アイコン相談

イライラがおさまらない(続きです)

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/05/25| | 回答数(26)
みなさんどうされていますか?体験談やアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。長文読んでいただきありがとうございました。
2012/05/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはビビ | 2012/05/11
まだ月齢は低いですがたまにあります

お風呂に誘ってもテレビに夢中だったり(消してから行くのに義母がつける)、買い物中もいろいろ触ったり…それでも“ままぁ”と来てくれるのがものすごく健気で寝顔見ながら“また怒っちゃったな”なんて後悔の毎日です
反抗できるのはママが安心できる存在だからです(^-^)きっとそうやって母子共に成長するんだと思います
ママがどうすれば反応してくれるのかキヨケロ | 2012/05/11
3歳の子が無意識に親を試してる時期なんだと思いますよ!

生まれて、まだ3年。
たった、3年で自分でご飯を食べれたり着替えが出来たりスゴい勢いで成長してきてるんです。

色々出来る様になると親は、それくらい自分で出来るでしょ!って、思って口調もキツくなったりしがちなんですが、出来るけど心はまだまだママにいっぱい甘えたくて仕方ないんですよ。

朝に甘えたになるのは、ママが好きだから。
それなら、先ずはその気持ちを汲み取ってあげて「ありがとう。ママもホントは一緒に居たいんだよ。」って、同調したげたら子どもの思いはママには伝わってるって、安心感が芽生えるもんです。

で、出来るけど今日は出来ないんだったら途中までママが一緒に手伝ってあげるよ。って、言葉があれば子どもは一人で頑張らなくても良いんだって、心強さを感じれます。

見た目には色々出来る様になって成長は感じれても、心はまだまだ赤ちゃんなんだと割り切れば気持ちも少しは落ち着くかも知れませんよ。

安心感が増えると、自分でやってみようって、チカラに変わってイケますから一緒に成長していけたら良いんだと思います。

例えば、ママが新しい会社に入って3年目とかだと、ある程度出来る事は出来る様になるけど、まだ新人の部分もあったりして失敗や凹む事を繰り返すもんでしょ?
3歳の子って、まさにそんな具合ですよ。
(*^ー^*)

悪い言葉でママはどんな反応するんだろう?
なんて、事を無意識にやっちゃうんです。
でも、それだけママの気を引きたい一心の裏返しなんですよ。

柴田愛子さんて方が書かれた
『子どもを叱りたくなったら読む本』

『それは「叱る」ことでは、ありません』

って、本を読むと同じように悩んで叱り過ぎてる親の気持ちが共感出来ちゃいますよ。
読むと心が軽くなって、『私って、頑張り過ぎてたんだなっ。』って、見えてきますからね。

良く頑張ってますよ!
上記の本を読んで、少し肩のチカラを抜けるコツやポイントが見つかると楽になれますからね。
こんにちは | 2012/05/11
私も上の子の時よくイライラしてました。つい怒ってしまって、後で後悔したりしてました。下の子が産まれて今二歳ですが、下は何をやるのも早いです。お風呂だよというと走っていきます。ご飯も下の方が早く食べ終わります。それを見て上も少しずつ早くなってきてるかなと思います。親が何度早くしなさいと言っても聞きませんが、自分から早くしなきゃと思うと早くなるようです。
あと、あまり遅い遅い、早くしなさいというとわざと遅くしますが、○○ちゃんはすごいね~さすが幼稚園はいったら着替えも早くできるよね。ママ見てるね。と着替え前に言うと物凄い速さで着替えたりします。おだてる事もありかな。と思います。
こんにちはひぃコロ | 2012/05/11
今は4人目の産休に入っていますが、子供3人(6歳4歳2歳)を学童と保育園に預けて結婚前から継続して正社員勤務してます。

お気持ちはわかります。確かに3歳くらいはちょうど反抗期でイライラしますもんね。

だから、たまに爆発しちゃう分は仕方ないかなと思います。
でも、それが毎日となるなら、ママが変わらなきゃいけないと思いますよ。
爆発しても寝てる間に謝ればいい、という話でもないと思います。

カッとして怒鳴ったりして、はっと我に返ったら
寝てからではなく、気づいたその時に子供に謝って
抱き締めてあげてください。
寝てる間じゃ子供は気付きません。
怒鳴ってゴメンということと、怒鳴る原因になった行動をされるとママは悲しいとかいう事を、その都度子供に話して みてください。

後は、私の場合はですが、そういう風に子供にイライラする時は
ほぼ100パーセント自分がストレス溜まりまくってる時です。
自分に全然余裕がないから、イライラの矛先が弱い子供に向いてしまう。
だから私は、あ、いかん。と思ったら家事も育児も抜ける手は徹底的に抜いて自分のガス抜きをするようにしてます。
あとは、共働きならご主人は愚痴聞き係だけでなく
家事もしっかり分担してもらう。自分一人で頑張っている、自分一人で背負い込んでいるとすぐに潰れちゃいますよ。

仕事と家事と育児の両立大変ですけど、お互い頑張りましょう。
こんにちは | 2012/05/11
私もです。
いつもいつも、長男にあたってしまいます。
たまの休みに、ストレス発散するといいですよ
こんにちはいちごママ | 2012/05/11
二人の子どもの育児してます。
上が3歳になりましたが、イライラすることありますよ。
片づけしてね~と言っても「片づけしない」って言われたりなかなか次に進まないことも多々あります。
最近は、褒めて「すごいね~こんなこともできるようになったんだぁ」っておだててます。
お子さん、きっとお母さんの気を引きたいのかな?って思いますよ。
うちも下の子が調子悪くつきっきりになったときとかにそういう感じになることが多いので。
すみません | 2012/05/11
続きがあったんですね。
先程回答させて頂きました。
そんな事も関係するのか、うちは上の子よりも下の子の方がにこにこしている傾向にあります。母親の影響って大きいですよね。
こんにちはまりぃ | 2012/05/11
辛い時は、休日にたまに主人に頼んで寝坊させてもらったりします。

公園に連れていってもらって、ひとりで自分のペースで家事したりしています。

ほんの少し自分の時間をもらうだけでも、余裕ができますよ。
こんにちはリラックママ | 2012/05/11
きっとゆっくり休む時間がないんでしょうね。

旦那さんにも手助けしてもらって自分の時間など作れるようにされたら少しは落ち着いてみてるかもしれませんね。

無理なさらないで下さいね!
大丈夫ですか?つう | 2012/05/11
仕事をしながら、家事と育児を1人でやっていると本当にストレスがたまると思います。
毎日すごくがんばっていると思います。

共働きなら、旦那様にもっと家事や育児を協力してもらってはどうですか?
たとえば、お風呂は旦那様に入れてもらうとか、夜の寝かしつけは旦那様にやってもらうとか、もっと旦那様に協力してもらうといいと思います。

そして休みの日に旦那様にお子さんを預けてリフレッシュされるといいと思います。

あまり無理しないようにしてくださいね。
3歳だからでしょうかねあおぞら | 2012/05/11
うちも同じです。

本当に困り、イライラしますね。

イライラをなくす方法は 自分ひとりの時間を
のんびり過ごすですかね、

疲れが溜まっていると、弱い相手に当たりがち。

仕事、保育園、子育て、家事、家庭、いろいろなストレスが
抜けないんだと私はですが思いました。
こんにちは | 2012/05/11
悪い言葉等は、私も園に通う様になったら仕方ないかな?と思って覚悟を決めてます(笑)!! 園など集団生活に入れば良い事も悪い事も覚えてくると思います。 イライラする時…時間に余裕がある私でもありますよ☆ 私は、イライラしても怒鳴ったら負け…という自分のルールを作ってみたりしてます。 一週間、負けなかったらご褒美に好きな物を食べる…等(笑)。 負けたら、5百円貯金です。 貯金箱が貯まったら家族で外食、叉は、子供が行きたい場所に遊びに連れて行く様にしてます。 子供には、1日ママの言う事をきちんと聞けたら次の日のおやつは、好きな物…聞けずにママを怒らせたら次の日のおやつは、野菜…と決めてます。 野菜をなかなか食べてくれないので我が家では、こんなルールを作って野菜を食べさせてます(笑)。 そのせいか“野菜を食べたらイイコ♪”と思っている様で野菜を食べて“○○ちゃん、イイコしてるよ~”と言ってきます(笑)。
こんにちはなぴなぴ | 2012/05/11
わかります。 私自身はやはり正社員で働くことに家事育児との限界を感じでているので、働き方を見直す方向で考えています。 子育てしながらの仕事は本当に大変ですよね。
こんばんはあーみmama | 2012/05/11
私は時間に余裕を持てるよう工夫していました。
早起きをしたりあれもこれも全部一人で済ませようとせず主人に協力してもらったりしていました。
共働きでしたら旦那様にも家事をどんどんやってもらってはいかがでしょうか。
こんばんは | 2012/05/11
私もかなり怒鳴ります

でも 怒鳴る前に 一呼吸おくと 少しだけですが 落ち着きますよ

まだ生まれて3年です

見守ってあげてくださいね
同じです!! | 2012/05/11
働いているわけで無いので、主様はもっと大変だと思います。
今3人目妊娠中で疲れが半端無いです。ですが日中やることがありすきで横になんてなれないですし、疲れのピークの夕方は外遊びに付き合わないとだし、お風呂や夕飯時には本当にイライラのピークです。毎日怒鳴り付けています。
特に一番上のお姉ちゃんには弟の面倒を見てもらったり、可哀想な事していると毎日自己嫌悪です。
私のなかでの解決法は主人に少しでもいてもらうことなんですが、それがほとんど出来ていないです。
自分に言い聞かすみたいなんですが(笑)やっぱりストレスがたまってきたらゆっくり休むことですね。1人の時間をとるのはほとんど不可能なので、私はとにかく休んで、あまり時間に追われないように前倒し前倒しで物事を進めるようにしています。
私の解決方法yuihappy | 2012/05/11
まったく同じ経験があります。
とりあえず、緩和方法です。
あきらめる!子供にやらせようとしない。
一緒にやる!

赤ちゃんと同じだと思って
あれこれ世話をする。
言ってもしないものを 言ってもこちらが疲れるだけです。
付き添って 一緒にやる方が早いです
頑張らない。トラキチ | 2012/05/11
子供が小さいのに正社員で働いて、家事育児をこなすのはかなり大変ですよ。私も先月から働き始めましたが、朝起きてからノンストップで動き続けているため、1ヶ月は余裕がなかったです。
旦那さんにももっと手伝ってもらわないとダメですよ。
夕方からの3時間位が一番しんどくないですか?夕飯にお風呂、寝かしつけを旦那はすべてやらなくて良いなんて有り得ないですよ、共働きなのに。私は旦那に手伝う事を増やしました。
こんにちはニモまま | 2012/05/11
子供は実年齢よりマイナス一歳だと思って接した方が気持ち的に楽になるよっていわれたことがあります。 後は何かしてではなく一緒にしようとか言ったりしてます。 後は、お母さん自身の気持ちを言うようにしてます。嬉しいはもちろん、ごはん食べてくれなくて悲しいなぁとか。 お互いがんばりましょ
こんばんはみこちん | 2012/05/11
先ほど回答させていただきましたが、あまり頑張りすぎませんように。
他にはハルルリルル | 2012/05/11
全然動こうとしなかったら「ママ、怒っていい?」と言ってみて、それでも行動しなかったらガッツリ怒ります。
メリハリも大事かと思います。
難しいですよねちゃんくん | 2012/05/11
考え方を変える、まぁこれやらなくても死なないか!とか遅くなってもどうにかなるわけじゃないしとか大袈裟に考えてます。そして、自分が落ち着いてから子どもに言う、やるですかね。
わかります赤青黄 | 2012/05/12
ご飯に関しては、よそう量を減らすなどしたらどうでしょうか?
たくさん食べてくれるとうれしいけど、無理に食べさせるのはかわいそうだし
我が家の上の子2人は、保育園や学校ではすごくがんばってるみたいです
そっちで使い果たして、家では言う事聞かないしやることやらないし…
もう毎日イライラしているので、お気持ちとってもわかります!
だから怒ってしまうこともしばしばあるのですが
そういうタイプの子なんだと気付いてあげると少しはわがままも
甘えてるんだと受け取れるようになるかもしれません
こんにちはmoricorohouse | 2012/05/12
時間や心に余裕がないとイライラしてしまいますよね。平日は家事などは手抜きにして、旦那さんに手伝ってもらったり、休日にすこしゆっくりさせてもらうといいかもしれませんね。
| 2012/05/12
反省しますが、朝になればまた同じなんですよね…
リフレッシュ方法は、甘いものやノンアルコールビールなんかですね。一日をリセットできます。
こんにちはりんご紅茶 | 2012/05/13
わかりますよ。
私も同じです。
ちょうど反抗期にさしかかってママの反応を見ているんだと思います。
旦那さんが休みの時に少しだけでも預かって貰えれば良いのですが…
仕事で疲れてイライラしてしまうのかも知れませんね。
少し手抜きをして下さい。
私はイライラしたら子供から1分間だけ離れてみたりします。
その間に紅茶を飲んだり、チョコを食べたり。
すると心が落ち着きます。

page top