アイコン相談

公文以外の勉強習い事でお勧めありますか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/06/01| | 回答数(21)
先日、年長娘が公文やってみたいと言い体験してきたのですが。
最寄教室が線路横で騒音、机の向きも学年も出入りもバラバラで。娘は周りが気になって仕方い様子(汗)
あと、勉強の仕方教え方にまだ子の子には早いな、合わないなと思いました。
公文されてる方に失礼で申し訳ありません(泣)

お受験の考えは一切なく、子供が興味持った事は出来る限りやらせてみたい。
楽しみにして集中して学べたらと思うのですが・・。
そんなのを求める自体無理な話なのか・・?

こくご、さんすう、出来れば英語もと思いますが、さすがに高過ぎて無理ですよね・・。
パートで働いてますが、そこまで余裕がありません。

こんな私の考えに合う勉強習い事はありませんでしょうか?

宜しくお願いします。
2012/05/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

チャレンジは?あ~や | 2012/05/18
低学年までは親が見るようになりますが、短い時間で済み、リーズナブルで案外学校では困っていません。
外での塾はまぁ高いですよね(汗)

年長さんなら1年生準備が入ります。
簡単過ぎるなら1学年上でも良いでしょう。

あとはどらゼミとかもリーズナブルですよ。

外でとしたら、まぁ高いのは仕方ないですね。
うちのマンションは学研も通ってる子多いです。
姉の子どもたちですが | 2012/05/18
幼稚園で教室があったので学研の幼児教室に行っていました。月にどれくらいかかるのかはわかりませんが道具を使って言葉や形をおぼえたり楽しそうでしたよ。(アバウトな情報ですみません…) 小学生になってからはプリント中心の自主学習に変わったみたいです。自分の苦手なところがよくわかり、自分のペースで進められるのがいいみたいです。
こんにちはまりぃ | 2012/05/18
色々な幼児教室を見に行ってみるのもいいと思いますよ。

勉強に入るかわかりませんが、そろばんは計算や暗算が早くなりますし、文章題をこなすことで、文章を読む力もつくと思いますよ。
学研教室 | 2012/05/18
教室に通いたいなら、学研教室がいいかなと思います。うちも通ってます。教材が楽しく、息子はすすんで取り組んでいます。ただ教材は同じにしろ、教室の先生によって雰囲気がかなり違いがあると思うのでお近くにいくつかあったら何箇所か体験されてみたらよいと思います。

学研教室はさんすう、こくご2教科セットで月8000円です。英語も追加でできます。公文よりリーズナブルで週2回のだいたい同じシステムです。

あとうちはZ会の通信もしています。息子がどうしてもやりたいと言ったので。こちらも一緒に楽しくできてお勧めです。月に3000円程度だったかな。教室に通いたいというわけでないならこちらも良いですよ。
こんにちはみこちん | 2012/05/18
学研教室とかは、ありませんか?
こちらでは、通う子が多いです。
2教科、週2回で月謝が8千円と聞きましたが。
あとは、チャレンジとかもいいと思いますよ。
今から | 2012/05/18
そんなに勉強させなくてもいいですよ。
小学校に入ったら、毎日宿題が出ます。
公文も宿題出ますよね。
遊びたくても、分からなくても宿題は出さないといけないので、
結局親が見てないといけません。
黙っていてもできる子・すぐ理解できる子なら心配ありませんが・・・

ゆとり教育廃止で教科書も変わってます。
高学年に上がると音楽系などの習い事やめて、
学習塾に行く子もいます。(中受のためではないです)
通信教材とっても、しない子はためたままですしね。
小学校に入って様子見てからで充分だと思います。
こんにちはあーみmama | 2012/05/18
学研はいかがですか。
通信教育でもよければもう少し選択肢は増えると思います。
こんにちは | 2012/05/18
塾などは皆でやるので、気が散ってしまう子にはむいてないと思います。うちの子も周りがきになるので、年長の終わりがけからこどもチャレンジの準備ワークをやって、今一年生です。キチンと決めた時間に毎日やってます。すぐ飽きるかなと思ってましたが、結構まじめにやってますよ。
私もビビ | 2012/05/18
自身が公文していましたが、学年もバラバラ
問題もいったりきたり(毎回100点取れば進みます)で学年相応のものやってる子・復習みたいに遅れてる子・先に進んでる子それぞれでしたね…

単数でできる方が頭には入ると思いますが、お子さんの主張聞くのも延ばす手かと思います
チャレンジかポピーkogokogo | 2012/05/18
うちの娘はチャレンジをしています。
なかなか、他の習い事やお友達と遊ぶ事に忙しく、出来るのは土日のみなのですが、
一応、頑張ってしているので、小学生になっても続けたいと思っています。

あと、娘のお友達がしているのはポピー。
おもちゃが無く、お勉強が中心っぽいですが、進んでいる子はひとつ上の学年の物をしていたりするみたいです。
こんにちはリラックママ | 2012/05/18
通信のチャレンジをされてみてはどうでしょうか?

周りの子も結構やっている子もいましたよ!
こんにちは | 2012/05/18
娘さんはなぜ公文に行きたいと言ったのでしょうね?
お友達が行ってるから?勉強に興味があるから?

くもんはうちの子にもやらせたいと思い(まだ3歳なので)もう少ししたらはじめたいと思っているのですが、教室がうるさかったり出入りがある、やってる内容がみんなバラバラなのは、自分のことに集中してしまえば気にならなくなる(はず)です。(苦笑)

まいにちプリントがあるし、子どもだからいつでもやる気まんまんというわけにもいきません。

公文に限らずどんなことでも親の関わりが必要です。どんなことならフォローしてあげられるか?

そんなことも視野に入れて一番いいものを始められるといいですね。

ちなみに、お勉強に興味があるのなら、書店で売っているワークブックを一通りやるのも手です。自分のペースですすめられます。
うちは。つう | 2012/05/18
こどもちゃれんじをやっています。
公文は小学校に入ってから考える予定です。
こどもちゃれんじやポピーはいいと思いますよ。
幼児教室 | 2012/05/18
うちの周りでは七田式が人気ですよ。少人数制です。
親と一緒にちゃんくん | 2012/05/18
本屋さんで買ってやってみるのはどうですか?
姪は二人とも時間を決めてやるとか先生風にしてやると楽しくやってますね!
あと通うなら学研とかありませんか?
うちは。vivadara | 2012/05/18
年長の時は、書店でワークを買ってすることが多かったです(小一の今でもですが)。
うちも勤務していてもお金と時間に余裕がないし、自分のペースで出来るお勉強がしたかったので。
書店にあるワークには、公文や学研など、色々なメーカーのものがあるので、まずは目を通して、出来そうなもの、興味がありそうなものを選んで購入していました。
将来的には、通信教育(ちゃれんじ、Z会、ドラゼミなどがありますね)もいいかな、と思っています。

お子様、公文に興味を示すなんてすごいですね。お友達の影響なのかな?
体験で合わないことが分かってよかったかもしれませんね。
習い事だと、うちの地域には学研教室やドラキッズ(こっちは未就学児専門じゃなかったかな?)があります。

まだ未就学児ですし、無理して習い事を、と焦って考えることはないとは思いますが、いつか合うものが見つかるといいですね。
こんばんはニモまま | 2012/05/18
気が散るなら、通信教育がいいのかな
うちは公文ですが | 2012/05/19
お近くに教室があれば、ですが、学研教室もプリントを使用した教師採点による方式です。

公文は、1学科週2回で6300円で割引はありませんが、学研教室は、国数で8000円くらいです。

通信教材という手法もありますが、通信は、やってすぐに結果(先生の採点)がある訳ではないので、家族以外の第三者の関わりをどう求めるかにもよります。(息子の公文の先生は、学習指導以外にも、人格形成に関わるような部分も指導してくださるので、とても信頼しています。)

通信教材で、例えば学習時の姿勢や書き順、文字や数字の形などをお母さんが見てあげられるのならよいと思います。

私は、自分が指導すると熱くなってしまい、息子にキツくいってしまうので、教室通いを選択しました。
こんにちは | 2012/05/19
無難に、こどもチャレンジはどうでしょうか。そこまで高くないのでいいと思いますよ。
こんにちは | 2012/05/20
私自身くもんやってました。
学年やレベルもがバラバラでそれがいい刺激になりずいぶん先の学年の問題をといてました。お金がかかるようでしたら国語だけとることをおすすめします。読解力はすべての学問の基礎となると思います。
お子さんの意思を尊重してあげてはいかがでしょうか。
こんにちは | 2012/05/21
周りはやはり公文多いですが子供チャレンジも多いですよ。

page top