さんなのであれば、私だったら、ストレスがたまるだけなので、言わないです。

うちの義弟と似ていますね。
うちの義弟はうちの旦那の言うことは全く聞かないので、旦那も何も言わないです。
義母さんも、それでいいと言い、何も言わないです。
そのままずっと甘やかしています。

ご両親が何も思っていないのであれば、何も言わないほうがいいと思いますが、ご両親も、少しは家のことをやってほしいとか、お金をもう少し入れてほしいとか思っているのであれば、言ったほうがいいと思います。
こんにちは | 2012/05/09
主様は家を出てるわけですから、強く言うと、自分は家を出て何もやらないのに何故お姉さんにそんな風に言われなきゃいけないんだろうと思ってしまうのが普通です。両親が甘えさせてくれるから、ずっと甘えてしまってるんだと思います。妹さんに言うなら両親からいわないと駄目だと思います。
こんにちは | 2012/05/09
妹さんなんで言ってもいいかと思います。気になりますし心配ですよね。
今後問題があるといけないのでやんわりとがいいのではないでしょうか。
うちは | 2012/05/09
私が高校生の時に父親が失業して、経済的に不安がありましたので、
大学を卒業してすぐ働くつもりでしたし、実際働きました。
弟は、奨学金なども調べて大学では猛勉強し、資格を取って、将来職に困らないように頑張っていました。(もちろん今も働いていますが)
両親が経済的に不安定だと、子供の経済的自立を促すことにつながるのかなと思います。
主さんのお宅は、そういう意味ではきっと我が家よりは恵まれた環境だったのでしょう。
誰が諭してあげるのが一番いいのかは家族関係にもよるかと思いますが、妹さんには今の恵まれた環境に感謝し、早く経済的に自立するように向けて行った方が、彼女の幸せにつながると思いました。
ご両親もいつまでも元気で働けるとは限りません。
もし困ることがあったら逆にサポートできるぐらいには経済力をつけておきたいところですよね。
こんにちは | 2012/05/09
ご両親は、そんな妹さんをどう言ってるのでしょう?
ご両親に、まず相談されるのが、いいと思います。
まずは | 2012/05/09
まずは「自分のことは自分でやる」ところからでしょうか。
洗濯や自分の部屋の掃除を本人の割り当てにするところからですね。
それならお母様も協力してくれそうですよね。

小学生のお手伝いみたいに、やらないと叱られるのではなく、やったら褒められるの手段はいかがでしょうか?
あたしならニモまま | 2012/05/09
いうかな
私ならあずき | 2012/05/09
姉でもガンガンいいます。だって肉親ですから・・・。ご両親があまりおっしゃらないのであれば、1度言うだけにされたらいかがでしょうか?
私ならほっときます | 2012/05/09
親が甘やかしてるからその状態でいられるんですよね。
家にタダ同然で置いてもらって家事もしない
(主人の身内にもいます)というのは、
それが許されてるから、だらしない生活がやめられないだけです。
厳しい親御さんなら、さっさと出て行って自活して頂戴と
言ってると思います。

フリーターのままで結婚もせず、親にパラサイトして
親の年金使って遊び暮らしてるようなどうしようもない男も
多いんですよ、最近。
ご両親が働けなくなったらどうするつもりなんでしょうね。
こんにちは | 2012/05/09
第三者から何気に親の大切さを伝えてもらうのがいいかと思います。
なかなか身内の言うことは聞けないものです。
親がいなくなってから後悔しないように…と伝えてください!
こんにちは | 2012/05/09
主様はご両親をとても大切になさっているのでしょう。色々と心配な気持ちは分かります。 でも私は嫁に出た者なので、同じ立場なら何も言いません。私には弟がいて、実母が愚痴こぼしたりしますが聞いてあげるだけです。頼まれたら、こうしたらいいと思うよ~とは言いますが…。 その家庭の方針なので、口出しする必要はないと思いますし…ご両親がそれで良しと思っているのなら良いのではないでしょうか?
うーん | 2012/05/09
お母様がいいならいいのでは?
主さまが23歳で嫁ぐ前に一人で自立して生活してたわけじゃないならあんまり言われても受け入れにくいと思いますよ
こんにちは | 2012/05/09
主さんが言うより、ご両親から言ってもらうのがいいと思います。
ご両親からなら、きつく言われてもいいでしょうし、自分達はもう体がきついから手伝ってとお願いする形でもいいのかと思います。でも、ご両親が何も言わなくてもいいとおっしゃるならば、それはそれで見守るのがいいのかと思いますよ。
主さんがご両親から妹さんのことで相談された時に、妹さんに苦言するのがいいかと思います。
ちゃんとした回答にならないですが・・・パスタん | 2012/05/09
難しいですよね・・・

本来なら、もう家を出た主さんがあれこれとやかく言うのはちょっと違うかな・・・って思うんです。
また、主さんから直接いう事により、ご両親の立場(また何か考えがあるかもしれないし)も悪くなってしまいかねないかなぁ~と。


ですが、妹さんには誰かが何か言わなきゃいけない状況だと思います。
子供の成長の段階で(と、言っても妹さんはいい大人ですが)、叱られるべき事を叱られなきゃいけない時期にきちんと叱られないとロクな大人にならないと思うんです。
25歳にもなって家には1万、家事も手伝わず、就活もしない(職がなかなかないのは仕方ないことだと思いますが)、その上仕事がキツイからと3日で辞めてしまう・・・。
はっきり言って、ちゃんとした大人のする事ではないですよね・・・。
たぶん、ご両親は妹さんには何も叱らずにいたのでしょうかね・・・。
でも、妹さんのためにもいつかは誰かがきちんと(しつけの意味でも)言わないといけないと思います。

それはご両親が1番いいと思うんです。
1度親御さんに「お母さん達から妹のためにも言ってみたら・・・」と相談してみてはどうでしょう?
たぶん、ご両親のことですから「このままでいい」とか言ってしまいそうですが、ご両親が亡くなった時のことも考えたら今のままではいけないと思います。
本人が危機を感じないとyuihappy | 2012/05/09
本人が必要性と危機感を感じないと手伝いもしないと思います。
また、ずっとやってないなら やり方もわからないと思います。
こんばんは | 2012/05/09
言ってもいいかどうか…私は、家族なんですから言って良い事だと思いますよ? 言い方やタイミング等、気を付けなければならない事もありますが…。
こんにちは | 2012/05/10
きっと甘えてるんでしょうね…妹さんのことはなにもしないようにしたらいかがでしょうか?ご飯も自分で作らせる洗濯や掃除も自分でさせるようにしてはいかがでしょうか?何でもしてあげるから甘えるのかなと思います。私ならいくら可愛い我が子でもしてあげないです。
うちもぼんぼん | 2012/05/10
同じような性格の妹がいます。
状況も似ています。

でも、母が倒れたのを機に、手伝いし始めました。休みの日は買い物行って夕飯作ったり。

やっと親の有り難みを感じたようです。

こういった子は、本当に切羽詰まらないと動けないんだと思います。そして言われただけだと分からないんだと思います。
ウチは注意すると逆ギレするタイプでもあったので・・^^;
こんにちは | 2012/05/10
うちの弟も同じような感じです。
最初のころはいろいろ口を出してしまっていたのですが、かえって良くなかったと思います。
母も愚痴を言う割には口を出されると嫌みたいです。
妹さんに言ったところで改善されることはないと思います。
言っていいと思います。ノンタンタータン | 2012/05/10
でも思うのですが…それならなぜ主さんは家を出たのでしょうか?ご両親の体の事情や妹さんの性格からして主さんの相手が長男かどうかなんて関係なく主さんがご実家を継ぐべきだったのでは?と思います。今のままでは主さんがどんなに口で言っても改善されるには時間がかかりますし改善されないかもしれません。
私のいとこ(3姉妹)ですが長女、次女は嫁ぎ、三女が結婚して家を出ることになった時、長女次女が反対したようです。自分達が先に出ておいて勝手なことを言っているなぁと半ばあきれました。
こんにちはリラックママ | 2012/05/10
やはり姉妹だからこそ本当の事を言い会えると思うので、言い方を考えて伝えた方がいいと思いますよ!
こんばんはホミ | 2012/05/10
主さんから少しは手伝うように話してもいいと思いますが、話し方次第でこじれる場合もありますから、優しくお話してあげてみてはどうでしょう?
確かに年齢的にもう少し家のことをしてもいいと思いますが、きっと甘えもあるんだと思います。
親のありがたみって近くにいたらなかなかわからないものです。妹さんも結婚したらわかると思いますので、今は優しく促してあげてみてはどうでしょう?
お姉さんから言っても良いと思いますが、 | 2012/05/10
聞いてくれるといいですね。
こんばんは | 2012/05/11
主さんから伝えてもいいと思いますが、「(結婚して)家を出た人に…」と思われかねないので、ご両親から伝えていただくことは難しいですか?
こんにちはももひな | 2012/05/11
家を出ている主さんが言っても聞かないと思います。
まずはご両親と話し合って、ご両親から妹さんに言ってもらうのが効果あると思います。
こんにちは | 2012/05/11
言っていい立場だと思います。
私にも妹がいますが、そんな生活をしているなら叱ってやります!!
こんにちは | 2012/05/13
主様から話して、いうことを聞くようであれば注意したほうがいいと思います。
でも、こういうのは自分で気づいて進んでやるようにならないと続かないですよね。妹さんが変わってくれるといいですね。
こんにちは。 | 2012/05/17
1人暮らしをおススメしてみてはどうでしょうか。

家事を手伝うように言うのは行きすぎかなあと思いました。

0102次の50件

page top